JPS626019A - U字形矢板の打込み工法 - Google Patents

U字形矢板の打込み工法

Info

Publication number
JPS626019A
JPS626019A JP14413085A JP14413085A JPS626019A JP S626019 A JPS626019 A JP S626019A JP 14413085 A JP14413085 A JP 14413085A JP 14413085 A JP14413085 A JP 14413085A JP S626019 A JPS626019 A JP S626019A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sheet pile
vertical hole
casing
sheet
attached
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP14413085A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0534450B2 (ja
Inventor
Kazuo Murazaki
和雄 村崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP14413085A priority Critical patent/JPS626019A/ja
Publication of JPS626019A publication Critical patent/JPS626019A/ja
Publication of JPH0534450B2 publication Critical patent/JPH0534450B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Bulkheads Adapted To Foundation Construction (AREA)
  • Placing Or Removing Of Piles Or Sheet Piles, Or Accessories Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、両脇に他の矢板に結合する曲成結合部を有す
るU字形矢板を、アースオーガを用いて地中に打込むこ
とにより、矢板列を形成する工法に関する。
(従来の技術) アースオーガを用いて矢板を打込む工法は、発生する騒
音が小さいことから、多用されている。
しかし、この工法は、第7図に示すように、スフ   
′リュー羽根1aを回転軸1bの周囲に設けたアースオ
ーガドリル1を回転自在に収容してなるケーシング2の
側面にコ字形枠3を固設し、該コ字形枠3を矢板4の腹
面に固設して保合突起5に掛け、アースオーガドリル1
を杭打機のリーグに昇降自在に装着したドリル駆動装置
(いずれも図示せず)により回転させて地中に縦穴6を
掘削しながら矢板4を打込む工法である。
(発明が解決しようとする問題点) しかしこの従来工法によると、矢板4が挿入される個所
は縦穴6そのものではなく、縦穴6の近傍であるため、
矢板4が挿入される際の挿入抵抗が大きく、その結果矢
板の打込み速度が小さく。
能率が悪いという問題点がある。
(問題点を解決するための手段) 本発明は、上記問題点に鑑み、矢板列を形成する場合、
まずアースオーガドリルにより矢板の配列方向の幅に相
応する第1の縦穴を掘削し、続いてアースオーガドリル
を回転自在に収容したケーシングに第1の矢板を添設し
、前記第1の縦穴の側にアースオーガドリルにより第2
の縦穴を掘削しながら前記第1の縦穴に前記ケーシング
に添設した第1の矢板を挿入し、続いて前記ケーシング
に第2の矢板を添設し、かつ該第2の矢板の一方の曲成
結合部を前記第1の矢板の一方の曲成結合部に嵌合させ
た状態として、前記第2の縦穴の側にアースオーガドリ
ルにより第3の縦穴を掘削しながら前記第2の縦穴に第
2の矢板を挿入するという作業を第3、第4、・・・の
矢板について繰返えし行なうことにより、地中に埋め込
まれた矢板列を形成することを特徴とするものであり、
矢板の挿入は、既に穿設されている縦穴に対して行なわ
れるので、矢板の挿入抵抗が小さくなり、矢板の打込み
作業を能率良く行なうことができる。
(実施例) 第1図は本発明による工法の一実施例を示す工程図であ
り、まず(A)に示すようにアースオーガドリルlによ
り矢板の配列方向の幅に相応する第1の縦穴7aを掘削
する。アースオーガドリルlは、第2図に示すように、
杭打機8のリーダ9に沿って昇降自在に装着されたドリ
ル駆動装置lOに装着され、回転されるものであり、第
2図および第6図に示すように、下端部にはケーシング
2より突出した掘削用ヘッドドリルlcを有するもので
ある。前述のように、ケーシング2は、アースオーガド
リル1を回転自在に収容してなり、ドリル駆動装置1o
の下部に取付けられるモータ11によって回転される回
転体12に着脱自在に結合される。そして、アースドリ
ル1をドリル駆動装置10によって回転させなからケー
シング2と共に徐々に下降させ、掘削した土砂は、ケー
シング2内を上昇させ、ケーシング2に設けた排土用開
口部2aより地上に排出するものである。
第1の縦穴7aを掘削した後は、第1図(B)に示すよ
うに、ケーシング2に第1の矢板4Aを添設し、前記第
1の縦穴7aの側にアースオーガドリル1により第2の
縦穴7bを掘削しながら前記第1の縦穴7aに前記ケー
シング2に添設した第1の矢板4Aを挿入する。
本実施例においては、ケーシング2の下端部側面に矢板
の両脇の曲成結合部4a、4bのいずれかに摺動自在に
嵌合可能な対称形の結合部a、bを有する嵌合片13を
設け、矢板4Aの保持は、矢板4Aの一方の曲成結合部
4bの下端部に嵌合片13の一方の結合部aを嵌合させ
、矢板4Aの上端部を第3図ないし第5図に示す把持装
置15により把持することにより行なっている。
ここで1本実施例の把持装置15を第3図ないし第5図
により説明しておく。17はケーシング2に着脱自在に
かつ回転自在にされる分割形バンドであり、−該分割バ
ンド17は、その上下に該バンド17の位置決め用の分
割バンド18.19を着脱自在に固定して取付ける。該
分割バンド17 −     □には縦方向にガイド枠
28を有し、把持装置15の枠16には該ガイド枠28
に摺動自在に嵌まる摺動枠29を有し、上方の分割バン
ド18と前記枠16との間に枠16を昇降させる油圧シ
リンダ30を介装して油圧シリンダ31の伸縮により枠
16を昇降させることを可能とし、また、上部の分割バ
ンド18には油圧モータ33を取付け、その出力歯車3
2を分割バンド17に取付けた歯車31に噛合させ、油
圧モータ33の作動によって限定範囲について枠16を
回動させることが可能となっている。また、枠16内に
はバンド17の接線方向に向けて2本のレール2oを固
設し、該レール20に沿って転勤するローラ21を有す
る可動枠22を、前記枠1゛6の端面に取付けた油圧シ
リンダ23のピストンロッド23aに連結し、油圧シリ
ンダ23の伸縮によって枠16に沿って可動枠22が移
動゛するように構成し、可動枠22には枢着軸24を中
心として油圧シリンダ26により開閉可能に鋏状のホル
ダ二25を取付け(27はホルダー25の姿勢を垂直に
保持する引張りばねである)、油圧シリンダ26を伸縮
させることによってホルダー25により矢板4の把持、
解放ができるように構成されている。
この把持装置15を利用して矢板4を把持する場合は、
ま−ず油圧モータ33を作動させて枠16を矢板4の打
込み位置から退避させておき、矢板4を杭打機8の補助
吊り機構(図示せず)を利用して吊り上げ、矢板4を降
ろしながらケーシング2の下端部の嵌合片13の結合部
aに矢板4の曲成結合部すを嵌合し、油圧モータ33を
作動させて枠16が矢板4の上になるようにし、かつホ
ルダー25が矢板4の真上に位置するように油圧シリン
ダ23を作動させ、次に油圧シリンダ30を伸長させて
ホルダー25が矢板4を挟むことができる位置に下降さ
せ、油圧シリンダ26を伸長させて矢板4をホルダー2
5により挟む。
また1本実施例においては、ケーシング2の下端部に、
前記ヘッドドリルICのケーシング2からの突出幅と同
様の突出幅の弧状をなす縦穴崩壊防止板14を取付け、
矢板4Aを第1の縦穴7aに挿入し、かつドリルlによ
って第2の穴7bを掘削する際に鎖板14を第1の縦穴
7aに挿入して既に掘削されている縦穴7aの崩壊を防
止するようにしている。
このような作業によって第1の縦穴7aに第1の矢板4
Aを打込んだ後は、前記ケーシング2およびドリル1を
引抜き、第1図(C)に示すように、ケーシング2に第
2の矢板4Bを前述した機構により添設し、かつ該第2
の矢板4Bの一方の曲成結合部4aを前記第1の矢板4
Aの一方の曲成結合部4bに嵌合させた状態として、前
記第2の縦穴7bの側に7−スオーガドリル1により第
3の縦穴7Cを掘削しながら前記第2の縦穴7bに第2
の矢板4Bを挿入するという作業を第3の矢板4C1第
4の矢板4D、・・・の矢板に′ついて繰返えし行なう
、これにより、地中に埋め込まれた矢板列を形成する。
なお、本実施例のように、矢板4をホルダー25および
嵌合片13により保持し、モータ11によって矢板4の
向きを制御して矢板4A、4B。
4C,・・・が整然と並ぶように打込み前に位置制御を
行なうことにより、アースオーガドリルを用いた従来工
法の欠点である矢板列の不揃いをなくすることができる
なお本発明を実施する場合、前記把持装置15等はドリ
ル駆動装置10側に取付けることもできる等、具体的な
機械的構成は種々に変更しうることはいうまでもない。
(発明の効果) 以上述べたように1本発明によれば、既に掘削されてい
る縦穴に矢板を挿入することによって矢板の打込みが行
なわれるので、矢板の挿入抵抗が小さくなり、従来の約
半分の時間で矢板の打込みを行なうことができる。従っ
て、アースオーガ使用の工法の難点であった能率の問題
を解消でき、発生する騒音が小さいという長所を生かす
ことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図(A)、(B)、(C)は本発明による工法の一
実施例を示す平面図、第2図は本発明による工法の一実
施例を示す全体図、第3図は本実施において用いられる
矢板保持装置の一例を示す側面図、第4図は該矢板保持
装置を示す水平断面図、第5図は該矢板保持装置のホル
ダーを示す縦断面図、第6図は本実施例において用いる
アースオーガドリルおよびケーシングの下端部を示す側
面図、第7図は従来工法を説明する平面図である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 両脇に他の矢板に結合する曲成結合部を有するU字形矢
    板を地中に打込む場合、まずアースオーガドリルにより
    矢板の配列方向の幅に相応する第1の縦穴を掘削し、続
    いてアースオーガドリルを回転自在に収容したケーシン
    グに第1の矢板を添設し、前記第1の縦穴の側にアース
    オーガドリルにより第2の縦穴を掘削しながら前記第1
    の縦穴に前記ケーシングに添設した第1の矢板を挿入し
    、続いて前記ケーシングに第2の矢板を添設し、かつ該
    第2の矢板の一方の曲成結合部を前記第1の矢板の一方
    の曲成結合部に嵌合させた状態として、前記第2の縦穴
    の側にアースオーガドリルにより第3の縦穴を掘削しな
    がら前記第2の縦穴に第2の矢板を挿入するという作業
    を第3、第4、・・・の矢板について繰返えし行なうこ
    とにより、地中に埋め込まれた矢板列を形成することを
    特徴とするU字形矢板の打込み工法。
JP14413085A 1985-07-01 1985-07-01 U字形矢板の打込み工法 Granted JPS626019A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14413085A JPS626019A (ja) 1985-07-01 1985-07-01 U字形矢板の打込み工法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14413085A JPS626019A (ja) 1985-07-01 1985-07-01 U字形矢板の打込み工法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS626019A true JPS626019A (ja) 1987-01-13
JPH0534450B2 JPH0534450B2 (ja) 1993-05-24

Family

ID=15354901

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14413085A Granted JPS626019A (ja) 1985-07-01 1985-07-01 U字形矢板の打込み工法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS626019A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62121228A (ja) * 1985-11-21 1987-06-02 Toa Harbor Works Co Ltd 捨石層への矢板施工法
JP2019039156A (ja) * 2017-08-23 2019-03-14 株式会社技研製作所 鋼矢板連続壁構築方法
WO2019187438A1 (ja) * 2018-03-27 2019-10-03 有限会社村上工業 矢板施工方法及び矢板施工装置並びに保持具

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62121228A (ja) * 1985-11-21 1987-06-02 Toa Harbor Works Co Ltd 捨石層への矢板施工法
JPH042132B2 (ja) * 1985-11-21 1992-01-16
JP2019039156A (ja) * 2017-08-23 2019-03-14 株式会社技研製作所 鋼矢板連続壁構築方法
WO2019187438A1 (ja) * 2018-03-27 2019-10-03 有限会社村上工業 矢板施工方法及び矢板施工装置並びに保持具

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0534450B2 (ja) 1993-05-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20080304917A1 (en) Hydraulic-forced resonance-free vibratory sheet piling driving and extraction machine
KR101448294B1 (ko) 방향제어가 가능한 수평천공방법 및 그 장치.
JP2008255603A (ja) 低空頭制限下における中掘杭の打設方法
JPS626019A (ja) U字形矢板の打込み工法
JPH086348B2 (ja) 地中連続壁用掘削装置
JPS6137411B2 (ja)
JP3544971B2 (ja) 穿孔機
JP4635725B2 (ja) 杭の施工システム
JP3052114B2 (ja) 穿孔機
JPH07139285A (ja) 穿孔機
JP6286097B1 (ja) U型鋼矢板圧入装置
JPH11200759A (ja) 削孔方法およびロックドリル装置
JP2745299B2 (ja) 削孔・さや管挿入装置、およびその装置を備えた掘削装置
KR200271618Y1 (ko) 트랙터 부착용 파이프 굴착기.
KR200366406Y1 (ko) 굴착장치
JP3048609U (ja) オーガ削孔装置
JP3229488B2 (ja) 杭打機のリーダ
JPS6136587Y2 (ja)
JP2640713B2 (ja) ボ−リング装置
JP2875338B2 (ja) スクリューオーガによる掘削工法とその装置
JP3949130B2 (ja) 地盤改良機械装置と地盤改良工法
JPH0813487A (ja) 杭打装置
JP3507905B2 (ja) 薬液注入兼掘削機
JPS61250229A (ja) 鋼矢板の圧入打込み工法及び装置
JPS6033148Y2 (ja) 杭打装置