JPH04160464A - 日本語処理装置 - Google Patents

日本語処理装置

Info

Publication number
JPH04160464A
JPH04160464A JP2285322A JP28532290A JPH04160464A JP H04160464 A JPH04160464 A JP H04160464A JP 2285322 A JP2285322 A JP 2285322A JP 28532290 A JP28532290 A JP 28532290A JP H04160464 A JPH04160464 A JP H04160464A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
final
area
document
page
character data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2285322A
Other languages
English (en)
Inventor
Takeshi Shimizu
剛 清水
Kazuhiko Goto
一彦 後藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP2285322A priority Critical patent/JPH04160464A/ja
Publication of JPH04160464A publication Critical patent/JPH04160464A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Document Processing Apparatus (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、日本語ワードプロセッサやワークステーショ
ン等の日本語処理装置に関する。
従来の技術 従来の日本語処理装置は、予め設定した文書書式に基づ
いて入力され、文書が作成される。例えば85版の縦長
用紙に横書きで、10ポイントの文字を使用して1行当
たり全角で22文字を入力し、1百当たり20行の書式
で文書を作るように書式が設定される。このように書式
が設定されると、各頁がその文字数で作成され、ある頁
がその文字数に達すると自動的に次の頁に切り替わり、
最終頁は、入力された文書の長さすなわち文字数によっ
て一義的に決まる。
発明が解決しようとする課題 しかしながら、文書の内容または文書の性質によっては
、ある頁内に文書を納めてしまった方が良い場合があり
、または他の制約から文書の頁数または最終頁を定めた
方が良い場合がある。このような場合、従来の日本語処
理装置では、その都度書式を変更してその頁内に納める
ようにしなければならなず、文書の作成に手間がかかる
問題点があった。
本発明は、このような従来の問題点を解決するものであ
り、文書作成能力を向上させた日本語処理装置を提供す
ることを目的とする。
課題を解決するための手段 本発明は、前記目的を達成するために、入力された文書
の最終頁および最終行を設定する最終領域設定手段と、
入力された文書が設定された最終領域内に納まるか否か
を検出する領域検出手段と、人力された文書が設定され
た最終領域内に納まらない場合に自動的に文字のポイン
トを変更して、文書が設定された最終領域内に納まるよ
うに書式を変更する書式変更手段とを備えたものである
作用 したがって、本発明によれば、文書の入力が終了すると
、その文書が設定された最終領域内に納まるか否かを検
出して、納まらない場合には納まるように文字のポイン
トが自動的に変更されるので、煩雑な書式変更をオペレ
ータが行なう必要がなくなり、高速で仕上がりのよい文
章を容易に作成することができる。
実施例 以下、本発明の実施例について図面を参照して説明する
。第1図は本発明の一実施例における日本語処理装置の
概略ブロック構成を示している。
第1図において、1はマイクロプロセッサであり、シス
テム制御の中枢となり、ROM2に格納されたプログラ
ムに従って入力制御および表示制御を行なう。3はRA
Mであり、マイクロプロセッサ1による処理のためのワ
ーキングエリア4、文字データ記憶エリア5、最終頁記
憶テーブル6、最終領域記憶テーブル7か割り付けられ
ている。最終頁記憶テーブル6には、オペレータが設定
した最終頁数が記憶されており、最終領域記憶テーブル
7には、オペレータが設定した最終頁と最終行からなる
最終領域が記憶されている。
8は第1人出力アダプタであり、9は第2人出力アダプ
タである。第1人出力アダプタ8には、キーボード10
が接続され、キーボード1oからは、文字データの入力
と、最終頁の設定指示と最終行の設定指示とが行なわれ
る。第2人出力アダプタ9には、CRTデイスプレィ1
1が接続され、入力された文字データが予め設定された
文書書式に従って逐次表示される。
ROM2、RAM3、第1および第2人出力アダプタ8
および9は、マイクロプロセッサ1が持つ内部バス12
に共通接続されている。内部バス12は、アドレス、デ
ータおよび制御のためのラインが複数本で構成されてい
る。
次に前記実施例の動作について第2図のフローチャート
を参照して説明する。まずキーボード10から最終頁の
設定指示を行なう。これにより、マイクロプロセッサ1
は、ROM2に格納されているプログラムに従って、入
力された最終頁数をRAMB内の最終頁記憶テーブル6
に記憶する(ステップ21)。次に、キーボード10か
ら最終行の設定指示が行なわれると、マイクロプロセッ
サ1は、最終頁記憶テーブル6に記憶されている最終頁
数と、新たに入力された最終行の行数とをRAM5内の
最終領域記憶テーブル7に記憶する(ステップ22)。
次に、キーボード10から文書作成のための文字データ
を入力する(ステップ23)。マイクロプロセッサ1は
、入力された文字データをRAM3内の文字データ記憶
エリア5に順次記憶してゆく。キーボード10からの文
字データの人力が終了すると、マイクロプロセッサlは
、文字データ記憶エリア5に記憶された文字データが最
終領域記憶テーブル7で設定されている最終領域内に納
まるか否かを検出しくステップ24)、領域内に納まれ
ばRAM3内の文字データ記憶エリア5に記憶されてい
る文字データを、第2人出力アダプタ9を介してCRT
デイスプレィ11に表示する(ステップ26)。領域内
に納まっていない場合は、1頁中の行数は最初に設定し
た文書書式のままとし、1行中の文字数を文字のポイン
トを小さ(して増やすことにより、RAMg内の文字デ
ータが最終領域内に納まるように書式変更する(ステッ
プ25)。そして、書式変更した文書を再度RAM5内
の文字データ記憶エリア5に記憶し、同様にしてCRT
デイスプレィ11に表示する(ステップ26)。文章の
訂正等により再び文字データの入力があった場合には、
上記ステップ23から26までを繰り返す。
二のように、前記実施例によれば、文書の最終頁および
最終行からなる最終領域を設定することにより、オペレ
ータが書式を変更することなしに、文書全体を自動的に
希望の領域内に納めることができる。なお、最終頁の最
終行の指定を行なわないときは、最終頁の最後の行が指
定されものとしてプログラムを組む。
発明の効果 本発明は、前記実施例から明らかなように、入力した文
字データが、設定した最終頁および最終行からなる最終
領域内に納まるように文字のポイントを自動的に変更す
るので、文書の作成が能率的になり、希望に添った文書
を速やかに容易に作成することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の構成を示す日本語処理装置
の概略ブロック図、第2図は同実施例における動作を示
すフローチャートである。 1・・・マイクロプロセッサ、2・・・ROM、3・・
・RAM、4・・・ワーキングエリア、5・・・文字デ
ータ記憶工IJア、6・・・最終頁記憶テーブル、7・
・・最終領域記憶テーブル、8・・・第1人出力アダプ
タ、9・・・第2人出力アダプタ、10・・・キーボー
ド、11・・CRTデイスプレィ、12・・・内部バス
。 代理人の氏名  弁理士 蔵 合 正 博第1図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 入力された文書の最終頁および最終行を設定する最終領
    域設定手段と、前記入力された文書が前記設定された最
    終領域内に納まるか否かを検出する領域検出手段と、前
    記入力された文書が前記設定された最終領域内に納まら
    ない場合に自動的に文字のポイントを変更して前記設定
    された最終領域内に納まるように書式を変更する書式変
    更手段とを備えた日本語処理装置。
JP2285322A 1990-10-23 1990-10-23 日本語処理装置 Pending JPH04160464A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2285322A JPH04160464A (ja) 1990-10-23 1990-10-23 日本語処理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2285322A JPH04160464A (ja) 1990-10-23 1990-10-23 日本語処理装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04160464A true JPH04160464A (ja) 1992-06-03

Family

ID=17690044

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2285322A Pending JPH04160464A (ja) 1990-10-23 1990-10-23 日本語処理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04160464A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04233066A (ja) * 1990-12-28 1992-08-21 Casio Comput Co Ltd 文書処理装置

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6359657A (ja) * 1986-08-30 1988-03-15 Canon Inc 画像処理装置
JPS63251856A (ja) * 1987-04-08 1988-10-19 Matsushita Graphic Commun Syst Inc 宛名印刷装置
JPH01240968A (ja) * 1988-03-23 1989-09-26 Toshiba Corp 文書編集方法
JPH01260564A (ja) * 1988-04-11 1989-10-17 Sharp Corp 文字サイズ自動選択装置
JPH02255958A (ja) * 1989-01-25 1990-10-16 Hitachi Ltd 文書編集方法及び装置

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6359657A (ja) * 1986-08-30 1988-03-15 Canon Inc 画像処理装置
JPS63251856A (ja) * 1987-04-08 1988-10-19 Matsushita Graphic Commun Syst Inc 宛名印刷装置
JPH01240968A (ja) * 1988-03-23 1989-09-26 Toshiba Corp 文書編集方法
JPH01260564A (ja) * 1988-04-11 1989-10-17 Sharp Corp 文字サイズ自動選択装置
JPH02255958A (ja) * 1989-01-25 1990-10-16 Hitachi Ltd 文書編集方法及び装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04233066A (ja) * 1990-12-28 1992-08-21 Casio Comput Co Ltd 文書処理装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2947704B2 (ja) 表示画面の作成方法および表示画面作成装置
JPH0523956B2 (ja)
US5079724A (en) Word processing apparatus having image-format control functions
JPH05323941A (ja) スクロール制御装置
JPH02250161A (ja) 入力文字表示方式
JPH04160464A (ja) 日本語処理装置
JPS61262964A (ja) 文書作成装置
JPS62271044A (ja) 文書作成装置
JPH0816563A (ja) 情報処理装置及び情報処理方法
JP3264969B2 (ja) 文書作成装置及び文書作成方法
JPH03263258A (ja) 文書編集支援装置
JP2845156B2 (ja) 書式設定装置及び書式設定方法
JPH08287050A (ja) レイアウトデザイン装置
JPS60253572A (ja) 文書作成装置
JP3044052B2 (ja) 文字処理装置
JPS62205418A (ja) 文書処理装置
JPS60263225A (ja) 文書表示装置
JPH0696069A (ja) 書式付き罫線作線装置
JPH103371A (ja) 頁レイアウト比較装置と頁レイアウト表示装置
JPH07234868A (ja) 文書作成装置
JPS59191636A (ja) 文書画像処理装置
JPH0447449A (ja) 文書作成装置
JPH07105212A (ja) レイアウトデザイン装置
JPH09319857A (ja) 画像処理装置,システム,方法および地図処理装置
JPH01229650A (ja) 英欧文印刷制御方式