JPH04240873A - 電子写真装置の現像ギャップ設定装置 - Google Patents

電子写真装置の現像ギャップ設定装置

Info

Publication number
JPH04240873A
JPH04240873A JP3025513A JP2551391A JPH04240873A JP H04240873 A JPH04240873 A JP H04240873A JP 3025513 A JP3025513 A JP 3025513A JP 2551391 A JP2551391 A JP 2551391A JP H04240873 A JPH04240873 A JP H04240873A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
photoreceptor
developer container
developing roller
spacer
photosensitive body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3025513A
Other languages
English (en)
Inventor
Takashi Shimaoka
嶋岡 貴
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba TEC Corp
Original Assignee
Tokyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Electric Co Ltd filed Critical Tokyo Electric Co Ltd
Priority to JP3025513A priority Critical patent/JPH04240873A/ja
Publication of JPH04240873A publication Critical patent/JPH04240873A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、電子写真装置の現像ギ
ャップ設定装置に関する。
【0002】
【従来の技術】まず、図5及び図6に従来例を示す。1
は現像剤が収納される現像剤容器で、この現像剤容器1
の上面の開口面には現像剤を補給するカートリッジ2が
装着されている。また、この現像剤容器1には、感光体
3に対向する現像ローラ4とアジテータ5とが回転自在
に保持されているとともに、下縁が現像ローラ4に対し
て所定の間隔を開けて対向するブレード6が固定されて
いる。この現像ローラ4は、回転自在に保持されたスリ
ーブ(図示せず)と、このスリーブの内方に回転自在に
嵌合されたマグネットローラ(図示せず)とよりなる公
知のものである。また、この現像ローラ4の画像形成外
の両端部には円筒形のスペーサ20が嵌合されている。 さらに、現像剤容器1の両端には支点軸7が立設され、
これらの支点軸7は電子写真装置のフレーム(図示せず
)に回動自在に保持されている。これらの支点軸7は現
像剤容器1の重心よりも感光体3側の上方に位置し、こ
れにより、現像剤容器1は支点軸7を中心として自重に
よって感光体3側に付勢されて回動自在に保持されてい
る。したがって、現像剤容器1の自重によって生ずるモ
ーメントにより、現像剤容器1が支点軸7を中心に回動
するため前記スペーサ20が前記感光体3の両端部の外
周面に接触され、これにより、感光体3と現像ローラ4
との間の現像ギャップGが形成される。
【0003】さらに、前記感光体3を回転自在に保持す
る支持体21には、感光体3に電荷を印加して帯電させ
る帯電チャージャ8と、感光体3の外周面に付着した現
像剤を払拭するクリーニングブレード9とが設けられて
いるとともに、その払拭した現像剤を収納する収納部2
2が形成されている。
【0004】したがって、感光体3は回転する過程で帯
電チャージャ8により帯電され、この帯電部分の画像デ
ータに対応する光信号が露光装置(図示せず)によって
感光体3の帯電部分に照射され、これにより、感光体3
の外周面に静電潜像が形成される。この静電潜像は現像
ローラ4によって感光体3に現像剤を供給することによ
り現像される。この現像のために、感光体3の外周と現
像ローラ4の外周との間の現像ギャップGは0.03m
m程度の値に設定されている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】現像ギャップGの値が
大きいと感光体3に対する現像剤の供給に支障が生じ、
現像ギャップGが小さ過ぎると感光体3に供給された現
像剤が現像ローラ4のマグネットローラの磁力により再
び現像剤に吸引されてしまうため、現像ギャップGの値
を正確に設定する必要がある。しかるに、現像ローラ4
とスペーサ20との嵌合部の偏心及びその嵌合部のクリ
アランス或いはスペーサ20の外径等のバラツキがあり
、さらには、スペーサ20は現像剤容器1内の現像剤が
付着するため、現像ギャップGの値を一定にすることが
困難である。
【0006】
【課題を解決するための手段】支持体に回転自在に保持
された感光体と、この感光体側に付勢されて変位自在に
保持された現像剤容器と、この現像剤容器に回転自在に
保持された現像ローラと、前記感光体の両端部の外周面
と前記現像ローラの両端部の外周面との間に設けられた
シート状のスペーサとにより構成した。
【0007】
【作用】感光体側に付勢された現像剤容器は現像ローラ
がスペーサを感光体に圧接した状態で静止されるため、
感光体と現像ローラとの間にはスペーサの厚さに対応す
る正確な現像ギャップが形成される。
【0008】
【実施例】本発明の第一の実施例を図1及び図2に基づ
いて説明する。図5及び図6において説明した部分と同
一部分は同一符号を用い説明も省略する(以下同様)。 感光体3を回転自在に保持する支持体10には、帯電チ
ャージャ8と、クリーニングブレード9とが設けられて
いるとともに、現像剤を収納する収納部11が形成され
ている。
【0009】しかして、前記感光体3の両端部の外周面
と前記現像ローラ4の両端部の外周面との間には、ポリ
プロピレンフィルムや弗素樹脂等により形成されたシー
ト状のスペーサ12が挾持されている。これらのスペー
サ12は帯状の形状に形成され、その上部は現像剤容器
1に一体形成された突片14にスプリング13を介して
保持され、下部は現像剤容器1に立設された軸15に保
持されている。また、これらのスペーサ12は前記感光
体3の画像形成領域の外側に配置されている。
【0010】このような構成において、感光体3側に付
勢された現像剤容器1は現像ローラ4がスペーサ12を
感光体3に圧接した状態で静止されるため、感光体3と
現像ローラ4との間にはスペーサ12の厚さに対応する
正確な現像ギャップGが形成される。しかも、現像ギャ
ップGはスペーサ12の厚さを管理するだけで極めて容
易に設定される。また、スペーサ12は感光体3及び現
像ローラ4の回転力を受けて下方に引っ張られるが、こ
のスペーサ12自身が摩擦係数の小さい材料により形成
され、かつ、スプリング13が伸長し得るために感光体
3や現像ローラ4に大きな負荷を与えることはない。な
お、支持体10に現像剤容器1の支点軸7を回動自在に
保持する保持部を形成してもよいものである。
【0011】次いで、本発明の第二の実施例を図3及び
図4に基づいて説明する。本実施例は、スプリング13
の上端を保持する突片14と、スペーサ12の下端を保
持する軸15とを、支持体10に設けたものである。
【0012】このような構成において、感光体3の外周
面と現像ローラ4の外周面との間の現像ギャップGはス
ペーサ12の厚さに応じて一定に定められる。また、現
像ローラ4の両端部と現像剤容器1との嵌合部から現像
剤が洩れることがあっても、スペーサ12の下部は現像
ローラ4から離反されて支持体10の軸15に保持され
ているため、現像剤容器1から洩れた現像剤がスペーサ
12に付着することがなく、これにより、現像ギャップ
Gの狂いをより一層有効に阻止することができる。
【0013】
【発明の効果】本発明は、支持体に回転自在に保持され
た感光体と、この感光体側に付勢されて変位自在に保持
された現像剤容器と、この現像剤容器に回転自在に保持
された現像ローラと、前記感光体の両端部の外周面と前
記現像ローラの両端部の外周面との間に設けられたシー
ト状のスペーサとにより構成したので、感光体側に付勢
された現像剤容器は現像ローラがスペーサを感光体に圧
接した状態で静止されるため、感光体と現像ローラとの
間の現像ギャップをスペーサの厚さに対応させて正確に
定めることができ、しかも、スペーサの厚さを管理する
だけの容易な方法で現像ギャップを定めることができる
等の効果を有する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第一の実施例を示す縦断側面図である
【図2】その現像剤容器の斜視図である。
【図3】本発明の第二の実施例を示す縦断側面図である
【図4】その支持体の斜視図である。
【図5】従来例を示す縦断側面図である。
【図6】その現像剤容器の斜視図である。
【符号の説明】
1      現像剤容器 3      感光体 4      現像ローラ 10    支持体 12    スペーサ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  支持体に回転自在に保持された感光体
    と、この感光体側に付勢されて変位自在に保持された現
    像剤容器と、この現像剤容器に回転自在に保持された現
    像ローラと、前記感光体の両端部の外周面と前記現像ロ
    ーラの両端部の外周面との間に設けられたシート状のス
    ペーサとよりなることを特徴とする電子写真装置の現像
    ギャップ設定装置。
JP3025513A 1991-01-25 1991-01-25 電子写真装置の現像ギャップ設定装置 Pending JPH04240873A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3025513A JPH04240873A (ja) 1991-01-25 1991-01-25 電子写真装置の現像ギャップ設定装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3025513A JPH04240873A (ja) 1991-01-25 1991-01-25 電子写真装置の現像ギャップ設定装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04240873A true JPH04240873A (ja) 1992-08-28

Family

ID=12168145

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3025513A Pending JPH04240873A (ja) 1991-01-25 1991-01-25 電子写真装置の現像ギャップ設定装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04240873A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017198964A (ja) * 2016-04-20 2017-11-02 富士ゼロックス株式会社 画像形成装置及び画像形成ユニット

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017198964A (ja) * 2016-04-20 2017-11-02 富士ゼロックス株式会社 画像形成装置及び画像形成ユニット

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS62976A (ja) 現像装置
US3831553A (en) Wick for oil dispensing apparatus
US4883017A (en) Developing device
US5420678A (en) Pinch roll for a release material delivery system
JP2900530B2 (ja) 印字装置
JPH07271130A (ja) 画像形成装置
JPH04240873A (ja) 電子写真装置の現像ギャップ設定装置
JPS6367185B2 (ja)
JP2678077B2 (ja) プロセスカートリッジ
JPH0736273A (ja) 現像装置
US5140373A (en) Electrostatic latent image developing apparatus with bristle height adjusting member
JP3609461B2 (ja) 画像形成装置の梱包方法
JPS61230174A (ja) 現像装置
JPH11133730A (ja) 画像形成装置
JPH0627859A (ja) 電子写真装置
JP2007058056A (ja) 現像装置、プロセスカートリッジ、現像器カートリッジ、及び画像形成装置
JP4087134B2 (ja) 現像装置及び画像形成装置
JPH01170969A (ja) 現像装置
JPH06194947A (ja) 現像装置
JP2002023541A (ja) 離型剤塗布ローラ
JPH086377A (ja) 画像形成装置
JP3478038B2 (ja) 現像装置及びこれを用いた画像形成装置
JPS6347870Y2 (ja)
JPS62115482A (ja) 現像装置
JP3235046B2 (ja) プロセスユニット