JPH04214829A - 高力高導電性銅合金細線の製造方法     - Google Patents

高力高導電性銅合金細線の製造方法    

Info

Publication number
JPH04214829A
JPH04214829A JP3155991A JP3155991A JPH04214829A JP H04214829 A JPH04214829 A JP H04214829A JP 3155991 A JP3155991 A JP 3155991A JP 3155991 A JP3155991 A JP 3155991A JP H04214829 A JPH04214829 A JP H04214829A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wire
copper alloy
conductivity
strength
thin wire
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3155991A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazumasa Eguchi
江口 一正
Kenzo Ide
兼造 井手
Sajiro Shimizu
清水 佐次郎
Kenji Ueno
憲治 上農
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tatsuta Electric Wire and Cable Co Ltd
Original Assignee
Tatsuta Electric Wire and Cable Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tatsuta Electric Wire and Cable Co Ltd filed Critical Tatsuta Electric Wire and Cable Co Ltd
Publication of JPH04214829A publication Critical patent/JPH04214829A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Conductive Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、機械的強度及び導電性
等に優れ、電子部品のリード線やロボット等の耐屈曲性
ケーブルの導体等の細線に使用される高力高導電性銅合
金細線及びその製造方法に関する。
【0002】
【従来の技術】電子部品のリード線や耐屈曲性ケーブル
の導体等は引張りや繰り返し曲げを受けるものであり、
機械的強度が求められる。一方、通電部品としての導電
性も求められる。このようにリード線や耐屈曲性ケーブ
ル等には高力高導電性が求められるが、この両特性を満
たすものとして、添加元素としてZrを含むCu−Zr
系合金やCrを含むCu−Cr系合金が知られている。 この合金は、Zr又はCrを銅中に析出分散させること
によって、その機械的強度を向上させると共に、銅本来
の高い導電性を維持するものである。
【0003】また、この種のCu−Zr系合金やCu−
Cr系合金からリード線や導体のような細線(例えば直
径0.08mm)を製造する方法は以下の通りである。 まず、所定の成分に調整されたインゴットを鋳造する。 このインゴットを切断し、表面仕上げし、約900℃で
成形し、水冷することにより荒引線(例えば直径11m
m)を得る。つぎに、この荒引線に冷間伸線加工を施し
て所定の最終線径細線とした後、熱処理(以下、最終熱
処理という)を施して所定の銅合金細線を得ていた。
【0004】この種のCu−Zr系合金やCu−Cr系
合金から成る荒引線を冷間伸線し最終熱処理を施したも
のの特性を第1図により説明する。第1図は機械的強度
としての引張強さと導電率の相関を示すものである。一
般にZr又はCrの添加量が多い程、或いは最終熱処理
温度が低い程、引張強度は向上するが導電率が低下し、
通常は2.0重量%を越えて添加されることはない。逆
に、Zr又はCrの添加量が少ない程、或いは最終熱処
理温度が高い程、導電率が向上するが引張強さが低下し
、通常は相当量のZr又はCrが添加される。このよう
な添加量の制限や可能な最終熱処理温度により、図示の
ように、Cu−Zr系合金及びCu−Cr系合金は共に
右下がりの特性曲線となって、この特性曲線より上の領
域を得ることは困難とされてきた。そのため、例えば産
業ロボット用ケーブルなどのような耐屈曲性が要求され
るケーブルにおいては、導体の機械的強度を確保させる
ため導電率をある程度犠牲にして限定された範囲のみで
使用するか、又は導体径を太くして導電性を保つ等を行
っている。しかし、導体径を太くすると、端子やコネク
タへの接続が困難になる場合もある。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、従来の技術
の有するこのような問題点に鑑みてなされたものであり
その目的とするところは、機械的強度及び導電性を共に
向上させた高力高導電性細線用銅合金及び高力高導電性
銅合金細線の製造方法を提供せんとする。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明の高力高導電性銅
合金細線は、Zr0.01〜0.3重量%、Cr0.0
1〜0.3重量%、残部実質的にCuより成るものであ
り、好ましくはZr0.01〜0.05重量%、Cr0
.01〜0.05重量%である。また、In,Sn,B
,Y,Ag,Al,Bi,Ca,Fe,Ge,Hf,M
g,Mn,Ni,Pb,Sb,Si,Ti,Znのうち
1種類以上を合計量で0.002〜0.3重量%添加し
た銅合金とすることもできる。そして、上記の実質的な
Cuは酸洗を施した電気銅とすることが好ましい。また
、細線になった銅合金においては再結晶組織が50%以
下が好ましい。
【0007】本発明の高力高導電性銅合金細線の製造方
法は、上記した銅合金から成る荒引線より最終線径細線
に至る中間線径で熱処理を施した後、冷間伸線して最終
線径細線で熱処理を施すものである。
【0008】
【作用】本発明の高力高導電性銅合金細線はZr及びC
rを同程度に添加し、相乗的な析出硬化を発現させるこ
とにより、機械的強度及び導電性を共に向上させ、第1
図の点線の如き特性とするものである。以下に、各成分
の限定理由を説明する。
【0009】Zr及びCrが0.01重量%未満である
と、機械的強度が不足する。Zr及びCrが0.3重量
%を越えると、導電性が悪くなり細線への線引加工性も
悪くなる。
【0010】In,Sn,B,Y,Ag,Al,Bi,
Ca,Fe,Ge,Hf,Mg,Mn,Ni,Pb,S
b,Si,Ti,Znを添加し合金化させると、機械的
強度が向上する。0.002重量%未満であれば、機械
的強度の向上が認められず、0.3重量%を越えると導
電性の犠牲が大きくなる。
【0011】実質的なCu即ち原料銅に酸洗を施した電
気銅を用いると、導電性に悪影響を与える電気銅表面に
付着した不純物が少なくなる。特に酸素はZr及びCr
と反応し易く、合金の添加成分が酸素と反応して歩止ま
りが悪くバラツキが生じたり、導電性に悪影響を与える
ので、銅合金に対して0.005重量%以下に制限する
ことが好ましい。
【0012】細線になった銅合金における再結晶組織が
50%を越えると、Zr及びCr析出の度合いが少なく
なり、機械的強度が不足する。
【0013】つぎに、本発明の高力高導電性銅合金細線
の製造方法は、冷間伸線加工の途中の中間線径で熱処理
(以下、中間熱処理という)を施すことによって機械的
強度のわりには導電性の下げが少なく、第1図の一点鎖
線の如き特性が得られるという知見に基づいてなされた
ものである。そして、最終伸線加工後に熱処理を施すと
機械的強度と導電性のばらつきが少なくなり均一な特性
を有するものとなる。最終線径細線での熱処理だけでは
Zr及びCrの未析出分がまだ銅マトリックス中にかな
り存在しているが、中間線径で熱処理を施した後冷間伸
線した場合にはZr及びCrの析出量の増加がよりはか
られると共に銅マトリックス中の加工歪も取り除かれ、
これが導電性を向上させる。以下に中間熱処理条件を説
明する。
【0014】中間熱処理は300℃〜600℃でなされ
るこ1が好ましく、300℃未満であると、機械的特性
が優れるが導電性が低く、600℃を越えると機械的特
性及び導電率が低下すると共に経済的ではない。また、
熱処理時間は少なくとも1時間以上であって均一な加熱
が確保される時間であればよい。そして、中間熱処理を
施す中間線径は、次の式で示される減面率(%)が90
%以上になるよう決定されることが好ましい。90%未
満であると、中間熱処理が最終熱処理に近くなりすぎ、
Zr及びCrの析出効果が不十分となるからである。 減面率(%)=〔(中間線径断面積−最終線径断面積)
/中間線径断面積〕×100 さらに、この中間熱処理は1回に限ることなく、前述し
た条件の範囲で2回以上行うことにより、Zr及びCr
の析出効果を一層高めることができる。何回中間熱処理
を行うかは、Zr及びCrの析出効果の程度と経済性に
より決定される。
【0015】なお、本発明では、鋳造後の熱間加工や溶
体化処理を省略しても、充分な機械的強度と導電性が得
られる。
【0016】
【実施例】つぎに、以下具体的な本発明例を比較例と対
比しつつ説明する。第1表に示す成分の本発明例1〜8
と比較例9〜11の銅合金について、線径11mmの荒
引線を製造し、950℃×1時間の溶体化処理した後、
水焼き入れを行い、最終線径0.08mmまで冷間伸線
加工を施した。本発明例3〜7は、中間線径が減面率9
5%になるように冷間伸線し、中間熱処理(500℃×
3hr)後、さらに最終線径細線(0.08mm)まで
冷間伸線加工して試料に供した。そして、本発明例1〜
8と比較例9〜11について、それぞれ引張強さ、導電
率及び屈曲値を測定した。引張強さ及び導電率は、JI
S  C  3002(電気用銅線及びアルミニウム線
試験方法)により測定した。屈曲値は、マンドレル半径
:1mm、荷重:100gにより左右90°曲げで1回
とカウントし、破断までの数をカウントした。
【0017】
【表1】
【0018】
【発明の効果】本発明によって製造される高力高導電性
銅合金細線は、Zr及びCrを同程度添加し、相乗的な
析出硬化を発現させるものであり、導電性が優れている
わりには、機械的強度も高く、その程度は中間熱処理を
施すことにより一層顕著となる。したがって、電子部品
のリード線やロボット等の耐屈曲性ケーブルの導体のよ
うに過酷な使用条件に耐え導電性も良好な高力高導電性
銅合金細線とすることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】各種銅合金の引張強さと導電率の相関を示すグ
ラフ図である。

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  Zr0.01〜0.3重量%、Cr0
    .01〜0.3重量%、残部実質的にCuより成る高力
    高導電性銅合金細線。
  2. 【請求項2】  Zr0.01〜0.3重量%、Cr0
    .01〜0.3重量%In,Sn,B,Y,Ag,Al
    ,Bi,Ca,Fe,Ge,Hf,Mg,Mn,Ni,
    Pb,Sb,Si,Ti,Znのうち1種類以上を合計
    量で0.002〜0.3重量%、残部実質的にCuより
    成る高力高導電性銅合金細線。
  3. 【請求項3】  請求項1又は請求項2記載の銅合金に
    おける実質的なCuは酸洗を施した電気銅である高力高
    導電性銅合金細線。
  4. 【請求項4】  請求項1又は請求項2又は請求項3記
    載の銅合金において再結晶組織が50%以下であること
    を特徴とする高力高導電性銅合金細線。
  5. 【請求項5】  請求項1又は請求項2又は請求項3又
    は請求項4記載の銅合金から成る荒引線より最終線径細
    線に至る中間線径で熱処理を施した後、冷間伸線して最
    終線径細線で熱処理を施すこと特徴とする高力高導電性
    銅合金細線の製造方法。
JP3155991A 1990-11-30 1991-01-30 高力高導電性銅合金細線の製造方法     Pending JPH04214829A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2-339921 1990-11-30
JP33992190 1990-11-30

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04214829A true JPH04214829A (ja) 1992-08-05

Family

ID=18332024

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3155991A Pending JPH04214829A (ja) 1990-11-30 1991-01-30 高力高導電性銅合金細線の製造方法    

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04214829A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010100931A (ja) * 2008-09-26 2010-05-06 Mitsubishi Materials Corp 高強度および耐屈曲断線性に優れた銅合金線

Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4834653A (ja) * 1971-09-08 1973-05-21
JPS4927244A (ja) * 1972-06-30 1974-03-11
JPS52150327A (en) * 1976-06-10 1977-12-14 Toshiba Corp Lead wire and its production method
JPS5381426A (en) * 1976-12-13 1978-07-18 Furukawa Electric Co Ltd:The Manufacture of soft copper wire
JPS5479120A (en) * 1977-12-07 1979-06-23 Sumitomo Electric Ind Ltd Copper alloy for trolley wire
JPS6152332A (ja) * 1984-08-21 1986-03-15 Toshiba Corp ボンデイングワイヤ−
JPS63143230A (ja) * 1986-12-08 1988-06-15 Nippon Mining Co Ltd 析出強化型高力高導電性銅合金
JPH01147032A (ja) * 1987-12-02 1989-06-08 Furukawa Electric Co Ltd:The 極細巻線用導体
JPH01180931A (ja) * 1988-01-12 1989-07-18 Fujikura Ltd 銅合金線材
JPH01275728A (ja) * 1988-04-28 1989-11-06 Fujikura Ltd 銅合金線材
JPH01306534A (ja) * 1988-05-31 1989-12-11 Yazaki Corp 細線用銅合金導体

Patent Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4834653A (ja) * 1971-09-08 1973-05-21
JPS4927244A (ja) * 1972-06-30 1974-03-11
JPS52150327A (en) * 1976-06-10 1977-12-14 Toshiba Corp Lead wire and its production method
JPS5381426A (en) * 1976-12-13 1978-07-18 Furukawa Electric Co Ltd:The Manufacture of soft copper wire
JPS5479120A (en) * 1977-12-07 1979-06-23 Sumitomo Electric Ind Ltd Copper alloy for trolley wire
JPS6152332A (ja) * 1984-08-21 1986-03-15 Toshiba Corp ボンデイングワイヤ−
JPS63143230A (ja) * 1986-12-08 1988-06-15 Nippon Mining Co Ltd 析出強化型高力高導電性銅合金
JPH01147032A (ja) * 1987-12-02 1989-06-08 Furukawa Electric Co Ltd:The 極細巻線用導体
JPH01180931A (ja) * 1988-01-12 1989-07-18 Fujikura Ltd 銅合金線材
JPH01275728A (ja) * 1988-04-28 1989-11-06 Fujikura Ltd 銅合金線材
JPH01306534A (ja) * 1988-05-31 1989-12-11 Yazaki Corp 細線用銅合金導体

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010100931A (ja) * 2008-09-26 2010-05-06 Mitsubishi Materials Corp 高強度および耐屈曲断線性に優れた銅合金線

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5306591B2 (ja) 配線用電線導体、配線用電線、及びそれらの製造方法
JP4177266B2 (ja) 耐応力緩和特性に優れた高強度高導電性銅合金線材
US20100294534A1 (en) Conductor wire for electronic apparatus and electrical wire for wiring using the same
JPH08503022A (ja) 高い強さおよび導電率を有する銅合金と、その製造の方法
CN106029930A (zh) 铜合金绞线及其制造方法、汽车用电线
JPS633936B2 (ja)
JP2000199042A (ja) Cu―Ag合金線材の製造方法およびCu―Ag合金線材
JPH05311283A (ja) 伸線加工性および繰り返し曲げ性にすぐれたCu合金極細線
JP3856073B2 (ja) Cu−Ag合金の製造方法
JPS6328971B2 (ja)
JPH04176849A (ja) 高力高導電性銅合金細線
JPH04214829A (ja) 高力高導電性銅合金細線の製造方法    
JPH05302155A (ja) 高強度高導電性銅合金線材の製造方法
JPWO2009154239A1 (ja) 配線用電線導体、配線用電線および配線用電線導体の製造方法
JP3302840B2 (ja) 伸び特性及び屈曲特性に優れた導電用高力銅合金、及びその製造方法
JPS6012421B2 (ja) リ−ド線材の製造方法
JPH03294461A (ja) 高力高導電性銅合金細線の製造方法
JPH0416534B2 (ja)
JPS63243240A (ja) 高導電性、高強度銅合金
JPS6176636A (ja) 電線導体用銅合金
JP2500143B2 (ja) 導電性および強度を兼備した銅合金部材
JPH0830231B2 (ja) 耐屈曲ケ−ブル導体
JP2991319B2 (ja) 高強度・高導電性銅合金及び製造方法(2)
JP2501290B2 (ja) リ―ド材
JPS5828340B2 (ja) 導電用アルミニウム合金