JPH0418761A - 化合物半導体装置およびその製造方法 - Google Patents

化合物半導体装置およびその製造方法

Info

Publication number
JPH0418761A
JPH0418761A JP12266990A JP12266990A JPH0418761A JP H0418761 A JPH0418761 A JP H0418761A JP 12266990 A JP12266990 A JP 12266990A JP 12266990 A JP12266990 A JP 12266990A JP H0418761 A JPH0418761 A JP H0418761A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
substrate
crystal
phosphorus
layer
inp
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP12266990A
Other languages
English (en)
Inventor
Osamu Oda
修 小田
Haruto Shimakura
島倉 春人
Takashi Kaisou
甲斐荘 敬司
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Eneos Corp
Original Assignee
Nippon Mining Co Ltd
Nikko Kyodo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Mining Co Ltd, Nikko Kyodo Co Ltd filed Critical Nippon Mining Co Ltd
Priority to JP12266990A priority Critical patent/JPH0418761A/ja
Priority to US07/661,616 priority patent/US5173127A/en
Priority to EP91301722A priority patent/EP0455325B1/en
Priority to DE69103464T priority patent/DE69103464T2/de
Publication of JPH0418761A publication Critical patent/JPH0418761A/ja
Priority to US07/943,686 priority patent/US5254507A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Insulated Gate Type Field-Effect Transistor (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業−1−の利用分野] 本発明は、半導体電子デバイスに関し、特に化合物半導
体を基板とするMIS型電界効果トランジスタ(以下、
M T S FE Tと称する)およびその製造方法に
利用して好適な技術に関する。
[従来の技術] GaAs、InPなとの化合物半導体は電子の移動度が
81よりも高く、また耐放射線性、耐熱性などに優れ、
Slに代わる高周波、高速の′屯了−デバイス用基板と
して有望である。
特にG a A sにおいては、G a A、 s基板
の−F、(こアンドープGaAs層、AQGaAs層を
設番またHEMTが実用化されている他、I n Pに
おいてはI n、 G a A s層の一ヒにInAQ
As層を設けたH E M Tの研究が盛んに行なわれ
ている。これら+(YつM T構造の高速電子デバイス
では、Ga A s系にあってはアンドープC; a、
 A s層、InP系にあってはアンドープI n G
 a A、 s層に二次元型r・を生成させることによ
り、高速化を図っている。
すなわち、GaAs系にあってはA Q G a A 
s層、InP系にあってはInAl1As層のようなバ
ンドギャップの比較的大きな混晶半導体層を、イれぞれ
アンドープG a A、 s層、アンドープInG a
 A s層等の能動層の一■ユに、Mll沁MOCvl
)などの気相成長法で形成させ、能動層のバンドの曲が
りを形成せしめ、これによって、AQGaAs層、In
AQAs層から自由′市子を移動させ、高密度の2次元
電子を高バンドギャップ層と能動層の間に生成させ、こ
れをffl Y・が移動するヂャネル層とするものであ
った。
[発明が解決しようとする課題] しかし、これら混晶系の電子デバイスは、M BEやM
OCVDといった制御性のあまり良くない気相成長法を
用いているため、均一性や再現性の点で高集積電子デバ
イスの製造に不向きである1−1気相成長法を用いてい
るため、エピタキシャル成長工程のコスI・か高くつく
なとの欠点があった。
方、GaAs、InPを用いたM I S F E ’
r。
M OS F E Tについて色々E)F’iυされて
ぎているものの、従来、GaAsについては浅いアクセ
プタである炭素、佛度が浅いドナー不純物濃度よりも大
きい拐料にあってEL2という結晶固有の欠陥であるデ
ィープドナーで補償されるという機構で1′。
絶縁性化さ才1だ基板しかなく、また、I n P l
it、結晶については、ディープアクセプタとなるFe
をド・−ピングし2てしか半絶縁性化できなかったため
に、いずれも実用可能な高速デバイスが実現されるには
至っていなかった。
本発明は1記のような背」大の土になされたもので、そ
の目的とするところは、コストの高い気相成長装置を用
いて混晶層を成長させることなく、Hi巳bATと同程
度の高速性を有するM I S lこ1ス′1゛および
その!!8!遣方法を提供することにある。
[課題を解決するための手段] I n P崖結晶は、通常残留不純物である浅いドナー
か残留不純物である浅いアクセプタよりも多いためアン
ドープ結晶はIf型となる。そこで従来、電子デバイス
に用いる半絶縁性のI n P単結晶としては、ディー
プアクセプタとなるFeをドープしたT’ eドープI
 Ii Pか主として用いられている。
しかし7、F eの含有濃度が0 、 2 ppnuu
以下であるI n l)単結晶は、抵抗率が1×10″
Ω・C1nより低くなってしまい、半絶縁性が低下して
しまう。
これを1′絶縁性結晶とするためには、Feのドープ量
を−・定量(0,2pp匪)以上にしなければならなか
った。
・般に、化合物半導体でFe、Cr等の含有濃度が低く
なると抵抗率が下がってしまうのは、ドナーどなる不純
物がその水準まで残留不純物として結晶中に存在するた
めと考えられていた。ところが、本発明者等は、I r
)P !jt結晶の半絶縁性化の機構は、ドナーと深い
アクセプタによる補償のみでなく、さらに電気的に活性
な点欠陥も関与していると考え、鋭意研究の結果、リン
圧力下で結晶を熱処理することにより点欠陥の濃度を制
御することによって、従来に比し格段と低い深いアグセ
ブタ不純物濃度でも化合物半導体を半絶縁性化でき、し
かも移動度か低ドしないことを見い出した。
すなわち、故意に不純物を添加することなく、かつ残留
不純物として存在するF e 、 (”、、、 oまた
はCrのいずれか1種以」−の含有濃度の合泪が分析ド
限である0 、  05 ppnuv以下の1nP(ノ
ンドープInP)単結晶と所定量のリンを、石英アンプ
ル内に配置して真空封入するとともに、石英アンプル内
を6kg / cnl、 (絶対圧)を超えるリン蒸気
圧として石英アンプルを加熱することにより、抵抗率が
1 x l O”Ω−cm以F−で、移動度が3000
cnt/N、1・Sを超える半絶縁性T n P単結晶
が得られるというものである。
本発明は上記知見に基づ′いてなされたもので、抵抗率
が1×10“Ω・cm以上で、移動度が3000 c+
+t / If−sを超える半絶縁性T n P単結晶
基板上に絶縁膜を介してゲート電極を形成し、該電極の
両側の基板表面にソース、ドレイン領域を形成してなる
M I S F E Tを提案するものである。
」―記の場合、好まし・くは、上記InP、l結晶基板
を所定量のリンと酸素カスとともに真空アンプルに入れ
て加熱し、リン蒸気圧下で基板表面を酸化させることで
ゲート絶縁膜を形成する。
[作用] 従来OII E M Tでは、高バンドギャップのIn
、A Q、 A s層によって能動層たるアンドープI
nGaAs層内にバンドの曲がりを生ぜしめて能動層内
に高キャリア濃度のチャネル領域を形成させていた。こ
れに対し、この発明では混晶の代わりにバンドギャップ
の大きな熱酸化膜や3iNx、8102等の1(!!縁
体を高バンドギャップ層とするとともに、能動層の代わ
りに移動度が3000cn+/■・Sを超えるInP単
結晶基板そのものを用いるようにしている。
従−つで、絶縁膜りのデーl−電極に市の電圧を印加し
たどき、第1図に示すように絶縁膜と基板の境界にバン
ドの曲がりが生じ、高電子密度のチャネルが形成される
。しかも基板が高純度で移動度が高いため、高速で電子
が移動可能な二次元′市子層が形成され、HE M T
と同程度に高速な電子デバイスが得られる。また、基板
内部は抵抗率1×10″Ω・cm以I−の半絶縁性であ
るため、素子間の分離か容易で集積回路の形成にとって
好都合である。
さらに、リン蒸気圧下でTnP基板の表面を酸化させて
ゲート絶縁膜を形成するようにした場合、基板表面の不
純物が酸化膜中に取り込まれて界面準位密度が低ドし、
より高速な動作が可能となる。
[実施例] キャリア濃度1×10”’tJ″’の原料多結晶I n
Pから液体封止チョクラルスキー法で引ト、げたFe、
Co、Crのいずれも分析下限(0,05ppmw)以
下である直径2インチのノンドープn型の(100)方
位1nP単結晶を引1−2げ軸と直交する方向に切断し
、切り出されたウェーハを有機洗浄後、クロームメタノ
ールでエツチングし、その後、酸化的nIJにIi F
で洗浄した。
上記ノンドープI n ’i)ウェハ(薄板)を赤リン
とともに石英アンプル内にセットシ、石英アンプル内を
I X 10−’↑Or rまで真空排気した後、酸水
素バーナーにより石英アンプルの開口部を封止した。
、この際、赤リンの量は、石英アンプル内のリン蒸気圧
が熱処理温度で15kg/cn+ (絶対圧)となるよ
うに調整した、次に、この石英アンプルを横型加熱炉内
に設置し、熱処理温度900℃で20時間加熱保持した
後、冷却した。
十記各実施例で得られたウェハについて、電気特性を調
べるためウェハの表面を50 l1mラッピングにより
除去した後、V a n  d e r  P a u
W法によって抵抗率おにび移動度を300にでs+q定
した。その結果、ウェーハの抵抗率は1.5×10゛Ω
−cm以」−で、移動度が4400cl′Il/V−8
であ)−)だ。
次に、゛1′、絶縁性化された1−記I n Pウェー
ハをリン酸系のエッチャントで1fjf処理してから、
このInPウェーハを石英アンプル(1月こ、所定量の
り〉・とどもに入れ、真空にした後、室温で1.Oat
■1に相当する酸素ガスを導入してからアンプルを封1
1−シた。リンの量としては加熱時の圧力が019at
、mとなる量を決定し、入れておいた、リンおよび酸素
とウェーハを入れた[−記石英アンプルを、50 C)
℃にて5時間加熱して、ウェーハ表面に熱酸化膜(P 
x Oy )を形成さセた。アンプルを冷却した後、開
封し酸化膜の厚みを測定したところ約400人であった
次に、1−記熱酸化膜の1−から選択的イオン打込みで
ウェーハ表面にSiイオンを注入し、620℃で活性化
アニールを行なって、第2図に示すようにウェーハ1■
−にソース、ドレイン何1域となる対のn4コンタクト
層2a、2bを形成した。
n+コンタクト層2aと2bの間隔は1μmとした。
その後、ウェーハ1の表面の熱酸化膜こ3を選択的に穴
開〔づしてn+コンタクト層2a、2bを露出させてか
らA u / G e層を蒸着してアニールし、パター
ニングを行なってソースおよびドレイン電441として
のオーミック電極4a、4bを形成した。
しかる後、アルミニウム層を2000 、への厚み(丁
蒸着し、パターニングを行なってIT−1・電極5を形
成し、第2図に示TMIsFETを作成した。
得られたF ) i’の特性を調べたところ、遮断周波
数frが30MHzであり超高速デバイスであることが
確認された。
なお、上記実流側では、ゲート絶縁膜として熱酸化膜(
p x Oy )を用いたが、熱酸化膜の代わりにスパ
ッタリング、プラズマCV i、)法等で形成したS 
i N x膜やSiO□膜等を用いてもよい。
また、熱酸化により絶縁膜を形成するとウェーハ表面の
不純物が酸化膜中にゲッタリングされるので、熱酸化と
そのエツチング処理を数回繰り返すことで、ウェーハ表
面を高純度化させてからゲート絶縁膜を形成するように
してもよい。
さらに、上記実施例では、ゲート絶縁膜形成後にn+コ
ンタクト層を形成しているが、r1+コンタクト層を形
成した後でゲート絶縁膜を形成するようにしてもよい。
[発明の効果] 以上のように、この発明は故意に不純物を添加すること
なく、かつ残留不純物として存在するFe、Coまたは
Crのいずれか1種以十、の含有0度の合訓が0.O5
ppm++u以1Zであり、かつ300にでの抵抗率が
1×10″Ω・Cl11以トで、移動度が3000cm
/ %”sを超える半絶縁性1 n P単結晶基板−1
−に絶縁膜を介してゲート電極を形成し、該電極の両側
の基板表面にソース、ド1ツイン<11域を形成してな
るので、絶縁膜−1−のゲート電極に正の電圧を印加し
たとき、絶縁膜と基板の境界にバンドの曲がりが生じ、
晶型r密度のチャネルが形成される。しかも基板が高純
度で移動層が高いため、高速で電子が移動可能な二次元
電子層が形成され、HE M Tと同程度に高速な電子
デバイスか得られる。
また、故意に不純物を添加することなく、かつ残留不純
物として存在するFe、CoまたはCrのいずれか1種
以上の含有濃度の合計が0.05ppmtu以下である
I n P単結晶基板を、6 kg/ cAを超えるリ
ン蒸気圧雰囲気中で熱処理して半絶縁性化した後、該基
板を所定量のリンとともに石英アンプル中に入れて真空
にしてから酸素カスを導入してアンプルを月止し、この
アンプルを加熱して上記基板上に酸化膜を形成するよう
にしたので、基板表面の不純物が酸化膜中に取り込まれ
て界面準位密度が低下し、より高速な動作が可能な電子
デバイスが得られるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る半導体装置におけるMIS構造の
エネルギバンドを示す図、 第2図は本発明を適用して好適な半導体装置としてのM
TSFETの一例を示す断面図である。 1・・・・半絶縁性基板、2a、2b・・・・n+コン
タクトM(ソース、ドレイン領域)、3・ ・ゲート絶
縁膜、4a、4.b・・・オーミック電極(ソース、ド
レイン電極)、5 ・・ゲート電極。 第1図 第2図 b −テ続ネL1j正−占 (rI発) 1、事件の表示 平成2年特許願第122669号 2、発明の名称 化合物半導体装置およびその製造方法 3、補正をする者 事件との1Sij係   特d1−出願人名称   日
本鉱業株式会社 4、代理人 住 所 〒162 東京都新宿区市谷本村町3番20号 新盛堂ビル別館5階電話03(269)26116、補
止の内容 (1)特許請求の範囲を別紙のとおり補正する。 (2)明細書第10頁第4行目および第11頁第6行目
に「酸化膜(PxOy)を」とあるのを、それぞれ「酸
化膜を」と補正する。 5、補+Hの対象 (1)明細書の「特許請求の範囲」の欄2、特許請求の
範囲 (1)故意に不純物を添加することなく、かつ残留不純
物として存在するFe、CoまたはCrのいずれか1種
以上の含有濃度の合計が0.05ppmw以下であり、
かつ300にでの抵抗率がlXl0°Ω’cm以上で、
移動度が3000cnl/V−sを超えるTnP単結晶
基板上に、絶縁膜を介してゲート電極が形成され、その
五皿夏基板表面にソース、ドレイン領域としての活性領
域が形成されてなることを特徴とする化合物半導体装置
。 (2)故意に不純物を添加することなく、かつ残留不純
物として存在するFe、CoまたはCrのいずれか1種
以上の含有濃度の合計が0.05ppmtu以下である
InP単結晶基板を、6 kg/cmを超えるリン蒸気
圧雰囲気中で熱処理して半絶縁性化する工程と、−I−
記基板を所定量のリンとともに石英アンプル中に入れて
真空にしてから、酸素ガスを導入してアンプルを封止し
、このアンプルを加熱して上記基板−1−に酸化膜を形
成する工程とを含むことを特徴とする化合物半導体装置
の製造方法。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)故意に不純物を添加することなく、かつ残留不純
    物として存在するFe、CoまたはCrのいずれか1種
    以上の含有濃度の合計が0.05ppmw以下であり、
    かつ300Kでの抵抗率が1×10^6Ω・cm以上で
    、移動度が3000cm^2/V・sを超えるInP単
    結晶基板上に、絶縁膜を介してゲート電極が形成され、
    その両側方の基板表面にソース、ドレイン領域としての
    活性領域が形成されてなることを特徴とする化合物半導
    体装置。
  2. (2)故意に不純物を添加することなく、かつ残留不純
    物として存在するFe、CoまたはCrのいずれか1種
    以上の含有濃度の合計が0.05ppmw以下であるI
    nP単結晶基板を、6kg/cm^2を超えるリン蒸気
    圧雰囲気中で熱処理して半絶縁性化する工程と、上記基
    板を所定量のリンとともに石英アンプル中に入れて真空
    にしてから、酸素ガスを導入してアンプルを封止し、こ
    のアンプルを加熱して上記基板上に酸化膜を形成する工
    程とを含むことを特徴とする化合物半導体装置の製造方
    法。
JP12266990A 1990-03-02 1990-05-11 化合物半導体装置およびその製造方法 Pending JPH0418761A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12266990A JPH0418761A (ja) 1990-05-11 1990-05-11 化合物半導体装置およびその製造方法
US07/661,616 US5173127A (en) 1990-03-02 1991-02-28 Semi-insulating inp single crystals, semiconductor devices having substrates of the crystals and processes for producing the same
EP91301722A EP0455325B1 (en) 1990-03-02 1991-03-01 Single crystals of semi-insulating indium phosphide and processes for making them
DE69103464T DE69103464T2 (de) 1990-03-02 1991-03-01 Halbisolierende Indiumphosphid-Einkristalle und Verfahren zu ihrer Herstellung.
US07/943,686 US5254507A (en) 1990-03-02 1992-09-11 Semi-insulating InP single crystals, semiconductor devices having substrates of the crystals and processes for producing the same

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12266990A JPH0418761A (ja) 1990-05-11 1990-05-11 化合物半導体装置およびその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0418761A true JPH0418761A (ja) 1992-01-22

Family

ID=14841708

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12266990A Pending JPH0418761A (ja) 1990-03-02 1990-05-11 化合物半導体装置およびその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0418761A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5744818A (en) Insulated gate field effect semiconductor device
KR100382023B1 (ko) 반도체 장치 및 그의 제조 방법
KR100327086B1 (ko) 박막 반도체 장치의 제조방법, 박막 반도체 장치,액정표시장치 및 전자기기
JP2000243946A (ja) 半導体装置及び半導体装置の製造方法
JPS62177909A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH0418761A (ja) 化合物半導体装置およびその製造方法
US5173127A (en) Semi-insulating inp single crystals, semiconductor devices having substrates of the crystals and processes for producing the same
RU2819702C1 (ru) Способ изготовления тонкопленочного транзистора
JP2718757B2 (ja) Mos型半導体装置及びその製造方法
JPH0196923A (ja) エピタキシャル成長方法
JP2811763B2 (ja) 絶縁ゲート型電界効果トランジスタの製造方法
JP4585464B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JP4138719B2 (ja) 絶縁ゲイト型電界効果トランジスタの作製方法
JPH0143454B2 (ja)
US5254507A (en) Semi-insulating InP single crystals, semiconductor devices having substrates of the crystals and processes for producing the same
JPH03235326A (ja) 半導体装置の製造方法
JP3030366B2 (ja) 半導体作製方法
KR900008942B1 (ko) 다결정 박막 트랜지스터
JP3241705B2 (ja) 薄膜トランジスタの作製方法
JPH04186635A (ja) 薄膜半導体装置及びその製造方法
JP3445573B2 (ja) 半導体装置
JP2829403B2 (ja) 化合物半導体の製造方法
JPH02103924A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH03265142A (ja) 薄膜トランジスタおよびその製造方法
JPH0597596A (ja) GaAs結晶及びGaAsデバイス