JPH04184018A - 給湯装置 - Google Patents

給湯装置

Info

Publication number
JPH04184018A
JPH04184018A JP30984990A JP30984990A JPH04184018A JP H04184018 A JPH04184018 A JP H04184018A JP 30984990 A JP30984990 A JP 30984990A JP 30984990 A JP30984990 A JP 30984990A JP H04184018 A JPH04184018 A JP H04184018A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hot water
temperature
water temperature
season
set point
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP30984990A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2995857B2 (ja
Inventor
Koichi Ueki
浩一 植木
Hirokuni Murakami
博邦 村上
Shigeru Shirai
滋 白井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP2309849A priority Critical patent/JP2995857B2/ja
Publication of JPH04184018A publication Critical patent/JPH04184018A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2995857B2 publication Critical patent/JP2995857B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Domestic Hot-Water Supply Systems And Details Of Heating Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は給湯手段に供給する水の温度と環境温度と季節
とにより湯温設定値を補正するようにした給湯装置に関
する。
従来の技術 近年、給湯装置はシャワーなどに使用する場合に環境温
度、季節などによって気温を調節することなく適温の湯
を供給できることが求められている。
従来、この種の給湯装置は特開昭61−116185号
公報に示す構成があった。以下、この構成について第4
図を参照しながら説明する。
図に示すように、蛇口1とンヤヮー2は操作部3に連絡
しており、操作部3に設けた出湯開始手段4は混合湯や
水などの出湯開始指示を行うものであり、停止手段5は
出湯停止を行うものである。
出湯温度表示手段6は出湯温度を表示し、湯温設定手段
7は出湯温度の増減設定を行う、流量設定手段8は出湯
流量の設定値の増減を行う、吐出口切換手段9は蛇口l
あるいはシャワー2の切換を行う。
上記構成の動作について説明する。利用者がたとえ1f
シヤワー2を利用するとき、出湯開始手段4を操作しつ
ぎに吐出口切換手段9を操作してシャワー2を選択し、
シャワー2側に流路を切換るとともに出湯を開始する。
ここで季節が夏季で利用者が出湯温度が高く、暑いと判
断したならば、湯温設定手段7を操作し設定温度を下げ
る。逆に冬季で寒いと判断したならば、湯温設定値を上
げる。また、夏季でも雨降りの日など、やや肌寒いと判
断したならば湯温設定値を少し高めにセットする。
発明が解決しようとする課題 このような従来の給湯装置では、電源を供給すると、ま
ず記憶されている標準の湯温設定値に基づいて出湯開始
する。湯温設定値は夏季でも冬季でも同し値であるため
、ある季節には適した設定であってもその季節が過ぎる
と、暑かったり、逆に寒かったりする。したがって、使
用するたびに毎回設定温度を調節せねばならず、非常に
面倒で、使い勝手が悪かった。
本発明は上記課題を解決するもので、利用者が常に季節
に関わりなく快適と感しる温度の湯を供給できる給湯装
置を提供することを目的としている。
課題を解決するための手段 本発明は上記目的を達成するために、適温の湯をつくる
給湯手段と、前記給湯手段に供給する水の温度を検出す
る入水温検出手段と、ンヤワーなどを利用する環境の温
度を検出する環境温度検出手段と、前記入水温と前記環
境温度と季節との関係を制御規則として記憶する制御規
則記憶手段と、前記制御規則と入水温と環境温度とから
推論して季節を推定する制御推論手段と、前記制御推論
手段の出力値で湯温設定値を補正する湯温設定手段とを
備え、前記給湯手段は前記湯温設定手段の設定値を基に
湯温調節するようにしたことを課題解決手段としている
作用 本発明は上記した課題解決手段により、利用者がたとえ
ばシャワーなどを利用する場合、まず入水温度とシャワ
ーを利用しようとしている浴室などの環境温度を検出し
、検出した温度と制御規則とから季節を推定する。つぎ
に、推定した季節に応して湯温設定値を補正し、補正し
た湯温設定値に基づいて湯温調節を行ない出湯する。し
たがって、利用者は常に季節に関係なく最適な温度の湯
を浴びることができる。
実施例 以下、本発明の一実施例を第1図および第2図を用いて
説明する。なお、従来例と同し構成のものは同一符号を
付して説明を省略する。
図に示すように、給湯手段10は給湯機11と混合手段
12とからなり、水側配管13を接続して水道水を供給
している。混合手段12は湯側配管14を介して給湯機
11より送られる高温湯と水道水とを混合しンヤワーな
どに適した湯を作る。また、給湯手段10は給湯機11
のみで構成してもよい。電磁弁15゜16、17は蛇口
l、シャワー2あるいはオーバーヘッドシャワー18な
どに出湯口を切り換えるとともに湯の出湯開始、停止を
行う。入水温検出手段19は混合手段12などに供給さ
れる温度を検出する。
湯温検出手段20は混合手段12で湯温調節された温度
を検出する。環境温度検出手段21はソヤワー2などを
利用する部屋の温度を検出する。制御部22は大水温検
出手段19、湯温検出手段20、環境温度検出手段21
などからの検出信号を人力し、設定温度を決定し、設定
温度になるように給湯手段10を制御する。操作手段2
3は出湯開始、停止の指示および湯温設定値のtJ1節
操作などを行ない、制御部22に出力する。制御部22
は以上の指示信号を入力すると、tMi弁15.16.
17に開信号、または閉信号を出力する。
制御部22は制御規則記憶手段24、制御推論手段25
、湯温設定手段26、付勢量設定手段27などで構成し
ており、制御規則記憶手段24は混合手段12などに供
給される水温およびシャワー2などを使用する環境温度
と季節との関係を制御規則として記憶しており、前件部
記憶手段24aと後件部記憶手段24bとからなる。制
御推論手段25は入水温検出手段19と環境温度検出手
段21と制御規則記憶手段24とが接続され、入水温検
出手段19の出力信号と環境温度検出手段21の出力信
号と制御規則記憶手段24の前件部記憶手段24aの出
力信号とが入力される適合度演算手段25aと、後件部
記憶手段24bと適合度演算手段25aとが入力される
重み付は演算手段25bと、重み付は演算手段25bの
出力信号より季節を推定する重心演算手段26cとから
なる。
湯温設定手段26は制御推論手段25から出力された季
節の推定値と予め設定されているデフォルトの湯温設定
値とから湯温設定値を補正し決定する。
付勢量設定手段27は設定された湯温設定値と湯温検出
手段20で検出された湯温信号とから温度偏差を求め、
設定値に出湯温度がなるように調節すべき付勢量を決定
し、給湯手段10に出力する。
上記構成において第3図を参照しながら動作を説明する
利用者がたとえばシャワー2を使用するために操作手段
23から出湯開始指示を出す(ステップ30)。制御部
22では入水温検出手段19より供給される水温を検出
する(ステップ31)。さらに環境温度検出手段21よ
りシャワー2を利用する場所の環境温度を検出する(ス
テップ32)、そして制御推論手段25の適合度演算手
段25aで検出した入水温度と環境温度とさらに制御規
則記憶手段24の前件部記憶手段24aとから適合度を
求める(ステップ33)。求めた適合度と後件部記憶手
段24bとから重み付は処理を行ない(ステップ34)
、つぎに重心演算手段25cで重心、すなわち季節の度
合を求める。
たとえば制御規則として1人水温が非常に高く、かつ環
境温度が非常に高いならば季節は夏である」という制御
規則を考える。まず検出した入水温や環境温度を前件部
のメンバーシップ関数に代入し適合度を求め、求めた適
合度を後件部のメンバーシップ関数に対し重み付けする
。以上の処理を全制御規則に対して行なう0重み付けさ
れたメン/N−シップ関数を合成し重心を求める。求め
た重心値は季節の度合を示す、つぎに湯温設定手段26
で求めた季節の度合に応して湯温の補正量を求め、最終
の湯温設定値を求める(ステップ35)。このとき、夏
季であっても雨降りなど気温の低い日はやや高めの湯温
に設定できる。
つぎに、湯温検出手段20により出湯温度を検出しくス
テップ36)、求めた湯温設定値と湯温検出手段20よ
り検出した出湯温度とから付勢量設定手段27で温度偏
差を求め、この温度偏差をなくすように給湯手段10の
付勢量を決定する(ステップ37)。決定された付勢量
で給湯手段10(たとえば混合手段12、あるいは給湯
機11に出力しくステ、ンプ38)、給湯手段10はこ
の付勢量で温度調節をする。ステップ30で出湯開始指
示を出さないときはステップ39へ進み、出湯を停止す
る。
このようにして利用者がいちいち設定温度を指定しなく
とも自動的に入水温と環境温度と制御規則とから季節を
推定し、利用者にとって最適な湯温設定値を設定できる
発明の効果 以上の実施例から明らかなように本発明によれば、適温
の湯をつくる給湯手段と、供給する水の温度を検出する
大水温検出手段と、使用する場所の温度を検出する環境
温度検出手段と、入水温と環境温度と季節との関係を制
御規則として記憶する制御規則記憶手段と、検出した入
水温と環境温度と制御規則とから季節を推論する制御推
論手段と、前記制御推論手段の出力値で湯温設定値を補
正する湯温設定手段とを備え、前記給湯手段は前記湯温
設定手段の設定値を基に湯温調節するようにしたから、
利用者がシャワーなどを利用する場合いちいち湯温設定
値を調節しなくとも、大水温と環境温度と制御規則とか
ら季節を推定したのち湯温設定値の補正量を決定し、求
めた設定値を基に給湯手段で湯温tJ4!Iffするの
で、非常に使い勝手が向上し、操作の利便性を向上でき
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の給湯装置のブロンク回路図
、第2図は同給湯装置の全体構成図、第3図は同給湯装
置の動作フローチャート、第4図は従来の給湯装置の斜
視図である。 2・・・・・・シャワー、10・・・・・・給湯手段、
19・・・・・・入水温検出手段、21・・・・・・環
境温度検出手段、24・・・・・・制御規則記憶手段、
25・・・・・・制御推論手段、26・・・・・・湯温
設定手段。 [3図 第4図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. シャワーなどに使用する適温の湯をつくる給湯手段と、
    前記給湯手段に供給する水の温度を検出する入水温検出
    手段と、前記シャワーなどを利用する環境の温度を検出
    する環境温度検出手段と、前記入水温と前記環境温度と
    季節との関係を制御規則として記憶する制御規則記憶手
    段と、前記制御規則と検出した入水温と環境温度とから
    推論して季節を推定する制御推論手段と、前記制御推論
    手段の出力値で湯温設定値を補正する湯温設定手段とを
    備え、前記給湯手段は前記湯温設定手段の設定値を基に
    湯温調節するようにしてなる給湯装置。
JP2309849A 1990-11-14 1990-11-14 給湯装置 Expired - Lifetime JP2995857B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2309849A JP2995857B2 (ja) 1990-11-14 1990-11-14 給湯装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2309849A JP2995857B2 (ja) 1990-11-14 1990-11-14 給湯装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04184018A true JPH04184018A (ja) 1992-07-01
JP2995857B2 JP2995857B2 (ja) 1999-12-27

Family

ID=17998027

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2309849A Expired - Lifetime JP2995857B2 (ja) 1990-11-14 1990-11-14 給湯装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2995857B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JP2995857B2 (ja) 1999-12-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH08254275A (ja) 温度制御機能を有する自動給水栓
JP4030993B2 (ja) 給湯装置
JPH04184018A (ja) 給湯装置
JP2998188B2 (ja) 給湯装置
JP2911989B2 (ja) 給湯器の出湯温度制御装置
JPH1019288A (ja) 給湯制御装置
JPH04297262A (ja) ミストサウナ装置
JP2562661B2 (ja) 給湯器の温度制御方法
JP2583861B2 (ja) 湯水混合制御装置
JPS62172147A (ja) 給湯器
JPH0827024B2 (ja) 湯水混合制御装置
JPH04155148A (ja) 給湯機
JP2590503B2 (ja) 湯水混合制御装置
JP2870970B2 (ja) 風呂追い焚き装置
JPH0277912A (ja) 自動給湯装置
JP2529224B2 (ja) 湯水混合制御装置
JP3152011B2 (ja) 自動給湯風呂装置
JP2699523B2 (ja) 湯水混合制御装置
JPH11159783A (ja) 電気温水器
JPH0271026A (ja) 自動給湯装置
JP2001221505A (ja) フットシャワーを有するシャワー装置
JPH03199783A (ja) シャワー装置
JPH01277139A (ja) 風呂給湯装置
JPH03235103A (ja) 湯水混合制御装置
JPS63271062A (ja) ガス給湯器の温度制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081029

Year of fee payment: 9

S801 Written request for registration of abandonment of right

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R311801

ABAN Cancellation due to abandonment
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081029

Year of fee payment: 9

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350