JPH04155551A - アドレス変換方式 - Google Patents

アドレス変換方式

Info

Publication number
JPH04155551A
JPH04155551A JP2281373A JP28137390A JPH04155551A JP H04155551 A JPH04155551 A JP H04155551A JP 2281373 A JP2281373 A JP 2281373A JP 28137390 A JP28137390 A JP 28137390A JP H04155551 A JPH04155551 A JP H04155551A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
address
operand
dat
instruction
conversion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2281373A
Other languages
English (en)
Inventor
Atsushi Ike
敦 池
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP2281373A priority Critical patent/JPH04155551A/ja
Publication of JPH04155551A publication Critical patent/JPH04155551A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Memory System Of A Hierarchy Structure (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔概 要〕 オペランド用と命令用の2系統のTLBとキャッシュメ
モリをもち、  TLBのミスヒツト時に、共有の変換
テーブルをもつ動的アドレス変換機構(DAT)により
アドレス変換を行う情報処理装置におけるアドレス変換
方式に関し。
DAT変換において変換テーブルのエントリ読み出しの
際のキャッシュミス発生時のりトライでエントリアドレ
スの再計算を不要にすることを目的とし。
上記変換テーブルの読み出しアドレスを記憶する読み出
しアドレス記憶手段を設け、変換テーブルの読み出しの
際にキャンシュメモリのミスヒツトが発生し、そのリト
ライのため変換テーブルの再読み出し要求が行われた時
、上記読み出しアドレス記憶手段に先に記憶された読み
出しアドレスを読み出して出力するように構成した。
〔産業上の利用分野〕
本発明は、オペランド用と命令用の2系統のTLBとキ
ヤ・7シユメモリをもち、  TLBのミスヒツト時に
、共有の変換テーブルをもつ動的アドレス変換機構(D
AT)によりアドレス変換を行う情報処理装置における
アドレス変換方式に関する。
オペランドや命令のフェンチ要求があるとフェッチ要求
アドレスの仮想、アドレスを実アドレスに変換しなけれ
ばならない。この変換はDATを用いて行われるが、変
換結果の仮想アドレスと実アドレスの対応情報はTLB
に登録され1次に同しアドレスについて変換要求があっ
た場合には、  TLBから迅速に変換結果が得られる
ようになっている。
しかしTLBの参照でTLBに対応情報がなくミスヒツ
トとなった場合には、  DATを用いてアドレス変換
が行われる。
DATのアドレス変換では、変換テーブルのエントリア
ドレスを求める演算が行われ、得られたエントリアドレ
スを用いて変換テーブルが参照される。変換テーブルは
主記憶上にあり、アクセスはオペランド用のキャッシュ
メモリを介して行われる。しかしキャッシュメモリの参
照で、キャッシュメモリ上に要求データがないときミス
ヒツトとなり、主記憶から要求データをムーブインした
あと再度参照(リトライ)が行われる。このキャソノユ
メモリ参照のりトライ時に変換テーブルのエントリアド
レスを求める演算が再度行われ1時間がかかっていた。
本発明は、このようなりATの変換テーブルアクセス時
におけるキャッシュメモリのミスヒツトの際の処理を効
率化する手段を提供する6 〔従来の技術〕 従来、処理の多様化と共に、命令専用のTLBおよびC
ACHEと、オペランド専用のTLBおよびCACHE
をそれぞれ別々に設け、アクセス系統を命令側よオペラ
ンド側とで出来るかぎり独立させ。
別個にアクセス可能とする事によって、処理速度の高速
化が図られてきた。アドレス変換機構も例外ではなく、
双方の変換要求を並列に処理しろる機構を備えることで
、高速化が図られてきた(特開平1−196643号公
報参照)。この命令とオペランドとで並列にアドレス変
換を行える機構を並列DAT (Parallel−D
AT)  と呼ぶ。
アドレス変換機構は、仮想記憶方式を実現するための動
的アドレス変換(DAT)を行うものである。
その手順は、第4図に示すようにセグメントテーブルS
TとページテーブルPTの2レヘルのテーブル検索によ
って論理アドレスをシステムアドレスに変換するもので
ある。まず論理アドレスの一部をセグメントテーブルイ
ンデソクスとして、これをセグメントテーブルオリジン
アドレスSTOに加算したアドレスでセグメントテーブ
ルエントリをフェッチしてページテーブルオリジンアド
レスPTOを求め、続いて論理アドレスの別の一部をペ
ージテーブルインデックスとしてページテーブルオリジ
ンアドレスPTOに加算したアドレスでページテーブル
エントリをフェッチしてページフレームアドレスを求め
、先の論理アドレスの一部(ページ内インデツクス)を
ページフレームアドレスの下位に付加する事でシステム
アドレス(実アドレス)を作成して、要求元に返却する
ものである。
第5図は従来のアドレス変換機構の例、第6図は従来の
テーブルエントリアドレス算出部の例。
第7図は従来の制御回路の例、第8図は従来方式による
タイムチャートを示す。
第5図において、  11はオペランド用TLB。
12はオペランド用キャッシュメモリ、14 は命令用
TLB、  15は命令用キャンシュメモリ、16はテ
ーブルエントリアドレス算出部、51はオペランドアド
レスとテーブルエントリアドレスとを切り換えるセレク
タ、52はオペランドワードレジスタ、53は命令ワー
ドレジスタを表す。
従来、処理の多様化と共に、第5図が示すように、オペ
ランド専用のTLB (TranslationLoo
kaside Buffer)11およびキャンシュメ
モリ12と、命令フエ・ソチ専用のTLB 14および
キャッシュメモリ 15とをそれぞれ別々に設け、アク
セス系統をオペランド側と命令側とで、できるだけ独立
させて、別個にアクセス可能とすることによって、処理
速度の高速化が図られてきた。しかしながら、アドレス
変換機構におけるテーブルエントリアドレス算出部(D
AT回路)16はオペランド側と命令側とで共有されて
おり、命令側でTLBがミスヒントしたとするとこのア
ドレス変換機構に対してアドレス変換要求(IP−DA
T−REQ)が出され。
別の命令のアドレス変換が実行中でなければ該要求は直
ちに受け付けられる (IF−DAT−ACK)。しか
し、オペランドと命令とが同時にTLHにおいてミスヒ
ントした場合には、どちらか一方(例えばオペランド側
)を優先させ、他方の変換要求は、優先的に選択された
一方のアドレス変換動作の紡了を待たなければならなか
った。
仮想記憶方式を実現するために動的アドレス変換(DA
T)の場合、従来のテーブルエントリアドレス算出部1
6は1例えば第6図に示すようになっている。
第6図において、 十〇P−DAT−ADR5と+IF
−DAT−ADR3は、それぞれオペランドアドレスと
命令フェッチアドレスの仮想アドレスの一部であり。
STOはセグメントテーブルの先頭アドレスを示すセグ
メントテーブルオリジンであり、 + 0P−CACH
E−DATAは、オペランド用キャッシュメモリから読
み出されたページテーブルオリジンPTOのデータであ
る。
また0P−5TORはオペランド・セグメントテーブル
オリジンレジスタ、 IP−3TORは命令・オペラン
ド・セグメントテーブルオリジンレジスタ、0pPTO
Rはオペランド・ページテーブルオリジンレジスタ、I
F−PTORは命令ページテーブルオリジンレジスタ、
 0P−5EG4Xはオペランド・セグメントテーブル
インデノクスレジスク、 0P−PAGE−1χはオペ
ランド・ページテーブルインデックス、 IP−SEG
−IXは命令・セグメントインデックスレジスタ。
IP−PAGE−IXは命令・ページインデックスレジ
スタである。
またSEL 1は、オペランドDAT変換モード十OP
−DAT−MODEがONのときa側を選択し、 OF
Fのときb側を選択するセレクタであり、  5EL2
はオペランドおよび命令DATセグメントモードO1−
DAT−5EG−MODEがONのときa側を選択し、
  OFFのときd側を選択するセレクタである。
更に、 ADDERはテーブルエントリアドレスを演算
する加算器であり、  TABLE−ENTRY−AD
R3は演算結果を格納するテーブルエントリアドレスレ
ジスタである。
動作手順は、2レヘルのテーブル検索によって仮想(論
理)アドレスをシステムアドレスに変換するものであり
、まず仮想アドレスの一部を、セグメントテーブルイン
デックス5EG−TNDEXとして。
これと所定のレジスタ5TOPに格納されたセグメント
テーブル先頭アドレスとを加算器ADDERにより加算
し、エントリアドレスが計算される。
エントリアドレスは一部ランチされた後に、オペランド
用キャッシュメモリに対してテーブルエントリの読み出
しを要求(OP−CACHE−RE(]−FOR−IP
)し、  0P−CACHE−DATA−VAL−PO
lliF カ上カルと同時にオペランド用キャッシュメ
モリよりテーブルエントリを読み出す。
セグメントモード(01−DATSEG−MODE ;
セグメントテーブル−ページテーブル)の場合には、読
み出されたエントリアドレス(−ページテーブル先頭ア
ドレス)をテーブルアドレスとしてページモード(01
−DAT−PAGE−MODE 、ページテーブル−ベ
ージフレームアドレス)に移り、  MDI)El?よ
り上記の動作を繰り返す。
ページモードの場合には、読み出されたエントリアドレ
ス(−ページフレームアドレス)に、ページ内インデッ
クスを付加し、システムアドレスを作成しIP側に返却
する。オペランド側の動作も命令側と同様である。第7
図に以上の制御回路を示す。
第6図に示す回路は、第7A図ないし第7C図に示す各
制御回路が発生する制御信号ムこまって制御される。
第7A図ないし第7C図において、01ないし013は
オア回路、AlないしA12はアンド回路。
LlないしLIOはラッチを表す。次に各回路の基本的
な機能を説明する(キャッシュミスに基づくりトライ機
能については後述)。
第7A図(イ)に示す回路は、オペランド側のアドレス
変換開始(OP−DAT−ACK)とビジー(OP−D
AT−BUSY)を指示する回路である。オペランド側
のアドレス変換要求(OP−DAT−REQ)があり、
このときオペランド側がビジーでないか、変換が終了(
OP−DAT−END)  していれば、変換開始とな
り、ラッチL1がセントされる。変換終了により、う。
チL1はリセットされる。なお、ランチLl(他のラッ
チも同様ンは七/ト優先である。
第7AIF(ロ)に示す回路は、第7A図(イ)に示す
回路と同様な命令側の回路である。
第7A[F(ハ)に示す回路は、オペランド側のセグメ
ントテーブルへのアクセスモード(OP−DAT−3E
G−MODE)およびページテーブルへのアクセスモー
ド(OP−DAT−PAGE−MODE)の信号を作り
出す回路である。オペランド側のアドレス変換開始(O
P−DAT−ACK)の信号によって、ラッチL3はセ
ットされ、セグメントテーブルのアクセスモードになる
。セグメントテーブルからの読み出しデータが有効(O
P−CAC)IE−DATA−VAL−FOR−OP)
 ニなると、ラッチL3はリセットされ、ラッチL4が
セットされて、ページテーブルのアクセスモードに変わ
る。
次に、ページテーブルからの読み出しデータが有効(O
P−CACHE−DATA−VAL−FOR−OP) 
ニなツタ時点で。
ラッチL4がリセットされ、動的アドレス変換終了(O
P−DAT−END)  となる。
第7B図(ニ)に示す回路は、第7A図(ハ)に示す回
路と同様な命令側のアクセスモードを管理する回路であ
る。ただし、オペランド側と命令側との加算器使用要求
が同時に発生した場合、オペランド側を優先させるため
に、ランチL6. ランチL8のセット条件には、第6
図に示す加算器が次のサイクルにオペランド側に使われ
るという信号(OP−DAT−MODE)がないことが
含まれている。
この競合時のために、ラッチL5.ラッチL7により9
次のモードに移ることを指示する信号を。
1τ分、保持するようにしている。
第7B図(ホ)に示す回路は、アドレス変換テーブルの
アクセスのための、キャッシュへのリクエスト信号(O
P−CACHE−REQ−FOR−OP、 0P−CA
C)IE−REQ−FOR−IP)を作り出す回路であ
る。また、セグメントモードとページモードに関する全
体のモード信号<Or−DAT−5EG−MODE、θ
I−DAT−PAGE−MODE)を作り出す。これら
の信号によって、第6図に示すSEL 1 、 SEL
 2の切り換え信号(+ OP−DAT−MODE、 
+0l−1)AT−5EG−門0[IE)が作り出され
る。
第7C図(へ)は、オペランドと命令側の動的アドレス
変換のセグメントテーブルアクセスおよびページテーブ
ルアクセスのりトライ信号と。
5TOR,PTOR,セグメントテーブルインデックス
ページテーブルインデックスなどに対するセット信号を
発生する回路である。
たとえばラッチL9は1オペランド側のDATのセグメ
ントモード゛Jしへのアクセスモード+OP−DAT−
5EG−MODEの中にキャッシュミス十〇P−CAC
)IE−DATA−MISS−FOR−OPが発生する
と、セグメントテーブルアクセスのりトライ信号子RE
TRY−OP−DAT−5EGを出力する。またオペラ
ンド側のDAT変換開始信号十〇P−DAT−ACKに
基づいて、オペランド側のセグメントテーブルオリジン
レジスタセット信号+5ET−OP−5TOR、セグメ
ントテーブルインデックスセット信号子5ET−OP−
PAGE−IXを発生する。
次にキャッシュミス発生時のりトライについて説明する
。第7C図(へ)で0P−CACHE−DATA。
MXss−FOR−OPまたはOP−CACflE−1
1ATA−MISS−FOR−IPがONになると、そ
のときのテーブルアクセスモ−ドにより定まるA9〜A
1201つからりトライ要求が生じ、第7A図(ハ)あ
るいは第7Blffl(ニ)の09〜012のいずれか
の入力がONになり、変換テーブルアクセスの実行指示
が出される。
この結果、リトライ要求は通常のDAT変換要求と同し
ように処理され、第6図の加算器ADDERにより、テ
ーブルエントリアドレスの再計算が行われ。
キャッシュアクセスが実行される。
第7A図ないし第7C図に示す各制御回路により、第6
図に示すテーブルエントリアドレス算出部を動作させる
ことによって、オペランド側のアドレス変換要求(OP
−DAT−REQ)と命令側のアドレス変換要求(IP
−DAT−REQ)とが同時に発生した場合、その動作
は、第8図に示すタイムチャートのようになる。
0P−DAT−REQおよびIP−DAT−REQによ
り、0P−DAT−^CにおよびIP−DAT−AC)
[が立ち9次に叶−DAT−BUSYおよびIP−DA
T−BUSYになる。しかし、オペランド側が優先して
、その要求が取り上げられ。
OP−DAT−MODEになり、その後1τ連れて、 
 IF−DAT−MODEになる。そして、順次、セグ
メントテーブルのエントリへのアクセスが行われ、デー
タが読み出された時点で、それぞれページテーブルへの
アクセスが行われる。
ところで、オペランド用キャッシュメモリに対してテー
ブルエントリの読み出しを要求しても。
キャッシュメモリからのテーブルの読み出しに失敗する
場合がある。
この場合第7C図(へ)で、  0P−CACFIE−
DATA−VAL−FOR−IPが上がらずにOP−C
ACHE−DATA−MISS−FOR−IFが上がり
、テーブルエントリの要求をやりなおさなければならな
い。
この場合、従来方式においては再度ADDERを使用し
エントリアドレスを求めなおしていた。この際1丁度オ
ペランド側のDAT要求と重なると両方同時には八〇D
ERを使用できないために、一方が待たなければならな
いという欠点があった。
また、命令側とオペランド側とでセグメントテーブルオ
リジンレジスタ5TOR(SEGMENT TABLE
ORIGIN REGISTER)  とページテーブ
ルオリジンレジスタPTOR(PAGE TABLE 
0RrG4N REGISTER)を別個に持たねばな
らず、そのセレクタを含めて物量が多くなるという問題
があった。
〔発明が解決しようとする課題〕
本発明は、動的アドレス変換において3変換テーブルの
エントリを読み出す際のキャンシュミスの発生によるリ
トライでエントリアドレスの再計算を不要にすることを
目的としている。
〔課題を解決するための手段〕
本発明は、変換テーブルのエントリアドレス算出結果を
、そのアドレスを用いてキャッシュを参照した際に生じ
得るキャッシュミスのりトライ使用可能にするもので、
動的アドレス変換機構では。
オペランド用だけあるいは命令用だけのテーブルエント
リアドレスを連続して算出させないことに着目して、算
出結果のテーブルエントリアドレスをオペランド用と命
令用とで別々に記憶するアドレス記憶手段(レジスタ)
を設け、たとえばオペランド用のテーブルエントリアド
レスを算出してオペランド用のアドレス記憶手段に記憶
させた後命令用のテーブルエントリアドレスが算出され
たなら命令用のアドレス記憶手段に格納し、先行するオ
ペランド用のテーブルエントリアドレスの値が破壊され
ないように、リトライ時のアドレスに使用できるように
するものである。
第1図は1本発明の原理構成図である。
第1図において、  11はオペランド用TLB (O
P−TLB) 、  12はオペランド用キャッシュメ
モリ(OP−CACHfり 、  16はテーブルエン
トリアドレス算出部、  17はテーブルエントリアド
レスを算出するための演算要素のテーブル先頭アドレス
とインデックスをオペランド用と命令用あるいはセグメ
ントテーブル用とページテーブル用に選択入力する入力
選択回路、18はテーブル先頭アドレスとインデックス
とを加算してテーブルエントリアドレスを求める加算器
、19と20は算出結果のオペランド用と命令用のテー
ブルエントリアドレスを格納するオペランド・テーブル
エントリアドレスレジスタと命令・テーブルエントリア
ドレスレジスタ、  21 はテーブルエントリアドレ
ス夏山の手順を制御する制御回路である。また51はオ
ペランドアドレスとテーブルエントリアドレスとを切り
換えるセレクタ、52はオペランドワードレジスタ、5
3は命令ワードレジスタである。
制御回路21は、要求の受け付は状態やビジー状態のチ
エツクを行い、オペランド側の処理または命令側の処理
に関するモードを切り換える。またこのとき、オペラン
ド・テーブルエントリアドレスレジスタ19と命令・テ
ーブルエントリアドレスレジスタ20の書き込みと読み
出しをモードにしたがって制御する。
制御回路21は、オペランドと命令について。
動的アドレス変換要求があった場合、直前に受け付けた
要求と同種のものが処理中であれば受け付けを禁止し、
異種のもののみを受け付は可能にする。ただしアドレス
変換処理が終了すれば異種。
同種を問わず要求を受け付ける。
〔作 用] 第1図において、命令制御部IIからオペランドあるい
は命令のフェッチ要求があると、0P−TLB 11あ
るいはIF−TLB 14の対応するもので仮想アドレ
スを実アドレスに変換される。次に変換結果の実アドレ
スを用いて対応する0P−CACHE 12あるいはI
P−CACHE 15をアクセスし、読み出されたオペ
ランドあるいは命令がそれぞれTWR52あるいはIW
)l 53を経由して出力される。
しかしTLB変換に失敗した場合には、テーブルエント
リアドレス算出部16に対して動的アドレス変換DAT
要求が出される。
テーブルエントリアドレス算出部16の制御回路21は
、  DAT要求の受け付は制御を行い、受け付けた後
モード設定を行い、入力選択回路17を制御して、加算
器18にテーブルエントリアドレスの算出に必要なデー
タを入力させる。加算器18で算出されたテーブルエン
トリアドレスはテーブルエントリアドレスレジスタ19
と20のいずれか対応するものに書き込ませる。書き込
まれたテーブルエントリアドレスレジスタ19あるいは
20のテーブルエントリアドレスは0P−TLB 11
に送られ、  0P−CAC)IE 12上のテーブル
のアクセスが行われる。
テーブルエントリアドレス算出部16による基本となる
動作は1種々のアドレス変換に必要となる主記憶上のセ
グメントテーブルやページテーブルなどの先頭アドレス
とそのエントリアドレスとを求め、エントリをフェッチ
するというものであり、テーブルの多重度に応して、こ
の動作を繰り返すものである。そして最終的にDAT要
求された仮想アドレスに対応する実アドレスが求められ
DAT要求元のTLBに書き込みが行われる。
このようなりAT変換の過程で変換テーブルのエントリ
をキャッシュから読み出すのに失敗した場合には、リト
ライが行われるが、そのときの再要求に用いるエントリ
アドレスは、前回の読み出しで用いたテーブルエントリ
アドレスレジスタ19または20に保持されているもの
が直ちに読み出され、  TLBへ送出される。このと
きオペランド側あるいは命令側から次のDAT要求があ
れば1通常と同様の受け付は制御が行われる。
このように本発明では、  DAT変換におけるエント
リ読み出しの際にリトライが発生してもエントリアドレ
スの再計算は不要となるので加算器は他のDAT要求の
処理に使用できる。
〔実施例〕
第2図は、第1図のテーブルエントリアドレス算出部1
6において、制御回路21を除いた残りのテーブルエン
トリアドレス発生回路の実施例構成を示したものである
この第2図の実施例構成が第6図に示されている従来例
の構成と異なる点は、第6図のオペランド用と命令州別
々のセグメントテーブルオリジンレジスタ0P−3TO
R,IP−5TORおよびページテーブルオリジンレジ
スタ0P−PTOR,IF−PTORが、第2図の実施
例ではそれぞれオペランド・命令共用の0r−5TOR
および0l−PTOI?に単一化されていること。
したがってこれらを選択するセレクタSEL 1も除か
れていること、他方、第6図の従来例では単一であった
テーブルエントリアドレスレジスタTABLE−ENT
RY−ADRSが、第2図の実施例では、オペランド・
テーブルエントリアドレスレジスタ0P−TABLE−
ENTRY−ADRSと命令・テーブルエントリアドレ
スレジスタIP−TABLE−ENTRY−ADRSと
に2重化され、オペランド用のテーブルエントリアドレ
スと命令用のテーブルエントリアドレスとを分離して保
持できるようにしたこと、である、その他の共通の構成
については、第6図について説明した内容が基本的には
第2図にも適用できるものである。
第2図の構成により、たとえば命令側のアドレス変換中
のoplcAcuEへのエントリ読み出し要求で、キャ
ッシュミスが発生し、  0P−CACHE−DATA
−台l5S−FOR−IPが返されると(第3図により
後述)。
IP−TABLE−ENTRY−ADRSより直接、再
度のop−CAC)IEへのエントリ読み出し要求が出
される。
第3A図ないし第3C図は、第2図のテーブルエントリ
アドレス発生回路を制御する制御回路(第1図の21)
の実施例構成を示したものである。
第3A図および第3BllilOの(イ)ないしくチ)
は要素となる論理回路であり、各論理回路(イ)ないし
くチ)の相互接続関係は第3C図に示されている。
第3A図ないし第3C[i4の番号のないし[相]は各
制御信号と一義的に対応づけられている。またQ内の番
号は論理回路出力の同一番号の制御信号が入力されたも
のであることを示している。
第3C図において、制御回路21の左側の信号が入力信
号であり右側の信号が出力信号である。
出力信号[相]、[相]、■ないし[相]は、第2図の
テーブルエントリアドレス発生回路のセレクタ切り換え
信号およびレジスタのセット信号となり、第2図中に対
応する番号を用いて示しである。
第3A図(イ)の論理回路は、オペランド側のアドレス
変換開始(OP−DAT−八C1■)とビジー(OP−
DAT−BUSY■)を指示する。オペランド側のアド
レス変換要求(OP−DAT−REQ■)があり、この
ときオペランド側がビジーでないか、変換が終了(OP
−DAT−END■′)シていれば、変換開始となり、
ラッチL1がセットされる。変換終了(OP−DAT−
END[相]′)により、ラッチL1はリセットされる
。なお、ラッチLl(他のラッチも同様)はセット優先
である。
第3A図(ロ)の論理回路は、命令側のアドレス変換要
求(IP−DAT−REQ■)がある場合の受け付け、
つまりアドレス変換開始(IP−DAT−八CK■)と
ビジー(IP−DAT−B[ISY■)を指示し、変換
終了(IF−DAT−END[相]′)によりリセット
される。
第3A図(ハ)の論理回路は、オペランド側のセグメン
トテーブルへのアクセスモード(OP−DAT−3EG
−MODE■)およびページテーブルへのアクセスモー
ド(OP−DAT−PAGE−)’l0DE @)の信
号を作り出す。
オペランド側のアドレス変換開始(OP−DAT−AC
K■′)の信号によって、セグメントテーブルアクセス
実行(OP−DAT−3EG−Go■)となり、ラッチ
L3はセットされ、セグメントテーブルのアクセスモー
ドになる。キャッシュからのセグメントテーブル読み出
しデータが有効(OP−CACHE−DATA−VAL
−FOR’−OP■)になると、ラッチL3はリセット
され、ページテーブルアクセス実行(OP−DAT−P
AGE−GO[相1)となりラッチL4がセントされて
、ページテーブルのアクセスモード(OP−DAT−P
AGE−MODE■)に変わる0次に、キャッシュから
のページチーフル読み出シデータが有効(OP−CAC
HE−DATA−VAL−FOR−OP■)になった時
点で、ラッチL4がリセットされ、動的アドレス変換終
了(OP−DAT−END■)となる。
第3A図(ニ)の論理回路は、第3A図(ハ)に示す回
路と同様な命令側のアクセスモードを管理する回路であ
る。ただし、オペランド側と命令側との加算器使用要求
が同時に発生した場合、オペランド側を優先させるため
に、ラッチL6.ラッチL8のセット条件には、第2図
に示す加算器が次のサイクルにオペランド側に使われる
という信号(OP−DAT−MODE @)がないこと
が含まれている。この競合時のために、ラッチL5. 
ラッチL7により1次のモードに移るこよを指示する信
号を、1τ分、保持する。
第3B図(ホ)論理回路は、アドレス変換テーブルのア
クセスのための、キャッシュへのリクエスト信号(OP
−CACHE−REQ−FOR−OP @、 0P−C
ACHE−REQ−FOR−IF[相1)を作り出す回
路である。
オペランド側の信号■′、■′および命令側の信号[相
]r 、 @+ によってそれぞれオペランドモード(
OP−DAT−MODE @)または、命令モード(1
F−DAT−MODE @)  になり、前記したキャ
ッシュへのリクエスト信号@、@が設定される。リクエ
スト信号@、[相]は、それぞれキャッシュミス (O
P−CACHE−DATA−MISS−FOR−OP[
相]、 OP−CACHE−DATA−MISS−FO
I?−IF[相1)によっても設定さる。
また■′、[相]′の信号によって、オペランド命令共
通のセグメントモード(Or−DAT−5EG−MOI
)E@)が設定され、そして[相]′■′の信号によっ
て。
オペランド・命令共通のページモード(Ol−DAT−
PAGE−MODE @)が設定される。0と@のモー
ド信号は、第2図のセレクタSEL 1 、 SEL 
2を切り換える信号として使用される。
第3B図(へ)の論理回路は■′、■′の信号から、第
2図f7)レジスタ0P−5EG−IX、 0P−PA
GE−IX。
IP−5EG−IX、  IP−PAGE4に、 0l
−5TORをセットする信号[株]、O,@、@、Oが
作られる。
第3B図(ト)の論理回路は、■、[相]のキ’r 7
シユ・バリッド信号から、第2図のレジスタ0l−PT
ORをセットする信号[相]が作られる。
第3B図(チ)の回路は、オペランドモード信号@′と
命令モード信号Φ′から、それぞれ第2図のオペランド
・テーブルエントリアドレスレジスタ0P−TABLH
−ENTRY−ADR3と命令・テーブルエントリアド
レスレジスタIF−TABLE−ENTRY−ADR3
をセットする信号0.Oを作っている。
次にキャッシュミスによるエントリ読み出し失敗時の制
御について説明する。
第3B図(ホ)の回路において、  0P−CAC)I
Eにミスヒツトが生しると、信号[相]、@のいずれか
がONになり、キャッシュへのリクエスト信号[相]。
@のいずれかがONになる。これにより第′2図のレジ
スタ0F−TABLE−ENTRY−ADR3とレジス
タIF−TABLE−ENTI?Y−ADR5の一方か
らテーブルエントリアドレスが読み出され、キャッシュ
へのリクエストが行われる。このとき第3A図(ハ)、
(ニ)のラッチL3.L4.L6.L8でセット状態に
あったものは、キャッシュ・バリッド信号■、@がON
にならないことからリセットされず、モードは変化しな
い、他方、 (イ)、(ロ)の回路は。
通常と同様に他のDAT要求を受け付ける処理を行う。
〔発明の効果〕
以上の様に1本発明力式によれば、オペランド用のキャ
ッシュメモリに対するテーブルエントリの読み出しのや
りなおしが発生しても、加算器を使用する必要が無く、
オペランドと命令の一方が他方を必要以上に待たせる必
要が無くなり、また。
従来必要としていた5TOR/PTORが命令側とオペ
ランド側とで共通化されるため、セレクタを含めた物量
が削減されるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の原理構成図、第2図は本発明実施例に
よるテーブルエントリアドレス発生回路の構成図、第3
A図、第3B図、第3C図は本発明実施例による制御回
路の構成図、第4図は動的アドレス変換の説明図、第5
図は従来のアドレス変換機構の例の説明図、第6図は従
来例のテーブルエントリアドレス発生回路の構成図、第
7A図。 第7B図、第7C図は従来例の制御回路の構成図。 第8図は従来例のテーブルエントリアドレス算出部のタ
イムチャートである。 第1図中。 11:オペランド用TLB (OP−TLB) 。 12:オペランド用キャッシュメモリ(OP−CAC)
IE) 。 14:命令用TLB(IP−TLB)。 15:命令用キャッシュメモリ(IP−CACHE)。 16:テーブルエントリアドレス算出部。 1l二人力選択回路。 18:加算器。 19:オペランド・テーブルエントリアドレスレジスタ
。 20:命令・テーブルエントリアドレスレジスタ。 21:制御回路。 51:セレクタ。 52:オペランドワードレジスタ(OWR) 。 53:命令ワードレジスタ(IilR)。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)命令フェッチとオペランドフェッチのための別々
    のアクセス系を有し、それぞれのアクセス系が仮想アド
    レスと実アドレスとの対応情報を格納したTLBと、キ
    ャッシュメモリを持ち、また両アクセス系に共通に仮想
    アドレスを実アドレスに変換する変換テーブルを持つ動
    的アドレス変換機構とを備えた情報処理装置において、
    上記変換テーブルの読み出しアドレスを記憶する読み出
    しアドレス記憶手段を設け、変換テーブルの読み出しの
    際にキャッシュメモリのミスヒットが発生し、そのリト
    ライのため変換テーブルの再読み出し要求が行われた時
    、上記読み出しアドレス記憶手段に先に記憶された読み
    出しアドレスを読み出して出力することを特徴とするア
    ドレス変換方式。
  2. (2)請求項第(1)項において、アドレス記憶手段は
    オペランド用のアドレス記憶手段と命令用のアドレス記
    憶手段とを2重化して設けたものであり、これら2つの
    アドレス記憶手段を変換対象アドレスがオペランド用か
    命令用かにしたがって切り替え使用し、またオペランド
    側あるいは命令側からの動的アドレス変換要求は、現在
    同種の側からの要求を処理していない場合にのみ受け付
    けることを特徴とするアドレス変換方式。
  3. (3)請求項第(2)項において、変換テーブルの先頭
    アドレスを保持するレジスタをオペランドと命令とで共
    用させることを特徴とするアドレス変換方式。
JP2281373A 1990-10-19 1990-10-19 アドレス変換方式 Pending JPH04155551A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2281373A JPH04155551A (ja) 1990-10-19 1990-10-19 アドレス変換方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2281373A JPH04155551A (ja) 1990-10-19 1990-10-19 アドレス変換方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04155551A true JPH04155551A (ja) 1992-05-28

Family

ID=17638224

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2281373A Pending JPH04155551A (ja) 1990-10-19 1990-10-19 アドレス変換方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04155551A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109218799A (zh) * 2017-07-01 2019-01-15 武汉斗鱼网络科技有限公司 安卓电视快速切换高清图的方法、存储介质、设备及系统

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01196643A (ja) * 1988-02-01 1989-08-08 Fujitsu Ltd アドレス変換方式
JPH0222750A (ja) * 1988-07-11 1990-01-25 Fujitsu Ltd アドレス変換方式

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01196643A (ja) * 1988-02-01 1989-08-08 Fujitsu Ltd アドレス変換方式
JPH0222750A (ja) * 1988-07-11 1990-01-25 Fujitsu Ltd アドレス変換方式

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109218799A (zh) * 2017-07-01 2019-01-15 武汉斗鱼网络科技有限公司 安卓电视快速切换高清图的方法、存储介质、设备及系统
CN109218799B (zh) * 2017-07-01 2021-04-27 武汉斗鱼网络科技有限公司 安卓电视快速切换高清图的方法、存储介质、设备及系统

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1047989B1 (en) Digital signal processor having data alignment buffer for performing unaligned data accesses
US4989140A (en) Single chip pipeline data processor using instruction and operand cache memories for parallel operation of instruction control and executions unit
JPH0321934B2 (ja)
JPS58123151A (ja) マルチプロセツサ・システムの動作方式
JPH01246655A (ja) 多重プロセッサ計算機システムのための記憶サブシステム
JPH0559455B2 (ja)
JPH0564813B2 (ja)
JP2001184211A (ja) 処理システムにおいてスタックのポップおよびプッシュ動作を行なうための装置および方法
US5206945A (en) Single-chip pipeline processor for fetching/flushing instruction/data caches in response to first/second hit/mishit signal respectively detected in corresponding to their logical addresses
US5420997A (en) Memory having concurrent read and writing from different addresses
JP3970705B2 (ja) アドレス変換装置、アドレス変換方法および2階層アドレス変換装置
JPH0519176B2 (ja)
JPH0357046A (ja) 仮想記憶アドレス空間アクセス制御方式
JPH04155551A (ja) アドレス変換方式
US6298355B1 (en) Computer system
JP2586112B2 (ja) アドレス変換テーブルのアクセス制御方式
JP2523152B2 (ja) アドレス変換方式
JP3015528B2 (ja) アドレス変換バッファ機構
JP2501353B2 (ja) プリフェッチ制御方式
JP4091800B2 (ja) データ処理装置、及び格納データのアライン方法
JPH01226056A (ja) アドレス変換回路
JP2752544B2 (ja) 仮想記憶アドレス空間アクセス制御方式
JP2790556B2 (ja) データ処理装置
JPH0512110A (ja) 情報処理装置
JPH0679296B2 (ja) 多重仮想アドレス空間アクセス方法およびデータ処理装置