JPH0423658A - データ通信装置 - Google Patents

データ通信装置

Info

Publication number
JPH0423658A
JPH0423658A JP2126994A JP12699490A JPH0423658A JP H0423658 A JPH0423658 A JP H0423658A JP 2126994 A JP2126994 A JP 2126994A JP 12699490 A JP12699490 A JP 12699490A JP H0423658 A JPH0423658 A JP H0423658A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data communication
telephone
call
line
facsimile
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2126994A
Other languages
English (en)
Inventor
Takaaki Hashimoto
橋元 隆明
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2126994A priority Critical patent/JPH0423658A/ja
Publication of JPH0423658A publication Critical patent/JPH0423658A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Facsimiles In General (AREA)
  • Facsimile Transmission Control (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明はデータ通信装置、特に複数の相互に内線通話可
能な電話機とともに電話回線に接続され、所定のデータ
通信または外線通話を実行するデータ通信装置に関する
ものである。
[従来の技術] 従来より、データ通信装置において、複数の電話機とと
もに回線に接続されるファクシミリ装置が知られている
。このようなシステムでは、ファクシミリ装置のNCU
を一種の構内交換機として用いることにより、音声通信
とファクシミリ通信の両方を行なうものが知られている
また、装置に複数の電話機、たとえば親子電話機を接続
することが考えられるが、このような場合には、親電話
機および子電話機の間で通常の親子電話機機能により通
話が可能である。
[発明が解決しようとする課題] ところが、上記のように親子電話機を接続する構成では
、親子電話機の単独の機能で通話が行なわれるので、フ
ァクシミリ着信があっても通話中のユーザはこれを知る
ことができないという問題があった。
本発明の課題は、以上の問題を解決することにある。
[課題を解決するための手段] 以上の課題を解決するために、本発明においては、複数
の相互に内線通話可能な電話機とともに電話回線に接続
され、所定のデータ通信または外線通話を実行するデー
タ通信装置に右いて、ブタ通信のための外線呼出を検出
する手段と、この検出手段によりデータ通信のための外
線呼出が検出された場合該データ通信を開始させるとと
もに内線通話中の電話機に対してその旨を報知する音声
メツセージを出力する制御手段を設けた構成を採用した
[作 用] 以上の構成によれば、内線通話中であっても、所定のデ
ータ通信を開始し、またその旨を内線通話中のオペレー
タに報知できる。
[実施例] 以下、図面に示す実施例に基づき、本発明の詳細な説明
する。
第1図に本発明を採用したデータ通信装置の構造を示す
図において符号1は、マイクロプロセッサなどからなる
CPUで、ROM&、ワークエリアとしてのRAM3J
よびSRAM4が接続されており、ROM2に格納され
たプログラムにしたがって装置全体の動作を制御する。
ROM2にはCPU lの制御プログラムが格納され、
RAM3はCPU 1のワークエリアとして使用される
SRAM4には、短縮ダイヤルデータなどが格納され、
主電源オフ時もその記憶内容がバックアップされるよう
に構成されている。
CPUIのシステムバスには、以下のような各部材が接
続される。
まず、記録部5は感熱記録ヘッドおよび記録紙搬送系な
どから構成され、受信画像の記録、あるいは原稿コピー
時に読取部6により読み取った画像の記録に使用される
読取部6は、CCDラインセンサおよび原稿搬送系など
から構成され、原稿画像の読み取りに使用される。
操作部11は、テンキー、ファンクションキなどのキー
ボードおよび、LCDデイスプレィなどからなる表示器
12により構成され、現在時刻の表示、動作状態の表示
などに使用される。
第2図に、操作部11および表示器12の構成を示す。
第2図は操作パネルの概略を示しており、操作部11は
画質モードを制御する画質モードスイッチ14、着信モ
ードを制御する通信モードスイッチ15、ファクシミリ
通信ないし所定の動作を開始させるスタートスイッチ1
6、ファクシミリ通信ないし所定の動作を停止させるス
トップスイッチ17、電話番号あるいは所定のデータ入
力に使用されるテンキー18、表示器I2を構成するL
CDパネル19、および、後述の内線制御に使用される
内線スイッチ20から構成される。
回線9とのインターフェース部は、モデム7、NCU3
により構成される。
NCU3には、電話機10が接続されるが、ここでは2
台の親子電話機が接続されるものとする。
第3図に、NCU3および電話機10周りの構成を示す
第3図において、符号25はNCU3のCMLJレーで
、電話回線9をモデム7側か、電話機10a、Job側
の線路のいずれかに切り換えるものである。モデム7と
CMLリレー25の間には、絶縁用のトランスHBTが
挿入しである。
電話機10aは、本電話機で、ファクシミリ装置と一体
に構成され、また、電話機10bは子電話機としてファ
クシミリ装置と別の位置毎設置さ7れているものとする
ル−R1、R2およびR3は、電話機10a、Jobの
親子電話機能を実現するためのもので、操作部11の内
線スイッチ20の押下状態により制御される。
、リレーR1は、電話機10bを リレーR2側の線路および呼出信号発生回路21CML
リレー25側または電話機10b側の線路に切り換える
ように、配線されている。
リレーR3は、リレーR1、R2間の線路と、リレー2
i5よびCMLリレー25間の線路を接続または遮断す
るように配線しである。
リレー2およびCMLリレー25の間の線路には1局交
換機からの呼出信号を検出する呼出信号検出回路23が
接続しである。
呼出信号発生回路21は、電話機10a、10bの間で
相互に呼出を行なうためのものである。
また、呼出信号発生回路21とともに設けられた音声合
成回路22は、本実施例において、通話中の電話機10
a、fobのオペレータにファクシミリ呼出を報知する
ためのものである。
電話機10a、10bの線路には、これらの電話機のフ
ックの状態を検出するため、オフフック検出回路32、
オフフッタ検出回路33が接続されている。
次に以上の構成における動作につき説明する。
第3図の構成において、電話機10a、fobの通話は
次のように行なわれる。
待機状態では、リレーR1をリレーR2側に。
また、リレーR2はCMLリレー25側に切り換えられ
ており、また、このとき外線がファクシミリ通信に使用
されていないとすればCMLリレー25は電話機10a
側に切り換えられ、リレーR3はオンとなっている。
電話機10aから電話機10bを呼び出す場合には、こ
の状態において、電話機10aをオフフックし、第2図
の内線スイッチ20を押下する。
これにより、リレーR1は図の上側に切り換えられ、ま
た、リレーR3はオフに制御され、呼出信号発生回路2
1から、たとえば直流48Vに78Vrms、16 H
zの呼出信号が発生され、電話機10bに入力され、電
話機fobのベルが鳴動される。
その後、電話機10bがオフフックすると、オフフック
検出回路33によりこれが検出され、これに応してリレ
ーR2が電話ta10b側に切り換えられる、また、呼
出信号発生回路21は直流48Vのみを出力するように
制御される。
以後、電話機10a、電話機lObのオペレータの間で
通話が行なわれる。
このような内線制御は、従来と同様のものである。
一方、上記のようにして行なわれる通話中には、従来で
はファクシミリ呼出を検出することができなかったが、
本実施例では、次のようにしてオペレータにファクシミ
リ呼出を報知する。
第4図は、第1図のCPUIが電話機10a、10bの
通話中に行なうファクシミリ受信制御を示している。
電話機10a、10bの通話中に電話回線9から呼出信
号が入力されると、CMLリレー25は上側に切り換え
られているので、この呼出信号は呼出信号検出回路23
を介してCPU 1により検出される。(ステップ5L
) CPUIはCMLリレー25をモデム7側に切り換え(
ステップS2)、モデム7によりCNG(ファクシミリ
呼出)信号を検出させる。
モデム7がCNG13よび後続のファクシミリ手順信号
(D I S信号など)を検出すると(ステップS3)
、CPTJlは第1図の各部を用いてファクシミリ受信
手順(あるいはポーリング送信など)を開始させる(ス
テップS4)。
このとき、同時に音声合成回路22にあらかしめ格納し
ておいた音声メツセージ、たとえば「ファクシミリ受信
中です」などを電話Wa10 a、10bの間の線路に
出力させる(ステップS5)。
以上のようにして、電話機10a、lObの通話中にフ
ァクシミリ通信が開始された場合、電話機loa、jo
bのオペレータにファクシミリ通信の開始を報知するこ
とができ、オペレータは記録紙回収などの適切な処置を
行なうことができる。
なお、第4図のステップS3では、相手局の音声信号の
検出をCNG信号の検出とともに行ない、音声信号を検
出したら音声合成回路22により、通話中のオペレータ
にこれを報知しでもよむ)。
以上ではファクシミリ装置を例示したが、他のデータ通
信装置においても同様の構成を用いることができる。
[発明の効果] 以上から明らかなように、本発明によれば、複数の相互
に内線通話可能な電話機とともに電話回線に接続され、
所定のデータ通信または外線通話を実行するデータ通信
装置において、データ通信のための外線呼出を検出する
手段と、この検出手段によりデータ通信のための外線呼
出が検出された場合該データ通信を開始させるとともに
内線通話中の電話機に対してその旨を報知する音声メツ
セージを出力する制御手段を設けた構成を採用している
ので、内線通話中であっても、所定のデータ通信を開始
し、またその旨を内線通話中のオペレータに報知でき、
データ通信に関してオペレータに適切な処置を行なわせ
ることができる優れたデータ通信装置を提供することが
できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明を採用したファクシミリ装置のブロック
図、第2図は第1図の操作部の構成を示した説明図、第
3図は第1図の装置の回線制御部の構造を示したブロッ
ク図、第4図は第1図の装置の着信制御手順を示したフ
ローチャート図である。 1・・・CPU    2−・・ROM3−RAM  
  4・−・SRAM 5・−記録ff16・・−読取部 7−・モデム   8・−・NCU 9・・・電話回線  10−・・電話機11−・操作部
  12・・・表示器 14−・−画質モードスイッチ 15・・・通信モードスイッチ 16−・・スタートスイッチ 17−−・ストップスイッチ 18−・−テンキー 19・・−LCDパネル 20・−・内線スイッチ 21・・・呼出信号発生回路 2−・音声合成回路 3−・呼出信号検出回路 5−・CMLリレー 2.33・・・オフフック検出回路 ファクシミリゼ1!の70.77記 第11I

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)複数の相互に内線通話可能な電話機とともに電話回
    線に接続され、所定のデータ通信または外線通話を実行
    するデータ通信装置において、データ通信のための外線
    呼出を検出する手段と、 この検出手段によりデータ通信のための外線呼出が検出
    された場合該データ通信を開始させるとともに内線通話
    中の電話機に対してその旨を報知する音声メッセージを
    出力する制御手段を設けたことを特徴とするデータ通信
    装置。
JP2126994A 1990-05-18 1990-05-18 データ通信装置 Pending JPH0423658A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2126994A JPH0423658A (ja) 1990-05-18 1990-05-18 データ通信装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2126994A JPH0423658A (ja) 1990-05-18 1990-05-18 データ通信装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0423658A true JPH0423658A (ja) 1992-01-28

Family

ID=14949033

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2126994A Pending JPH0423658A (ja) 1990-05-18 1990-05-18 データ通信装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0423658A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07177252A (ja) * 1993-12-21 1995-07-14 Murata Mach Ltd ファクシミリ装置
JP2013219523A (ja) * 2012-04-06 2013-10-24 Brother Ind Ltd 通信装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07177252A (ja) * 1993-12-21 1995-07-14 Murata Mach Ltd ファクシミリ装置
JP2013219523A (ja) * 2012-04-06 2013-10-24 Brother Ind Ltd 通信装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0423658A (ja) データ通信装置
JP3659434B2 (ja) ファクシミリ装置
JPH0425262A (ja) データ通信装置
JPH10173807A (ja) 通信端末装置
JP3054257B2 (ja) ファクシミリ装置
JP3666314B2 (ja) 通信端末装置
JPH05292212A (ja) ダイヤリング装置及び通信装置
JPH0514577A (ja) フアクシミリ装置
JP3517491B2 (ja) ファクシミリ装置
JPH07283897A (ja) ファクシミリ装置の通話管理装置
JPH03280650A (ja) ファクシミリ装置
JP2723590B2 (ja) ネットワークコントロールユニット
JPH07177330A (ja) ファクシミリ装置
JPH0423563A (ja) ファクシミリ装置
JP2001203823A (ja) 通信装置、その制御方法、及びその制御プログラムを格納したコンピュータにより読み取り可能な記録媒体
JPH06237310A (ja) 留守番電話機能付ファクシミリ装置
JPH0440143A (ja) 通信装置
JPH07203062A (ja) 電話/ファクシミリ自動切換機能を備えたファクシミリ装置
JPH03256438A (ja) ファクシミリ装置
JPH04242364A (ja) ファクシミリの自動切替方法
JPH03283758A (ja) ファクシミリ装置
JPH03235574A (ja) 情報処理装置
JPH01264055A (ja) 電話機付データ通信装置
JPH10215364A (ja) ファクシミリ装置
JPH07212493A (ja) ファクシミリ装置