JPH04167975A - 鋼床板溶接方法 - Google Patents

鋼床板溶接方法

Info

Publication number
JPH04167975A
JPH04167975A JP29494890A JP29494890A JPH04167975A JP H04167975 A JPH04167975 A JP H04167975A JP 29494890 A JP29494890 A JP 29494890A JP 29494890 A JP29494890 A JP 29494890A JP H04167975 A JPH04167975 A JP H04167975A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
welding
torch
torches
traveling
appropriate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP29494890A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0763843B2 (ja
Inventor
Masami Matsumoto
正巳 松本
Kiyoshi Kojima
清 小島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tomoe Corp
Original Assignee
Tomoe Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tomoe Corp filed Critical Tomoe Corp
Priority to JP29494890A priority Critical patent/JPH0763843B2/ja
Publication of JPH04167975A publication Critical patent/JPH04167975A/ja
Publication of JPH0763843B2 publication Critical patent/JPH0763843B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は綱床板溶接装置に関し、主に綱床板橋梁の現
場溶接に適用されるものである。
〔従来の技術〕
従来、鋼床板橋梁のデツキプレートの現場溶接には裏波
溶接が行われ、この溶接には一般にSAW (サブマー
ジアーク溶接)が使用されている。
また、裏当て材も使用され、この裏当て材は母材の溶接
部の裏側にマグネット等で取り付けられる。
〔発明が解決しようとする課題〕
しかし、SAWによると大電流の使用により、いわゆる
溶接割れが発生し易く、特に耐候性鋼材の場合や溶接継
手の交差部に発生し易く、総じて溶接の品質の低下が免
れない。
このため、溶接継手の交差部分に限り、CO□半自動溶
接を使用する場合が多い。
また、作業人員も通常5人と比較的多く人手がかかる。
この発明はこのような前記従来の課題を解消するために
提案されたもので、溶接割れを防止して溶接の品質を高
めることができると共に、作業人員の削減を可能にした
鋼床板溶接装置を提供することを目的とするものである
〔課題を解決するたの手段〕
前記課題を解消するためこの発明に係る鋼床板溶接装置
は、1台の走行台車に複数のガスシールドアーク溶接用
トーチを、前記走行台車の走行方向に所定間隔離した状
態に搭載すると共に前記トーチのうち、先行トーチに適
正な裏波溶接ビード及び溶け込みが得られる適正接条件
を与え、後行トーチに適正な余塵り形状と健全な溶接金
属を得る適正接条件を与えてなるものであり、また、ト
ーチ外周に風防を設けても良い。
〔実施例〕
以下、この発明に係る鋼床板溶接装置を図示する一実施
例に基づいて説明する。
第1図に於いて、番号1は走行台車であり、レール2の
上を一定速度で走行できるものである。
走行台車1には先行トーチ3と後行トーチ4が走行台車
1の走行方向に一定間隔離して搭載され、当該先行トー
チ3と後行トーチ4は走行台車1と共に同じ速度で移動
することができるものである。
先行トーチ3及び後行トーチ4にはCO2等のガスを使
用したガスシールドアーク溶接用トーチが使用され、ま
た、ワイヤ供給装置(図省略)が先行トーチ3及び後行
トーチ4の双方に設置されている。
先行トーチ3には適正な裏波形状と溶け込みを確保する
ために最も適した溶接条件が与えられている。
また、後行トーチ4には適正な仕上げビード形状と適正
な溶接金属を確保するために最も適した溶接条件が設定
さている。
先行トーチ3及び後行トーチ4の溶接条件としては、溶
接電流、アーク電圧、溶接速度及びワイヤのウィービン
グ(揺動)操作が考えられる。
表−1は先行トーチ3及び後行トーチの具体的溶接条件
を示したものである。
菌L Gにプレート■丁凸 (mm) 表−1 また、先行トーチ3及び後行トーチ4の回りには金属板
若しくは耐火性シート等からなる風防5が取り付けられ
ている。
風防5は先行トーチ3及び後行トーチ4を一つに取り巻
くように形成され、簡単に取り外せるようにねし止め或
いはクリップ止め等の極めて簡易な方法によって取り付
けられている。
なお、風防5は先行トーチ3及び後行トーチ4に個々に
取り付ける構造としてもよく、このようにすれば風防5
を取り扱い容易なようにコンパクトにすることができる
また、第2図は綱床板の溶接継ぎ目的を示すもので、番
号6は調圧機、7は裏当て材である。
〔発明の効果〕
この発明は以上の構成からなるので以下の効果を有する
■ いわゆる溶接割れを防止できるため、溶接の品質を
著しく高めることができる。
溶接継手の交差部も連続して溶接できるため作業性を著
しく高めることができる。
■ ガスシールドアーク溶接はSAWより装置が簡単で
あるため、作業人員の削減も可能である。
■ また、トーチの回りには風防が取り付けられている
ため、風による影響を回避することができ、現場溶接に
適している。
■ 以上述べた通り、この発明に係る溶接装置は溶接の
品質及び作業性の点で優れ、特に耐候性鋼を用いた鋼床
板橋梁の溶接には優れた威力を発揮することができるも
のである。
【図面の簡単な説明】
第1図及び第2図はこの発明の一実施例を示すもので、
第1図は溶接装置の斜視図、第2図は溶接継ぎ口部の断
面図である。 ■・・・走行台車、2・・・レール、 3・・・先行トーチ、4・・・後行トーチ、5・・・風
防、6・・・鋼床板、7・・・裏当て材。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)1台の走行台車に複数のガスシールドアーク溶接
    用トーチを、前記走行台車の走行方向に所定間隔離した
    状態に搭載すると共に前記トーチのうち、先行トーチに
    適正な裏波溶接ビード及び溶け込みが得られる適正接条
    件を与え、後行トーチに適正な余塵り形状と健全な溶接
    金属を得る適正溶接条件を与えてなることを特徴とする
    鋼床板溶接装置。
  2. (2)トーチ外周に風防を設けてなることを特徴とする
    鋼床板溶接装置。
JP29494890A 1990-10-31 1990-10-31 鋼床板溶接方法 Expired - Lifetime JPH0763843B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29494890A JPH0763843B2 (ja) 1990-10-31 1990-10-31 鋼床板溶接方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29494890A JPH0763843B2 (ja) 1990-10-31 1990-10-31 鋼床板溶接方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04167975A true JPH04167975A (ja) 1992-06-16
JPH0763843B2 JPH0763843B2 (ja) 1995-07-12

Family

ID=17814359

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP29494890A Expired - Lifetime JPH0763843B2 (ja) 1990-10-31 1990-10-31 鋼床板溶接方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0763843B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN114985883A (zh) * 2022-07-18 2022-09-02 中铁山桥集团有限公司 一种垫板全自动焊接生产线

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN114985883A (zh) * 2022-07-18 2022-09-02 中铁山桥集团有限公司 一种垫板全自动焊接生产线
CN114985883B (zh) * 2022-07-18 2022-12-20 中铁山桥集团有限公司 一种垫板全自动焊接生产线

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0763843B2 (ja) 1995-07-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN110773845B (zh) 一种船舶上层建筑分段的装焊方法
KR950000285A (ko) 용접방법
US2142109A (en) Method of fabricating structural elements
JPH079149A (ja) 亜鉛メッキ鋼板のガスシールドアーク溶接方法とその溶接機ならびにその溶接方法と溶接機により溶接した亜鉛メッキ鋼板製品
KR20140118151A (ko) 선박 평, 곡블록 전용 용접장치
JPH04167975A (ja) 鋼床板溶接方法
JP3117287B2 (ja) 消耗電極式アーク溶接方法
JPH1119791A (ja) 厚板材の接合方法
RU96120808A (ru) Способ сварки корпусных конструкций из стали типа ак
JPH08281429A (ja) ステンレス鋼の隅肉溶接方法およびステンレス形鋼の製造方法
CN109014504B (zh) 悬索桥主索鞍隔板的焊接方法
JP3042570B2 (ja) 角鋼管の溶接装置及び溶接方法
JPS57149068A (en) Mig welding method
JPH0663738A (ja) 角鋼管柱の内蔵ダイアフラムの溶接方法
JPH0623544A (ja) 裏波ビード溶接方法
JP2878539B2 (ja) チタンクラッド鋼の溶接方法
JP2017177216A (ja) 片面サブマージアーク溶接方法
JPH06193003A (ja) マンガンレールと普通レールの接続構造および接続方法
JPH0681395A (ja) 梁の溶接方法
JPH08174219A (ja) 横向溶接積層法
JPS62240169A (ja) H形鋼の突合せ溶接接合方法
JP3000163B2 (ja) 消耗式電極を用いたアーク溶接方法
KR20220087945A (ko) 프로젝션 용접 볼트
JP2778628B2 (ja) バイオセラミックを用いた溶接方法
JPH10258361A (ja) 横向溶接方法

Legal Events

Date Code Title Description
S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100712

Year of fee payment: 15

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110712

Year of fee payment: 16

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110712

Year of fee payment: 16