JP2015224030A - 2つの供給電圧を有する電気または電子デバイス - Google Patents

2つの供給電圧を有する電気または電子デバイス Download PDF

Info

Publication number
JP2015224030A
JP2015224030A JP2015106180A JP2015106180A JP2015224030A JP 2015224030 A JP2015224030 A JP 2015224030A JP 2015106180 A JP2015106180 A JP 2015106180A JP 2015106180 A JP2015106180 A JP 2015106180A JP 2015224030 A JP2015224030 A JP 2015224030A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrical
electronic device
connection
voltage
connection interface
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2015106180A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5985702B2 (ja
Inventor
ジョナサン、フルニエ
Fournier Jonathan
ミカエル、ビジェイ
Bigey Mickael
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Valeo Systemes Thermiques SAS
Original Assignee
Valeo Systemes Thermiques SAS
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Valeo Systemes Thermiques SAS filed Critical Valeo Systemes Thermiques SAS
Publication of JP2015224030A publication Critical patent/JP2015224030A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5985702B2 publication Critical patent/JP5985702B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R16/00Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for
    • B60R16/02Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for electric constitutive elements
    • B60R16/03Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for electric constitutive elements for supply of electrical power to vehicle subsystems or for
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02HEMERGENCY PROTECTIVE CIRCUIT ARRANGEMENTS
    • H02H3/00Emergency protective circuit arrangements for automatic disconnection directly responsive to an undesired change from normal electric working condition with or without subsequent reconnection ; integrated protection
    • H02H3/16Emergency protective circuit arrangements for automatic disconnection directly responsive to an undesired change from normal electric working condition with or without subsequent reconnection ; integrated protection responsive to fault current to earth, frame or mass

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Direct Current Feeding And Distribution (AREA)
  • Remote Monitoring And Control Of Power-Distribution Networks (AREA)
  • Power Sources (AREA)

Abstract

【課題】動作時に2つの別々の供給電圧を供給できる電気または電子デバイスに関する。【解決手段】第1の電気ネットワークの接地導体および電圧導体ならびにデータを運ぶことができるシリアルバスシステム75に接続されることができる第1の接続インターフェイス70と、第2の電気ネットワークの接地導体および電圧導体に接続されることができる第2の接続インターフェイス71と、第1の電圧値が供給され、データを受信および/または送信することができる制御モジュール74と、バス75と制御モジュール74との間に直列に挿入されたスイッチングモジュール76とを備え、各々の接続インターフェイスは、接地接続を備え、互いに接続されて共通の接地を形成し、スイッチングモジュール76は、データの送信および/または受信時に閉位置に切り替わり、第1の接続インターフェイスのすべての入力/出力が互いに接続されるときに開位置に切り替わる。【選択図】図4

Description

本発明は、2つの別々の供給電圧を必要とする電気または電子デバイスに関する。
本発明は、もっぱらというわけではないが、とりわけ、特定の機器を2つの別々の供給電圧値(典型的には、12ボルト程度の低電圧および48ボルト程度の中電圧)で動作するように設計しなければならない自動車の分野に関する。
この種の機器について、とりわけ特定のアーキテクチャおよび検認試験の基準を定める仕様が、現時点において自動車メーカーの共同体によって策定中である。この仕様(「Electrical and Electronic components in the vehicle 48V − vehicle electrical system, Requirement and tests」、2011年8月29日付の仕様148号)は、特には、
すべての12V/48Vの機器が、共通の接地を有し、12Vの車両ネットワークへの接続を可能にする12Vの接続インターフェイスと、48Vの車両ネットワークへの接続を可能にする48Vの接続インターフェイスとを含み、各々の接続インターフェイスが、自身の固有の接地接続を有すること、および
すべての12V/48Vの機器が、48ボルトおよび12ボルトの電源が漏れ電流から充分に保護されることを保証するために、漏れ電流測定試験に合格すること、
を要求している。
図1が、12ボルト(接地および12ボルトDC電源)用およびLIN(Local Interconnect Network)バスへの接続用の第1の接続インターフェイス10(LINバスがシリアルシステムバスであることにさらに注意すべきである)と、48ボルト(接地および48ボルトDC電源)用の第2の接続インターフェイス11とを備える電気または電子デバイス1について、漏れ電流に関する検認試験のために用意されたアセンブリを概略的に示している。
図1に示されるとおり、この試験は、第1の接続インターフェイス10のすべての入力/出力をDC電圧発生器の第1の端子に接続し、第2の接続インターフェイス11の入力をDC電圧発生器の第2の端子に接続し、DC電圧発生器によって70ボルトの電圧を印加し、伝統的な電流計を使用して電流を測定することからなる。電気または電子デバイス1は、この試験の際に、測定される電流が(絶対値で)1マイクロアンペア以下にとどまれば合格である。
2つの供給電圧で動作することができる電気または電子デバイスのアーキテクチャは、すでに知られている。特には、図2が、電源に2つの12ボルト電圧を使用し、一方が低出力であって、電圧発生器3によって代表され、他方が典型的には1000〜1200ワット程度の大出力であって、電圧発生器4によって代表される追加のヒータモジュール2を概略的に示している。そのような追加のヒータは、自動車の始動時に車内をより速やかに暖めるために使用される。低出力の電源3が、モジュール2の管理およびインターフェイスに使用される一方で、大出力の電源4は、モジュールに含まれる加熱素子(図示されていない)に電力を供給するために使用される。図2のアーキテクチャにおいて見られるように、電圧発生器4の接地だけが、モジュールに接続されている。さらに、モジュールのLINデータの入力が、電圧発生器3および発生器4の接地によって供給される。したがって、このようなアーキテクチャは、各々の電力網のための2つの別々の接地を要求する上述の仕様に従った12V/48Vのデバイスに使用することができない。最後に、このようなアーキテクチャは、12V/48Vのデバイスに適用されたとき、LINバスを48ボルトの電源とモジュールのLINデータ入力との間の漏れ電流に対して保護することができないと考えられる。特には、図1に関して上述した漏れ電流についての検認試験を、LIN送信/受信サブモジュールを破壊する恐れなく実行することができない。
図3が、電気自動車に使用される電気または電子デバイス5の別の公知のアーキテクチャを概略的に示している。ここで、デバイス5には、2つの接続インターフェイス50および51を介して2つの大きく異なる電圧が供給され、すなわち電圧発生器3によって代表される12ボルト程度の第1の低い電圧と、電圧発生器6によって代表される400ボルト程度の第2のきわめて高い電圧とが供給される。安全上の理由で、この種のデバイス5は、12ボルトの電源と400ボルトの電源との間に電気的絶縁を生み出すために、絶縁変圧器52を備えなければならない。
同様のアーキテクチャを、上述の仕様に適合した12V/48Vの電気または電子デバイスの製作に使用することができる。しかしながら、この技術的解決策は、絶縁変圧器を用いるがゆえに高価で扱いにくく、実施において複雑である。
本発明は、12V/48Vなどの2つの供給電圧による電気または電子デバイスについて、2つの接地端子の存在に関する仕様の要件を満たし、漏れ電流に関する検認試験の際にLIN送信/受信サブモジュールを保護する単純なアーキテクチャを提案することによって、上述の欠点を克服することを目的とする。
本発明は、動作時に第1の電気ネットワークによって生成される第1の電圧値と、第2の電気ネットワークによって生成される第1の電圧値よりも大きい第2の電圧値と、が供給されることができる電気または電子デバイスであって、
通常の接続状態のもとで、第1の電気ネットワークの接地導体および電圧導体ならびにデータを運ぶことができるシリアルバスシステムに接続されることができる第1の接続インターフェイスと、
第2の電気ネットワークの接地導体および電圧導体に接続されることができる第2の接続インターフェイスと、
第1の電圧値が供給され、前記バスによってデータを受信および/または送信することができる制御モジュールと、
前記バスと制御モジュールとの間に直列に挿入された少なくとも1つのスイッチングモジュールと
を備えており、
各々の接続インターフェイスは、接地接続を備え、2つの接続インターフェイスの接地接続は、互いに接続されて共通の接地を形成し、
スイッチングモジュールは、データの送信および/または受信時に閉位置に切り替わり、第1の接続インターフェイスのすべての入力/出力が互いに接続されるときに開位置に切り替わることができるデバイスを提案することによって、目的を達成する。
ここで、「通常の接続状態」という表現は、デバイスの通常の動作に必要な接続を指し、すなわち2つの電気ネットワークへの接続インターフェイスの常時の接続を指す。
他に考えられる特に好都合な特徴によれば、
前記シリアルバスシステムは、LINバスであり、
前記第2の接続インターフェイスは、前記通常の状態において第2の電気ネットワークの前記接地導体および前記電圧導体に接続されるように構成され、
スイッチングモジュールは、第1の電気ネットワークによる電圧が供給されるMOSFETトランジスタを備えることができ、
スイッチングモジュールは、スイッチングモジュールが開位置にあるときにすべての電流が第1の接続インターフェイスに向かって流れることを防止することができるブロッキングダイオードに組み合わせられ、
この電気または電子デバイスが、LINネットワークにおけるマスタノードを形成し、
この電気または電子デバイスが、LINネットワークにおけるスレーブノードを形成する。
本発明および本発明の利点が、添付の図面を参照して、本発明の実施例(ただし、これに限られるわけではない)の以下の説明から、よりよく理解されるであろう。
すでに上述したように、上述の仕様148号に規定の12V/48Vのデバイスについての漏れ電流測定試験に関する等価電気回路を概略的に示している。 すでに上述したように、2つの12ボルトの供給電圧を使用するデバイスの公知のアーキテクチャを概略的に示している。 すでに上述したように、12ボルトの供給電圧および400ボルトの供給電圧を使用するデバイスの公知のアーキテクチャを概略的に示している。 本発明による2つの供給電圧(例えば、12V/48V)を有する電気または電子デバイスのアーキテクチャの例を概略的に示している。 特定のノードが本発明による2つの供給電圧を有する電気または電子デバイスであるLINネットワークの例を示している。
図4が、二重の12V/48Vの電源の文脈(ただし、これに限られるわけではない)において、本発明について考えられる一実施形態による電気または電子デバイス7を示している。デバイス7は、通常の使用の状態で示されており、すなわち第1の12ボルトのネットワーク(電圧発生器3によって代表される)からの第1の12ボルトの供給、および第2のネットワーク(電圧発生器8によって代表される)からの第2のより高い供給電圧(典型的には、48ボルト程度)を受け取っている。
この目的のために、デバイス7は、
電圧発生器3の2つの端子に接続可能であり、すなわち実際には第1の12ボルトのネットワークの接地導体GND_12および12ボルト電圧導体に接続可能である第1の接続インターフェイス70と、
電圧発生器8の2つの端子に接続可能であり、すなわち実際には第2の48ボルトのネットワークの接地導体GND_48および48ボルト電圧導体に接続可能である第2の接続インターフェイス71と
を備えている。
デバイス7の内部において、2つの接続インターフェイス70および71の接地接続は、互いに接続されて共通の接地を形成している。
2つの接続インターフェイス70および71の間に、デバイス7は、好ましくは、生じうる電圧変動を減衰させるためのEMC(電磁両立性)フィルタモジュール72と、デバイスに特有の機能を統合する12V/48Vインターフェイスモジュール73とを備える。例えば、デバイス7が追加のヒータである場合、モジュール73は、制御の構成部品およびインターフェイスならびに加熱素子を特徴とする。
デバイス7は、例えば12ボルトが供給され、LINバス75を介してLINデータを受信および/または送信することができるLIN制御モジュール74も備える。
さらに、デバイス7は、スイッチングモジュール76をLINバス75とLIN制御モジュール74との間に直列に備えており、スイッチングモジュール76は、ブロッキングダイオード77に組み合わせられている。スイッチングモジュール76は、好ましくは、12ボルトのネットワークによって駆動される金属酸化膜半導体電界効果トランジスタ(MOSFET)であり、すなわちソースSおよびドレインDが、接続モジュール70の接地接続および接続モジュール71の接地接続にそれぞれ接続され、グリッドGが、12ボルトを受け取る。
このスイッチングモジュール76の存在は、デバイス7の漏れ電流測定試験の際に、LIN構成部品の保護を可能にする。実際に、この試験(図1の回路図による)を実行することによって、第1の接続インターフェイス70のすべての入力/出力が一体に接続され、したがって試験において必要とされる70ボルトの電圧の印加時であっても、電圧VGSがゼロになり、トランジスタ76が開位置に切り替わる。ブロッキングダイオード77が、いかなる電流も反対方向に流れることができず、すなわち第2の接続インターフェイス71から第1の接続インターフェイス70に流れることができないように保証する。
しかしながら、このスイッチングモジュール76の存在は、特にはLINバス75上で生じうるLINデータの交換に関して、デバイス7の通常の動作に影響を及ぼすことがない。一例(ただし、これに限られるわけではない)として、図5が、自動車に装備することができるLINネットワークのアーキテクチャを示している。LINネットワークが、マスタ−スレーブの構成に基づく通信プロトコルに従って互いに通信するネットワークノードと称されるいくつかのスマートデバイスをつなぎ合わせて構成されることに、留意されたい。この例においては、ネットワークが、マスタノードMと、それぞれS1、S2、S3として特定される3つのスレーブノードとを備えている。ここで、マスタノードMならびに2つのスレーブノードS1およびS3は、本発明による2つの電源を有するデバイスである。対照的に、スレーブノードS2は、12ボルトのみが供給される電子デバイスである。図5を必要以上に一杯にすることがないように、各ノードのLIN制御モジュール74、ノードM、S1、およびS3のブロッキングダイオード77に組み合わせられたスイッチ76、12ボルトおよび48ボルトの2つの供給への種々の接続、ならびにLINバス75だけが、図示されている。図5に示されるとおり、種々のLIN制御モジュール74は、オープンコレクタモードで使用され、すなわち12ボルトの供給端子の間のプルアップ抵抗に直列なNPN型のスイッチを備える。そのようなやり方において、種々のノードは、バス75上で「支配メッセージ(dominant messages)」と称されるゼロボルトのメッセージを交換しなければならない。より正確には、マスタノードMがバス75上に支配メッセージをもたらさなければならない場合、マスタノードMの制御モジュール74のスイッチは、バス75上に論理のゼロを生成するために閉位置にある。スレーブノードS1およびS3に含まれるスイッチングモジュール76のドレイン−グリッド電圧は、12ボルトに等しく、これは閉位置のスイッチングモジュールに相当する。したがって、マスタノードMによって送信された支配メッセージは、すべてのスレーブノードのLIN制御モジュール74の入力に到達する。スレーブノードS1がLINバス75による支配メッセージの送信を望む場合、スレーブノードS1の制御モジュール74も、スレーブノードS1のスイッチングモジュール76のドレインに論理のゼロを生成する。スイッチングモジュール76が閉じ、自身のドレインをソースに接続する。ここでもやはり、支配メッセージをLINバス75で運ぶことができる。
本発明を、自動車分野の12V/48Vの文脈において説明したが、デバイスがいわゆる安全電圧値の2つの電源を必要とする場合が、対象となりうる。さらに、LINバスは、任意の他のシリアルバスシステムであってよい。

Claims (8)

  1. 動作時に第1の電気ネットワーク(3)によって生成される第1の電圧値と、第2の電気ネットワーク(8)によって生成される前記第1の電圧値よりも大きい第2の電圧値とが供給されることができる電気または電子デバイス(7)であって、
    通常の接続状態のもとで、前記第1の電気ネットワーク(3)の接地導体および電圧導体、並びに、データを運ぶことができるシリアルバスシステム(75)に接続されることができる第1の接続インターフェイス(70)と、
    前記第2の電気ネットワーク(8)の接地導体および電圧導体に接続されることができる第2の接続インターフェイス(71)であって、各々の接続インターフェイス(70、71)は接地接続を備え、前記2つの接続インターフェイス(70、71)の前記接地接続は、互いに接続されて共通の接地を形成する、第2の接続インターフェイス(71)と、
    前記第1の電圧値が供給され、前記バス(75)によってデータを受信および/または送信することができる制御モジュール(74)と、
    前記バス(75)と前記制御モジュール(74)との間に直列に挿入された少なくとも1つのスイッチングモジュール(76)であって、前記スイッチングモジュール(76)は、データの送信および/または受信時に閉位置に切り替わることができ、前記第1の接続インターフェイス(70)のすべての入力/出力が互いに接続されるときに開位置に切り替わることができる、スイッチングモジュール(76)と、
    を備える電気または電子デバイス(7)。
  2. 前記シリアルバスシステム(75)は、LINバスであることを特徴とする請求項1に記載の電気または電子デバイス(7)。
  3. 前記第2の接続インターフェイス(71)は、前記通常の状態において前記第2の電気ネットワーク(8)の前記接地導体および前記電圧導体に接続されることができることを特徴とする請求項1または2に記載の電気または電子デバイス(7)。
  4. 前記スイッチングモジュール(76)は、前記第1の電気ネットワーク(3)による電圧が供給されるMOSFETトランジスタを備えることを特徴とする請求項1から3のいずれか一項に記載の電気または電子デバイス(7)。
  5. 前記スイッチングモジュール(76)は、前記スイッチングモジュール(76)が開位置にあるときに前記第1の接続インターフェイス(70)に向かって流れるすべての電流を阻止するように構成されたブロッキングダイオード(77)に組み合わせられていることを特徴とする請求項1から4のいずれか一項に記載の電気または電子デバイス(7)。
  6. LINネットワークにおけるマスタノードを形成することを特徴とする請求項1から5のいずれか一項に記載の電気または電子デバイス(7)。
  7. LINネットワークにおけるスレーブノードを形成することを特徴とする請求項1から5のいずれか一項に記載の電気または電子デバイス(7)。
  8. 前記第1の電圧値は12ボルト程度であり、前記第2の電圧値は48ボルト程度であることを特徴とする請求項1から7のいずれか一項に記載の電気または電子デバイス(7)。
JP2015106180A 2014-05-27 2015-05-26 2つの供給電圧を有する電気または電子デバイス Active JP5985702B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR1454764 2014-05-27
FR1454764A FR3021764B1 (fr) 2014-05-27 2014-05-27 Dispositif electrique ou electronique a deux tensions d'alimentation

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015224030A true JP2015224030A (ja) 2015-12-14
JP5985702B2 JP5985702B2 (ja) 2016-09-06

Family

ID=51894111

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015106180A Active JP5985702B2 (ja) 2014-05-27 2015-05-26 2つの供給電圧を有する電気または電子デバイス

Country Status (3)

Country Link
EP (1) EP2950412B1 (ja)
JP (1) JP5985702B2 (ja)
FR (1) FR3021764B1 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR3049412A1 (fr) * 2016-03-24 2017-09-29 Valeo Equip Electr Moteur Modem de communication par courants porteurs, circuit d'interface et reseau de communication d'un vehicule automobile
FR3056875A1 (fr) * 2016-09-23 2018-03-30 Valeo Systemes Thermiques Dispositif de chauffage electrique pour vehicule automobile alimente par deux reseaux d'alimentation electriques
FR3056876B1 (fr) * 2016-09-23 2020-10-23 Valeo Systemes Thermiques Dispositif de chauffage electrique pour vehicule automobile alimente par deux reseaux d'alimentation electiques
FR3056709B1 (fr) * 2016-09-23 2020-01-17 Valeo Systemes Thermiques Pulseur d'air pour vehicule automobile alimente par deux reseaux d'alimentation electriques
DE102017207603A1 (de) * 2017-05-05 2018-11-08 Continental Automotive Gmbh Elektronische Vorrichtung für ein Kraftfahrzeug

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55106434U (ja) * 1980-02-15 1980-07-25
JPH04224434A (ja) * 1990-12-26 1992-08-13 Suzuki Motor Corp 車両用制御装置
JPH06245262A (ja) * 1993-02-19 1994-09-02 Mazda Motor Corp 多重伝送装置
JP2008301600A (ja) * 2007-05-30 2008-12-11 Sanyo Electric Co Ltd 電動車輌の分散制御システム
JP2010245860A (ja) * 2009-04-07 2010-10-28 Toyota Industries Corp バスシステム

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10232941B4 (de) * 2002-07-19 2017-07-27 Continental Automotive Gmbh KFZ-Bordnetz mit einer Sensor-Schutzschaltung
DE10248415B4 (de) * 2002-10-17 2006-03-09 Audi Ag Stromversorgungsschaltung für ein Kraftfahrzeug mit zwei unterschiedlichen Verbraucherspannungen
FR2973297B1 (fr) * 2011-03-28 2014-07-04 Valeo Equip Electr Moteur Procede et systeme d'alimentation electrique redondante d'un vehicule automobile hybride
EP2711248B1 (de) * 2012-09-20 2014-11-05 Eberspächer catem GmbH & Co. KG Zweispannungsbordnetz mit Überspannungsschutz

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55106434U (ja) * 1980-02-15 1980-07-25
JPH04224434A (ja) * 1990-12-26 1992-08-13 Suzuki Motor Corp 車両用制御装置
JPH06245262A (ja) * 1993-02-19 1994-09-02 Mazda Motor Corp 多重伝送装置
JP2008301600A (ja) * 2007-05-30 2008-12-11 Sanyo Electric Co Ltd 電動車輌の分散制御システム
JP2010245860A (ja) * 2009-04-07 2010-10-28 Toyota Industries Corp バスシステム

Also Published As

Publication number Publication date
EP2950412B1 (fr) 2018-06-13
FR3021764B1 (fr) 2016-05-27
JP5985702B2 (ja) 2016-09-06
EP2950412A1 (fr) 2015-12-02
FR3021764A1 (fr) 2015-12-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5985702B2 (ja) 2つの供給電圧を有する電気または電子デバイス
RU2708510C9 (ru) Абонентская станция для шинной системы и способ повышения устойчивости к электромагнитным помехам для абонентской станции
JP6250801B2 (ja) 2つの供給電圧を有する電気的または電子的な装置
US10530612B2 (en) Subscriber station for a bus system and method for reducing line-related emissions in a bus system
US8438419B2 (en) Fault management for a communication bus
US9331866B2 (en) Network communications apparatus, system, and method
ES2653445T3 (es) Sistema de terminaciones internas de bus con pines configurables
JP6554110B2 (ja) 予備充電スイッチ構成、電力供給構成、および直流高電圧源に負荷を接続するための方法
RU2701382C1 (ru) Схемный узел для отключаемой оконечной нагрузки линии последовательной шины
CN109714234A (zh) 用于经由差分总线传输数据的收发器单元
US10224721B2 (en) Switch control circuit and electronic device using the same
US20190058320A1 (en) High side switch protection for power over coaxial cable systems
EP2753040B1 (en) Terminating resistance generation device for differential input mode communication and differential input mode communication device
CN104160427A (zh) 电流测量装置和方法
CN110691018B (zh) 一种汽车电子设备和车辆
US9823295B2 (en) Battery simulator
CN105700853B (zh) 一种控制方法及电子设备
TW535274B (en) Integrated circuit having a backup capacitance
CN104734685A (zh) 集成电路
US20240094294A1 (en) Failure insertion unit
US20050258895A1 (en) System for controlling current flow to electronic attachment device
CN108051649A (zh) 一种外部配置电阻的检测电路及其检测方法
KR101867547B1 (ko) 모터 차량용 통신 버스
KR101292639B1 (ko) 자동차 와이어링 하네스 저항 측정 시스템
CN114825503A (zh) 充电设备

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20160530

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160705

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160803

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5985702

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250