JPH04214392A - 眼鏡フレームへの転写方法 - Google Patents

眼鏡フレームへの転写方法

Info

Publication number
JPH04214392A
JPH04214392A JP2401882A JP40188290A JPH04214392A JP H04214392 A JPH04214392 A JP H04214392A JP 2401882 A JP2401882 A JP 2401882A JP 40188290 A JP40188290 A JP 40188290A JP H04214392 A JPH04214392 A JP H04214392A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
eyeglass frame
pattern
bag
sealed
transfer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2401882A
Other languages
English (en)
Inventor
Toru Fukumoto
徹 福本
Toshiya Chichibu
秩父 敏也
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nikon Corp
Original Assignee
Nikon Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nikon Corp filed Critical Nikon Corp
Priority to JP2401882A priority Critical patent/JPH04214392A/ja
Publication of JPH04214392A publication Critical patent/JPH04214392A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Eyeglasses (AREA)
  • Thermal Transfer Or Thermal Recording In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は眼鏡フレームの転写方法
に関するものであり、特に昇華性の物質で作製されたパ
ターンを有するシートによって転写する方法に関するも
のである。
【0002】
【従来の技術】従来のこの種の眼鏡フレームの転写方法
は、昇華性のインクでパターンを印刷した厚さ0.1m
m程度の特殊構造のアルミ箔(転写紙)で眼鏡フレーム
を覆い、指等で物理的に転写紙を眼鏡フレームに密着さ
せたのちホチキス等で固定し、加熱装置によって一体に
加熱して昇華性のインクパターンを眼鏡フレームに転写
していた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上記の如き従来の技術
においては、指等で転写紙を被転写製品に密着させるた
めに発生する物理的な応力によって柔構造を必要とされ
る眼鏡フレーム、特にプラスチック製の眼鏡フレームに
おいては、変形を起こし、眼鏡フレームの致命的欠陥と
なる問題点があった。
【0004】また、眼鏡フレームに物理的な応力を加え
たままの状態でパターンを転写するために加熱するので
、眼鏡フレームを構成する材料の基本特性が損なわれて
しまうという問題点もあった。さらに転写紙を製品に密
着させ、ホチキス等で固定する作業と加熱後にこれを取
り除く作業においては、その作業そのものの生産性の悪
さに加えて、柔構造を必要とする眼鏡フレームの変形を
生じさせないで安定的な作業を行なうことは実質的に非
常に困難なものであるという問題点もあった。
【0005】本発明はこのような従来の問題点に鑑みて
なされたもので、作業性が良く、その作業によって眼鏡
フレームの品質に影響のない転写方法を提供することを
目的とする。
【0006】
【課題を解決する為の手段】上記目的のために本発明で
は、昇華性の物質で形成されたパターンを有するシート
1を用いて眼鏡フレーム3、11に前記パターンを転写
する方法において、密閉可能な封袋4、12内に前記シ
ート1のパターン面2、13と前記眼鏡フレーム3、1
1とを当接する如く成して挿入すると共に前記封袋4、
12を密閉し前記封袋内を減圧装置で減圧させることに
よって前記パターンと眼鏡フレーム3、11とを密着さ
せ、加熱装置で加熱することによって前記パターンを眼
鏡フレーム3、11に転写することを課題解決の手段と
するものである。
【0007】
【作用】本発明においては、密閉可能な封袋内に転写紙
のパターン面を眼鏡フレームに当接する如くして挿入す
るか、又は密閉可能な封袋そのものを転写紙でそのパタ
ーン面を内側にして作成して眼鏡フレームを直接挿入し
た後に封袋の開口部を封止し、内部を真空ポンプ等で減
圧させて、パターン面と眼鏡フレームとを密着させた後
、加熱してパターンを眼鏡フレームに転写するようにし
たので、前記密着に伴う眼鏡フレームへの応力は従来方
法と比較して無視できる程度に小さいので、密着による
変形が伴なわず、転写工程においての変形による品質の
低下防止をすることが出来る。
【0008】また、眼鏡フレームを単に封袋への出し入
れする作業となるので、特殊な熟練も必要がなく、誰で
も作業が可能で安定した品質が得られるので作業性の向
上が出来る。
【0009】
【実施例】図1は本発明の第1の実施例を説明する図で
あって、転写される眼鏡フレームのフロント3は2枚の
転写紙1のパターン面2によって重ね合わせられる如く
包まれた状態で密封可能な封袋4の開口部5から封袋内
に挿入されている。上記のようにフロント3の挿入を完
了した後に開口部5を封止して不図示の真空ポンプによ
って封袋内を減圧させる。その減圧によって封袋4内に
挿入されているフロント3に転写紙1が封袋4の収縮に
ならって密着する。
【0010】上記の状態の封袋を不図示の加熱器(オー
ブン)にて、160°で30分加熱することによって、
封袋内のフロント3には転写紙1に形成された昇華性の
物質のパターンが転写される。その後封止された開口部
を開口してフロント3を取り出せば良い。図2は、本発
明の第2の実施例を説明する図であって、転写される眼
鏡フレーム11は転写紙で作製された封袋12内に開口
部14から挿入されている。また、封袋内部をパターン
面13としている。第2実施例は転写紙を使用した封袋
を使用したものであり、フレーム挿入後の転写方法は第
1の実施例と同方法で実施すればよい。
【0011】
【発明の効果】以上の様に本発明によれば、密閉可能な
封袋を使用し、封袋内を真空ポンプ等によって減圧して
、封袋を収縮させることによって封袋内に挿入した眼鏡
フレームと転写紙のパターンとを密着する如くなしたの
で、密着させるための応力は非常に小さく押えることが
できることから、転写をすることによる眼鏡フレームの
変形を避けられる効果がある。
【0012】また作業が簡単に出来るので誰でも実施で
き、安定した品質が得られる効果がある。更には、従来
ではともすれば転写不要部分のマスキングが転写紙の密
着作業時にその物理的な応力のためにずれてしまい転写
が不要部分にまで行なわれる問題も解消される効果もあ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】は本発明の第1の実施例を説明する図であって
、眼鏡フレームの部品を封袋内に挿入した状態を示す斜
視図、
【図2】は本発明の第2の実施例を説明する図であって
、眼鏡フレームを転写紙で作製された封袋内に挿入した
状態を示す斜視図である。
【主要部分の符号の説明】
1……転写紙、2、13……パターン面、3……フロン
ト、4……封袋、5、12……間口部、11……眼鏡フ
レーム

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 【請求項1】  昇華性の物質で形成されたパターンを
    有するシートを用いて眼鏡フレームに前記パターンを転
    写する方法において、密閉可能な封袋内に前記シートの
    パターン面と前記眼鏡フレームとを当接させる如くなし
    て挿入させると共に前記封袋を密閉し、前記封袋内を減
    圧装置で減圧させることによって前記パターンと眼鏡フ
    レームとを密着させ、過熱装置で過熱することによって
    前記パターンを眼鏡フレームに転写することを特徴とす
    る眼鏡フレームの転写方法。 【請求項2】  前記密閉可能な封袋はその内面をパタ
    ーン面とした前記シートによって作製されたことを特徴
    とする特許請求の範囲〔請求項1〕記載の眼鏡フレーム
    の転写方法。
JP2401882A 1990-12-13 1990-12-13 眼鏡フレームへの転写方法 Pending JPH04214392A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2401882A JPH04214392A (ja) 1990-12-13 1990-12-13 眼鏡フレームへの転写方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2401882A JPH04214392A (ja) 1990-12-13 1990-12-13 眼鏡フレームへの転写方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04214392A true JPH04214392A (ja) 1992-08-05

Family

ID=18511699

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2401882A Pending JPH04214392A (ja) 1990-12-13 1990-12-13 眼鏡フレームへの転写方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04214392A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102909979A (zh) * 2011-08-02 2013-02-06 林天强 塑胶件热升华转印工艺
JP2019066668A (ja) * 2017-09-29 2019-04-25 ホヤ レンズ タイランド リミテッドHOYA Lens Thailand Ltd 染色眼鏡レンズの製造方法
JP2019077159A (ja) * 2017-10-27 2019-05-23 凸版印刷株式会社 成形品の製造方法、成形品
US10981194B2 (en) * 2019-04-08 2021-04-20 Industrias Samar't, S.A. Method for manufacturing and painting characters press formed on license plates and tubular thermal transfer film for carrying out said method

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102909979A (zh) * 2011-08-02 2013-02-06 林天强 塑胶件热升华转印工艺
JP2019066668A (ja) * 2017-09-29 2019-04-25 ホヤ レンズ タイランド リミテッドHOYA Lens Thailand Ltd 染色眼鏡レンズの製造方法
JP2019077159A (ja) * 2017-10-27 2019-05-23 凸版印刷株式会社 成形品の製造方法、成形品
US10981194B2 (en) * 2019-04-08 2021-04-20 Industrias Samar't, S.A. Method for manufacturing and painting characters press formed on license plates and tubular thermal transfer film for carrying out said method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3070864B2 (ja) 物体表面への装飾の転移方法及びその方法を実施するための装置
WO2008080020A1 (en) Layered lenses and method of layering lenses
JPH04214392A (ja) 眼鏡フレームへの転写方法
US2478121A (en) Process of heat sealing
JPS588488B2 (ja) 液晶表示器の製造方法
US7955642B2 (en) Layered lenses and method of layering lenses
KR19980025126A (ko) 오버랩필름에 의한 포장구조
JPS62257886A (ja) 画像転写方法
JPS61145586A (ja) 液晶表示装置の製造方法
JPH048767B2 (ja)
JPH02139222A (ja) 対称形状ワークに対するフィルムの真空ラミネート方法
JP2868132B2 (ja) カラー液晶表示素子の製造方法
JP3331778B2 (ja) 露光機
JPH10112624A (ja) 弾性表面波デバイスの製造方法
JPH0246157Y2 (ja)
JP2001200220A (ja) 窓貼り用積層フィルム
JPH03228021A (ja) 液晶表示素子の製造方法
JPS6323286Y2 (ja)
JPH0366887A (ja) 建物用シャッタの表面または壁面等の面装飾方法
JPS59140422A (ja) フレキシブル液晶表示素子の製造方法
JPH03212371A (ja) 梱包材及び梱包方法
JPH03132337A (ja) 可撓性部材の接着方法
KR970000346B1 (ko) 액정판넬의 공기압에 의한 압착방법
JPH0459400A (ja) 化粧部材の製造方法
JPH0880965A (ja) 長軸切削工具用の包装ケース