JPH0416033B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0416033B2
JPH0416033B2 JP57089249A JP8924982A JPH0416033B2 JP H0416033 B2 JPH0416033 B2 JP H0416033B2 JP 57089249 A JP57089249 A JP 57089249A JP 8924982 A JP8924982 A JP 8924982A JP H0416033 B2 JPH0416033 B2 JP H0416033B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
epitaxial growth
growth layer
laser device
junction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP57089249A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS58206184A (ja
Inventor
Saburo Yamamoto
Hiroshi Hayashi
Morichika Yano
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP57089249A priority Critical patent/JPS58206184A/ja
Priority to EP83303029A priority patent/EP0095895B1/en
Priority to DE8383303029T priority patent/DE3377606D1/de
Priority to US06/498,041 priority patent/US4592062A/en
Publication of JPS58206184A publication Critical patent/JPS58206184A/ja
Publication of JPH0416033B2 publication Critical patent/JPH0416033B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/20Structure or shape of the semiconductor body to guide the optical wave ; Confining structures perpendicular to the optical axis, e.g. index or gain guiding, stripe geometry, broad area lasers, gain tailoring, transverse or lateral reflectors, special cladding structures, MQW barrier reflection layers
    • H01S5/24Structure or shape of the semiconductor body to guide the optical wave ; Confining structures perpendicular to the optical axis, e.g. index or gain guiding, stripe geometry, broad area lasers, gain tailoring, transverse or lateral reflectors, special cladding structures, MQW barrier reflection layers having a grooved structure, e.g. V-grooved, crescent active layer in groove, VSIS laser

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Geometry (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Semiconductor Lasers (AREA)
  • Liquid Deposition Of Substances Of Which Semiconductor Devices Are Composed (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、ビデオデイスク、オーデイオデイス
ク、レーザプリンタ等光情報処理装置用光源とし
て用いられる半導体レーザ装置の新規な素子構造
及び製造技術に関するものである。
光情報処理装置用光源として要求される半導体
レーザ装置の特性としては、極力短波長の発振光
であること、横モードが安定であること、低閾値
電流を有すること、長寿命であること等が挙げら
れる。これらの条件を満足させた半導体レーザの
一つとしてV−チヤンネルド・サブストレイト・
インナー・ストライプ(VSIS)レーザがある。
この半導体レーザ素子の断面図を第1図に示す。
P形GaAs基板1上にn形GaAs電流ブロツキン
グ層2、p形GaAlAsクラツド層3、GaAlAs活
性層4、n形GaAlAsクラツド層5、n形GaAs
キヤツプ層6が順次積層され、n側電極7及びp
側電極8が形成されている。またブロツキング層
2の一部はV−チヤネル9と称する電流通路とな
る。この半導体レーザ素子では電流はV−チヤネ
ル9内のストライプ領域に集中して流れ、V−チ
ヤネル9外での光はn形電流ブロツキング層2に
吸収される。従つて、低閾値電流及び安定横モー
ド発振が容易に得られる非常に優れた半導体レー
ザ装置として利用することができる。しかもこの
レーザは素子化工程でパターン合せ、Zn拡散等
も含まず、合金電極を形成するだけという大量生
産に適した形態を有している。このVSISレーザ
を用いて、更に740nm以下の短波長で発振する
レーザを製作しようとする場合、問題となるのは
活性層4かるる歪(圧縮応力)である。これはエ
ピタキシヤル成長層を支持している厚いGaAs基
板とGaAlAs成長層の格子定数が800℃前後の成
長温度では一致しているものの、熱膨張係数が相
違している為、室温では格子定数に差が出てくる
ことに起因する。Ga1-xAlxAsの熱膨張係数は組
成によつて変化し、一般に(6.86−1.66x)×10-6
-1で表わされる。ここでxはAlAsモル比であ
る。例えば、GaAsの基板(x=0)と、Ga0.7
Al0.3Asの活性層(x=0.3)とでは室温で格子定
数が約0.06%程度相違する。従つて、活性層4に
は圧縮圧力が加わることになり、これがレーザ発
振中のレーザ素子内に欠陥を発生させ、寿命を短
くしている。この活性層4へ加わる歪を低減させ
てやれば素子寿命は改善される筈である。
本発明は上述の問題点に鑑み適切なAlAsモル
比を有するキヤツプ層を100μm程度に厚く成長
させた後、歪を誘発するGaAs基板をエツチング
により除去し活性層にかかる歪を減少させた新規
有用な半導体レーザ素子を提供することを目的と
するものである。
以下、本発明を実施例に従つて図面を参照しな
がら詳説する。
第2図は本発明の1実施例を示すVSIS半導体
レーザ素子の要部構成図である。
p形GaAs層21上に電流集中のための逆導電
型を有するn形GaAs電流ブロツキング層12、
ヘテロ接合で活性層を限定するためのp形
GaAlAsクラツド層13、レーザ発振のための
GaAlAs活性層14、ヘテロ接合を形成するn形
GaAlAsクラツド層15、オーミツクコンタクト
を得るためのn形GaAlAsキヤツプ層16が順次
堆積されている。また駆動電流を活性層14へ付
与するためn側電極17、p側電極18及びV−
チヤネル19が形成されている。p形GaAs層2
1よりキヤツプ層16迄の多層結晶は全てエピタ
キシヤル成長層で構成され、キヤツプ層16は層
厚が非常に厚く設定されている。
次に第2図に示す半導体レーザ素子の製造方法
について第3図とともに説明する。
第3図Aに示すように、まずGaAs基板11上
にエツチング停止層20としてGa0.5Al0.5As層を
約1μmの厚さに成長させ、更にp形GaAs層2
1、ブロツキング層12をそれぞれ2.0μm、0.6μ
mの厚さに成長させた。ここで、GaAs基板11
及びエツチング停止層20は最終的には除去して
しまうので導電形はp形、n形、アンドープを問
わないが、GaAs基板11は転位密度の低いこと
が望ましい。第3図Bで示すように、ブロツキン
グ層12表面より<110>方向にストライプ状の
溝を加工してn形GaAsの電流ブロツキング層1
2を貫通するようにV形チヤネル19を形成す
る。このV−チヤネル19が電流通路となる。次
に第3図Cで示すように、p形Ga0.3Al0.7Asクラ
ツド層13、p形Ga0.7Al0.3AS活性層14、n形
Ga0.3Al0.7ASクラツド層15、及びn形Ga0.85
Al0.15ASキヤツプ層16をそれぞれ、0.1μm、
0.1μm、1.0μm、100μmの厚さにエピタキシヤル
成長させる。しかる後に、第3図Dに示すよう
に、過酸化水素水とアンモニア水を5対1
(H2O2:NH4OH=5:1)の混合比としたエツ
チング液によつて、GaAs基板11を完全にエツ
チング除去する。このエツチング液はGaAlAs層
では酸化膜を形成してエツチングが停止する性質
を有しているので、エツチングはGa0.5Al0.5Asの
エツチング停止層20で停止され、その直前の
GaAs基板11をウエハー全面で完全に除去する
ことができる。そして、第3図Eに示すようにエ
ツチング停止層20はフツ酸によつて完全にエツ
チング除去する。その後、p形GaAs層21上に
はp側電極18としてAu−Znを、n形Ga0.85
Al0.15Asキヤツプ層16上にはn側電極17とし
てAu−Ge−Niを蒸着し、熱処理によつて合金化
する。このようにして製作したVSISレーザは
690nmの短波長で室温連続発振し、その時の閾
値電流は70mAであつた。また、素子寿命も3m
W出力で1000時間以上あることが確認された。
本発明がVSIS半導体レーザ素子は活性層へか
かる歪の低減化がキヤツプ層16の組成化によつ
て図られているので、750nmより短波長でも高
信頼性の半導体レーザ装置の得られる。しかも低
閾値電流化、横モード安定化も同時に図られてい
るので光情報処理用光源として最適となる。
本発明は、GaAsを成長用基板とするGaAlAs
系レーザのみでなく、InP,GaP,InAs等を成長
用基板として利用した三元系または四元系化合物
半導体レーザへも適用できることは明らかであ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のVSIS半導体レーザ素子を示す
断面図である。第2図は本発明の1実施例を示す
VSIS半導体レーザ素子の要部構成図である。第
3図A,B,C,D,Eは第2図に示す半導体レ
ーザ素子の製造工程説明図である。 11……GaAs基板、12……n形GaAs電流
ブロツキング層、13……p形GaAlAsクラツド
層、14……GaAlAs活性層、15……n形
GaAlAsクラツド層、16……n形GaAlAsキヤ
ツプ層、20……GaAlAsエツチング停止層、2
1……p形GaAs層。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 第1のエピタキシヤル成長層と該第1のエピ
    タキシヤル成長層にp−n接合を介して堆積され
    た第2のエピタキシヤル成長層から成る第1の結
    晶積層体と、 該第1の結晶積層体の前記第2のエピタキシヤ
    ル成長層表面より前記p−n接合を切断する深さ
    に形成された触刻溝内及び前記第2のエピタキシ
    ヤル成長層上に堆積されかつレーザ発振用活性層
    を包含する第2の結晶積層体と、 該第2の結晶積層体に堆積され前記活性層の歪
    を低減する組成比に設定された三元系以上の化合
    物半導体から成る層厚の比較的厚い支持成長層
    と、 前記第1のエピタキシヤル成長層に形成される
    第1の電極及び前記活性層を介して対向する表面
    に形成される第2の電極とを具備して成り、 前記p−n接合の切断された領域に限定して通
    電領域を形成したことを特徴とする半導体レーザ
    素子。 2 基板上に第1のエピタキシヤル成長層と第2
    のエピタキシヤル成長層を重畳形成するとともに
    両成長層の接合界面をp−n接合とする工程と、 前記第2のエピタキシヤル成長層表面より前記
    p−n接合界面を切断する深さい触刻溝を形成す
    る工程と、 該触刻溝及び前記第2のエピタキシヤル成長層
    上にレーザ発振用活性層を含む結晶積層体を堆積
    する工程と、 該結晶積層体上に前記活性層の歪を低減する組
    成比に設定された三元系以上の化合物半導体から
    成る支持成長層を比較的厚く堆積する工程と、 前記基板を完全にエツチングして前記第1のエ
    ピタキシヤル成長層から除去した後、電極を形成
    する工程と、 を具備して成り、 前記p−n接合の切断された領域に限定して通
    電した形成したことを特徴とする半導体レーザ素
    子の製造方法。 3 基板と第1のエピタキシヤル成長層との界面
    にエツチング停止層を介挿し、基板のエツチング
    を該エツチング停止層で停止することにより基板
    を除去した後、エツチング停止層を除去する特許
    請求の範囲第2項記載の半導体レーザ素子の製造
    方法。
JP57089249A 1982-05-25 1982-05-25 半導体レ−ザ素子及びその製造方法 Granted JPS58206184A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57089249A JPS58206184A (ja) 1982-05-25 1982-05-25 半導体レ−ザ素子及びその製造方法
EP83303029A EP0095895B1 (en) 1982-05-25 1983-05-25 Semiconductor laser
DE8383303029T DE3377606D1 (en) 1982-05-25 1983-05-25 Semiconductor laser
US06/498,041 US4592062A (en) 1982-05-25 1983-05-25 (VSIS) semiconductor laser with reduced compressive stress

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57089249A JPS58206184A (ja) 1982-05-25 1982-05-25 半導体レ−ザ素子及びその製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58206184A JPS58206184A (ja) 1983-12-01
JPH0416033B2 true JPH0416033B2 (ja) 1992-03-19

Family

ID=13965479

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57089249A Granted JPS58206184A (ja) 1982-05-25 1982-05-25 半導体レ−ザ素子及びその製造方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4592062A (ja)
EP (1) EP0095895B1 (ja)
JP (1) JPS58206184A (ja)
DE (1) DE3377606D1 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6031288A (ja) * 1983-07-29 1985-02-18 Sharp Corp 半導体レ−ザ素子
JPS61284988A (ja) * 1985-06-11 1986-12-15 Sharp Corp 半導体レ−ザ素子
JPS63258090A (ja) * 1987-04-15 1988-10-25 Sharp Corp 半導体レ−ザ装置
JPH01220492A (ja) * 1988-02-26 1989-09-04 Mitsubishi Electric Corp 半導体レーザ装置及びその製造方法
JP3510305B2 (ja) * 1994-02-22 2004-03-29 三菱電機株式会社 半導体レーザの製造方法,及び半導体レーザ

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5645093A (en) * 1979-09-20 1981-04-24 Sharp Corp Manufacturing of semiconductor laser element

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5645093A (en) * 1979-09-20 1981-04-24 Sharp Corp Manufacturing of semiconductor laser element

Also Published As

Publication number Publication date
EP0095895A3 (en) 1985-05-15
EP0095895B1 (en) 1988-08-03
EP0095895A2 (en) 1983-12-07
DE3377606D1 (en) 1988-09-08
US4592062A (en) 1986-05-27
JPS58206184A (ja) 1983-12-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0274088A (ja) 半導体レーザ装置
JP2003046197A (ja) 半導体レーザおよびその製造方法
JPH0416033B2 (ja)
KR100253933B1 (ko) 반도체장치 및 그 제조방법
JPH0846283A (ja) 半導体レーザの製造方法
JP2737477B2 (ja) 半導体レーザの製造方法
EP0124051B1 (en) Semiconductor laser
JP2512223B2 (ja) 半導体レ―ザおよびその製造方法
JP2865160B2 (ja) 半導体レーザの製造方法
JP2542570B2 (ja) 光集積素子の製造方法
JP2528877B2 (ja) 半導体レ−ザ
JPS63269593A (ja) 半導体レ−ザ装置とその製造方法
JPH0511677B2 (ja)
JP3143105B2 (ja) 半導体レーザ素子の製造方法
JPH0682886B2 (ja) 半導体レーザ装置の製造方法
JPS59114885A (ja) 半導体装置の製造方法
JP2000244067A (ja) 半導体レーザ素子およびその製造方法
JPS6244440B2 (ja)
JPH0710019B2 (ja) 埋込み構造半導体レ−ザの製造方法
JPH09321388A (ja) 構造基板の製造方法
JPH04186687A (ja) 半導体レーザ
JP2945568B2 (ja) 半導体レーザ素子およびその製造方法
JP2908480B2 (ja) 半導体レーザ装置
JPS6018984A (ja) 発光素子とその製造方法
JPH0856047A (ja) 半導体装置およびその製造方法