JPH042132B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH042132B2
JPH042132B2 JP60259757A JP25975785A JPH042132B2 JP H042132 B2 JPH042132 B2 JP H042132B2 JP 60259757 A JP60259757 A JP 60259757A JP 25975785 A JP25975785 A JP 25975785A JP H042132 B2 JPH042132 B2 JP H042132B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hole
sheet pile
drilling
sand
rubble
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP60259757A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS62121228A (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP25975785A priority Critical patent/JPS62121228A/ja
Publication of JPS62121228A publication Critical patent/JPS62121228A/ja
Publication of JPH042132B2 publication Critical patent/JPH042132B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Bulkheads Adapted To Foundation Construction (AREA)
  • Hinges (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は捨石層に孔を掘り、その孔内に砂を充
填した後鋼矢板や鋼管矢板等を貫入する捨石層へ
の矢板施工法に関するものである。
〔従来技術〕
水底地盤上に捨石基礎を形成している捨石は、
直径20cmから100cmの大きさのものであるので、
この捨石基礎中に矢板を貫通させるには、あらか
じめロツクオーガが掘進機によつて矢板の直径よ
りも大きい口径の孔を捨石基礎に掘削した後、そ
の孔に矢板を打込んで貫入する方法が考えられ
る。
しかしながら、この場合、ロークオーガ掘進機
のオーガスクリユを逆転させながら引き抜く際
に、オーガスクリユの先端のオーガヘツドが、掘
削の際孔壁に押しつけられている石を崩して孔内
に崩れ込むため、掘削した孔が閉塞してしまつて
次に行なう矢板の打込みが不可能になるという問
題がある。
その対策として、上記のごとく掘削された孔内
に砂を充填させることによつて孔壁の崩れ込みを
防止し、そのあとの杭の打込みを容易にする特開
昭59−130918の捨石層への杭打込み方法に関する
発明が知られている。
また、ドーナツツオーガ掘進機を使用した他の
従来方法も知られている。
ドーナツツオーガ掘進機を用いた方法を第5図
から第9図までの一連の図面により説明すると、
まず第5図において、ドーナツツオーガ掘進機を
装備した削孔船10を測量による誘導で捨石層4
上の削孔位置に移動し、次に、このドーナツツオ
ーガ掘進機に装着された鋼製の中空ケーシング1
を外側掘進機2で矢印Aの方向に回転させなが
ら、その内側に貫装されたオーガスクリユ12を
内側掘進機3で矢印Bの方向、即ち、矢印Aと逆
方向に回転させて、水底地盤9上に形成された捨
石層4内に掘進する。
この場合、オーガスクリユ12を先行させて、
中空ケーシング1を造従させるようにし、掘削中
に捨石を外側に押し出しながら、第6図に示す所
定の深さまで孔5を掘削し、削孔を完了するが、
この際、ドーナツツオーガ掘進機の電流計により
捨石層4の削孔が終了したことを確認する。
次に、第7図に示すごとくオーガスクリユ12
のみを回転させながら引き抜いた後、掘削された
孔5内に残された中空ケーシング1内に前もつて
陸部にてセツトされているベルトコンベヤ6を削
孔船10の補巻で吊上げて外側掘進機2にセツト
の後、中詰用の砂7を充填する。
その後、ケーシング1内の砂7の充填高さを確
認後、第8図に示すごとく中空ケーシング1を回
転させながら孔5から引き抜き、孔5内に充填さ
れた砂7の柱の中に、第9図に示すように矢板8
を打込むことになるが、この場合、ドーナツツオ
ーガ掘進機を装備した削孔船10と、杭打ハンマ
ー13を装備した杭打船11とを入れ替えること
になる。
しかしながら、上記の工法では、削孔専用の削
孔船10と、杭打専用の杭打船11とを用意する
必要があるので不経済であり、削孔船10によつ
て掘削した孔5に杭打船11を測量により正確に
誘導する手間を要すると共に、各船の移動時間に
よるタイムロスが多い。
また、掘削した孔5の隣接位置に更に削孔する
場合、捨石、玉石等が既に施工された砂7の柱側
に押されて砂7内に混入し、矢板8の打設が困難
になることが多い。
更に、捨石、徘石の砂7の柱への混入による矢
板8の打設の困難を少なくするため、打設する矢
板8の径よりかなり余裕のある大きな孔5を掘削
する必要があり、それだけ作業時間及びコストが
嵩むという問題がある。
〔発明の目的〕
本発明は前記従来の矢板打設工法における問題
点を解消するためになされたものであり、捨石層
に孔を掘削しながら、その孔に隣接した位置の砂
を充填した削孔内に矢板を、掘削オーガスクリユ
先端に先行して貫入することにより、短時間に効
率良く矢板を貫入することを目的としたものであ
る。
〔発明の構成〕
本発明の捨石層への矢板施工法は、捨石層に孔
を掘削し、その孔内に砂を充填した後矢板を打込
む際に、上記の孔に隣接した位置の捨石層に更に
孔を掘削しながら、上記砂を充填した穴に矢板を
掘削オーガスクリユ先端に先行して貫入すること
により構成される。
〔実施例〕 以下図面を参照して本発明の捨石層への矢板施
工法を用いた矢板圧入機能付削孔船の実施例を説
明するが、第1図はその一実施例における削孔船
10の要部概略正面図である。
この削孔船10は、前記従来例と同様に水面
W.L下にある水底地盤9上の捨石層4に孔5を掘
削すると共に、その孔5内に矢板8を打込むため
のものであり、櫓14に装着された外側掘進機2
により鋼製の中空ケーシング1を回転させると共
に、内側掘進機3によりオーガスクリユ12を反
対方向に回転させながら掘削を行ない、孔5を削
孔するようになつている。
次に、この削孔船10の櫓14には、上記のご
とき外側掘進機2及び内側掘進機3及びオーガス
クリユ12等からなる孔5の削孔装置が装備され
ると共に、これら外側掘進機2及び内側掘進機3
には矢板8の上部を油圧により把持可能な杷持装
置15A,15Bがそれぞれ設けられており、こ
れら把持装置15A,15Bに対する矢板8の吊
込みは削孔船10からのウインチ操作で行なうよ
うになつている。
以上のごとく、外側掘進機2及び内側掘進機3
により中空ケーシング1及びオーガスクリユ12
が捨石層4内に掘進すると同時に、把持装置15
A,15Bで把持された矢板8は、掘削される孔
5に隣接し、既にその前の工程で削孔され、砂7
が充填されている孔5内に圧入により貫入される
が、その際、矢板8の下部先端はオーガスクリユ
12の先端よりも常に先行するように位置決めさ
れている。
また、孔5に充填された砂7及び水底地盤9が
硬い場合、または矢板8の形状その他の必要に応
じて上記矢板8の圧入時にはジエツト水注入を併
用することもできる。
なお、上記のオーガスクリユ12の先端は水底
地盤9の所定打設深さDまで掘削し、水底地盤9
を乱して矢板8の圧入抵抗を少なくするが、中空
ケーシング1は捨石層4部分迄の圧入とする。
なお、本発明の施工法で貫入される矢板8とし
ては、本実施例のごとく鋼管矢板に限定されるも
のではなく、鋼矢板、コンクリート矢板等どの様
な形状の矢板8でも良いが、第2図は本実施例の
鋼管状の矢板8の施工を行なつた場合の平面図
で、更に、第3図及び第4図はその圧入施工時に
ジエツト水注入を併用した状態を示している。
すなわち、矢板8の周囲に複数のジエツトパイ
プ16を振れ止め金具17を用いて配設し、それ
らジエツトパイプ16の各下端からジエツト水J.
Wを噴出するよに、削孔船10上に設けた図示さ
れていないジエツトポンプからこのジエツトパイ
プ16にジエツト水J.Wを供給する。
なお、これらジエツトパイプ16の本数は矢板
8の形状寸法により適宜に選定するものとする。
次に、上記本発明の矢板施工法により捨石層4
に矢板8を打設する手順について説明すると、ま
ず捨石層4に最初の孔5を前記オーガスクリユ1
2等からなる削孔装置で削孔の後、オーガスクリ
ユ12のみを引き上げ、中空ケーシング1内に図
示されていないコンベヤ等により砂7を充填し、
砂7の充填完了後に中空ケーシング1を引き上げ
る。
そこで、砂7を充填した孔5に隣接した位置
に、オーガスクリユ12を移動して、そこに新規
の孔5を上記削孔装置で掘削しながら、同時に既
に砂7を充填した孔5内に矢板8を圧入するが、
その際、矢板8の下端部がオーガスクリユ12の
先端に常に先行して圧入される。
以下、上記の工程を繰り返すことにより第1図
に示すごとく矢印Hで示す計画天端高さの連続し
た矢板8の施工が行なわれる。
〔発明の効果〕
以上に説明したごとく、本発明の矢板施工法を
採用すれば、既に砂が充填されて矢板が貫入でき
る状態になつている孔に隣接した位置の捨石層
に、更に孔を同時に削孔し、しかもその際、捨石
に貫入する掘削オーガスクリユ先端よりも充填さ
れた砂7内に圧入により貫入される矢板8の先端
が先行するので、砂の柱の中に捨石、玉石が混入
することがなく、矢板はスムース、かつ正確に圧
入されるので、必要最小限の径の孔を削孔すれば
よくなり、作業能率が向上して、経済的で良好な
矢板施工ができるという利点がある。
また、本発明では孔の掘削作業と矢板の打設作
業とが同時に行なわれるので、従来の工法で必要
とされた各作業にそれぞれ専用の削孔船と杭打船
とが1隻の船ですむことになり、作業のロスタイ
ムがなくなり能率が向上すると共に、作業コスト
の低減をはかることができるので極めて経済的で
ある。
更に、本発明の矢板施工法における掘削には、
オーガスクリユを使用しているので低騒音、低振
動の作業ができ、市街地近くの現場及び老朽護岸
等の改良工事にも有効に適応することができる。
また、先に掘削した孔に砂を充填することによ
り、その孔の周辺の捨石、玉石等により孔が埋め
られること、つまり孔が崩壊されることを防止す
ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の捨石層への矢板施工法を用い
た杭打ち作業を行なう杭圧入機能付削孔船の一実
施例における概略正面図、第2図は第1図の鋼管
状の矢板の施工状態を示す要部拡大の平面図、第
3図は第1図の矢板圧入時に併用されるジエツト
パイプを装備した斜視図、第4図は第3図の平面
図、第5図、第6図、第7図、第8図及び第9図
は従来の捨石層への杭打込み方法による作業を説
明する一連の概略側面図である。 1…中空ケーシング、2…外側掘進機、3…内
側掘進機、4…捨石層、5…孔、7…砂、8…矢
板、12…オーガスクリユ。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 捨石層に孔を掘削し、その孔内に砂を充填した後
    矢板を打込む際に、上記の孔に隣接した位置の捨
    石層に更に孔を掘削しながら、上記砂を充填した
    穴に矢板を、掘削オーガスクリユ先端に先行して
    貫入する捨石層への矢板施工法。
JP25975785A 1985-11-21 1985-11-21 捨石層への矢板施工法 Granted JPS62121228A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25975785A JPS62121228A (ja) 1985-11-21 1985-11-21 捨石層への矢板施工法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25975785A JPS62121228A (ja) 1985-11-21 1985-11-21 捨石層への矢板施工法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62121228A JPS62121228A (ja) 1987-06-02
JPH042132B2 true JPH042132B2 (ja) 1992-01-16

Family

ID=17338530

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25975785A Granted JPS62121228A (ja) 1985-11-21 1985-11-21 捨石層への矢板施工法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62121228A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03238238A (ja) * 1990-02-09 1991-10-24 Daiwa Seiko Inc シート供給装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS626019A (ja) * 1985-07-01 1987-01-13 Kazuo Murazaki U字形矢板の打込み工法

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS626019A (ja) * 1985-07-01 1987-01-13 Kazuo Murazaki U字形矢板の打込み工法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS62121228A (ja) 1987-06-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5919005A (en) Ground anchor device for penetrating an underground rock formation
US5349765A (en) Excavator for constructing underground continuous wall and construction method using the excavator
JP2022502586A (ja) オールケーシング掘削を案内とした既製杭のグラウチング固結方法、及びその既製杭
US3839871A (en) Earthen dam repair
JPS5985028A (ja) 鋼管杭及びその埋設工法
JP4550792B2 (ja) 地中壁の施工法
JPH042132B2 (ja)
JP4074198B2 (ja) 既設杭の撤去方法
JP6729902B1 (ja) ソイルセメント連続壁の施工法
JP3165997B2 (ja) 鋼管矢板の打設工法および装置
JP2014177827A (ja) 芯材およびそれを用いたソイルセメント連続壁工法
JP3773459B2 (ja) 地中連続壁の構築方法
GB2137678A (en) Method and apparatus for pile construction
JPH0114378B2 (ja)
JP2955120B2 (ja) 排水用管路の敷設工法
JPS61221413A (ja) 斜杭打工法
JP2006009468A (ja) 中掘り式鋼管矢板の打ち込み工法およびそれに用いる鋼管矢板
JPH09273145A (ja) 水深下地盤改良工法
JPS61250229A (ja) 鋼矢板の圧入打込み工法及び装置
JPH05287736A (ja) 高耐力場所打ちコンクリート杭等の施工方法
JPH0531610B2 (ja)
JP3737694B2 (ja) 杭孔の掘削方法
JPH03290588A (ja) 岩盤削溝工法とこの工法に使用する主ダウンザホールドリルのガイド棒
JPH1046570A (ja) 地中連続壁の造成工法
JPS6160922A (ja) 拡径杭孔の施工法