JPH04224434A - 車両用制御装置 - Google Patents

車両用制御装置

Info

Publication number
JPH04224434A
JPH04224434A JP2414203A JP41420390A JPH04224434A JP H04224434 A JPH04224434 A JP H04224434A JP 2414203 A JP2414203 A JP 2414203A JP 41420390 A JP41420390 A JP 41420390A JP H04224434 A JPH04224434 A JP H04224434A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
switch
control device
vehicle
current
power consumption
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2414203A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3173016B2 (ja
Inventor
Tatsuo Oishi
大石 龍男
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Suzuki Motor Corp
Original Assignee
Suzuki Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Suzuki Motor Corp filed Critical Suzuki Motor Corp
Priority to JP41420390A priority Critical patent/JP3173016B2/ja
Publication of JPH04224434A publication Critical patent/JPH04224434A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3173016B2 publication Critical patent/JP3173016B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、車両用制御装置に係り
、とくに、ドアロックコンローラやパッシブベルトコン
トローラ等のように、制御系とモータ等を駆動する駆動
系とを有する車両用制御装置に関する。
【0002】
【背景技術】図3に、この種の制御装置の例として、従
来のドアロックコントローラの一例が示されている。こ
の図において、ドアロックコントローラ51は、マイコ
ン等で構成される制御部52と、この制御部52により
制御され、モータ54,55を駆動する駆動部53とを
含んで構成されている。制御部52には、図示しないド
アキーやノブなどのロック操作もしくはアンロック操作
に連動して作動するスイッチ56,57が接続され、制
御部52とこれらのスイッチ56,57とによって制御
系が構成されている。スイッチ56としては、ロック接
点56A,アンロック接点56Bの中間に中立点を持つ
ものが、スイッチ57としてはロック時にオンとなり、
アンロック時にオフとなるものが使用されている。
【0003】ここで、このドアロックコントローラ51
の動作について説明する。スイッチ56,57の状態の
変化を制御部52が感知すると、当該制御部52では、
モータ駆動用の制御信号を駆動部53に送出する。駆動
部53では、この制御信号を受けて電源(+B)より電
流を取り込みモータ54,55へロック用の電流I1 
もしくはアンロック用の電流I2 を流す。この結果、
モータ54,55が作動してドアロック或いはドアロッ
クの解除が行なわれる。
【0004】ところで、このドアロックコントローラ5
1では、制御用の電子回路のバックアップメモリや、ロ
ック時にオンとなるスイッチ57に、図に点線矢印で示
す如く、微小電流が常時流れるようになっている。この
微小電流を俗称暗電流と呼ぶが、このような暗電流は、
自動車のエレクトロニクス化が進むに伴い、増加する傾
向にあり、無視できなくなっている。特に、車両の稼動
率が良くない場合や、車両を長時間放置している場合や
、輸出入に際しての車両の運搬時等にあっては、バッテ
リの過放電によって、いわゆる「バッテリ上がり」の状
態となりその後始動できないというトラブルがしばしば
生じるようになってきた。このため、最近では、図4に
示す如く、バッテリ上がり防止用のスイッチ60が、ド
アロックコントローラ51の電源供給回路に設けられて
いる。この図において符号58,59は、他のコントロ
ーラを示す。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来例にあっては、バッテリ上がり防止用のスイッチ60
を介して、非常に大きなモータ駆動電流が流れるため、
スイッチ60として容量の大きなものを使用しなければ
ならず、モータ駆動電流のスパークのためスイッチ60
の寿命が比較的短く、他のコントローラ58,59にモ
ータ駆動電流による電圧降下の影響が生じる等の不都合
があった。
【0006】
【発明の目的】本発明は、かかる従来例の有する不都合
を改善し、バッテリ上がり防止のためのスイッチとして
容量の小さなスイッチを使用することが可能な車両用制
御装置を提供することにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明は、低消費電力の
制御系と、高消費電力の駆動系とを含んで構成された車
両用制御装置において、前記制御系用の電源と駆動系用
の電源とを別系統にするという構成をとっている。これ
によって、前述した目的を達成しようとするものである
【0008】以下、本発明の一実施例を図1ないし図2
に基づいて説明する。ここで、前述した従来例と同一ま
たは同等の構成部分については同一の符号をも用いると
ともに、その説明を簡略もしくは省略するものとする。
【0009】この実施例は、ドアロックコントローラに
ついてのものである。このドアロックコントローラ51
は、前述した図3の従来例とほぼ同様に構成されている
が、制御部52及びスイッチ56,57とからなる制御
系,駆動部53及びモータ54,55とからなる駆動系
に、別々の電源(+BB)と(+B)がそれぞれ設けら
れている点に特徴を有する。即ち、駆動系用の電源は前
述した従来例における電源がそのまま使用され、制御系
用の電源(+BB)が新たに設けられたものである。こ
の電源(+BB)は、図に点線矢印で示す暗電流用の電
源である。その他の構成は前述した図3と同様に構成さ
れている。
【0010】このドアロックコントローラ51は、実際
には、図2に示すように他のコントローラ58,59と
ともに、バッテリ上がり防止用のスイッチ1を介して電
源+BBに接続されている。
【0011】このように構成された本実施例によると、
消費電力の小さな制御系と、消費電力の大きな駆動系と
の電源を2系統にしたことから、制御系には微小な電流
(暗電流)しか流れないので、バッテリ上がり防止用の
スイッチとして暗電流に対する数ミリアンペア程度の容
量のスイッチが使用可能となり、当該スイッチの耐久性
の向上が図れる。また、従来のように、モータ駆動用の
大電流が流れた場合に他のコントローラが電圧降下の影
響を受けるという不都合が生じるおそれもない。
【0012】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
低消費電力の制御系用と、高消費電力の駆動系用の電源
を別系統にしたことから、制御系に流れる暗電流により
バッテリ上がりを防止するため専用のスイッチを設ける
場合に、当該スイッチとして数ミリアンペアの容量のも
のが使用でき、該スイッチの耐久性の向上及び駆動電流
の節約を図ることができ、更には、低消費電力の他のコ
ントローラと当該装置の制御系とから暗電流防止用の回
路を構成することができるので、駆動系を構成するモー
タ、ソレノイド等の駆動時に大電流が流れて他のコント
ローラが電圧効果等の影響を受ける等の不都合が生じる
のを効果的に防止することができるという従来にない優
れた車両用制御装置を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を示すブロック図である。
【図2】図1の実施例のコントローラと他のコントロー
ラとから構成された暗電流防止回路の構成を示す説明図
である。
【図3ないし図4】従来例を示す説明図である。 52  制御系を構成する制御部 53  駆動系を構成する駆動部 +BB  制御系の電源 +B  駆動系の電源

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  低消費電力の制御系と、高消費電力の
    駆動系とを含んで構成された車両用制御装置において、
    前記制御系用の電源と駆動系用の電源とを別系統にした
    ことを特徴とする車両用制御装置。
JP41420390A 1990-12-26 1990-12-26 車両用制御装置 Expired - Fee Related JP3173016B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP41420390A JP3173016B2 (ja) 1990-12-26 1990-12-26 車両用制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP41420390A JP3173016B2 (ja) 1990-12-26 1990-12-26 車両用制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04224434A true JPH04224434A (ja) 1992-08-13
JP3173016B2 JP3173016B2 (ja) 2001-06-04

Family

ID=18522703

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP41420390A Expired - Fee Related JP3173016B2 (ja) 1990-12-26 1990-12-26 車両用制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3173016B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08186880A (ja) * 1994-12-28 1996-07-16 Yazaki Corp 車載多重伝送システム
JP2015224030A (ja) * 2014-05-27 2015-12-14 ヴァレオ システム テルミク 2つの供給電圧を有する電気または電子デバイス

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08186880A (ja) * 1994-12-28 1996-07-16 Yazaki Corp 車載多重伝送システム
JP2015224030A (ja) * 2014-05-27 2015-12-14 ヴァレオ システム テルミク 2つの供給電圧を有する電気または電子デバイス

Also Published As

Publication number Publication date
JP3173016B2 (ja) 2001-06-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH01194520A (ja) 無線電話装置
US5239520A (en) Booting circuit arrangement for a microprocessor
JP2000152494A (ja) オートoff、あるいはオートon/off機能を備えた電子機器
US6900552B2 (en) System for controlling starting and stopping of engine
JP3373664B2 (ja) 車両用電源供給装置
JPH04224434A (ja) 車両用制御装置
JP2009132366A (ja) 車両用スイッチ制御装置
JP3794564B2 (ja) 電源制御装置
JPH10116106A (ja) スイッチ開閉状態検出回路
JP3693226B2 (ja) マイコンのバックアップ装置及び自動車用パワーウインドウ制御装置
EP0697312B1 (en) Electric current control circuit for switches
KR100682222B1 (ko) 자동차 시동 장치 및 방법
US4858060A (en) Driving device for door lock-actuator
JPH06146673A (ja) 車両用盗難防止装置
KR930002982Y1 (ko) 차량용 도어 잠금 회로
KR101000134B1 (ko) 차량 도어 제어회로
KR20000010911U (ko) 차량용 전자 제어장치
JPH0744209A (ja) 車両用消費電力制御装置
KR100210605B1 (ko) 차량의 배터리 소모절약형 도난 방지장치
JP2544060Y2 (ja) 自動車用電動式ドアロック装置
KR960006740B1 (ko) 중장비의 시동부회로
JP2003118413A (ja) 電子式車両盗難防止装置
JPH07329716A (ja) キーインタロック装置
KR970005165Y1 (ko) 자동차의 램프류 자동 오프장치
JP2011205865A (ja) 電源供給装置及び電源供給方法

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20010227

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313532

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100330

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees