JPH0421401Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0421401Y2
JPH0421401Y2 JP1985124735U JP12473585U JPH0421401Y2 JP H0421401 Y2 JPH0421401 Y2 JP H0421401Y2 JP 1985124735 U JP1985124735 U JP 1985124735U JP 12473585 U JP12473585 U JP 12473585U JP H0421401 Y2 JPH0421401 Y2 JP H0421401Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
exterior
exterior material
piece
fixing
contact
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1985124735U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6234041U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1985124735U priority Critical patent/JPH0421401Y2/ja
Publication of JPS6234041U publication Critical patent/JPS6234041U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0421401Y2 publication Critical patent/JPH0421401Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Finishing Walls (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 [技術分野] 本考案は窯業系材料にて形成せる外装材をよろ
い下見張りで取り付ける構造に関するものであ
る。
[背景技術] 従来、窯業系材料にて形成された外装材1′は
第2図に示すように外壁本体2の外面側によろい
下見張り状に配置され、上下に隣合う外装材1′
の重ね合わせ部で上に位置する外装材1′の下部
外面から固定釘3が下に位置する外装材1′の上
部を貫通して外壁本体2に打入されて取り付けら
れていた。しかしかかる従来例にあつては外装材
1′の背面の上端が外壁本体2に線的に接触する
だけのため安定よく当接できずがたついたりする
という欠点があつた。また線的にしか接触しない
ので固定釘3を打入すると第3図に示すようにク
ラツクCが発生するという欠点があつた。
[考案の目的] 本考案は叙述の点に鑑みてなされたものであつ
て、本考案の目的とするところは外装材の平面の
上部の当接面を外壁本体の外面に面的に当接させ
てがたついたりしないように安定よく取り付ける
ことができる窯業系外装材の取り付け構造を提供
するにある。
[考案の開示] 本考案窯業系外装材の取り付け構造は、外壁本
体2の外面側に複数枚の外装材1を上下方向によ
ろい下見張りして取り付けたものにおいて、各外
装材1の上部に背面によろい下見張りした状態で
垂直方向を向く当接面5を設けて当接面5を外壁
本体2の外面に当接し、垂直な取り付け片7aの
下端より断面略逆L字状の押さえ片7bを連出す
ると共に押さえ片7bの下端に係止片7cを設け
て固定金具7を構成し、下に位置する外装材1の
上部外面に固定金具7の押さえ片7bを被せると
ともに取り付け片7bを外壁本体2に固定釘3に
より打入し、係止片7cに上に位置する外装材1
の背面下部の係止溝6を引つ掛け係止したもので
あつて、上述のように構成することにより従来例
の欠点を解決したものである。つまり各外装材1
の上部の背面によろい下見張りした状態で垂直方
向を向く当接面5を設けて当接面5を外壁本体2
の外面に当接したことにより広い面積で面的に当
接されてがたつかないように安定よく取り付ける
ことができるようになつたものである。
以下本考案を実施例により詳述する。
外装材1は石綿セメントのような窯業系材料に
て形成されており、外装材1の背面の上部には外
装材1をよろい下見張りした状態で垂直方向を向
く当接面5を設けてある(外装材1の背面の上部
以外の面と勾配を異ならせてある)。第1図に示
す実施例の場合背面の下部に係止溝6を穿設して
ある。また第1図の実施例の場合固定金具7を用
いて施工されるものであつて、固定金具7は取り
付け片7aと、取り付け片7aの下端より連出し
た断面略逆L字状の押さえ片7bと、押さえ片7
bの下端に設けた係止片7cとにより構成されて
いる。外装材1は外壁本体2の外面側によろい下
見張り状に下から上に葺いて第1図に示すように
施工される。つまり下に位置する外装材1の当接
面5が外壁本体2の外面に当接された状態で、固
定金具7の押さえ片7bを外装材1の上部外面に
被せ、取り付け片7aから固定釘3を外壁本体2
に打入して固定金具7を取り付け、次いで上に位
置する外装材1の背面下部の係止溝6を係止片7
cに引つ掛け係止している。このようにした下か
ら上に向けて順次外装材1を取り付けていく。こ
のように固定金具7を用いて施工すると、従来の
ように固定釘3が外部に露出せず外観をよくで
き、しかも固定金具7の係止片7cに引つ掛けて
施工するので水平のレベルが出しやすい。
[考案の効果] 本考案は叙述のように各各外装材の上部の背面
によろい下見張りした状態で垂直方向を向く当接
面を設けて当接面を外壁本体の外面に当接し、垂
直な取り付け片の下端より断面略逆L字状の押さ
え片を連出すると共に押さえ片の下端に係止片を
設けて固定金具を構成し、下に位置する外装材の
上部外面に固定金具の押さえ片を被せるとともに
取り付け片を外壁本体に固定釘により打入し、係
止片に上に位置する外装材の背面下部の係止溝を
引つ掛け係止してあるので、当接面が広い面積で
面的に当接されるものであつて、外装材ががたつ
いたりしないように安定よく取り付けることがで
き、また、このように安定よく取り付けるために
垂直な当接面を形成すると、この部分の肉厚が薄
くなるが、この薄くなつた部分に直接釘打ちをせ
ず、固定金具の押さえ片により押さえて取り付け
るので、薄い部分に釘打ちすることによる外装材
の破損を防止でき、また、固定釘が外部に露出せ
ず外観が良く、更に、固定金具の係止片に引つ掛
け施工することで水平のレベルも出せるものであ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一実施例の断面図、第2図は
従来例の断面図、第3図は従来例の欠点を示す断
面図であつて、1は外装材、2は外壁本体、5は
当接面である。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 外壁本体の外面側に複数枚の外装材を上下方向
    によろい下見張りして取り付けたものにおいて、
    各外装材の上部の背面によろい下見張りした状態
    で垂直方向を向く当接面を設けて当接面を外壁本
    体の外面に当接し、垂直な取り付け片の下端より
    断面略逆L字状の押さえ片を連出すると共に押さ
    え片の下端に係止片を設けて固定金具を構成し、
    下に位置する外装材の上部外面に固定金具の押さ
    え片を被せるとともに取り付け片を外壁本体に固
    定釘により打入し、係止片に上に位置する外装材
    の背面下部の係止溝を引つ掛け係止して成る窯業
    系外装材の取り付け構造。
JP1985124735U 1985-08-14 1985-08-14 Expired JPH0421401Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1985124735U JPH0421401Y2 (ja) 1985-08-14 1985-08-14

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1985124735U JPH0421401Y2 (ja) 1985-08-14 1985-08-14

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6234041U JPS6234041U (ja) 1987-02-28
JPH0421401Y2 true JPH0421401Y2 (ja) 1992-05-15

Family

ID=31017024

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1985124735U Expired JPH0421401Y2 (ja) 1985-08-14 1985-08-14

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0421401Y2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0518510Y2 (ja) * 1987-12-28 1993-05-17
JPH0519627Y2 (ja) * 1987-12-28 1993-05-24
JPH01102540U (ja) * 1987-12-28 1989-07-11

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6014034B2 (ja) * 1975-05-02 1985-04-11 ジヨン ポムフレツト ヴアージ オキサゾ−ル尿素誘導体

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5326838Y2 (ja) * 1974-09-17 1978-07-07
JPS6014034U (ja) * 1983-07-07 1985-01-30 ニチハ株式会社 横貼り用建築板

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6014034B2 (ja) * 1975-05-02 1985-04-11 ジヨン ポムフレツト ヴアージ オキサゾ−ル尿素誘導体

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6234041U (ja) 1987-02-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3992825A (en) Sheet tile and fiber glass shell combination and method of producing same
JPH0421401Y2 (ja)
US3327446A (en) Building siding and attaching means therefor
JPH063073Y2 (ja) 窯業系外装材の取り付け構造
JPH0752275Y2 (ja) タイル壁面構築構造
JPH0748851Y2 (ja) タイルのモザイク貼り施工構造
JPH0543146Y2 (ja)
JPH0335002Y2 (ja)
JPH0236824Y2 (ja)
JP2767059B2 (ja) 耐震面戸瓦による棟・壁際構造
JPS5849292Y2 (ja) 壁の取付装置
JP2503335Y2 (ja) 壁パネル取付け構造
JPH0236827Y2 (ja)
JPS6221623Y2 (ja)
JPS5821856Y2 (ja) 柱カバ−取付装置
JPH0355708Y2 (ja)
JPH0229153Y2 (ja)
JPH0431376Y2 (ja)
JP2504643Y2 (ja) タイル目地構造
JPH054493Y2 (ja)
JPH06307002A (ja) 軒天井の取付構造
JPS5844828B2 (ja) モルタル壁成形方法
JPH0648003Y2 (ja) 外壁パネル間からの漏水防止構造
JPH0210185Y2 (ja)
JPH0627691Y2 (ja) 軒天井の構造