JPH04186938A - デジタル信号変換方式 - Google Patents

デジタル信号変換方式

Info

Publication number
JPH04186938A
JPH04186938A JP2314346A JP31434690A JPH04186938A JP H04186938 A JPH04186938 A JP H04186938A JP 2314346 A JP2314346 A JP 2314346A JP 31434690 A JP31434690 A JP 31434690A JP H04186938 A JPH04186938 A JP H04186938A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
digital signal
memory
elastic store
input
output
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2314346A
Other languages
English (en)
Inventor
Masahiko Sakaki
榊 正彦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Oki Electric Industry Co Ltd
Original Assignee
Oki Electric Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Oki Electric Industry Co Ltd filed Critical Oki Electric Industry Co Ltd
Priority to JP2314346A priority Critical patent/JPH04186938A/ja
Publication of JPH04186938A publication Critical patent/JPH04186938A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Time-Division Multiplex Systems (AREA)
  • Synchronisation In Digital Transmission Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、複数のビットによりそれぞれが構成された複
数のブロックが連続してなる入力デジタル信号に対して
、ブロックを並び換えるフォーマット変換、及び、周波
数乗換えを行なう伝送装置のデジタル信号変換方式に関
する。
[従来の技術] 一般に、複数のビット列により構成されたブロックの連
続よりなるデジタル信号を伝送するデジタル伝送装置は
すでに知られている。この装置にあっては、例えば国際
回線のように伝送装置の入力側と出力側とのクロックが
非同期である場合には、入力側から出力側へデジタル信
号を伝送するときに周波数の乗換えを必要とする。また
、このようなデジタル伝送においては、周波数乗換え時
に入力側のデジタル信号を、その中のチャンネル毎に並
び換えて出力することを要求される場合がある(このよ
うな並び換えをフォーマット変換と呼ぶ)。
このような2つの要求がある場合には、デジタル伝送装
置内で周波数乗換えとフォーマット変換との2つの操作
でなるデジタル信号変換動作が行われる。
第2図は従来のデジタル信号変換方式を適用した伝送装
置を示す回路構成図である。
第2図において、この伝送装置10は、例えばエラステ
ィックストアメモリを利用した周波数乗換え器(以下、
プレジオクロナスバッファと呼ぶ)101と、フォーマ
ット変換回路109と、セレクト制御信号発生回路10
7とから構成されている。フォーマット変換回n109
は、プレジオクロナスバッファ101からのデジタル信
号を所定ビットずつ遅延させる4ビツト遅延器102.
8ビツト遅延器103.12ビツト遅延器104及び1
6ビツト遅延器105と、プレジオクロナスバッファ1
01からのデジタル信号及び各遅延器102.103.
104.105からのデジタル信号をセレクト制御信号
発生回路107からのセレクト制御信号に応じて選択す
るマルチプレクサ106とから構成されている。なお、
この例の場合、4ビツトがフォーマット変換に供するブ
ロック(サンプル)である。
この伝送装W10において、周波数乗換えは、プレジオ
クロナスバッファ101への書込みを入力側クロックに
基づいて行ない、プレジオクロナスバッファ101から
の読出しを出力側クロックに基づいて行なうことで実行
される。
第3図は従来のフォーマット変換方式を示すタイミング
チャートである。第3図は入力デジタル信号の1フレー
ムのブロック列A〜Fを、ブロック列A、C,E、B、
D、Fに変換する場合を示している。    − 第3図において、入力側から伝送されてきたデジタル信
号S1はプレジオクロナスバッファ101に入って入力
側の周期でもって書き込まれ、そして入力側の周期と異
なる非同期の出力側の周期でもって読み出され、その結
果、周波数乗換えが行われたデジタル信号S2が出力さ
れる。
このデジタル信号S2は各遅延器102〜105に入力
され、その結果、各遅延器102〜105からはデジタ
ル信号S2に対してそれぞれ4ビツト、8ビツト、12
ビツト、16ビツトだけ遅延したデジタル信号53−q
S6が出力され、これら出力信号83〜S6はデジタル
信号S2と共にマルチプレクサ106へ入力される。
このマルチプレクサ106においてはミセレクト制御信
号発生回路107からのセレクト制御信号に基づいて、
第3図に示す各デジタル信号83〜S6の斜線部分のブ
ロックが選択されて多重化され、結果として、フォーマ
ット変換されたデジタル信号Sフが出力される。
[発明が解決しようとする課題] しかしたがら、上述した伝送装置10にあっては、フォ
ーマット変換のために、第2図に示すようにフォーマッ
ト変換回路109は複数の遅延器102〜105と1個
のマルチプレクサ106とを必要とし、装置が大型化し
ていた。特に、ブロックの並べ換えの内容が複雑になる
ほど必要とする遅延器の数が増え、ハードウェアの回路
規模が一層増大すると言う問題点があった。また、この
種の伝送装置にあっては、入力信号がまずプレジオクロ
ナスバッファ101で遅れ、その出力信号はさらに各遅
延器でも遅れるので、最終的な出力信号は入力側の信号
よりかなり遅れるという問題点もあった。
本発明は、以上の点を考慮してなされたものであり、回
路規模を小さくすると共に遅延時間を可及的に小さくす
ることができるデジタル信号変換方式を提供しようとす
るものである。
[課題を解決するための手段] 本発明は、かかる課題を解決するために、複数のビット
によりそれぞれが構成された複数のブロックが連続して
なる入力デジタル信号に対して、ブロックを並び換える
フォーマット変換、及び、周波数乗換えを行なうデジタ
ル信号変換方式において、入力デジタル信号の入力側ク
ロックに基づいた書込み及び出力側クロックに基づいた
読出しを通じて周波数乗換えを行なう複数のエラスティ
ックストアメモリを設けた。また、出力側の要求に応じ
た順序のブロック列に従って入力するブロックをエラス
ティックストアメモリの数に対応した数にグループ化し
て各エラスティックストアメモリに書込み、その後、書
、き込まれたブロックを出力側の所定の周期でもって各
エラスティックストアメモリよりグループ化されたブロ
ック毎に順次読み出すように゛してフォーマット変換さ
れたデジタル信号を得るようにしたものである。
[作用] 本発明によっても、周波数乗換えは、入力デジタル信号
のエラスティックストアメモリに対する入力側クロック
に基づいた書込み及び出力側クロックに基づいた読出し
を通じて行なう。
また、本発明によれば、以上のようにフォーマット変換
方式を構成したので、入力したデジタル信号は入力側の
所定の周期で各エラスティックストアメモリに振り分け
られて書き込まれる。このとき、入力する各ブロックは
、出力側の要求に応じた順序のブロック列に従って、グ
ループ化されつつ振り分けられる。例えば、第1のエラ
スティックストアメモリには、先に出力されるべきブロ
ック群が記憶され、第2のエラスティックストアメモリ
には、あとで出力されるべきプロ・ツク群が記憶される
。そして、このように記憶されたブロック群は、入力側
の周期とは異なってこれと非同期の出力側の周期でもっ
て、先に出力すべきブロック群を記憶した例えば第1の
エラスティックストアメモリからデータを読み出し、こ
れが完了した後、例えば第2のエラスティックストアメ
モリからデータを読み出す。
このようにして、デジタル信号の並び換えと周波数の乗
り換えとを同時に行うことができるのである。
[実施例コ 以下、本発明の一実施例を添付図面に基づいて詳述する
第1図はこの実施例に係るデジタル伝送装置を示すブロ
ック図、第4図は第1図に示す伝送装置の動作を示すタ
イミングチャートである。
第1図において、この伝送装置30は、位相差を吸収す
ることができる複数、図示例にあっては2つのエラステ
ィックストアメモリ301.302を備えている。これ
ら各メモリ301.302は、先に入力して蓄積したデ
ータを先に出力する、所謂ファーストインファーストア
ウト(FIFO)動作をする。
このメモリの数は限定されず、例えば複雑なフォーマッ
ト変換を行なう場合には、それに対応させてメモリの数
を増加させる。
各エラスティックストアメモリ301.302は、デー
タを入力するDII、DI2端子を有し、これら端子は
並列に接続されて、これにデジタル信号DATARが入
力される。また、各メモリ301.302は、データを
出力する端子DOI、DO2をそれぞれ有し、これらも
並列に接続されており、最終的な出力デジタル信号DA
TASを送出する。
入力デジタル信号DATARは、第4図(a)に示すよ
うに4ビツト1サンプルよりなるブロック[A]〜[F
]が連続されて構成されている。
各ブロックはチャネルに対応しており、ブロックのビッ
ト数は4ビツトに限定されないのは勿論である。
各メモリ301.302の端子WR1、WB2はそれぞ
れ書込み起動信号を入力する端子であり、また、端子W
CLK1、WCLK2はそれぞれ書込みクロック信号を
入力する端子である。また、端子RRI、RR2はそれ
ぞれ読出し起動信号を入力する端子であり、端子RCL
KI、RCLK2はそれぞれ読出しクロック信号を入力
する端子である。そして、端子oE1、OR3は、それ
ぞれアウトプットイネーブル信号を入力する端子である
なお、書込み系の上述した各種信号は入力側に同期して
おり、読出し系の上述した各種信号は出力側に同期して
いる。
また、各メモリ301.302の制御は、図示したいメ
モリ制御部より実行される。このメモリ制御を通じて周
波数乗換え及びフォーマット変換が実行される。
次に、上記実施例の動作を第4図を参照して説明する。
この実施例においては、第4図(a>に示す入力デジタ
ル信号DATAHの1フレーム中のブロック列[Aコル
[F]を、第4図(o)に示すような[A] 、 [C
] 、 [E] 、 [Bコ、 [Dコ 、[F]でな
るブロック列の出力デジタル信号DATASにフォーマ
ット変換するものであり、かつ、同時に周波数乗換えを
も行なうものである。
入力側のデジタル信号DATARを周波数乗換え用のメ
モリとしての各エラスティックストアメモリ301.3
02のDII、DI2端子に入力する。ここで、出力側
の要求に応じた順序のブロック列にすべくブロック[A
]、[C]、[E]と、ブロック[B]、[D]、[F
]とがグループ化されてそれぞれ別個のメモリ301.
302に記憶されるようにメモリ制御部が制御する。
すなわち、第1のエラスティックストアメモリ301に
は、ブロック[A]、[C]、[E]のデータだけを書
き込むために、入力側に同期したしかもこれらブロック
期間だけ発生している第4図(C)に示す歯抜はクロッ
ク信号が端子WCLK1に入力され、また、ブロック[
A]の先頭データの書込みタイミングに合わせた第4図
(b)に示す書込み起動信号が端子WRIに入力される
この結果、メモリ301には、ブロック[A]、[C]
、[E]のデータがこの順序で連続して書き込まれ記憶
される。
一方、第2のエラスティックストアメモリ302には、
ブロック[B]、[Dコ、[F]のデータだけを書き込
むために、上記と同様に、入力側に同期したしかもこれ
らブロック期間だけ発生している第4図(e)に示す歯
抜はクロック信号が端子WCLK2に入力され、また、
ブロック[B]の先頭データの書込みタイミングに合わ
せた第4図(d)に示す書込み起動信号が端子WR2に
入力される。この結果、メモリ302にはブロック[B
]、[D]、[F]のデータがこの順序で連続して書き
込まれる。
図示したいメモリ制御部は、周波数乗換えのための出力
側のタイミングを内部発生の第4図(f>に示す信号8
8Kによって管理しており、この信号88Kに基づいて
読出し動作を制御する。
この場合、出力デジタlI/、信号DATASにおける
所望のブロック列を実現すべく、メモリ301に対する
読出し動作、メモリ302に対する読出し動作の順に実
行される。
すなわち、まず、メモリ301には、第4図(g>に示
す読出し起動信号が端子RRIに与えられ、3ブロック
期間有意状態の第4図(i)に示すアウトプットイネー
ブル信号が端子OE1に与えられ、このアウトプットイ
ネーブル信号が有意な3ブロック期間連続する出力側に
同期した第4図(h)に示すクロック信号が端子RCL
K 1に入力される。この結果、メモリ301のデータ
出力端子Dotからは、ファーストインファーストアウ
トの機能によりブロック[A]、[C]、[E]のデー
タがこの順序で連続した第4図(j>に示すデジタル信
号が出力される。
このようなメモリ301からの読出しが終了するタイミ
ングで、他方のメモリ302には、第4図(k)に示す
読出し起動信号が端子RR2に与えられ、メモリ301
からの読出し終了時点から3ブロック期間有意状態の第
4図(m)に示すアウトプットイネーブル信号が端子O
E2に与えられ、このアウトプットイネーブル信号が有
意な3ブロック期間連続する出力側に同期した第4図(
ρ)に示すクロック信号が端子RCLK2に入力される
。この結果、メモリ302のデータ出力端子DO2から
は、ファーストインファーストアウトの機能によりブロ
ック[B]、[D]、[F]のデータがこの順序で連続
した第4図(n)に示すデジタル信号が出力される。
各メモリ301.302は、アウトプットイネーブル信
号が非有意のときには、すなわち、読出し時以外では、
データ出力端子D01、DO2をハイインピーダンスに
し、これにより、両メモリ301及び302の出力端子
が共通の出力データ線に接続されていてもワイヤードオ
ア接続となり、出力デジタル信号DATASは第4図(
0)に示すように各メモリ301.302からの出力デ
ジタル信号(DOI、DO2)を選択したものとなる。
これにより最終的な出力、デジタル信号DATASは、
ブロック「Aコ、[C]、「Eコ、[B]、[D]、[
F]のデータをこの順番で連続して含むものとなる。
このように、プレジオクロナスバッファとして複数のエ
ラスティックストアメモリを用いてこれらをフォーマッ
ト変換を考慮して制御することにより、周波数乗換え機
能とフォーマット変換機能とをこれらメモリによって同
時に実現することができる。従って、従来必要とされた
複数の遅延器やマルチプレクサを不要にすることができ
、回路規模を小さくすることができる。また、遅延器を
不要にできるので、回路内の遅延時間はエラスティック
ストアメモリにて生じる位相差だけとなってフォーマッ
ト変換では遅延が生じない。故に、フォーマット変換に
おいても遅延が生じていた従来に比較して、遅延時間を
可及的に小さくすることができる。
なお、上述の実施例にあっては、データブロックを一つ
置きに取り出してグループ化したが、これに限定されな
い。例えば、各メモリ301.302に与える制御信号
の内容を変えることにより、フォーマット変換の内容を
変えることができる。
さらには、エラスティックストアメモリの数をさらに増
加することにより、更に複雑なフォーマット変換を行な
うことができる。
また、図示を省略したメモリ制御部は、ソフトウェア構
成であってもまたハードウェア構成であっても良い。
「発明の効果コ 以上要するに、本発明によれば次のような優れた作用効
果を発揮することができる。
複数のエラスティックストアメモリを使用してこれらに
与える制御信号を制御することにより、周波数乗換え機
能のみならず、フォーマット変換機能をも持たせること
ができる。
このため、従来必要とされていた遅延回路やマルチプレ
クサを不要にすることができ、回路規模を小さくするこ
とができるのみならずフォーマット変換時の遅延時間を
なくして全体の遅延時間を可及的に小さくできる。 。
また、エラスティックストアメモリに与える制御信号の
内容を変えることにより、フォーマット変換の内容を容
易に変更することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明のデジタル信号変換方式の一実施例に係
るデジタル伝送装置を示すブロック図、第2図は従来方
式に係るデジタル伝送装置を示すブロック図、第3図は
第2図に示す伝送装置の動作を示すタイミングチャート
、第4図は第1図に示す伝送装置の動作例を示すタイミ
ングチャートである。 30・・・デジタル伝送装置、301.302・・・エ
ラスティックストアメモリ。 301、エラスティックストアメモリ 302:Xうλテ4ツクストアメモリ n −実施例の7゛ロフク 第1図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 複数のビットによりそれぞれが構成された複数のブロッ
    クが連続してなる入力デジタル信号に対して、前記ブロ
    ックを並び換えるフォーマット変換、及び、周波数乗換
    えを行なうデジタル信号変換方式において、 前記入力デジタル信号の入力側クロックに基づいた書込
    み及び出力側クロックに基づいた読出しを通じて周波数
    乗換えを行なう複数のエラスティックストアメモリを設
    け、 出力側の要求に応じた順序のブロック列に従つて前記入
    力するブロックを前記エラスティックストアメモリの数
    に対応した数にグループ化して前記各エラスティックス
    トアメモリに書込み、その後、該書き込まれたブロック
    を前記出力側の所定の周期でもつて前記各エラスティッ
    クストアメモリよりグループ化されたブロック毎に順次
    読み出すようにしてフォーマット変換されたデジタル信
    号を得る ことを特徴とするデジタル信号変換方式。
JP2314346A 1990-11-21 1990-11-21 デジタル信号変換方式 Pending JPH04186938A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2314346A JPH04186938A (ja) 1990-11-21 1990-11-21 デジタル信号変換方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2314346A JPH04186938A (ja) 1990-11-21 1990-11-21 デジタル信号変換方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04186938A true JPH04186938A (ja) 1992-07-03

Family

ID=18052222

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2314346A Pending JPH04186938A (ja) 1990-11-21 1990-11-21 デジタル信号変換方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04186938A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0534746B2 (ja)
US4903240A (en) Readout circuit and method for multiphase memory array
KR970049418A (ko) 데이타 기억 시스템, 데이타 전송 방법 및 데이타 재구성 방법
JPH04186938A (ja) デジタル信号変換方式
JPS6386630A (ja) 並列伝送路におけるフレ−ム同期方式
JPH09153922A (ja) フレームデータ変換回路
JP2504143B2 (ja) フレ―ム変換回路
JPS58181346A (ja) デ−タ多重化回路
KR930004306B1 (ko) 뮤즈(muse) 음성데코더의 워드 디인터리브 회로
JP2871688B2 (ja) ディジタル信号の多重化回路と多重分離回路
JPS63128818A (ja) 多重変換回路
JP2888048B2 (ja) 時分割多重分離回路
KR940004480Y1 (ko) 채널 분할에 따른 동기 부가 장치
JPH05308686A (ja) 異速度分岐多重回路
JPH0478239A (ja) 多重化回路
JPH01176197A (ja) 時分割多元交換方式
JPH0380643A (ja) 伝送路信号の遅延挿脱方式
JP2713487B2 (ja) パケットバッファ回路及びパケット処理回路
JPH02137431A (ja) データ多重方式
JPS63131735A (ja) 多重フレ−ムアライナ
JPH01164141A (ja) 並列データ同期回路
JPS61240726A (ja) メモリ回路装置
JPH0756962B2 (ja) データ通信システム
JPH06332668A (ja) 同期回路
JPS63151235A (ja) 多重化マルチフレ−ム同期回路