JPH04191276A - エレベータ装置 - Google Patents

エレベータ装置

Info

Publication number
JPH04191276A
JPH04191276A JP2324744A JP32474490A JPH04191276A JP H04191276 A JPH04191276 A JP H04191276A JP 2324744 A JP2324744 A JP 2324744A JP 32474490 A JP32474490 A JP 32474490A JP H04191276 A JPH04191276 A JP H04191276A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hanging
cage
rope
elevator shaft
elevator
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2324744A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Nojima
博 野島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujita Corp
Original Assignee
Fujita Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujita Corp filed Critical Fujita Corp
Priority to JP2324744A priority Critical patent/JPH04191276A/ja
Publication of JPH04191276A publication Critical patent/JPH04191276A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Types And Forms Of Lifts (AREA)
  • Lift-Guide Devices, And Elevator Ropes And Cables (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、エレベータ装置に係り、特に、本設エレベー
タを工事途中から使用するようにしたものに関する。
〔従来の技術] 各種建設工事において、機材を上階に搬入・搬出する場
合に、仮設エレベータ装置が使用される。ところが、仮
設エレベータ装置の場合には、速度が遅いために作業効
率が悪く、又ケージ及び出入口扉部の開口が大きく、振
動が大きいために安全性に欠け、労働災害上好ましくな
いという問題があった。
そこで、このような問題を解決する手段として、本設エ
レベータ装置を工事途中から機材搬入・搬出用として使
用することが考えられている。
〔発明が解決しようとする課題J 上記従来の構成によると次のような問題があった。
まず、本設エレベータ装置の場合には、吊下ロープの長
さが一定であるために、建造物の構造体の工事(具体的
には、エレベータシャフト)が完了した後でなければ使
用することができず、工事途中において十分に機能する
ことができないという問題があった。
又、これに対しては、本設エレベータ装置のケージの下
方に油圧シリンダ装置を設け、この油圧シリンダ装置に
よってケージの昇降を行うことが考えられている。
しかしながら、油圧シリンダ装置の場合には、5〜6階
程度が限界であり、それ以上の高層建築物の工事の場合
には、使用できないという問題があった。
本発明はこのような点に基づいてなされたものでその目
的とするところは、本設エレベータ装置を工事途中にお
いて、機材或は作業員の搬入・搬出用として機能させる
ことを可能とするエレベータ装置を提供することにある
〔課題を解決するための手段〕
上記目的を達成するべ(本願発明によるエレベータ装置
は、本設エレベータ装置用開口部に構築されたエレベー
タシャフトの任意の位置に固定され、エレベータシャフ
トの上階への延長に伴って上方に移動・固定されるとと
もに、吊下ロープの一端側にケージを連結し他端側にカ
ウンターウェイトを連結した状態で吊り下げる吊下手段
と、上記吊下ロープを巻取ドラムに捲回しこの巻取ドラ
ムを適宜の方向に回転させることによりケージを昇降さ
せるケージ昇降駆動手段と、上記吊下手段をエレベータ
シャフトの任意の位置に固定する吊下手段用ロック手段
と、上記エレベータシャフトに敷設されエレベータシャ
フトの上階への延長に伴って延長・敷設されてい(ラッ
クギヤと、上記吊下手段に設けられ上記ラックギヤに噛
合するピニオンを備えた駆動ピニオン手段と、上記ケー
ジをエレベータシャフト側に固定するケージ用ロック手
段と、上記カウンターウェイトをエレベータシャフト側
より選択的に支持する支持手段と、上記吊下ロープを適
宜伸張していく吊下ロープ伸張手段と、を具備したこと
を特徴とするものである。
〔作 用] まず、エレベータシャフトの構築に伴い、エレベータシ
ャフトの上部に吊下手段を吊下手段用ロック手段により
固定する。その状態で、ケージ昇降駆動手段によりケー
ジを昇降させることにより、各種機材、作業員を搬入・
搬出する。
次に、エレベータシャフトがさらに上階に向かって構築
された場合には、吊下手段を上昇させる。すなわち、ケ
ージ用ロック手段によりケージをエレベータシャフト側
に固定するとともに、支持手段によってカウンターウェ
イトを支持する。
つまり、吊下ロープを開放状態とする。それと共に、吊
下ロープ伸張手段により吊下ロープを適当量だけ伸張さ
せる。
次に、吊下手段用ロック手段による吊下手段のロックを
解除して、吊下手段の昇降を許容する。
その状態で、駆動ピニオン手段を駆動して、吊下手段を
ラックギヤに沿って適当位置まで上昇させる。
上昇させた後、吊下手段用ロック手段により、その位置
をロックする。後は、ケージ用ロック手段によるロック
を解除するとともに、支持手段による支持を解除し、か
つ、吊下ロープ伸張手段により吊下ロープの長さを調整
すればよい。
後は、ケージ昇降駆動手段によって、ケージを適宜昇降
させて、搬入・搬出作業を行うことになる。
以下、同様の作業によって、吊下手段を上昇させていく
[実 施 例] 以下、第1図ないし第4図を参照して本発明の一実施例
を説明する。第1図は本実施例によるエレベータ装置を
使用して建造物の工事を行っている様子を示す図である
。まず、建造物の躯体1があり、この躯体1には、本設
エレベータ装置用開口部3が形成されており、該本設エ
レベータ装置用開口部3には、エレベータシャフト5が
構築されている。
尚、躯体1は構築途中にあり、図に示す状態からさらに
上方に向かって順次構築されていくものあり、上記エレ
ベータシャフト5も同様に上方に延長されていく。
上記エレベータシャフト5には、ラックギヤ7が固定さ
れている。このラックギヤ7も、躯体lの延長に伴って
順次延長されてい(。上記ラックギヤ7の上部には、吊
下手段9が設置されている。この吊下手段9は、箱体1
1を備えていて、この箱体11内には、上記ラックギヤ
7に噛合する駆動ピニオン手段13が設置されている。
又、箱体11内には、ケージ昇降駆動手段14が設置さ
れている。このケージ昇降駆動手段14は、駆動ドラム
15、プーリ17、上記駆動ドラム15を駆動する駆動
モータ19かも構成されている。上記駆動ドラムISと
プーリ17には、吊下ロープ21が捲回されており、こ
の吊下ロープ21の一端には、ケージ23が連結されて
おり、又、吊下ロープ21の他端には吊下ロープ伸張手
段25が連結されている。
又、上記箱体11内には、電源・信号システム27が設
置されているとともに、箱体11の外部にはカバー29
が被冠されている。
上記吊下手段9は、その位置を吊下手段用ロック手段3
1.31によってロックされている。この吊下手段用ロ
ック手段31は、第4図に示すように、箱体11の底部
であって片側に設置された油圧ジヤツキ33と、エレベ
ータシャフト5側に形成され、油圧ジヤツキ33のロッ
ド35が嵌合するロック満37とから構成されている。
又、図中符号39はガイドである。
つまり、油圧ジヤツキ33を駆動して、そのロッド35
を突出させてロック溝37内に嵌合させることにより、
箱体11ひいては吊下手段9の位置を固定する。
尚、他方のロック手段31も同様の構成になっており、
その説明は省略する。
一方、既に述べた吊下ロープ伸張手段25は、第2図及
び第3図に示すような構成になっている。まず、一対の
ガイドレール39.39が敷設されていて、この一対の
ガイドレール39.39に沿って枠体41が昇降する構
成になっている。
上記枠体41の下方には、ネジ43.43によって、カ
ウンターウェイト45が固定されている。
又、上記枠体41には、ロープ巻取ドラム47が配置さ
れており、このロープ巻取ドラム47の外周部にはギヤ
49が形成されている。又、枠体41には、駆動モータ
51によって駆動されるウオームギヤ53が設置されて
いて、このウオームギヤ53に上記ロープ巻取ドラム4
7のギヤ49が噛合している。
上記巻取ドラム47には、吊下ロープ21が捲回されて
いる。つまり、上記駆動モータ51を駆動することによ
り、巻取ドラム47を回転させて、吊下ロープ21を適
宜巻き取ることができる。
尚、吊下ロープ21は、一対のガイドローラ55.55
によって、ガイドされるようになっており、又、ロープ
掴み様構57によって掴まれる構成になっている。
又、第1図に示すように、エレベータシャフト5の下部
には、支持手段としての受梁59が配置されていて、上
記カウンターウェイト45を適宜受けるようになってい
る。上記受梁59は、カウンターウェイト45を受けな
い場合には、吊下ロープ伸張手段25及びカウンターウ
ェイト45の昇降に支障を来さない位置に待機している
第3図に示すように、吊下ロープ伸張手段25側からは
、プラグ61が引き出されており、このプラグ61は、
エレベータシャフト5側より引き出されたコンセント6
3に差し込まれる。
尚、図では示していないが、既に述べたケージ23につ
いても、その位置を適宜ロックするケージ用ロック手段
が設けられており、このケージ用ロック手段によって、
ケージ23をエレベータシャフト5側に固定可能になっ
ている。
以上の構成を基にその作用を説明する。
まず、吊下手段9が図に示す位置に固定されているもの
とし、その状態で、駆動モータ19を適宜の方向に回転
させる。それによって、吊下ロープ21が駆動ドラム1
5に巻き取り・引き出され、ケージ23が昇降する。そ
れによって、各種資材、作業員を上階に運んだり、階下
に下ろしたリする。
次に、躯体1の工事が進行して、エレベータシャフト5
が図中破線で示す位置まで構築され、かつ、ラックギヤ
7もその位置まで延長された場合について説明する。こ
の場合には、吊下手段9をその位置まで上昇させる必要
がある。
まず、ケージ23をゆっくりと上昇させる。それによっ
て、吊下ロープ伸張手段25及びカウンターウェイト4
5が下降し、受梁59上に載置される。そして、上記ケ
ージ23をケージ用ロック手段によってガイドレール2
4側に固定する。これによって、吊下ロープ21には荷
重が作用しない状態になる。又、その状態で、吊下ロー
プ伸張手段25の駆動モータ51を駆動して、吊下ロー
プ21を緩めた状態にする。
次に、吊下手段9のロックを解除する。すなわち、第4
図に示すように、油圧ジヤツキ33を駆動して、ロッド
35をロック溝37内から引き抜(。このような操作を
2個のロック手段31゜31について行う。これによっ
て、吊下手段9のロックは解除され、その荷重は駆動ピ
ニオンギヤ手段13とラックギヤ7との噛合部に作用す
る。
次に、上記駆動ピニオンギヤ手段13を駆動して、吊下
手段9をラックギヤ7に沿って上昇させる。吊下手段9
を所定位置まで上昇させたら、吊下手段用ロック手段3
1.31を駆動して、その位置をロックする。
次に、吊下ロープ伸張手段25の駆動モータS1を駆動
して、吊下ロープ21を引き込む。これは、既に述べた
作業により吊下ロープ21は往復分だけ延長されている
ので、その半分については戻す必要が有るからである。
そして、吊下手段9の上昇への移動分だけ吊下ロープ伸
張手段25及びカウンターウェイト45を浮上させる。
又、ロープ掴み手段57によって吊下ロープ21を掴ん
で固定した状態で、巻取ドラム47により荷重を解除す
る。さらに、受梁59を待機位置に戻す。
以上の作業によって、吊下手段9を上階の所定位置まで
移動させることができ、その状態でケージ23を適宜昇
降させて、各種機材、作業員の搬送を行うことができる
以下、同様の作業を繰り返すことにより、躯体1の構築
状況に応じて、エレベータ機能を発揮させることができ
る。
以上本実施例によると次のような効果を奏することがで
きる。
まず、本設エレベータ装置を工事途中から使用して、各
種機材及び作業員の搬送用として使用することができる
。これは、吊下手段9を設け、この吊下手段9を躯体1
の構築状況に応じて上昇させるようにしたものである。
本設エレベータ装置の使用が可能になったことにより、
作業効率が向上するとともに、作業の安全性も向上した
。これは、本設エレベータ装置の場合には、仮設エレベ
ータ装置に比べて速度が早く、又ケージ及び扉に開口部
がなく、振動が少ないこと等に起因する。
従来、本設エレベータ製雪が設置されるスペースとは別
に仮設エレベータ装置用のスペースを必要としていたが
、それが−切不要になった。よって、狭い空間内での工
事に特に有効的である。
尚、本発明は前記一実施例に限定されるものではない。
例えば、吊下ロープ伸張手段25は、図に示す位置以外
に、ケージ23の上部に設置するようにしてもよい。
又、ケージ昇降駆動手段14についても、箱体11内で
はなく、他の場所に設置するようにしてもよい。
〔発明の効果〕
以上詳述したように本発明によるエレベータ装置による
と、本設エレベータ装置を工事途中から使用することが
可能となり、各種資材及び作業員の搬送を効率良く行う
ことができるとともに、作業の安全性を向上させること
ができる。
【図面の簡単な説明】
第1図ないし第4図は本発明の一実施例を示す図で、第
1図はエレベータ装置による施工の様子を示す図、第2
図は第1図のIf−ff矢視図、第3図は第2図のII
I−III断面図、第4図は第1図の■部を拡大して示
す図である。 3 本設エレベータ装置用開口部 5 エレベータシャフト  7 ラックギヤ9 吊下手
段  13 駆動ピニオン手段14 ケージ昇降駆動手
段  21 吊下ロープ23 ケージ  25 吊下ロ
ープ伸張手段31 吊下手段用ロック手段 45 カウンターウェイト 59 受梁(支持手段)

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、本設エレベータ装置用開口部に構築されたエレベー
    タシャフトの任意の位置に固定され、エレベータシャフ
    トの上階への延長に伴って上方に移動・固定されるとと
    もに、吊下ロープの一端側にケージを連結し他端側にカ
    ウンターウェイトを連結した状態で吊下げる吊下手段と
    、上記吊下ロープを巻取ドラムに捲回しこの巻取ドラム
    を適宜の方向に回転させることによりケージを昇降させ
    るケージ昇降駆動手段と、上記吊下手段をエレベータシ
    ャフトの任意の位置に固定する吊下手段用ロック手段と
    、 上記エレベータシャフトに敷設されエレベータシャフト
    の上階への延長に伴って延長・敷設されていくラックギ
    ヤと、 上記吊下手段に設けられ上記ラックギヤに噛合するピニ
    オンを備えた駆動ピニオン手段と、上記ケージをエレベ
    ータシャフト側に固定するケージ用ロック手段と、 上記カウンターウェイトをエレベータシャフト側より選
    択的に支持する支持手段と、 上記吊下ロープを適宜伸張していく吊下ロープ伸張手段
    と、 を具備したことを特徴とするエレベータ装置。
JP2324744A 1990-11-27 1990-11-27 エレベータ装置 Pending JPH04191276A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2324744A JPH04191276A (ja) 1990-11-27 1990-11-27 エレベータ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2324744A JPH04191276A (ja) 1990-11-27 1990-11-27 エレベータ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04191276A true JPH04191276A (ja) 1992-07-09

Family

ID=18169201

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2324744A Pending JPH04191276A (ja) 1990-11-27 1990-11-27 エレベータ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04191276A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001064572A1 (en) * 2000-03-03 2001-09-07 Kone Corporation Jump-lift and method for lifting a machine room
WO2008059100A2 (en) * 2006-11-17 2008-05-22 Kone Corporation Method and apparatus for installing an elevator without machine room during construction of a building, and use of a hoisting machine
WO2018091597A1 (de) * 2016-11-16 2018-05-24 Inventio Ag Verfahren zum errichten einer aufzugsanlage mit einer anpassbaren nutzbaren hubhöhe
KR102472245B1 (ko) * 2022-10-11 2022-11-30 (주)피에프에이 수동형 와이어 로프의 길이 조절 장치

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4869243A (ja) * 1971-12-24 1973-09-20
JPS49126045A (ja) * 1973-04-06 1974-12-03
JPS554674A (en) * 1978-06-28 1980-01-14 Mitsubishi Heavy Ind Ltd Concentration control method for concentrated plant
JPH0270688A (ja) * 1988-09-02 1990-03-09 Shimizu Corp 建築工事用仮設揚重装置

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4869243A (ja) * 1971-12-24 1973-09-20
JPS49126045A (ja) * 1973-04-06 1974-12-03
JPS554674A (en) * 1978-06-28 1980-01-14 Mitsubishi Heavy Ind Ltd Concentration control method for concentrated plant
JPH0270688A (ja) * 1988-09-02 1990-03-09 Shimizu Corp 建築工事用仮設揚重装置

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001064572A1 (en) * 2000-03-03 2001-09-07 Kone Corporation Jump-lift and method for lifting a machine room
WO2008059100A2 (en) * 2006-11-17 2008-05-22 Kone Corporation Method and apparatus for installing an elevator without machine room during construction of a building, and use of a hoisting machine
WO2008059100A3 (en) * 2006-11-17 2008-11-27 Kone Corp Method and apparatus for installing an elevator without machine room during construction of a building, and use of a hoisting machine
US8485319B2 (en) 2006-11-17 2013-07-16 Kone Corporation Method and apparatus for installing an elevator without machine room during construction of a building, and use of a hoisting machine
WO2018091597A1 (de) * 2016-11-16 2018-05-24 Inventio Ag Verfahren zum errichten einer aufzugsanlage mit einer anpassbaren nutzbaren hubhöhe
KR102472245B1 (ko) * 2022-10-11 2022-11-30 (주)피에프에이 수동형 와이어 로프의 길이 조절 장치

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4404999B2 (ja) エレベータ装置
JPH02188389A (ja) エレベータ牽引ワイヤロープ滑車を懸架するための梁
JP2001048450A5 (ja)
WO2004020322A1 (ja) エレベータ装置
CN113636457A (zh) 一种防摇摆定位起重机
JP2008222382A (ja) 据付用昇降装置移動方法
JPH04191276A (ja) エレベータ装置
JP3419307B2 (ja) リフト装置
JPH0624673A (ja) 搬器の昇降装置にクライミング装置を有する工事用のエレベータ構造
CN112661077B (zh) 一种安全性高的工民建用工程物料提升装置
JPH0617586A (ja) もち上げカーテン式物品搬出入ドアのバランス装置
JPH09278325A (ja) 工事用エレベーターの上昇移動方法及び工事用エレベーター装置
JP2766465B2 (ja) 駐車装置
JPH07237847A (ja) エレベーターの据付工法
JPH0867458A (ja) 釣り合いロープ引き上げ装置
CN219885608U (zh) 一种电梯井道内卷扬升降吊装平台
JPH0733364A (ja) 転向滑車にクライミング装置を有する工事用のエレベータ
JP2549726Y2 (ja) 建設用リフト
CN213802461U (zh) 一种用于塔吊提升的载人装置
KR950005069Y1 (ko) 트럭의 리프터 장치
JPH05246654A (ja) エレベータ制御ケーブルの架設装置
JP4454744B2 (ja) 仮設エレベーター装置
JP2001002352A (ja) エレベーター装置
KR101016620B1 (ko) 건설용 승강장치
JP2001122405A (ja) スタッカクレーンの巻上装置