JPH04206860A - Lsiパッケージ - Google Patents

Lsiパッケージ

Info

Publication number
JPH04206860A
JPH04206860A JP2337886A JP33788690A JPH04206860A JP H04206860 A JPH04206860 A JP H04206860A JP 2337886 A JP2337886 A JP 2337886A JP 33788690 A JP33788690 A JP 33788690A JP H04206860 A JPH04206860 A JP H04206860A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
package
capacitor
lsi chip
lsi
main body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2337886A
Other languages
English (en)
Inventor
Takehiko Tokoro
武彦 所
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Cable Ltd
Original Assignee
Hitachi Cable Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Cable Ltd filed Critical Hitachi Cable Ltd
Priority to JP2337886A priority Critical patent/JPH04206860A/ja
Publication of JPH04206860A publication Critical patent/JPH04206860A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/4805Shape
    • H01L2224/4809Loop shape
    • H01L2224/48091Arched
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/481Disposition
    • H01L2224/48135Connecting between different semiconductor or solid-state bodies, i.e. chip-to-chip
    • H01L2224/48137Connecting between different semiconductor or solid-state bodies, i.e. chip-to-chip the bodies being arranged next to each other, e.g. on a common substrate
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/49Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of a plurality of wire connectors
    • H01L2224/491Disposition
    • H01L2224/4912Layout
    • H01L2224/49171Fan-out arrangements

Landscapes

  • Lead Frames For Integrated Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、LSIデツプを封止するためのパッケージに
係り、特にLSIチップ等から発生ずる電気ノイズを吸
収するためのコンデンサを一体的に備えている新規なL
SIパッケージに関するものである。
E従来の技術] 第5図に示すように、LSlFチップ1はパッケージ2
のキャビティ中央に接着剤等により固定して取り付けら
れている。L S Iチップ1はその端子がボンディン
グワイヤ3でパッケージ2のリード4に接続された後、
パッケージ2の上部開口部か蓋5で閉塞されて封止され
ている。そして、LSIチップ1はパッケージ2のリー
ド4が実装基板6の配線7に半田付けされることにより
電源の供給を受け、また信号のやりとりを行う。
ところで、パッケージ2に搭載したLSIチップ]、の
回路動作により、チップ1の供給電源系にノイズが誘発
され、回路が誤動作したり発振しなりする虞れがある。
このなめ従来、実装基板6上には上記ノイズを吸収する
ためのコンデンサ8が設けられている。
「発明が解決しようとする課題」 上述したように、LSIチップ1の回路とコンデンサ7
はホンディングワイヤ3.パッケージリード4.実装基
板の配線7等を介して接続されている。従って、これら
の配線のインピータンスが十分低くないと、コンデンサ
8による電気ノイズの有効な吸収は難しい。そのためコ
ンデンサ8はLSIパッケージ2の近傍に配置する必要
がある。
しかし、このような配置は実装密度を高める上で必ずし
も容易でなく、コンデンサ8の設置スペースを確保しな
りればならないため、実装密度が低下するという問題が
あった。
そこで、第6図乃至第7図に示すようにLSIチップ1
とコンデンサ8を同一パッケージ2内に配置する実装方
法が提案されている。しかしながら、コンデンサ8を収
容する分パッケージ2の寸法が大きくならさ′るを得な
い。また、パッケージ2の大型化により、第7図に示す
ようにLSIチップ1の端子のうちでボンデインクワイ
ヤ3を長くしなければパッケージ2のリード4に接続で
きない端子ができてしまい、その配線のインピーダンス
が上昇し、回路動作が不安定になる虞れがある。
本発明の目的は、上記課題を解消し、実装密度の向上か
図れると共に電気ノイズを有効に吸収することができる
新規なL S Iパッケージを提供することにある。
[課題を解決するための手段] 上記目的を達成するなめ、本発明のLSIパ・ンチージ
においては、パッケージ内面に電気ノイズを吸収すべく
コンデンサか形成されているものである。
上記コンデンサは」二記パツゲージを構成する蓋の内面
に形成されていることが望ましい。
[作用] LSIチップの回路動作により発生した電気ノイズや外
部からの電磁波ノイズはパッケージ内面に形成されたコ
ンデンサによって吸収される。LSIチップに可及的に
近い箇所にコンデンサが形成されるので、ノイズ吸収効
果は極めて高い。従って、従来の如く別部品のコンデン
サを設ける必要はない。
パッケージの蓋の内面にコンデンサを形成すれは、コン
デンサはLSIチップ上に重ねて配置されることになる
ので、パッケージの実装面積を大きくする必要がなく実
装密度の向上が図られる。
[実施例] 次に、本発明の−・実施例について説明する。
第1図に示すように、LSIパッケージ9の蓋10の内
面には平板型コンデンサ11が形成されている。蓋10
は金属板で形成されており、コンデンサ11の一方の電
極12aが導電性の接着剤。
例えばA u−3n共晶はんだ等で電気的に接続されて
いる。一方、グランドリード15並びに電源リード16
等か設けられているパッケージ本体】3は絶縁材で形成
されており、その上部開口部14を蓋JOで閉塞したと
きに上記コンデンサ]1の他方の電極12bがパッケー
ジ本体13の内壁に形成された段部19の上面と接触す
るよう構成されている。パッケージ本体13の上端面(
すなわち賂10との接触面)並びに上記段部19の」二
面〈ずなわちコンデンサ11の上記他方の電#!12b
との接触面)には金属メツキ20゜21が施されている
。そして、グランドリード15はスルーホール17を介
して本体13の上端面の金属メツキ20に、電源リード
16はスルー= 5− ホール】8を介して段部19の金属メツキ21に接続さ
れている。すなわちLSIパッケージ2は、パッケージ
本体13を菩10で閉塞することにより、コンデンサ】
1が蓋10、金属メツキ20゜21、スルーホール17
.18を介してグランドリード15と電源リード16間
に接続されるよう構成されている。
次に、本実施例の作用について説明する。
LSIチップ1は、第1図及び第2図に示すようにパッ
ケージ本体13のキャビティ中央に接着剤等により固定
して取り付けられる。LSIチップ1はその端子がホン
ディングワイヤ3でパッケージ本体13のリード4にそ
れぞれ接続された後、パッケージ本体9の上部開口部が
蓋10で閉塞されて封止される。そして、LSIチップ
1はパッケージのリード4が実装基板の配線に半田付け
されることにより電源の供給を受け、また信号のやりと
りを行う。
LSIチップ1の極近くに位置されるMloの内面にコ
ンデンサ11が形成されているので、コンデンサ11の
電trTl12a、12bをリード4に接続するための
配線(蓋10、金属メツキ20゜21、スルーホール1
7.18>のインピーダンスを十分小さくできる。従っ
て、コンデンサ11はLSIチップ1−の回路動作によ
る電気ノイズを効果的に吸収し、回路動作を安定に保つ
ことができる。LSIデツプ1は、グランドに接続され
た蓋10及びコンデンサ1]の一方の電極1.2 aと
、電源に接続された他方の電極12bとにより電気的に
2重のシールドが施されるので、外部からの@磁波ノイ
ズに対して影響を受けない。また、コンデンサ11はL
SIチップ1上に重ねて配置されることになるので、コ
ンデンサ11を一体的に備えたことによりパッケージ9
つ寸法を大きくする必要はない。これにより、LSIパ
ッケージ9を基板」二に実装する際のコンデンサの取付
は工程か不要になるばかりでなく、実装密度を著しく向
」ニさせることができる。
尚、コンデンサ11は先に蓋10に接着せず、先ず内側
の電極12bをパッケージ本体13の段部1つの金属メ
ツキ21に接着した後、蓋10を外側の電極12aに接
着しても同様の効果を発揮し得る。この場合、接着時の
位置すれを防ぐため、iio、電tfzi2a、12b
、パッケージ本体13等の所定の箇所にガイドや目印を
設けてもよい。
パッケージを気密封止する場合は、コンデンサ11の内
側の電極12bと段部19の金属メツキ21間、或いは
iIOとパッケージ本#13間を気密に接着ずれはよい
。また、第3図(a)。
(b)に示すようにコンデンサ11の周囲にリング状の
シール部材22を取付け、パッケージ本体13とコンデ
ンサ11間をシールするようにしてもよい。
また、第4図(a)、(b)に示すようにコンデンサ1
1の内側の電[112bを分割(2分割或いはそれ以上
)して形成し、それぞれの電極とパッケージのリードと
をスルーホールにより電気的に接続することにより、L
SIチップの供給電源が数種類ある場合等にLSIチッ
プの内部回路で発生ずる数種のノイズを有効に吸収させ
ることができる。
[発明の効果〕 以上要するに本発明によれば、LSIチップに可及的に
近い箇所にコンデンサを形成することができるので、電
気ノイズを有効に吸収し、回路の動作安定性を著しく向
」ニさせることができるという優れた効果か発揮できる
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す縦断面図、第2図は第
1図のn−n矢視図、第3図(a)は本発明の他の実施
例を示す背面図、第3図(b)は第3図(a>の側面図
、第4図(a)は本発明の他の実施例を示す要部側面図
、第4図(b)は第4図(a)の背面図、第5図、第6
図は従来例を示す縦断面図、第7図は第6図のvn −
VU矢視図である。 図中、9はパッケージ、10は蓋、11はコンデンサで
ある。 −9= 図面の浄書(内容に変更なし) 第1図 11−=:J>r’y”J 第2図 手続ゴ袴11[E−害(方式) 平成3年3 Jl 25 L+ 特許庁長官 本σ4公jσ父  殿 1、事PIの表示    特願平2 337886号2
 発明の名称    1−、SIパッケージ3 補正を
する者 事件との関係  特許出願人 (5121日立電線株式会社 4、代理人 郵便番号 105 東京都港区愛宕1−「に16番7号 愛宕山弁護士ビル 5、補正命令の日付 平成3年3月12日 (発送口) 6 補if二の対象 図  面 71111i正の内容 (1)図面の全国を別紙の通り提出する。但し、図面の
浄書であり内容に変更なし。 8、添イ・■書類の[1録

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、パッケージ内面に電気ノイズを吸収すべくコンデン
    サが形成されていることを特徴とするLSIパッケージ
    。 2、上記コンデンサが上記パッケージの蓋の内面に形成
    されていることを特徴とする請求項1記載のLSIパッ
    ケージ。
JP2337886A 1990-11-30 1990-11-30 Lsiパッケージ Pending JPH04206860A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2337886A JPH04206860A (ja) 1990-11-30 1990-11-30 Lsiパッケージ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2337886A JPH04206860A (ja) 1990-11-30 1990-11-30 Lsiパッケージ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04206860A true JPH04206860A (ja) 1992-07-28

Family

ID=18312924

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2337886A Pending JPH04206860A (ja) 1990-11-30 1990-11-30 Lsiパッケージ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04206860A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010238923A (ja) * 2009-03-31 2010-10-21 Tdk Corp 電子部品内蔵モジュール

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010238923A (ja) * 2009-03-31 2010-10-21 Tdk Corp 電子部品内蔵モジュール

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3480950B2 (ja) 半導体装置と半導体装置用フイルムキャリア
WO2004010499A1 (ja) モジュール部品
US20060197197A1 (en) Surface acoustic wave device and manufacruring method thereof
US8072276B2 (en) Surface mount crystal oscillator
US5523621A (en) Semiconductor device having a multilayer ceramic wiring substrate
JP2794972B2 (ja) リードレスチップキャリア
TW448549B (en) A semiconductor package for radio frequency
JPH04206860A (ja) Lsiパッケージ
JP2524482B2 (ja) Qfp構造半導体装置
JP2001053222A (ja) 半導体装置
JPH01232753A (ja) 半導体装置
JPH1093012A (ja) 高周波集積回路装置
JP2737332B2 (ja) 集積回路装置
JP3327535B2 (ja) 表面実装用の水晶発振器
JPH0211834Y2 (ja)
JPH01125959A (ja) 高周波用パッケージ
JP3222087B2 (ja) 表面実装用の水晶発振器
JP2591999Y2 (ja) 集積回路のパッケージの構造
JP2531061Y2 (ja) 超高周波用ハイブリッドic
JPH1098125A (ja) 半導体装置及び半導体装置用パッケージ
JPH02180404A (ja) 平面受信アンテナ装置
JPH09219415A (ja) ベアチップ薄膜回路素子の実装用配線基板および実装構造
JPH08274220A (ja) 電子部品搭載装置
JPH05235198A (ja) リードレスチップキャリア
JPH11163584A (ja) 実装基板