JPH04200Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH04200Y2
JPH04200Y2 JP1984180187U JP18018784U JPH04200Y2 JP H04200 Y2 JPH04200 Y2 JP H04200Y2 JP 1984180187 U JP1984180187 U JP 1984180187U JP 18018784 U JP18018784 U JP 18018784U JP H04200 Y2 JPH04200 Y2 JP H04200Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
groove
roof
roof panel
longitudinal direction
connecting beam
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1984180187U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6195839U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1984180187U priority Critical patent/JPH04200Y2/ja
Publication of JPS6195839U publication Critical patent/JPS6195839U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH04200Y2 publication Critical patent/JPH04200Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Building Awnings And Sunshades (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 産業上の利用分野 この考案は、バルコニーの屋根に関する。
従来技術 最近、日除けや雨除けを目的とし、しかも装飾
効果を狙つて、屋根中央部を上方向に弧状に膨出
することによつて屋根全体を弧状に構成した屋根
付きバルコニーが広く生産されている。
考案が解決しようとする問題点 しかし、従来の屋根付きバルコニーは屋根パネ
ルを湾曲に取付ける必要があるため一般に屋根パ
ネルの取付けが面倒であつた。
この考案は前記事情に鑑みて提案されたもの
で、屋根全体が弧状に構成されていても屋根パネ
ルをきわめて簡単に取付けることができるバルコ
ニーの屋根を提供することを目的とする。
問題点を解決するための手段 この考案は、軒桁と壁体間に複数本の垂木を架
設するとともにその中央部を上方向に弧状に膨出
し、その上に屋根パネルを取付けてなるバルコニ
ーの屋根において、前記軒桁にその長手方向に連
続する溝部を設けるとともに当該溝部の室内側お
よび室外側立上り片に突片と支持片とを支持片が
突片より高い位置となるような段違いに設け、前
記垂木の基端部に繋ぎ梁を架設するとともに当該
繋ぎ梁にその長手方向に連続する溝部を設け、か
つその垂木の上側には複数本の棧材が、垂木の長
手方向に一定間隔に架設され、屋根パネルの先端
部を突片と支持片間より溝部に嵌着するととも
に、基端部を繋ぎ梁の溝部に嵌着して取付け、前
記屋根パネルの中央部は複数本のフツクボルトに
よつて棧材に取付けてことによつて前記目的を達
成するものである。
実施例 以下、この考案を図示する一実施例によつて説
明すると、バルコニー1の斜め上方向の位置に軒
桁2が壁体3と平行に水平に延在されている。ま
た、壁体3には垂木掛け4が取付けねじ5によつ
て水平に取付けられている。
軒桁2は、断面略中空に形成され、その先端部
には真上に開口する断面略溝状の軒樋6が軒桁2
の長手方向に連続して形成されている。
軒樋6の室外側立上り片6aの内側には水平に
突出する突片7が軒樋6の長手方向に一定間隔お
きに形成されている。また、軒樋6の室内側立上
り片6bの上端部には室外側に突出する支持片8
が突片7と段違いになる様突片7より高い場所に
位置して軒樋6の長手方向に連続して形成されて
いる。かかる構成において、突片7と支持片8間
より軒樋6内に後述する屋根パネルの先端部が差
しこめるようになつている。垂木掛け4は水平方
向に一定間隔おきに取付けられている。
軒桁2と垂木掛け4間には、複数本の垂木22
が軒桁2および垂木掛け4の長手方向に一定間隔
おきに架設され、その中央部は上方向に膨出し、
全体が弧状に形成されている。
各垂木22の先端部は連結金具23と連結ねじ
15とによつて軒桁2に連結されている。
また、各垂木22の基端部は繋ぎ梁25によつ
て連結され、当該繋ぎ梁25は垂木掛け4に載せ
られ、かつ壁体3に取付ねじ5によつてねじ止め
されている。繋ぎ梁25の上端部には真横に開口
する溝部9が繋ぎ梁25の長手方向に連続して形
成され、当該溝部9に後述する屋根パネルの基端
部が差しこめるようになつている。
垂木22,22の上側には複数本の棧材10が
垂木22,22の長手方向に一定間隔おきに架設
され、その上側に金属性若しくは合成樹脂製の波
形板からなる屋根パネル11が取付けられてい
る。
棧材10は垂木22,22に取付ねじ12によ
つてねじ止めされている。
屋根パネル11は、その先端部を軒桁2に連結
し、基端部を繋ぎ梁25に連結し、中心部を棧材
10に連結することによつて固定されている。
屋根パネル11の先端部は突片7と支持片8間
より軒樋6内に差しこまれ、その両側より突片7
と支持片8とによつて強く押し付けられているこ
とにより軒桁2に連結されている。また、屋根パ
ネル11の基端部は、繋ぎ梁8の溝部9に差しこ
むことによつて取付けられている。
屋根パネル11の中央部は複数本のフツクボル
ト24によつて棧材10に連結されている。
屋根の左右両端部には、断面略溝状の破風部材
13が取付けられ、屋根パネル11および棧材1
0の左右両端部が塞がれている。破風部材13
は、連結金具14と連結ねじ15とによつて軒桁
2の支持片8と棧材10にねじ止めされている。
軒桁2の長手方向の両端部と壁体3間には水平
梁16,16が架設されている。
水平梁16の先端部はL字形の連結金具17と
連結ねじ15によつて軒桁2に連結され、基端部
は、壁体3の表面にねじ止めされたコの字形の取
付金具18に連結ねじ15によつてねじ止めされ
ている。なお、軒桁2の内側部にその長手方向に
連続してリツプ溝部2aが形成され、このリツプ
溝部2aの中に裏板19がリツプ溝部2aの長手
方向にスライド自在に嵌着され、この裏板19に
水平梁16の先端部を連結する連結ねじ15aが
螺入されているので、屋根の大きさに応じて水平
梁16,16間の間隔を自由に変更できるように
してある。
水平梁16,16のほぼ中間部とバルコニー1
の支柱20,20間に支持柱21,21が立設さ
れ屋根が支持されている。
考案の効果 この考案は、以上の構成からなり、屋根パネル
の先端部は、軒桁の軒樋に差しこまれ、軒樋の室
外側および室内側立上り片に段違いに形成された
突片と支持片とによつて、両側より押し付けられ
て軒桁に固定され、基端部は繋ぎ梁の溝部に差し
こまれて繋ぎ梁に固定され、さらに中央部では垂
木の上面に配した棧材にも固定されるので弧状に
なつた垂木に沿つて整然と取付けることがなく、
中央部での浮き上がりやそりが生ずることがな
く、取付けも簡単である。
【図面の簡単な説明】
第1図は、屋根付きバルコニーの側面図、第2
図は、バルコニーの屋根の先端部分の拡大断面
図、第3図はその基端部分の拡大断面図、第4図
は屋根の妻側端部の断面図、第5図は水平梁の基
端側の取付状態を示す側面図である。 1……バルコニー、2……軒桁、3……壁体、
4……垂木掛け、5……取付ねじ、6……軒樋、
7……突片、8……支持片、9……溝部、10…
…棧、11……屋根パネル、12……取付ねじ、
13……破風部材、14……連結金具、15……
連結ねじ、16……水平梁、18……取付金具、
19……裏板、20……支柱、21……支持柱、
22……垂木、23……連結金具、24……フツ
クボルト、25……繋ぎ梁。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 軒桁2と壁体3間に複数本の垂木22を架設す
    るとともにその中央部を上方向に弧状に膨出し、
    その上に屋根パネル11を取付けてなるバルコニ
    ーの屋根において、前記軒桁2にその長手方向に
    連続する溝部6を設けるとともに当該溝部6の室
    内側および室外側立上り片6a,6bに突片7と
    支持片8とを支持片8が突片7より高い位置とな
    るような段違いに設け、前記垂木22の基端部に
    繋ぎ梁25を架設するとともに当該繋ぎ梁25に
    その長手方向に連続する溝部9を設け、かつその
    垂木22の上側には複数本の棧材10が、垂木2
    2の長手方向に一定間隔に架設され、屋根パネル
    11の先端部を突片7と支持片間より溝部に嵌着
    するとともに、基端部を繋ぎ梁25の溝部9に嵌
    着して取付け、前記屋根パネルの中央部は複数本
    のフツクボルト24によつて棧材10に取付けて
    あることを特徴とするバルコニーの屋根。
JP1984180187U 1984-11-28 1984-11-28 Expired JPH04200Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1984180187U JPH04200Y2 (ja) 1984-11-28 1984-11-28

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1984180187U JPH04200Y2 (ja) 1984-11-28 1984-11-28

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6195839U JPS6195839U (ja) 1986-06-20
JPH04200Y2 true JPH04200Y2 (ja) 1992-01-07

Family

ID=30737746

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1984180187U Expired JPH04200Y2 (ja) 1984-11-28 1984-11-28

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04200Y2 (ja)

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59158843U (ja) * 1983-04-09 1984-10-24 住友金属工業株式会社 輻射バ−ナ

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6195839U (ja) 1986-06-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH04200Y2 (ja)
JPH0338348Y2 (ja)
JPH0349223Y2 (ja)
JPH069198Y2 (ja) 建物の鼻隠し
JPH036736Y2 (ja)
JPS6328248Y2 (ja)
JP2944961B2 (ja) 軒天井取付構造
JPS5832492Y2 (ja) 換気構造を備えた屋根構造
JPH054489Y2 (ja)
JPS6324730Y2 (ja)
JPH0796821B2 (ja) 軒先構造
JPH0343292Y2 (ja)
JP2743942B2 (ja) 屋根の施工方法
JPH0454251Y2 (ja)
JPH0347061Y2 (ja)
JPH0720252Y2 (ja) 屋外廊下の屋根支持構造
JPH0343291Y2 (ja)
JPS5940501Y2 (ja) テラス
JPH0543130Y2 (ja)
JPS6114348A (ja) 軒先部分の構造
JPH0718825Y2 (ja) 立上げ壁
JPH0324721Y2 (ja)
JPS642893Y2 (ja)
JPH0411067Y2 (ja)
JPH0541121Y2 (ja)