JPH0418116A - 凹凸付矩形型断面ポリエステル繊維 - Google Patents
凹凸付矩形型断面ポリエステル繊維Info
- Publication number
- JPH0418116A JPH0418116A JP12195890A JP12195890A JPH0418116A JP H0418116 A JPH0418116 A JP H0418116A JP 12195890 A JP12195890 A JP 12195890A JP 12195890 A JP12195890 A JP 12195890A JP H0418116 A JPH0418116 A JP H0418116A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- fiber
- polyester
- component
- polyalkylene glycol
- cross
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000000835 fiber Substances 0.000 title claims abstract description 67
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 title claims abstract description 40
- 229920001515 polyalkylene glycol Polymers 0.000 claims abstract description 23
- QQVIHTHCMHWDBS-UHFFFAOYSA-N isophthalic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=CC(C(O)=O)=C1 QQVIHTHCMHWDBS-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 18
- 238000006116 polymerization reaction Methods 0.000 claims abstract description 15
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 claims abstract description 7
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims abstract description 7
- OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N Malonic acid Chemical compound OC(=O)CC(O)=O OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 3
- 125000001273 sulfonato group Chemical group [O-]S(*)(=O)=O 0.000 claims description 5
- 238000007334 copolymerization reaction Methods 0.000 abstract description 8
- BDHFUVZGWQCTTF-UHFFFAOYSA-M sulfonate Chemical compound [O-]S(=O)=O BDHFUVZGWQCTTF-UHFFFAOYSA-M 0.000 abstract 2
- 239000004744 fabric Substances 0.000 description 30
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 21
- 238000011161 development Methods 0.000 description 20
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 14
- 239000002932 luster Substances 0.000 description 14
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 10
- LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N Ethylene glycol Chemical compound OCCO LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 9
- 238000000034 method Methods 0.000 description 9
- 229910052708 sodium Inorganic materials 0.000 description 9
- 239000011734 sodium Substances 0.000 description 9
- 238000009987 spinning Methods 0.000 description 9
- 238000004043 dyeing Methods 0.000 description 7
- 239000003513 alkali Substances 0.000 description 5
- QQVIHTHCMHWDBS-UHFFFAOYSA-L isophthalate(2-) Chemical compound [O-]C(=O)C1=CC=CC(C([O-])=O)=C1 QQVIHTHCMHWDBS-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 5
- 239000000155 melt Substances 0.000 description 5
- KKEYFWRCBNTPAC-UHFFFAOYSA-N Terephthalic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=C(C(O)=O)C=C1 KKEYFWRCBNTPAC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 125000000118 dimethyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 description 4
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 4
- 238000009941 weaving Methods 0.000 description 4
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N Acetic acid Chemical compound CC(O)=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 3
- WGCNASOHLSPBMP-UHFFFAOYSA-N hydroxyacetaldehyde Natural products OCC=O WGCNASOHLSPBMP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 3
- 239000000981 basic dye Substances 0.000 description 2
- WERYXYBDKMZEQL-UHFFFAOYSA-N butane-1,4-diol Chemical compound OCCCCO WERYXYBDKMZEQL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 2
- 230000001788 irregular Effects 0.000 description 2
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 2
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 2
- 230000008719 thickening Effects 0.000 description 2
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 2
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ISPYQTSUDJAMAB-UHFFFAOYSA-N 2-chlorophenol Chemical compound OC1=CC=CC=C1Cl ISPYQTSUDJAMAB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WSQZNZLOZXSBHA-UHFFFAOYSA-N 3,8-dioxabicyclo[8.2.2]tetradeca-1(12),10,13-triene-2,9-dione Chemical compound O=C1OCCCCOC(=O)C2=CC=C1C=C2 WSQZNZLOZXSBHA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WPSWDCBWMRJJED-UHFFFAOYSA-N 4-[2-(4-hydroxyphenyl)propan-2-yl]phenol;oxirane Chemical class C1CO1.C=1C=C(O)C=CC=1C(C)(C)C1=CC=C(O)C=C1 WPSWDCBWMRJJED-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LLLVZDVNHNWSDS-UHFFFAOYSA-N 4-methylidene-3,5-dioxabicyclo[5.2.2]undeca-1(9),7,10-triene-2,6-dione Chemical compound C1(C2=CC=C(C(=O)OC(=C)O1)C=C2)=O LLLVZDVNHNWSDS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920001634 Copolyester Polymers 0.000 description 1
- 240000000015 Iris germanica Species 0.000 description 1
- 235000002971 Iris x germanica Nutrition 0.000 description 1
- 241001465754 Metazoa Species 0.000 description 1
- VMHLLURERBWHNL-UHFFFAOYSA-M Sodium acetate Chemical compound [Na+].CC([O-])=O VMHLLURERBWHNL-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 239000006096 absorbing agent Substances 0.000 description 1
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 1
- 229910052783 alkali metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000001340 alkali metals Chemical class 0.000 description 1
- 150000001412 amines Chemical class 0.000 description 1
- 239000003963 antioxidant agent Substances 0.000 description 1
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 1
- 125000000484 butyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 206010061592 cardiac fibrillation Diseases 0.000 description 1
- PMMYEEVYMWASQN-IMJSIDKUSA-N cis-4-Hydroxy-L-proline Chemical compound O[C@@H]1CN[C@H](C(O)=O)C1 PMMYEEVYMWASQN-IMJSIDKUSA-N 0.000 description 1
- 238000004040 coloring Methods 0.000 description 1
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 1
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 1
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 description 1
- 238000000354 decomposition reaction Methods 0.000 description 1
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 1
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 239000000975 dye Substances 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 1
- 230000002600 fibrillogenic effect Effects 0.000 description 1
- 238000007730 finishing process Methods 0.000 description 1
- 239000003063 flame retardant Substances 0.000 description 1
- 239000012530 fluid Substances 0.000 description 1
- 239000006081 fluorescent whitening agent Substances 0.000 description 1
- 238000004817 gas chromatography Methods 0.000 description 1
- XXMIOPMDWAUFGU-UHFFFAOYSA-N hexane-1,6-diol Chemical compound OCCCCCCO XXMIOPMDWAUFGU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052744 lithium Inorganic materials 0.000 description 1
- FDZZZRQASAIRJF-UHFFFAOYSA-M malachite green Chemical compound [Cl-].C1=CC(N(C)C)=CC=C1C(C=1C=CC=CC=1)=C1C=CC(=[N+](C)C)C=C1 FDZZZRQASAIRJF-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 229940107698 malachite green Drugs 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 239000006224 matting agent Substances 0.000 description 1
- 238000002074 melt spinning Methods 0.000 description 1
- 125000002496 methyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 description 1
- SLCVBVWXLSEKPL-UHFFFAOYSA-N neopentyl glycol Chemical compound OCC(C)(C)CO SLCVBVWXLSEKPL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 230000000704 physical effect Effects 0.000 description 1
- 229920001223 polyethylene glycol Polymers 0.000 description 1
- 230000001953 sensory effect Effects 0.000 description 1
- 239000001632 sodium acetate Substances 0.000 description 1
- 235000017281 sodium acetate Nutrition 0.000 description 1
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 1
- 230000002195 synergetic effect Effects 0.000 description 1
- 229920002994 synthetic fiber Polymers 0.000 description 1
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 1
- UWHCKJMYHZGTIT-UHFFFAOYSA-N tetraethylene glycol Chemical compound OCCOCCOCCOCCO UWHCKJMYHZGTIT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000004580 weight loss Effects 0.000 description 1
Landscapes
- Artificial Filaments (AREA)
- Spinning Methods And Devices For Manufacturing Artificial Fibers (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
[産業上の利用分野]
本発明は、染色性が良好で糸強度が高く発色性、鮮明性
に優れ、優雅な光沢、ソフトでサラッとした新規な風合
を有する高級織編物に好適な異形断面ポリエステル繊維
に関する。
に優れ、優雅な光沢、ソフトでサラッとした新規な風合
を有する高級織編物に好適な異形断面ポリエステル繊維
に関する。
[従来の技術]
ポリエステル繊維は、優れた物理的、化学的特性を有す
るので衣料用、工業用に広く使用されている。特に衣料
用においては、高級化を狙った、様々な異形断面繊維が
開発されており、中でも繊維の外周面に凹凸を有する繊
維に関する技術の開示が多い。
るので衣料用、工業用に広く使用されている。特に衣料
用においては、高級化を狙った、様々な異形断面繊維が
開発されており、中でも繊維の外周面に凹凸を有する繊
維に関する技術の開示が多い。
例えば、特開昭5(f−112535号公報には繊維軸
方向に連続した幅0.1〜4μ、深さ2〜lOμの溝を
6本以上有する吸水性の優れた繊維が提案されている(
第4図)が溝が深いために発色性鮮明性が不良である。
方向に連続した幅0.1〜4μ、深さ2〜lOμの溝を
6本以上有する吸水性の優れた繊維が提案されている(
第4図)が溝が深いために発色性鮮明性が不良である。
また、繊維の高次加工や衣服用着用、洗濯などで原型の
断面形状を保持できないという欠点があり、しかもフィ
ブリル化しやすい欠点がある。
断面形状を保持できないという欠点があり、しかもフィ
ブリル化しやすい欠点がある。
特開昭62−97909号公報には、繊維の横断面のほ
ぼ中心を通る直線を対称軸として左右の表面から軸に向
って凹部が左右対称に計4個以上に存在し、凹部の深さ
がその幅よりも大きい繊維でソフトで且つサラリとした
絹様風合と光沢および深色化効果を有する特殊断面糸が
提案されている(第5図)が前記特開昭56−1125
35号公報と同様の欠点がある。特開昭62−2233
21号公報や特開昭63−105114号公報にはアル
カリ水溶液で処理することにより繊維表面に凹凸を付与
し、サラッとした風合と適度のフラッユ効果、発色性の
向上、深みのある色調の扁平状断面(第6図)や楕円状
断面(第7図)の繊維が得られることが提案されている
がこの繊維は、シャープな凹凸を有しており、織編物に
した時シャリ味が強く、ソフト感に欠ける。
ぼ中心を通る直線を対称軸として左右の表面から軸に向
って凹部が左右対称に計4個以上に存在し、凹部の深さ
がその幅よりも大きい繊維でソフトで且つサラリとした
絹様風合と光沢および深色化効果を有する特殊断面糸が
提案されている(第5図)が前記特開昭56−1125
35号公報と同様の欠点がある。特開昭62−2233
21号公報や特開昭63−105114号公報にはアル
カリ水溶液で処理することにより繊維表面に凹凸を付与
し、サラッとした風合と適度のフラッユ効果、発色性の
向上、深みのある色調の扁平状断面(第6図)や楕円状
断面(第7図)の繊維が得られることが提案されている
がこの繊維は、シャープな凹凸を有しており、織編物に
した時シャリ味が強く、ソフト感に欠ける。
特開昭50−59524号公報には、毛皮状のパイル織
物に適した4個のローブをもつ長円形断面のポリエステ
ル繊維が提案されている(第8図)が長軸方向に凹部が
なく、発色性、鮮明性および優雅な光沢に欠ける。
物に適した4個のローブをもつ長円形断面のポリエステ
ル繊維が提案されている(第8図)が長軸方向に凹部が
なく、発色性、鮮明性および優雅な光沢に欠ける。
特開昭57−51808号公報、特開昭58−8181
号公報および特開昭68−190083号公報には、獣
毛状人造繊維、人造毛皮を得るためにくびれを持つ扁平
糸が提案されている(第9図、第10図)が、いずれも
長袖方向には四部はなく、また短軸方向に折れ曲り易い
ために、織編物にした場合には、ハリ・腰がなくベタリ
易い欠点がある。
号公報および特開昭68−190083号公報には、獣
毛状人造繊維、人造毛皮を得るためにくびれを持つ扁平
糸が提案されている(第9図、第10図)が、いずれも
長袖方向には四部はなく、また短軸方向に折れ曲り易い
ために、織編物にした場合には、ハリ・腰がなくベタリ
易い欠点がある。
−万乗色性に優れたポリマーとして塩基性可染型ポリエ
ステルが良く知られている。従来から塩基性可染型ポリ
エステルとして、特公昭34−10497号公報などで
金属スルホネート基を有するイソフタル酸成分、たとえ
ば5−ナトリウムスルホイソフタル酸成分を共重合させ
たものが知られている。
ステルが良く知られている。従来から塩基性可染型ポリ
エステルとして、特公昭34−10497号公報などで
金属スルホネート基を有するイソフタル酸成分、たとえ
ば5−ナトリウムスルホイソフタル酸成分を共重合させ
たものが知られている。
しかし、このものでは染色性を満足なレベルに上げるた
めには、金属スルホネート基を有するイソフタル酸成分
(以下S成分と略す)を多量に共重合したものでなけれ
ばならない。S成分を多量共重合するとS成分の増粘作
用のため、繊維として必要な重合度に高めたポリマーは
、紡糸が困難となる。従って、多量のS成分を共重合し
たポリマーを通常の方法で紡糸するには溶融粘度を通常
紡糸できる範囲までポリマーの重合度を低くしておく必
要がある。しかしながら、その結果、糸強度が低下し、
製糸性、高次工程通過性の低下を生じる欠点及びその用
途が限定される欠点があった。また多量のS成分の添加
は糸の耐アルカリ性の低下、染色物の耐光堅牢度の低下
をも招来し、これによっても得られるポリエステル糸の
用途が制限されていた。
めには、金属スルホネート基を有するイソフタル酸成分
(以下S成分と略す)を多量に共重合したものでなけれ
ばならない。S成分を多量共重合するとS成分の増粘作
用のため、繊維として必要な重合度に高めたポリマーは
、紡糸が困難となる。従って、多量のS成分を共重合し
たポリマーを通常の方法で紡糸するには溶融粘度を通常
紡糸できる範囲までポリマーの重合度を低くしておく必
要がある。しかしながら、その結果、糸強度が低下し、
製糸性、高次工程通過性の低下を生じる欠点及びその用
途が限定される欠点があった。また多量のS成分の添加
は糸の耐アルカリ性の低下、染色物の耐光堅牢度の低下
をも招来し、これによっても得られるポリエステル糸の
用途が制限されていた。
[発明が解決しようとする課題]
本発明の目的は、染色性が良好で糸強度が高く、染色物
の耐光性、発色性、および鮮明性に優れかつ優雅な光沢
、ソフトでサラッとした新規な風合を有する高級織編物
に好適に適用できるポリエステル繊維を提供することに
ある。
の耐光性、発色性、および鮮明性に優れかつ優雅な光沢
、ソフトでサラッとした新規な風合を有する高級織編物
に好適に適用できるポリエステル繊維を提供することに
ある。
[課題を解決するための手段]″
前記した本発明の目的は、金属スルホネート基を含有す
るイソフタル酸成分を全ジカルボン酸成分に対して0.
7〜2.4モル%、分子量90〜6000のポリアルキ
レングリコール成分をポリエステルに対して0.2〜1
0重量%共重合し、かつ重合度が80〜100の改質ポ
リエステルからなる繊維であって、繊維断面形状が全体
として矩形型であり、矩形断面の長辺の長さをAとし、
短辺の長さをBとした時、A/Bが1.2〜2,2の範
囲にあり、長辺側表面に1〜3個の四部、短辺側表面に
1〜2個の凹部を有することを特徴とする凹凸付矩形型
断面ポリエステル繊維によって達成できる。
るイソフタル酸成分を全ジカルボン酸成分に対して0.
7〜2.4モル%、分子量90〜6000のポリアルキ
レングリコール成分をポリエステルに対して0.2〜1
0重量%共重合し、かつ重合度が80〜100の改質ポ
リエステルからなる繊維であって、繊維断面形状が全体
として矩形型であり、矩形断面の長辺の長さをAとし、
短辺の長さをBとした時、A/Bが1.2〜2,2の範
囲にあり、長辺側表面に1〜3個の四部、短辺側表面に
1〜2個の凹部を有することを特徴とする凹凸付矩形型
断面ポリエステル繊維によって達成できる。
以下、本発明のポリエステル繊維について説明する。
本発明の繊維の最大の特徴は、特定の断面形状にあり、
全体としては矩形型を呈してはいるがそのすべての表面
に凹凸を有しているところにある。
全体としては矩形型を呈してはいるがそのすべての表面
に凹凸を有しているところにある。
以下図面に基づいて断面形状について説明する。
第1図(イ)は、本発明の繊維の断面形状を説明するた
めの模式図である。隣接する凸部の頂点を共通接線で結
んで得られる仮想の断面形状は矩形状である。本発明の
繊維の断面形状の外周は直線部分がほとんどなく、曲線
により構成されている。隣接する凸部の頂点を共通接線
で結んだ矩形型において、長辺の長さをA1短辺の長さ
をBで示す。本発明において、短辺長Bに対する長辺長
Aの比A/Bは発色性レベルに重要な因子であり、1.
2〜2.2の範囲が必要である。A/Bが1.2未満で
は、発色性向上の効果が認められず、またA/Bが2.
2を超えると製糸性の悪化や糸条の解舒性が悪化すると
共に、織編物にした時、ハリ・腰が小さくヘタリやすい
ものとなる。したがって、A/Bは1.3〜2.1が好
ましく、1.4〜2.0がより好ましい。
めの模式図である。隣接する凸部の頂点を共通接線で結
んで得られる仮想の断面形状は矩形状である。本発明の
繊維の断面形状の外周は直線部分がほとんどなく、曲線
により構成されている。隣接する凸部の頂点を共通接線
で結んだ矩形型において、長辺の長さをA1短辺の長さ
をBで示す。本発明において、短辺長Bに対する長辺長
Aの比A/Bは発色性レベルに重要な因子であり、1.
2〜2.2の範囲が必要である。A/Bが1.2未満で
は、発色性向上の効果が認められず、またA/Bが2.
2を超えると製糸性の悪化や糸条の解舒性が悪化すると
共に、織編物にした時、ハリ・腰が小さくヘタリやすい
ものとなる。したがって、A/Bは1.3〜2.1が好
ましく、1.4〜2.0がより好ましい。
本発明における繊維には、長辺側表面に1〜3の凹部、
短辺側表面に1〜2個の凹部を有することが必要である
。凹部は織編物にしたときにサラッとした風合とソフト
感を与えるために重要である。
短辺側表面に1〜2個の凹部を有することが必要である
。凹部は織編物にしたときにサラッとした風合とソフト
感を与えるために重要である。
ここでサラッとした新規な風合とは、織編物に軽く触れ
た時は「サラサラ」という感覚であるが更に強く触れた
時に適度の「きしみ」を感じるものである。このことは
、織編物に指を触れた場合の指と接触する繊維の面積お
よび指紋と繊維の凹凸の形、大きさに関係しているもの
と思われる。したがって凹部は、短辺側表面、長辺側表
面に各々1個以上必要であり、長辺側表面には2〜3個
あることが好ましい。また、凹部があることによって、
優雅な光沢が発現でき、発色性、鮮明性も向上できる。
た時は「サラサラ」という感覚であるが更に強く触れた
時に適度の「きしみ」を感じるものである。このことは
、織編物に指を触れた場合の指と接触する繊維の面積お
よび指紋と繊維の凹凸の形、大きさに関係しているもの
と思われる。したがって凹部は、短辺側表面、長辺側表
面に各々1個以上必要であり、長辺側表面には2〜3個
あることが好ましい。また、凹部があることによって、
優雅な光沢が発現でき、発色性、鮮明性も向上できる。
凹部の大きさについては、隣接する凸部の頂点間長さを
Cとし、凸部の頂点間を結ぶ線へ凹部の底点から垂した
垂線長さをDとした時、0.2≦D/C≦1の関係にあ
ることが好ましい。
Cとし、凸部の頂点間を結ぶ線へ凹部の底点から垂した
垂線長さをDとした時、0.2≦D/C≦1の関係にあ
ることが好ましい。
これは、DがCよりあまりにも大きくなると発色性、鮮
明性が不良となること、高次加工工程や、衣服の着用や
洗濯などで繊維断面が変化してしまうこと、またフィブ
リル化が起りやすいことを防ぐためである。また、Dが
Cよりあまりにも小さい即ち凹部の深さが浅くなると発
色性や優雅な光沢が発現できなくなる。
明性が不良となること、高次加工工程や、衣服の着用や
洗濯などで繊維断面が変化してしまうこと、またフィブ
リル化が起りやすいことを防ぐためである。また、Dが
Cよりあまりにも小さい即ち凹部の深さが浅くなると発
色性や優雅な光沢が発現できなくなる。
次に本発明におけるポリエステルについて説明する。本
発明におけるポリエステルとは、S成分を0.7〜2.
4モル%、分子量が90〜6000のポリアルキレング
リコール成分を0.2〜10重量%共重合しており、か
つ重合度が80〜100のポリエステルである。S成分
共重合系でグリコール成分を共重合させることにより、
次のことが可能になる。その一つはポリアルキレングリ
コール成分を共重合することにより、S成分の共重合量
を少なくしても満足できる染色性を付与できることであ
る。これはポリアルキレングリコール成分がポリマー中
のS成分の塩基性染料に対する有効利用率を上げる働き
があるからである。二つにはポリアルキレングリコール
成分を共重合することにより、S成分単独共重合系に比
較して同一溶融粘度であっても重合度の高いポリマーが
得られるからである。これはポリアルキレングリコール
成分がS成分共重合系において重合度を下げることなく
ポリマーの溶融粘度を下げる働きがあるからである。
発明におけるポリエステルとは、S成分を0.7〜2.
4モル%、分子量が90〜6000のポリアルキレング
リコール成分を0.2〜10重量%共重合しており、か
つ重合度が80〜100のポリエステルである。S成分
共重合系でグリコール成分を共重合させることにより、
次のことが可能になる。その一つはポリアルキレングリ
コール成分を共重合することにより、S成分の共重合量
を少なくしても満足できる染色性を付与できることであ
る。これはポリアルキレングリコール成分がポリマー中
のS成分の塩基性染料に対する有効利用率を上げる働き
があるからである。二つにはポリアルキレングリコール
成分を共重合することにより、S成分単独共重合系に比
較して同一溶融粘度であっても重合度の高いポリマーが
得られるからである。これはポリアルキレングリコール
成分がS成分共重合系において重合度を下げることなく
ポリマーの溶融粘度を下げる働きがあるからである。
本発明のポリエステル繊維は前記共重合ポリ再ステル繊
維断面の周表面に凹凸を有する繊維であるが、ポリアル
キレングリコールを実質的に含有せず染色性が同じレベ
ルとなるS成分共重合系ポリマーのみを使用した共重合
ポリエステルに比べ、次のような効果がある。
維断面の周表面に凹凸を有する繊維であるが、ポリアル
キレングリコールを実質的に含有せず染色性が同じレベ
ルとなるS成分共重合系ポリマーのみを使用した共重合
ポリエステルに比べ、次のような効果がある。
糸強度が高く、製糸性、高次工程通過性が良好であり、
耐アルカリ性が大きい。染色仕上げ加工においては、し
ばしばアルカリ減量加工が施こされるが、耐アルカリ性
が大きく、またポリマー自体が強度向上の能力があるの
で強度が相乗的に高くなる。
耐アルカリ性が大きい。染色仕上げ加工においては、し
ばしばアルカリ減量加工が施こされるが、耐アルカリ性
が大きく、またポリマー自体が強度向上の能力があるの
で強度が相乗的に高くなる。
本発明においてS成分とは次式で示される化合物であり
、具体的にはジメチル(5−ナトリウムスルホ)イソフ
タレート、ビス−2−ヒドロキシエチル(5−ナトリウ
ムスルホ)イソフタレート、ビス−4−ヒドロキシブチ
ル(5−ナトリウムスルホ)イソフタレート等が挙げる
れる。
、具体的にはジメチル(5−ナトリウムスルホ)イソフ
タレート、ビス−2−ヒドロキシエチル(5−ナトリウ
ムスルホ)イソフタレート、ビス−4−ヒドロキシブチ
ル(5−ナトリウムスルホ)イソフタレート等が挙げる
れる。
(但し、MはNa、Li、になどのアルカリ金属を示し
、A、A’は−CH3または −(CH2)nOHを示す。nは2以上の整数を示す。
、A、A’は−CH3または −(CH2)nOHを示す。nは2以上の整数を示す。
)
好ましい8球分としてはジメチル(5−ナトリウムスル
ホ)イソフタレート、ビス−2−ヒドロキシエチル(5
−ナトリウムスルホ)イソフタレートが挙げられる。S
成分はポリエステルに対し0.7〜2.4モル%共重合
している必要があり、0.9〜2.0モル%共重合して
いることが好ましい。S成分が0.7モル%より少ない
とグリコール共重合量を増大させ、あるいは染色温度を
上げても満足できる染色性が得られない。
ホ)イソフタレート、ビス−2−ヒドロキシエチル(5
−ナトリウムスルホ)イソフタレートが挙げられる。S
成分はポリエステルに対し0.7〜2.4モル%共重合
している必要があり、0.9〜2.0モル%共重合して
いることが好ましい。S成分が0.7モル%より少ない
とグリコール共重合量を増大させ、あるいは染色温度を
上げても満足できる染色性が得られない。
これは塩基性染料と反応するポリマー中のS成分が不足
するためである。一方S成分が2.4モル%を越えかつ
重合度80以上のポリマーとすると、増粘作用のため通
常の方法での紡糸が困難となる。ポリアルキレングリコ
ール成分としては分子量が90〜6000の範囲のもの
が必要である。
するためである。一方S成分が2.4モル%を越えかつ
重合度80以上のポリマーとすると、増粘作用のため通
常の方法での紡糸が困難となる。ポリアルキレングリコ
ール成分としては分子量が90〜6000の範囲のもの
が必要である。
分子量が90未満であると染色性向上効果が小さくて好
ましくない。又分子量が6000を越えたポリアルキレ
ングリコール成分はこれを共重合したポリマーから得ら
れる繊維の染色物の耐光堅牢度が低下して好ましくない
。より好ましいポリアルキレングリコール成分の分子量
は100〜4000であり特に好ましくはlOO〜12
00である。
ましくない。又分子量が6000を越えたポリアルキレ
ングリコール成分はこれを共重合したポリマーから得ら
れる繊維の染色物の耐光堅牢度が低下して好ましくない
。より好ましいポリアルキレングリコール成分の分子量
は100〜4000であり特に好ましくはlOO〜12
00である。
分子量90〜6000のポリアルキレングリコール成分
としてはネオペンチルグリコール、1,4−ブタンジオ
ール、1,5−ベンタンジオール、1.6−ヘキサンジ
オール、1,4−シクロヘキサンジオール、1,4−シ
クロヘキサンジメタツール、ビスフェノールA−エチレ
ンオキサイド付加物などであり、より好ましくは次式で
示すポリアルキレングリコールである。
としてはネオペンチルグリコール、1,4−ブタンジオ
ール、1,5−ベンタンジオール、1.6−ヘキサンジ
オール、1,4−シクロヘキサンジオール、1,4−シ
クロヘキサンジメタツール、ビスフェノールA−エチレ
ンオキサイド付加物などであり、より好ましくは次式で
示すポリアルキレングリコールである。
A (C,H2,,0)ゆH
(AはCI HH+10又はOH5Mは1−10、nは
2〜5、■は2〜65) ポリアルキレングリコール成分の共重合量はポリエステ
ルに対して0.2〜IO重量%とする必要がある。この
範囲より少ないと染色性改善効果が小さく、また多くす
ると物性、特に耐熱性の低下が大になる。そのため0.
8〜7重量%の範囲が一層好ましい。
2〜5、■は2〜65) ポリアルキレングリコール成分の共重合量はポリエステ
ルに対して0.2〜IO重量%とする必要がある。この
範囲より少ないと染色性改善効果が小さく、また多くす
ると物性、特に耐熱性の低下が大になる。そのため0.
8〜7重量%の範囲が一層好ましい。
本発明におけるポリエステルの重合度は80〜100と
する必要があり、90〜100であることが好ましい、
重合度が80未満であると本発明で目的とする表面に凹
凸のある繊維の糸強度が満足されるレベルではなく、■
00を越えるものはポリマーの溶融粘度が高くなりすぎ
て紡糸が困難となる。
する必要があり、90〜100であることが好ましい、
重合度が80未満であると本発明で目的とする表面に凹
凸のある繊維の糸強度が満足されるレベルではなく、■
00を越えるものはポリマーの溶融粘度が高くなりすぎ
て紡糸が困難となる。
繊維の染色温度はポリマー組成によって適宜変更できる
が好ましくは110〜140℃の範囲を用いる。また本
発明で言うポリエステルとは構成単位の少なくとも80
モル%がエチレンテレフタレート又はブチレンテレフタ
レートであり、上記S成分及びポリアルキレングリコー
ル成分以外に10モル%以下、好ましくは5モル%以下
の他の成分を共重合していても良い。
が好ましくは110〜140℃の範囲を用いる。また本
発明で言うポリエステルとは構成単位の少なくとも80
モル%がエチレンテレフタレート又はブチレンテレフタ
レートであり、上記S成分及びポリアルキレングリコー
ル成分以外に10モル%以下、好ましくは5モル%以下
の他の成分を共重合していても良い。
本発明におけるポリエステル繊維は、改質ポリエステル
によって糸強度、製糸性、高次通過性、染色性、耐アル
カリ性、耐光性などを向上できるものであるが、更に繊
維の形状を持続する効果もある。
によって糸強度、製糸性、高次通過性、染色性、耐アル
カリ性、耐光性などを向上できるものであるが、更に繊
維の形状を持続する効果もある。
また、特異な断面形状と組合せることによって、発色性
、鮮明性が向上し、しかもソフトでサラ7とした新規な
風合が付与でき、優雅な光沢も発現できる。
、鮮明性が向上し、しかもソフトでサラ7とした新規な
風合が付与でき、優雅な光沢も発現できる。
本発明の繊維には、本発明の効果を阻害しない範囲で艶
消剤、抗酸化剤、螢光増白剤、難燃剤、紫外線吸収剤な
どのよく知られた添加剤が含有されていてもよい。
消剤、抗酸化剤、螢光増白剤、難燃剤、紫外線吸収剤な
どのよく知られた添加剤が含有されていてもよい。
本発明の繊維は、フィラメント状あるいは綿状のいずれ
でもかまわないもので、繊度は通常衣料用として使用さ
れている0、5〜10デニールの範囲が好ましく、繊度
ミックス、熱収縮ミックスとすること、あるいは他の繊
維と混合して用いることもできる。
でもかまわないもので、繊度は通常衣料用として使用さ
れている0、5〜10デニールの範囲が好ましく、繊度
ミックス、熱収縮ミックスとすること、あるいは他の繊
維と混合して用いることもできる。
以上説明したように本発明の凹凸付矩形型断面ポリエス
テル繊維は、染色性が良好で糸強度が高く、染色物の耐
光性と発色性、鮮明性に優れ、かつ優雅な光沢、ソフト
でサラッとした新規な風合を有する高級織編物、特に高
級織物に好適である。
テル繊維は、染色性が良好で糸強度が高く、染色物の耐
光性と発色性、鮮明性に優れ、かつ優雅な光沢、ソフト
でサラッとした新規な風合を有する高級織編物、特に高
級織物に好適である。
また、仮撚、流体加工など公知の嵩高加工を施こしても
同様な効果が発揮できる。
同様な効果が発揮できる。
本発明の凹凸付矩形型断面ポリエステル繊維は、次の方
法によって好適に製造できる。
法によって好適に製造できる。
第2図は、本発明の繊維を溶融紡糸するための紡糸口金
のポリマー吐出孔形状の一例を示す平面図である。前記
した吐出孔を有する紡糸口金を用いて、本発明における
ポリエステルを常法により溶融紡糸し、冷却追油しなが
ら巻取った後、所望の延伸倍率で延伸することにより得
る。他の例として、例えば先に発明者らが提案した特開
昭57−128218号公報に開示した方法などによっ
て第3図のような複合繊維を得、凹部に当る易溶解性ポ
リマーを溶出することによって第1図(イ)に示す横断
面の繊維を容易に得ることができる。
のポリマー吐出孔形状の一例を示す平面図である。前記
した吐出孔を有する紡糸口金を用いて、本発明における
ポリエステルを常法により溶融紡糸し、冷却追油しなが
ら巻取った後、所望の延伸倍率で延伸することにより得
る。他の例として、例えば先に発明者らが提案した特開
昭57−128218号公報に開示した方法などによっ
て第3図のような複合繊維を得、凹部に当る易溶解性ポ
リマーを溶出することによって第1図(イ)に示す横断
面の繊維を容易に得ることができる。
[実施例]
以下実施例を挙げて本発明を具体的に説明する。実施例
中の各測定値は次の方法に従った。
中の各測定値は次の方法に従った。
A、ポリアルキレングリコール成分量
ポリマーをアミン分解したのちガスクロマトグラフィを
用いて行なった。
用いて行なった。
B1重合度
単位重量当りの末端基数を通常用いられる方法で求め、
次式により算出した。
次式により算出した。
重合度=
末端基数(コ/106g)X
ポリマーの平均分子量
C0固有粘度
オルソクロロフェノール中、25℃で測定した値とする
。
。
D、耐光堅牢度
フェードメータを用いてJIS−LIO44に準じて光
退色させたときのブルースケール基準で測定した。
退色させたときのブルースケール基準で測定した。
E、染色性
マラカイトグリーン(商標名関東化学制)5%o w
f、酢酸o、5g/D、、酢酸ソーダ0゜2g10、浴
比1 : 100 、温度120℃溶媒水なる条件の下
での染色による染料吸尽率によって求めた。
f、酢酸o、5g/D、、酢酸ソーダ0゜2g10、浴
比1 : 100 、温度120℃溶媒水なる条件の下
での染色による染料吸尽率によって求めた。
F0発色性
デジタル測定色差計算機[スガ試験機(株)製コを用い
て黒染料が一定の吸尽率の布帛を5枚以上重ね照射光が
透過しない状態で測定したL値で評価した。(L値が小
さいほど発色性は大) G、鮮明性、光沢部、手触り感 一定の染色条件で染色した布帛を官能評価した。
て黒染料が一定の吸尽率の布帛を5枚以上重ね照射光が
透過しない状態で測定したL値で評価した。(L値が小
さいほど発色性は大) G、鮮明性、光沢部、手触り感 一定の染色条件で染色した布帛を官能評価した。
H,ポリエステル繊維の断面形状
繊維の断面写真から測定し、算出した。
実施例1
酸成分にテレフタル酸(98,3モル%)とジメチル(
5−ナトリウムスルホ)イソフタル酸を1.7モル%、
ポリアルキレングリコールとして第1表に示す種類、量
を共重合したポリエステルを第2図に示す吐出孔の紡糸
口金を用いて、紡糸温度300℃にて溶融紡糸し、16
00■/分で巻取った。引続き、延伸速度600m/分
、加熱ローラー90℃で延伸糸伸度が30±2%になる
延伸倍率でホットロール延伸し、75デニール24フイ
ラメントの延伸糸を得た。延伸糸の繊維の横断面形状は
第1図(イ)に示す如く矩形型断面で長辺側表面に2個
の凹部、短辺側表面に1コの凹部を有しており、実験阻
1(本発明)の繊維のAは20.5ミクロン、Bは12
.5ミクロンでA/Bはl、64、Cは7.0ミクロン
、Dは2.8 ミクロンでD/Cは0.4であり、他の
実験水準はA/Bが1.63〜1.73の範囲にあり、
D/Cが0.4〜0.8の範囲の形状であった。 これ
らの延伸糸を経糸としては、200t/mの撚と糊を施
し、緯糸としてはそのままで織密度経110本/インチ
、緯90本/インチとして、羽二重を製織した。
5−ナトリウムスルホ)イソフタル酸を1.7モル%、
ポリアルキレングリコールとして第1表に示す種類、量
を共重合したポリエステルを第2図に示す吐出孔の紡糸
口金を用いて、紡糸温度300℃にて溶融紡糸し、16
00■/分で巻取った。引続き、延伸速度600m/分
、加熱ローラー90℃で延伸糸伸度が30±2%になる
延伸倍率でホットロール延伸し、75デニール24フイ
ラメントの延伸糸を得た。延伸糸の繊維の横断面形状は
第1図(イ)に示す如く矩形型断面で長辺側表面に2個
の凹部、短辺側表面に1コの凹部を有しており、実験阻
1(本発明)の繊維のAは20.5ミクロン、Bは12
.5ミクロンでA/Bはl、64、Cは7.0ミクロン
、Dは2.8 ミクロンでD/Cは0.4であり、他の
実験水準はA/Bが1.63〜1.73の範囲にあり、
D/Cが0.4〜0.8の範囲の形状であった。 これ
らの延伸糸を経糸としては、200t/mの撚と糊を施
し、緯糸としてはそのままで織密度経110本/インチ
、緯90本/インチとして、羽二重を製織した。
製織時の経糸に基づく糸切れは実験阻8(比較例)の糸
使いが35回/107mと多かったのに対し、他の糸使
いではいずれも0.8回/107m以下と良好であった
。
使いが35回/107mと多かったのに対し、他の糸使
いではいずれも0.8回/107m以下と良好であった
。
実験阻1〜7(本発明)使いの織物は糸強力が大きく、
染色性、発色性、耐光堅牢度が良好で優雅な光沢があり
、サラッとした新規な風合であった。
染色性、発色性、耐光堅牢度が良好で優雅な光沢があり
、サラッとした新規な風合であった。
実験Na8 (比較例)使いの織物は、糸強力が低く発
色性も充分ではなかった。実験No、9 (比較例)使
いの織物は染色性が低く、実験No、IQ(比較例)使
いの織物は耐光堅牢度が不良であった。
色性も充分ではなかった。実験No、9 (比較例)使
いの織物は染色性が低く、実験No、IQ(比較例)使
いの織物は耐光堅牢度が不良であった。
実施例2
酸成分にテレフタル酸(98,6モル%)とジメチル(
5−ナトリウムスルホ)イソフタル酸(1,4モル%)
、グリコール成分にエチレングリコールとテトラエチレ
ングリコール(6,6重量%)を用いたポリエステルで
あって、重合度を70.82.91.100.118、
固有粘度はそれぞれo、et、 0.84.0.80、
■、02.1.20を用いた以外は実施例1と同様に紡
糸、延伸、製織を行なった。その結果を第2表に示す。
5−ナトリウムスルホ)イソフタル酸(1,4モル%)
、グリコール成分にエチレングリコールとテトラエチレ
ングリコール(6,6重量%)を用いたポリエステルで
あって、重合度を70.82.91.100.118、
固有粘度はそれぞれo、et、 0.84.0.80、
■、02.1.20を用いた以外は実施例1と同様に紡
糸、延伸、製織を行なった。その結果を第2表に示す。
実験k15(比較例)は、溶融粘度が高すぎて紡糸不能
であった。
であった。
実験No、11(比較例)は、延伸糸の強力が低いこと
に起因して延伸ローラーへの単糸巻き付きが発生し延伸
糸に毛羽の散発があったが他の水準は問題なかった。繊
維の断面形状は、第2表の通りA/Bはl、61〜1.
75範囲にあり、D/Cは0.2〜0.9の範囲を有し
ていたが、重合度の高いポリマーはどD/Cが1に近い
値であった。
に起因して延伸ローラーへの単糸巻き付きが発生し延伸
糸に毛羽の散発があったが他の水準は問題なかった。繊
維の断面形状は、第2表の通りA/Bはl、61〜1.
75範囲にあり、D/Cは0.2〜0.9の範囲を有し
ていたが、重合度の高いポリマーはどD/Cが1に近い
値であった。
製織時の経時に基づく糸切れは、実験No、11(比較
例)糸使いが4,3回/107mと多かったのに対し、
他の糸使いでは、いずれも0.5回/107m以下であ
り良好であった。
例)糸使いが4,3回/107mと多かったのに対し、
他の糸使いでは、いずれも0.5回/107m以下であ
り良好であった。
実験No、12〜14(本発明)使いの織物は、染色性
、発色性、耐光堅牢度に優れ、優雅な光沢があり、サラ
ッとした新規な風合であり、構成する糸の強力も大きか
った。実験阻11(比較例)使いの織物を構成する糸の
強力は、著しく低いものであった。
、発色性、耐光堅牢度に優れ、優雅な光沢があり、サラ
ッとした新規な風合であり、構成する糸の強力も大きか
った。実験阻11(比較例)使いの織物を構成する糸の
強力は、著しく低いものであった。
(以下余白)
実施例3
ポリマーとして実施例1の実験11kL6のポリエステ
ルを使用し、紡糸口金として、その吐出孔形が第2図の
もの、○形、Y形、来形、妊井形、H形のものを用いて
、実施例1と同様に紡糸、延伸を行ない、75デニール
24フイラメントの延伸糸を得、実施例1と同様に製織
した。得られた繊維の横断面形状と得られた織物の発色
性、手触り感及び外観の評価結果を第3表に示す。
ルを使用し、紡糸口金として、その吐出孔形が第2図の
もの、○形、Y形、来形、妊井形、H形のものを用いて
、実施例1と同様に紡糸、延伸を行ない、75デニール
24フイラメントの延伸糸を得、実施例1と同様に製織
した。得られた繊維の横断面形状と得られた織物の発色
性、手触り感及び外観の評価結果を第3表に示す。
実験陽、6(本発明)使いの織物は、ソフトなタッチで
サラッとした新規な風合を有し、発色性、鮮明性が良好
であり、優雅な光沢があり、高級織物として極めて良好
なものであった。
サラッとした新規な風合を有し、発色性、鮮明性が良好
であり、優雅な光沢があり、高級織物として極めて良好
なものであった。
実験No、16〜20(比較例)使いの織物は、各々表
に示した欠点を有しており、高級織物への適用には不適
当であった。なお、糸強力、染色性、耐光堅牢度は、ど
の水準も大差ない良好なものであった。
に示した欠点を有しており、高級織物への適用には不適
当であった。なお、糸強力、染色性、耐光堅牢度は、ど
の水準も大差ない良好なものであった。
[発明の効果]
本発明の凹凸付矩形型断面ポリエステル繊維は、次の効
果を有する。
果を有する。
<1)構成するポリエステルが金属スルホネート基を含
有するイソフタル酸成分を0.7〜2.4モル%、分子
量90〜eoooのポリアルキレングリコール成分を0
.2〜10重量%共重合した改質ポリエステルのため、
糸強度が高く、染色性と染色物の耐光堅牢度に優れてい
る。
有するイソフタル酸成分を0.7〜2.4モル%、分子
量90〜eoooのポリアルキレングリコール成分を0
.2〜10重量%共重合した改質ポリエステルのため、
糸強度が高く、染色性と染色物の耐光堅牢度に優れてい
る。
(2) 繊維の断面形状が全体として、矩形型であり
、その外周に凹凸を有しているため、丸断面糸や三角断
面糸に比べて、ソフトなタッチ感があり、反射光が広角
度に乱反射されるので、優雅な光沢があり、発色性、鮮
明性に優れ、高級なイメージを発現する。
、その外周に凹凸を有しているため、丸断面糸や三角断
面糸に比べて、ソフトなタッチ感があり、反射光が広角
度に乱反射されるので、優雅な光沢があり、発色性、鮮
明性に優れ、高級なイメージを発現する。
(3) 織編物に適度なハリ・腰を与え、ドレープ性
も良好である。
も良好である。
け) 特定のポリマー、特定の断面形状の相乗効果によ
って、織編物の発色性、鮮明性を向上させ、優雅な光沢
とサラッとした新規な風合を与える。
って、織編物の発色性、鮮明性を向上させ、優雅な光沢
とサラッとした新規な風合を与える。
(5) 高級織編物、特に高級織物用として好適な繊
維である。
維である。
などの優れた効果がある。
第1図(イ)、(ロ)は、本発明における代表的な繊維
の横断面図である。第2図は、本発明の繊維を製造する
ための紡糸口金のポリマー吐出孔形状の一例を示す平面
図である。第3図は、本発明の繊維を製造するための複
合紡糸法で得たアルカリ処理前の繊維の断面図である。 第4図〜第10図は、従来の凹凸を有する繊維の一例を
示す横断面図である。 特許出願人 東 し 株 式 会 社(イ)
包η
第1図 第2図 第3図 第4図 第5図 第6図 第7図 第8図 第9図 第10図
の横断面図である。第2図は、本発明の繊維を製造する
ための紡糸口金のポリマー吐出孔形状の一例を示す平面
図である。第3図は、本発明の繊維を製造するための複
合紡糸法で得たアルカリ処理前の繊維の断面図である。 第4図〜第10図は、従来の凹凸を有する繊維の一例を
示す横断面図である。 特許出願人 東 し 株 式 会 社(イ)
包η
第1図 第2図 第3図 第4図 第5図 第6図 第7図 第8図 第9図 第10図
Claims (2)
- (1)金属スルホネート基を含有するイソフタル酸成分
を全ジカルボン酸成分に対して0.7〜2.4モル%、
分子量90〜6000のポリアルキレングリコール成分
をポリエステルに対して0.2〜10重量%共重合し、
かつ重合度が80〜100の改質ポリエステルからなる
繊維であって、繊維断面形状が全体として矩形型であり
、矩形断面の長辺の長さをAとし、短辺の長さをBとし
た時、A/Bが1.2〜2.2の範囲にあり、長辺側表
面に1〜3個の凹部、短辺側表面に1〜2個の凹部を有
することを特徴とする凹凸付矩形型断面ポリエステル繊
維。 - (2)請求項(1)においてポリアルキレングリコール
成分が次式で示されるポリアルキレングリコールである
ことを特徴とする凹凸付矩形型断面ポリエステル繊維。 A(C_nH_2_nO)_mH (AはC_lH_2_l_+_1O又はOH、lは1〜
10、nは2〜5、mは2〜65)
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP12195890A JPH0418116A (ja) | 1990-05-10 | 1990-05-10 | 凹凸付矩形型断面ポリエステル繊維 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP12195890A JPH0418116A (ja) | 1990-05-10 | 1990-05-10 | 凹凸付矩形型断面ポリエステル繊維 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0418116A true JPH0418116A (ja) | 1992-01-22 |
Family
ID=14824117
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP12195890A Pending JPH0418116A (ja) | 1990-05-10 | 1990-05-10 | 凹凸付矩形型断面ポリエステル繊維 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0418116A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2008035712A1 (fr) * | 2006-09-21 | 2008-03-27 | Kaneka Corporation | Fibre pour cheveux postiches améliorée en termes de capacité de mise en plis et accessoires pour cheveux réalisés en utilisant la fibre |
US20150359400A1 (en) * | 2013-02-26 | 2015-12-17 | Toray Industries, Inc. | Nonwoven fabric |
-
1990
- 1990-05-10 JP JP12195890A patent/JPH0418116A/ja active Pending
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2008035712A1 (fr) * | 2006-09-21 | 2008-03-27 | Kaneka Corporation | Fibre pour cheveux postiches améliorée en termes de capacité de mise en plis et accessoires pour cheveux réalisés en utilisant la fibre |
US7906209B2 (en) | 2006-09-21 | 2011-03-15 | Kaneka Corporation | Fiber for artificial hair with improved processability and hair accessory using the same |
JP5176960B2 (ja) * | 2006-09-21 | 2013-04-03 | 株式会社カネカ | 加工性の改良された人工毛髪用繊維及びそれを用いた頭髪装飾品 |
US20150359400A1 (en) * | 2013-02-26 | 2015-12-17 | Toray Industries, Inc. | Nonwoven fabric |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
WO2004015182A1 (ja) | 織編物及びその製造方法 | |
JP3473890B2 (ja) | ポリエステル系複合繊維 | |
US4514459A (en) | Woven fabric having a velvety appearance | |
JP2775995B2 (ja) | 異形断面ポリエステル繊維 | |
JP7278923B2 (ja) | 常圧カチオン可染性ポリエステル扁平繊維及びそれを用いた布帛 | |
JPH03174076A (ja) | ポリエステル繊維とポリウレタン繊維との混用布帛染色製品およびその製造方法 | |
JP2932614B2 (ja) | ポリエステル強撚糸 | |
JP3648635B2 (ja) | ポリエステル系織編物の製造方法 | |
JPH0418116A (ja) | 凹凸付矩形型断面ポリエステル繊維 | |
JP2582877B2 (ja) | ポリエステル収縮差混繊糸 | |
JPH04136217A (ja) | 楕円状凹凸断面ポリエステル繊維 | |
JP3863922B2 (ja) | 発色性および光沢に優れた複合繊維 | |
JP6884019B2 (ja) | 高収縮性常圧カチオン可染性ポリエステル繊維およびそれを用いた混繊糸並びにそれらを用いた布帛 | |
JPH1161563A (ja) | 共重合ポリエステル繊維およびその混用布帛 | |
JP2000054225A (ja) | ポリエステル繊維 | |
JPS6231106B2 (ja) | ||
JPH08291437A (ja) | 異繊度混繊糸使い織編物およびその製造方法 | |
JPH04100917A (ja) | 矩形状断面ポリエステル繊維 | |
JP6858686B2 (ja) | 高収縮性常圧カチオン可染性ポリエステル繊維及びそれを用いた混繊糸並びにそれらを用いた布帛 | |
JP3186000B2 (ja) | 光沢および発色性に優れた複合繊維 | |
JPH07238419A (ja) | 良好な発色性と光沢を有する高易染性ポリエステル中空繊維 | |
JP2001003239A (ja) | 高伸縮性織物およびその製造方法 | |
JP3757710B2 (ja) | 潜在捲縮発現性ポリエステル繊維および製造方法 | |
JPH0759769B2 (ja) | ポリエステル混繊糸織物 | |
JPS58220819A (ja) | 表面に溝のある繊維の製造方法 |