JPH04222088A - 運賃決済システム - Google Patents

運賃決済システム

Info

Publication number
JPH04222088A
JPH04222088A JP2419021A JP41902190A JPH04222088A JP H04222088 A JPH04222088 A JP H04222088A JP 2419021 A JP2419021 A JP 2419021A JP 41902190 A JP41902190 A JP 41902190A JP H04222088 A JPH04222088 A JP H04222088A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fare
card
entry
automatic ticket
data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2419021A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2695705B2 (ja
Inventor
Hideyuki Aoyanagi
青柳 秀幸
Mitsuo Nishimura
光夫 西村
Jiyunichirou Harada
洵一朗 原田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Signal Co Ltd
Original Assignee
Nippon Signal Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Signal Co Ltd filed Critical Nippon Signal Co Ltd
Priority to JP41902190A priority Critical patent/JP2695705B2/ja
Publication of JPH04222088A publication Critical patent/JPH04222088A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2695705B2 publication Critical patent/JP2695705B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、鉄道等の輸送機関で用
いられる運賃決済システムに関する。
【0002】
【従来の技術】従来、電車に乗車する際の券類は、現金
前払いにより購入されている。例えば、乗車券や回数券
あるいは定期券は、現金または現金で購入したオレンジ
カード等のプリペイドカードにより購入され、また、直
接、自動改札機に挿入可能なストアードフェアカードで
あっても、現金前払で購入され、使用の都度、料金が減
額されるようになっている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来の運賃決済システムにおいては、前払いで各種の券種
を購入するようにしているため、現金を用意しなければ
ならない不便があるとともに、券種の選択に迷う等の不
便があった。
【0004】例えば、利用客(乗客)が、所定期間(例
えば2ケ月)内に同一料金区間を10回以上利用すると
思えば割引のある回数券を購入し、また、現金の持ち歩
きに不便を感ずる利用客はプリペイドカードまたはスト
アードフェアカードを購入し、さらに、比較的短期間に
高額の乗車料金を支払う利用客はプレミア付の高額のプ
リペイドカードを購入している。このように、利用客は
利用の態様によって券類を選択しなければならないとい
う不便があった。
【0005】また、券類の種類が多いため、各種の券類
に対応できる発券機や自動精算機、あるいは自動改札機
等の駅務機器を設置しなければならず、設備費が嵩むと
いう欠点を有している。
【0006】そこで、本発明は、上記欠点を解決するた
めになされたものであって、単一のカードで乗車できる
とともに、支払い方法もキャッシュレス社会に対応し、
しかも乗車来歴により有利な乗車料金とすることのでき
る運賃決済システムを提供することを目的としている。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明に係る運賃決済シ
ステムは、上記目的を達成するために、挿入されたカー
ドの識別データの読取りを条件に入場及び出場を許可す
る各駅に設けられた改札手段と、これら改札手段が許可
した入場及び出場データを記憶する入・出場データ記憶
手段と、記憶された入・出場データから各カード毎の乗
車料金を算出する料金算出手段と、算出された乗車料金
を精算する精算手段とを有することを特徴とするしてい
る。また、記憶された各カード毎の入・出場データが所
定の割引条件を満たすときに所定の割引された乗車料金
を算出する割引料金算出手段を有することを特徴として
いる。
【0008】
【作用】上記構成において、改札手段は挿入されたカー
ドのIDデータ(識別データ)を読取ると入場または出
場を許可し、その入,出場を許可した入・出場データは
記憶手段に記憶される。そして、算出手段は、入・出場
データを基に各カード毎の乗車料金を算出し、その算出
された乗車料金は精算手段によって精算される。
【0009】割引料金算出手段は、各カード毎の入・出
場データが割引条件を満たすとき、そのカードの乗車料
金を割引きした乗車料金として算出する。
【0010】
【実施例】図1は、本発明の一実施例に係る運賃精算シ
ステムの概略構成図である。この図には、説明を簡単に
するためにA駅とB駅の2つの駅しか示されていないが
、実際は、これら両駅を含む輸送会社の全駅が本実施例
のシステムの対象とされる。
【0011】両駅A,Bには、各利用客が所持するカー
ドCが挿入される自動改札機1A,1Bがそれぞれ設け
られている。カードCは、運輸会社から各利用客に配布
され、図2に示されるように、周知の自動改札機用定期
券あるいはストアードフェアカードと同じ外形形状を呈
しており、その中には、図3に示されるようにそのカー
ドCのIDデータ(IDNo.)と利用客の指定した提
携金融機関の口座No.が磁気データとして記録されて
いる。
【0012】各自動改札機1A,1Bは、図4に示され
るように、周知の自動改札機と同じく、カードCの挿入
口2と排出口3を有し、挿入口2と排出口3との間に設
けられた搬送路4の途中にカードCの磁気データを読取
るための磁気ヘッドH1 と入出場の磁気データを書込
むための磁気ヘッドH2 とが設けられている。
【0013】図5は、自動改札機1A(1B)を駆動制
御するための制御器10の電気的構成を示すブロック図
であって、ROM11内に格納されているシステムプロ
グラムとRAM12内に格納されているワーキングデー
タとを用いて演算処理する中央処理部(CPU)13を
中心に構成されている。CPU13には、I/Oユニッ
ト14を介して磁気ヘッドH1,H2 のリードライト
(R/W)アンプ15と、自動改札機1A(1B)のド
アDのドアドライバ16が接続されているとともに、主
要駅(センタ)に設置された運賃決済機20(図1参照
)に入・出場データを送出するための通信制御部16が
接続されている。
【0014】運賃決済機20は、各自動改札機1A,1
Bを端末機器としたホストコンピュータの機能を有して
いる。すなわち、運賃決済機20の制御器30は、RO
M31内に格納されているシステムデータとRAM32
内に格納されているワーキングデータとを用いて演算処
理する中央処理部(CPU)33を中心に構成されてい
る。そしてCPU33には、I/Oユニットを介してプ
リンタPの印字ドライバ35が接続されているとともに
、各自動改札機1A,1Bからの入・出場データを受信
し、かつ利用客の指定した金融機関(銀行)のホストコ
ンピュータに引落データを送出する通信制御部36が接
続されている。
【0015】次に、本実施例のシステムの動作について
説明する。今、利用者甲が甲の指定する銀行の口座No
.を申告して輸送会社からIDNo.100のカードC
が配布されているものとする。したがって、運賃決済機
20の制御器30のRAM12内には、甲と、カードC
のIDNo.と銀行のコードNo.とが記憶(登録)さ
れるとともに、各自動改札機にカードCのIDNo.1
00が登録されている。
【0016】上述のカードCの発行と登録は、各駅に設
置された図示しない端末機器またはセンタの入力機器に
おいて行なわれるが、カードCの発行に際しては、銀行
に予め預金のある極めて信頼の高い利用者に発行される
ので、クレジットカードとしての性質を有している。
【0017】甲が、A駅からB駅まで乗車しようとする
ときは、甲はカードCを自動改札機1Aの挿入口2に挿
入すると、磁気ヘッドH1 がカードCからIDNo.
100を読取り、そのデータがRAM12内に一旦記憶
され、その記憶されたIDNo.100が予めRAM1
2内に登録されているIDNo.と一致するか否かの照
合が行なわれる。この場合、予め登録されているIDN
o.と一致するので、ドアDは開放され、甲の入場が許
可される。
【0018】カードCのIDNo.が読取られ、ドアD
が開かれて甲の入場が行なわれる際、その入場データが
磁気ヘッドH2 を介してカードCに書き込まれる。次
いで、甲がB駅で下車して自動改札機1Bから出場する
と、すなわち、甲が自動改札機1Bの挿入口2にカード
Cを挿入すると、磁気ヘッドH1 で読取られたIDN
o.がその自動改札機1BのRAM32内に予め登録さ
れているIDNo.と一致しているので、ドアDが開か
れて甲の出場が許可されるとともに、その出場データが
RAM32の甲の記憶エリアM1 に記憶される。甲の
一対の入・出場データは通信制御部17を介してセンタ
へ送られて制御器30のRAM32内の甲の記憶エリア
(IDNo.100のカードCの記憶エリア)に記憶さ
れる。図7に示されるように、記憶エリアM1 は、各
利用者別(各カードC別)に用意されており、入場駅と
入場日時が記憶される。
【0019】甲の一対の入・出場データにより、甲の乗
車区間(A駅からB駅)が判明するので、運賃決済機2
0のCPU33は、ROM31(又はRAM32)内に
格納されている料金テーブルを用いて乗車料金を算出し
甲の記憶エリアM1 に記憶する。
【0020】なお、上述の例では、入場データはカード
Cに書込むようにしたが、入場データもセンタ側へ送出
してセンタ側で記憶するようにしてもよい。また、乗車
料金の算出は、一対の入・出場データにより行なわれる
が、入場データが連続する場合、または出場データが連
続する場合、さらには入・出場データの日時の日が異な
るような所定時間を越えるような場合は、甲の入場また
は出場動作が異常状態を意味しているので、この場合、
甲の入場または出場を許可しないように自動改札機1A
,1Bを制御することも可能である。つまり、自動改札
機1A,1Bを制御するに当っては、甲の記憶エリアM
1 の入・出場データを照合するようにすればよい。
【0021】甲の入・出場データ及び乗車料金は、所定
期間(例えば1ケ月)毎に集計され、その結果は乗車来
歴とともに決済機20に組込まれたプリンタPから打出
されて甲へ送付され、その合計乗車料金(図7の例では
5680円)が甲の指定した銀号の口座から輸送会社へ
支払われるように、その銀行のホストコンピュータに通
信制御部36を介して送信される。
【0022】なお、甲の銀行口座から所定の金額が引落
しされなかった場合、すなわち、預金残額が不足して精
算が不調のときは、カードCのIDNo.100を無効
処分とすることにより、甲のそれ以後の入場及び出場が
拒否される。つまり、各自動改札機1A,1BからID
No.100の登録を抹消することにより、そのカード
Cでの入場及び出場は拒否される。
【0023】次に、割引乗車料金について説明する。現
行の割引乗車としては、回数券,定期券,高額プリペイ
ドカードがあるが、これらの割引率に応じた割引乗車料
金テーブルが運賃決済機20のROM31(又はRAM
32)内に格納されている。
【0024】先ず、回数券割引について述べれば、例え
ば所定期間内に11回、同じ乗車料金が含まれていれば
、11回目の乗車料金を0とすることとにより、現行の
回数券で乗車したと同じ割引率で乗車することができる
【0025】定期券割引については、所定期間内に同一
乗車区間が所定回数以上含まれているときは、合計乗車
料金算出時に定期券割引テーブルに従って算出される。 また、現行の定期券は1ケ月,3ケ月,6ケ月の期間が
あり、割引率も異なるので、これら期間経過時に、従前
の乗車来歴を見て、最終的な割引率となるように算出さ
れる。このため、6ケ月間、同一区間を所定回数乗車す
れば、6ケ月目に6ケ月定期券の料金となるように算出
される。
【0026】高額プリペイドカード割引については、乗
車料金が所定の金額毎に所定料金割引となる高額割引テ
ーブルを用いて算出される。例えば、現行のオレンジカ
ードでは、5千円で300円,1万円で700円の割引
となるので、乗車料金が5千円に達しときに300円、
1万円に達したときにさらに400円を指し引いた合計
料金に算出される。
【0027】この他にも、シーズン割引テーブルや記念
乗車割引テーブル等を用意することにより、各種の割引
乗車を可能とすることができる。
【0028】本実施例に係るシステムにおいては、利用
者は銀行と提携したカードCを有することにより後払方
式で乗車でき、また、乗車の来歴によって各種の割引乗
車ができるので、従来のように券種の選択に迷うことが
なくなり極めて便利な乗車券となる。
【0029】また、各駅には、カードCの発行機とカー
ドCに対応した自動改札機を備えれば、従来のような各
種の券売機は必要でなく、設備費が節減できる利益が得
られるとともに、現金を取扱う必要がなくなるという効
果がある。
【0030】
【発明の効果】本発明に係るシステムにおいては、利用
者は、カードを所持するだけで現金を前払いすることな
く後払方式で乗車できるので便利性が高まり、また、乗
車来歴によって各種の割引乗車ができるので、従来のよ
うに券種の選択に迷うことがなくなり極めて便利なもの
とすることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例に係る運賃決済システムの概
略構成図である。
【図2】カードの正面図である。
【図3】カードのデータマップ図である。
【図4】自動改札機の概略構成図である。
【図5】自動改札機の制御器の電気的構成を示すブロッ
ク図である。
【図6】運賃決済機の制御器の電気的構成を示すブロッ
ク図である。
【図7】利用者甲(カードのIDNo.100)のデー
タエリアのマップ図である。
【符号の説明】
1A,1B  自動改札機(改札手段)20  運賃決
済機(精算手段) C  カード RAM  入・出場データ記憶手段

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  挿入されたカードの識別データの読取
    りを条件に入場及び出場を許可する各駅に設けられた改
    札手段と、これら改札手段が許可した入場及び出場デー
    タを記憶する入・出場データ記憶手段と、記憶された入
    ・出場データから各カード毎の乗車料金を算出する料金
    算出手段と、算出された乗車料金を精算する精算手段と
    、を有することを特徴とする運賃決済システム。
  2. 【請求項2】  記憶された各カード毎の入・出場デー
    タが所定の割引条件を満たすときに、所定の割引された
    乗車料金を算出する割引料金算出手段を有することを特
    徴とする請求項1記載の運賃決済システム。
JP41902190A 1990-12-22 1990-12-22 運賃決済システム Expired - Lifetime JP2695705B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP41902190A JP2695705B2 (ja) 1990-12-22 1990-12-22 運賃決済システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP41902190A JP2695705B2 (ja) 1990-12-22 1990-12-22 運賃決済システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04222088A true JPH04222088A (ja) 1992-08-12
JP2695705B2 JP2695705B2 (ja) 1998-01-14

Family

ID=18526750

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP41902190A Expired - Lifetime JP2695705B2 (ja) 1990-12-22 1990-12-22 運賃決済システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2695705B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003115909A (ja) * 2002-08-26 2003-04-18 Toshiba Corp 携帯電話機
JP2009230216A (ja) * 2008-03-19 2009-10-08 Toshiba Corp 利用料金計算方法および利用料金計算システム
JP2013047988A (ja) * 2012-11-16 2013-03-07 Toshiba Corp 利用料金計算システム、入場処理機および出場処理機
US8543530B2 (en) 2007-08-21 2013-09-24 Korea Smart Card Co., Ltd. Card authorization terminal system and card management method using the same

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62158583U (ja) * 1986-03-28 1987-10-08
JPH026373U (ja) * 1987-12-02 1990-01-17

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62158583U (ja) * 1986-03-28 1987-10-08
JPH026373U (ja) * 1987-12-02 1990-01-17

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003115909A (ja) * 2002-08-26 2003-04-18 Toshiba Corp 携帯電話機
US8543530B2 (en) 2007-08-21 2013-09-24 Korea Smart Card Co., Ltd. Card authorization terminal system and card management method using the same
JP2009230216A (ja) * 2008-03-19 2009-10-08 Toshiba Corp 利用料金計算方法および利用料金計算システム
JP2013047988A (ja) * 2012-11-16 2013-03-07 Toshiba Corp 利用料金計算システム、入場処理機および出場処理機

Also Published As

Publication number Publication date
JP2695705B2 (ja) 1998-01-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3526188B2 (ja) Icカードを利用したサービス処理方法およびそれに用いるicカード
US20040050625A1 (en) Parking control system for managing a covered or non-covered parking facility
JPH04222088A (ja) 運賃決済システム
JP3819489B2 (ja) 改札システム
JP2865967B2 (ja) 乗継運賃精算方法
JP4103464B2 (ja) 駐車場入庫管理機
JP2785830B2 (ja) 改札システム
JP3091160B2 (ja) 回数券及びその回数券用自動改札機
JP2925462B2 (ja) 自動券売機
JP3001740B2 (ja) 乗継運賃精算方法
JP2002175546A (ja) カード処理装置、カード処理方法及び記録媒体
JP3349928B2 (ja) Sfカード処理機
JPH0546834A (ja) 自動改札システム
JP2506493Y2 (ja) カ―ド式運賃精算装置
JPS6188393A (ja) 地域内カ−ドシステム
JPS5933573A (ja) 磁気カ−ドによる競技投票券自動発売方式
JPH1049710A (ja) 自動券売機
JPS63195787A (ja) 価値徴収システム
JPH0216691A (ja) 改札システム
JPS63137391A (ja) 交通機関の利用料金処理システム
JPH0470990A (ja) 運賃収受システム
JP2001325621A (ja) 自動券売機
JPH09231415A (ja) カード処理装置
JP2001307221A (ja) 料金支払方法および宿泊施設端末
JPH07296204A (ja) 自動改札装置