JPH04152663A - 半導体装置 - Google Patents

半導体装置

Info

Publication number
JPH04152663A
JPH04152663A JP27985290A JP27985290A JPH04152663A JP H04152663 A JPH04152663 A JP H04152663A JP 27985290 A JP27985290 A JP 27985290A JP 27985290 A JP27985290 A JP 27985290A JP H04152663 A JPH04152663 A JP H04152663A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
solder
semiconductor device
base plate
resist pattern
area
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP27985290A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2504863B2 (ja
Inventor
Yoshio Takagi
義夫 高木
Akira Goto
章 後藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP27985290A priority Critical patent/JP2504863B2/ja
Publication of JPH04152663A publication Critical patent/JPH04152663A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2504863B2 publication Critical patent/JP2504863B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/14Structural association of two or more printed circuits
    • H05K1/142Arrangements of planar printed circuit boards in the same plane, e.g. auxiliary printed circuit insert mounted in a main printed circuit
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/30Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor
    • H05K3/32Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits
    • H05K3/34Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits by soldering
    • H05K3/341Surface mounted components

Landscapes

  • Combinations Of Printed Boards (AREA)
  • Electric Connection Of Electric Components To Printed Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、ベース板上に複数の絶縁基板を備えた半導体
装置に関するものである。
〔従来の技術〕
従来、この種の半導体装置は例えば第5図(alおよび
(b)に示すように構成されている。これを同図に基づ
いて説明すると、同図において、符号1で示すものはレ
ジストパターン領域2および半田融着可能領域3を有す
るベース板(放熱板)、4および5はこのベース板1上
に半田6(第6図に図示)を介して設けられ各々が互い
に間隔をもって並列する少なくとも2つの絶縁基板、7
はこれら絶縁基板4.5上に実装された半導体素子であ
る。
なお、8および9は前記絶縁基板4.5の表裏面に形成
されたパターンである。
次に、このように構成された半導体装置を組み立てる方
法について説明する。
先ず、予めレジストパターン領域2および半田融着可能
領域3が形成されたベース板1上に半田6によって絶縁
基板4.5を載置する0次いで、これら絶縁基板4,5
上に半田6によって半導体素子7を載置する。しかる後
、これを熱板(図示せず)上に載置して各部品を融着す
る。
このようにして、半導体装置を組み立てることができる
ところで、この種の半導体装置においては、組立時(半
田融着時)に絶縁基板4.5を平面視上下左右にスライ
ドさせることにより半田6内のフラックスを取り除くこ
とが行われる。
〔発明が解決しようとする課題〕
しかるに、従来の半導体装置においては、各々が互いに
隣り合う2つの絶縁基板4,5間にレジストパターン領
域2が形成されているため、組立時にこのレジストパタ
ーン領域2に第6図に示すように半田6が押し出されて
半田ボール10として固化してしまう。この結果、半田
ボールを取り除く作業が必要になり、半導体装置の組み
立てを煩雑にするという問題があった。
本発明はこのような事情に鑑みてなされたもので、半田
ボールを取り除く作業を不要にし、もって組み立てを簡
単に行うことができる半導体装置を提供するものである
〔課題を解決するための手段〕
本発明に係る半導体装置は、レジストパターン領域と半
田融着可能領域を有するベース板を、相互に隣り合う2
つの絶縁基板間に半田融着可能領域が介在するベース板
によって構成したものである。
〔作 用〕
本発明においては、各々が互いに隣り合う2つの絶縁基
板間の半田融着可能領域に組立時に押し出された半田を
馴染ませることができる。
〔実施例〕
以下、本発明の構成等を図に示す実施例によって詳細に
説明する。
第1図(a)および(b)は本発明に係る半導体装置の
一実施例を示す平面図と断面図、第2図は同じく本発明
における半導体装置のベース板を示す平面図で、同図以
下において第5図および第6図と同一の部材については
同一の符号を付し、詳細な説明は省略する。同図におい
て、符号11で示すベース板は、各々が互いに隣り合う
2つの絶縁基板4.5間に半田融着可能領域12が介在
するベース板によって構成されている。すなわち、この
ベース板11における両線縁基板4,5間のレジストパ
ターン領域13は小さい領域に設定されているのである
このように構成された半導体装置においては、両線縁基
板4.5間の半田融着可能領域12に組立時(半田融着
時)に押し出された半田6を馴染ませることができる。
したがって、両線縁基板4,5間に押し出された半田6
が半田ボールとして固化してしまうことがないから、従
来のように組立時(半田融着時)に両線縁基板4.5間
の半田6を取り除く必要がなくなる。
なお、本実施例においては、絶縁基板が2個である場合
を示したが、本発明はこれに限定されるものではなく、
例えば3個、4個、・・・とじてもよく、その個数は適
宜変更することができる。
また、本発明におけるレジストパターンは、前述した実
施例に限定されず、第3図および第4図に示すように種
々色々なレジストパターンを実施することができる。
因に、本発明における半導体装置の組み立ては従来と同
様にして行うことができる。すなわち、予め半田融着可
能領域12およびレジストパターン領域13が形成され
たベース板11上に半田6によって絶縁基板4.5を載
置し、次いでこれら絶縁基板4.5上に半田6によって
半導体素子7を載置し、しかる後これを熱板(図示せず
)上に載置して各部品を融着するのである。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明によれば、レジストパターン
領域と半田融着可能領域を有するベース板を、相互に隣
り合う2つの絶縁基板間に半田融着可能領域が介在する
ベース板によって構成したので、両線縁基板間の半田融
着可能領域に組立時に押し出された半田を馴染ませるこ
とができる。
したがって、従来のように両線縁基板間に押し出された
半田が半田ボールとして固化してしまうことがないから
、両線縁基板間の半田ボールを取り除く作業が不要にな
り、半導体装置の組み立てを簡単に行うことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図Ta)および(b)は本発明に係る半導体装置の
一実施例を示す平面図と断面図、第2図は本発明におけ
る半導体装置のベース板を示す平面図、第3図および第
4図は他の実施例におけるベース板を示す平面図、第5
図ia)および(b)は従来の半導体装置を示す平面図
と断面図、第6図はその不良例を説明するために示す断
面図である。 4.5・・・・絶縁基板、6・・・・半田、7・・・・
半導体素子、11・・・・ベース板、12・・・・半田
融着可能領域、13・・・・レジストパターン領域。 代  理   人   大 岩 増 雄第1 図(a) 第1 図(b) 7;¥44(壬 13几ジストノゾーン4jべ 第2図 第3図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. レジストパターン領域および半田融着可能領域を有する
    ベース板と、このベース板上に半田を介して設けられ各
    々が互いに間隔をもって並列する少なくとも2つの絶縁
    基板と、この絶縁基板上に実装された半導体素子とを備
    えた半導体装置において、前記ベース板を、前記絶縁基
    板のうち各々が互いに隣り合う2つの絶縁基板間に半田
    融着可能領域が介在するベース板によって構成したこと
    を特徴とする半導体装置。
JP27985290A 1990-10-17 1990-10-17 半導体装置 Expired - Lifetime JP2504863B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27985290A JP2504863B2 (ja) 1990-10-17 1990-10-17 半導体装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27985290A JP2504863B2 (ja) 1990-10-17 1990-10-17 半導体装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04152663A true JPH04152663A (ja) 1992-05-26
JP2504863B2 JP2504863B2 (ja) 1996-06-05

Family

ID=17616840

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27985290A Expired - Lifetime JP2504863B2 (ja) 1990-10-17 1990-10-17 半導体装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2504863B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108735679A (zh) * 2017-04-17 2018-11-02 富士电机株式会社 半导体装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108735679A (zh) * 2017-04-17 2018-11-02 富士电机株式会社 半导体装置
JP2018182143A (ja) * 2017-04-17 2018-11-15 富士電機株式会社 半導体装置
CN108735679B (zh) * 2017-04-17 2024-03-26 富士电机株式会社 半导体装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2504863B2 (ja) 1996-06-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0437057A (ja) 電子部品搭載用基板
JPH04152663A (ja) 半導体装置
JPH10294553A (ja) 回路基板
JP2000174200A (ja) 多層状ハイブリッド集積回路装置の構造及びその製造方法
JP2654871B2 (ja) リードフレームの異種金属部分めっき方法
JPH0982759A (ja) 突起電極を有する基板の接続方法
JPH01224160A (ja) ソルダーマスク
JPH04101491A (ja) チップ部品の実装方法
JPH0231490A (ja) プリント基板集合体
JPS61189688A (ja) プリント回路基板
JPH05144969A (ja) 半導体装置
JPH07131141A (ja) フラックスの転写方法
JPS58115838A (ja) 積層型セラミツクバツケ−ジ
JPH0629641A (ja) 電子部品の実装構造
JPH03161994A (ja) はんだブリッジ防止治具
JPH06104558A (ja) 配線基板に対する電子部品パッケージの取付構造
JPH06105829B2 (ja) 表面実装型電子部品の半田付け方法
JPH04243187A (ja) プリント基板
JPH0382096A (ja) ハンダ付方法
JPH04196191A (ja) プリント基板
JPH01270239A (ja) 電子部品の実装構造
JPH03194994A (ja) 表面装着用icパッケージの半田接続方法
JP2006261356A (ja) 接続パッドの構造
JPH03145188A (ja) 半田金属膜付きプリント基板及びその作成方法
JPH0718475U (ja) 印刷配線板

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080402

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090402

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100402

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100402

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110402

Year of fee payment: 15

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110402

Year of fee payment: 15