JPH04186641A - 半導体装置の製造方法 - Google Patents

半導体装置の製造方法

Info

Publication number
JPH04186641A
JPH04186641A JP31254290A JP31254290A JPH04186641A JP H04186641 A JPH04186641 A JP H04186641A JP 31254290 A JP31254290 A JP 31254290A JP 31254290 A JP31254290 A JP 31254290A JP H04186641 A JPH04186641 A JP H04186641A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resist
recess
width
semiconductor substrate
forming
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP31254290A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroyuki Minami
巳浪 裕之
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP31254290A priority Critical patent/JPH04186641A/ja
Publication of JPH04186641A publication Critical patent/JPH04186641A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electrodes Of Semiconductors (AREA)
  • Junction Field-Effect Transistors (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、半導体装置の製造方法に関し、特にリセス
が2段になったリセス構造を有する電界効果トランジス
タの製造方法に関するものである。
[従来の技術〕 第2図は従来の2段リセスを有する電界効果トランジス
タの製造方法を示す図である。図において、1は半導体
基板、2はソース電極、3はドレイン電極、4はレジス
ト、5は幅の広い上部リセスのレジスト開口部、6は幅
の広い上部リセス、7はゲートに対応するレジスト開口
部、8はレジスト、9はゲート電極、10は幅のせまい
下部すセスである。
次にその製造方法について説明する。
第2図(a)に示すように、ソース電極2.ドレイン電
極3を半導体基板l上に形成した全面にレジスト4を塗
布形成する。
次に第2図(b)に示すように幅の広い上部リセスに対
応したパターンを写真製版し、レジスト開口部5を形成
する。次に、第2図(ciに示すようにレジスト4をマ
スクとし、レジスト開口部5がらウェットエツチングに
より半導体基板1を必要な深さにエツチングし、幅の広
い上部リセス6を形成する。この後、第2図(d)に示
すようにレジスト4を除去した後、半導体基板1全面に
レジスト8を塗布形成し、ゲートパターンを写真製版し
、レジスト開口部7を形成する。次に、幅のせまい下部
リセス10を形成し、ゲート金属を全面に蒸着させ、レ
ジスト8をリフトオフすることにより、第2図(e)に
示すような2段リセスの半導体装置を形成する。
このような2段リセス構造は、半導体装置、特に電界効
果トランジスタの高耐圧化、高性能化に有効な構造であ
り、またゲート、ドルイン間の電界集中を緩和させるこ
とかてきる。
〔発明か解決しようとする課題〕
従来の、リセスか2段になっている電界効果トランジス
タの製造方法は以上のように構成されているので、リセ
スを2段形成するため2回写真製版を繰り返さなければ
ならず、レジストの塗布。
現像の工程数が増える。また、幅の広い上部のリセスを
形成した後、レジストを塗布するため、段差部分が増え
、レジストの膜厚のばらつきか大きくなり、ゲート長の
寸法精度及び幅のせまい下部リセスの寸法精度を悪くし
、半導体装置の性能のばらつきが増え、歩留りを低下さ
せるなとの問題点があった。
この発明は、上記のような問題点を解消するためになさ
れたもので、2段のリセスを形成するためのレジスト塗
布形成の工程数を削減できるとともに、安価で高性能な
2段リセス構造である半導体装置を製造できる製造方法
を得ることを目的とする。
C課題を解決するための手段〕 この発明に係る半導体装置の製造方法は、ソース電極、
ドレイン電極を半導体基板上に形成したビーム露光のみ
に感光するレジストを形成する二層レジスト構造を形成
し、電子ビーム露光により及び下層レジストの両方に開
口部を形成し、上層。
下層レジストをマスクとしてエツチングし、幅のせまい
下部リセスを形成し、下層レジストに光学露光により、
幅の広い上部リセスパターンを露光し、下層レジストを
現像し、下層レジストの開口部の幅を広げ、ウェットエ
ツチングにより幅の広い上部リセスを形成し、ゲート電
極金属を全面に蒸着し、上層、下層レジストをリフトオ
フすることによりゲート電極を形成するようにしたもの
である。
〔作用〕
この発明における半導体装置の製造方法は、上層に電子
ビーム露光のみ、下層に電子ビーム露光と光学露光の両
方に感光するレジストを二層に形成し、電子ビーム露光
でゲートパターンを描画し、幅のせまい下部リセスを形
成し、次に光学露光で幅の広い上部リセスのパターンを
露光し、幅の広い上部リセスを形成するので、微細ゲー
トを有する2段リセス構造の電界効果トランジスタが形
成され、安価で高性能な装置を得ることができる。
〔実施例〕
以下、この発明の一実施例を図について説明する。
第1図はこの発明の一実施例による、2段リセスを有す
る電界効果トランジスタの製造方法を示す図である。図
において、1は半導体基板、2はソース電極、3はドレ
イン電極、6は幅の広い上部リセス、9はゲート電極、
1oは幅のせまい下部リセス、11は電子ビーム露光と
光学露光に感光する下層レジスト、12は電子ビーム露
光のみに感光する上層レジスト、13は上層レジストの
開口部、14a、14bは下層レジストの開口部である
以下、第1図を用いて2段リセス構造の電界効果トラン
ジスタの製造方法を説明する。
まず、第1図(a)に示すように、ソース電極2゜ドレ
イン電極3を半導体基板1上に形成した後、全面に電子
ビーム露光と光学露光、例えばエキシマレーザ露光の両
方に感光する下層レジスト11、例えばPMG I (
poly dimethyl glutarimide
)、シプレー社製、商品名5ALIIO−PLIを0゜
2〜0.4μm形成し、180℃〜290℃のプリベー
タを行い、上層レジストとの混り合いを防ぐ。次に電子
ビーム露光のみに感光する上層レジストとしてPMMA
 (poly−m’ethyl methacryla
te)を0.2〜0.4μm塗布し、上層レジスト12
を得る。この時、PMMAはエキシマレーザ露光で感光
するか、現像液が有機系であるため下層レジスト11を
現像するアルカリ現像液では全く現像されない。
次に第1図(b)に示すように電子ビーム露光により、
ゲートパターンを描画し、有機系例えばMIBK (m
ethyl 1sobutyl ketone)とIP
A(is。
propyl alcohol)の混合液で上層レジス
ト1またけを現像させ、上層レジストの開口部13を0
゜1〜0.3μm形成する。この後、第1図(C)に示
すように下層レジスト11をアルカリ現像液により下層
レジストの開口部14aを形成する。この時、下層レジ
ストの開口部14aは0.1−0゜3μmに形成できる
。この後、第1図(d)に示すように下層レジスト11
.上層レジスト12をマスクとしてエツチングにより半
導体基板1を必要な深さまで掘り、幅のせまい下部リセ
スlOを形成する。
次に、第1図(e)に示すように光学露光、例えばエキ
シマレーザ露光により幅の広い上部リセスパターンを露
光し、アルカリ現像液で現像し、下層レジストの開口部
14aの幅を広げ14bを形成する。そして、第1図げ
)に示すようにウェットエツチングにより半導体基板l
を必要な深さまで掘り、幅の広い上部リセス6を形成す
る。
この後、全面にゲート電極用の金属を蒸着させ、下層レ
ジスト11.上層レジスト12をリフトオフすることに
より、第1図(g)に示される2段リセス構造を有する
電界効果トランジスタを形成する。
このように、この実施例によれば、レジスト塗布か二層
レジストを形成するだけて済むので、工程数を削減でき
、レジスト膜厚の均一性か得られやすく、2段リセス構
造の電界効果トランジスタを安価で制御性良く高性能に
製造することができる。
なお、上記実施例では、上層レジスト12をPMMAで
形成していたか、アルカリ現像可能で、電子ビーム露光
のみに感光するレジストで形成すれば、1回の現像で、
レジストの開口部13,14aを同時に形成することが
できる。
〔発明の効果〕
以上のように、この発明によれば、リセスか2段の電界
効果トランジスタの製造方法において、2段のリセスを
形成するため上層に電子ビーム露光のみに感光するレジ
スト、下層に電子ビーム露光と光学露光の両方に感光す
るレジストの二層のレジスト構造として、電子ビーム露
光でゲートパターンを描画し、幅のせまい下部リセスを
形成し、次に光学露光で幅の広い上部リセスのパターン
を露光し、幅の広い上部リセスを形成するので、レジス
ト塗布か一回で済むため工程数か削減でき、また、安価
で高性能な半導体装置が得られる効果かある。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例による2段リセスを有する
電界効果トランジスタの製造方法を示す図、第2図は従
来の2段リセスを有する電界効果トランジスタの製造方
法を示す図である。 図において、1は半導体基板、2はソース電極、3はド
レイン電極、4はレジスト、5はレジスト開口部、6は
幅の広い上部リセス、7はレジスト開口部、8はレジス
ト、9はゲート電極、1oは幅のせまい下部リセス、1
1は下層レジスト、12は上層レジスト、13は上層レ
ジストの開口部、14a、14bは下層レジストの開口
部である。 なお図中同一符号は同−又は相当部分を示す。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)半導体基板上のソース電極とドレイン電極との間
    に幅のせまい下部リセス部と幅の広い上部リセス部を有
    する半導体装置の製造方法において、ソース電極、ドレ
    イン電極を半導体基板上に形成した全面に電子ビーム露
    光と光学露光の両方に感光するレジストを下層に形成し
    、該レジスト上に電子ビーム露光のみに感光するレジス
    トを上層とする二層レジスト構造を形成する工程と、電
    子ビーム露光によりゲートパターンを描画し、上層およ
    び下層レジストを異なる現像液で現像してその両方に開
    口部を形成する工程と、 上層、下層レジストをマスクとしてエッチングにより、
    幅のせまい下部リセスを形成する工程と、下層レジスト
    に光学露光により、幅の広い上部リセスパターンを露光
    する工程と、 下層レジストを現像し、下層レジストの開口部の幅を広
    げる工程と、 ウェットエッチングにより幅の広い上部リセスを形成す
    る工程と、 ゲート電極金属を全面に蒸着する工程と、 上層、下層レジストをリフトオフすることによりゲート
    電極を形成する工程とを含むことを特徴とする半導体装
    置の製造方法。
JP31254290A 1990-11-16 1990-11-16 半導体装置の製造方法 Pending JPH04186641A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31254290A JPH04186641A (ja) 1990-11-16 1990-11-16 半導体装置の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31254290A JPH04186641A (ja) 1990-11-16 1990-11-16 半導体装置の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04186641A true JPH04186641A (ja) 1992-07-03

Family

ID=18030480

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP31254290A Pending JPH04186641A (ja) 1990-11-16 1990-11-16 半導体装置の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04186641A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5679497A (en) * 1995-03-24 1997-10-21 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Resist material and method for forming resist pattern
CN107134407A (zh) * 2017-05-12 2017-09-05 中国科学院微电子研究所 一种基于双层光刻胶工艺的二维材料场效应管制造方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5679497A (en) * 1995-03-24 1997-10-21 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Resist material and method for forming resist pattern
CN107134407A (zh) * 2017-05-12 2017-09-05 中国科学院微电子研究所 一种基于双层光刻胶工艺的二维材料场效应管制造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR970007173B1 (ko) 미세패턴 형성방법
KR0128828B1 (ko) 반도체 장치의 콘택홀 제조방법
JP2565119B2 (ja) パターン形成方法
JP3051817B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JPH1197328A (ja) レジストパターンの形成方法
JPH04186641A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH05326358A (ja) 微細パターン形成方法
JP2000056469A (ja) レジストパターンの形成方法
JP3120000B2 (ja) 基板の突状部の電極の形成方法
KR100350762B1 (ko) 미세 패턴 형성 방법
JP5966808B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JPS6386550A (ja) 多層配線層の形成方法
JPH03265117A (ja) 半導体装置の製造方法
JP5008275B2 (ja) 液浸リソグラフィ・プロセスとそのプロセス用構造
JPH0298147A (ja) 半導体装置の製造方法
KR20000045425A (ko) 반도체 소자의 미세패턴 형성방법
KR100220940B1 (ko) 반도체 소자의 미세패턴 제조방법
JPH0677106A (ja) フォトレジストパターンの形成方法
KR960000232B1 (ko) 반도체 소자의 게이트패턴 형성방법
KR100707023B1 (ko) 액정표시장치 제조시의 식각정지막 자기정렬방법
JPS6040184B2 (ja) 半導体装置の製造方法
KR950012541B1 (ko) 반도체 소자의 미세패턴 형성방법
KR20040013190A (ko) 반도체 장치의 패턴형성방법
JP3243904B2 (ja) レジストパターンの形成方法
JPS60207339A (ja) パタ−ン形成方法