JPH04152603A - 希土類ボンド磁石合金の製造方法 - Google Patents

希土類ボンド磁石合金の製造方法

Info

Publication number
JPH04152603A
JPH04152603A JP2278141A JP27814190A JPH04152603A JP H04152603 A JPH04152603 A JP H04152603A JP 2278141 A JP2278141 A JP 2278141A JP 27814190 A JP27814190 A JP 27814190A JP H04152603 A JPH04152603 A JP H04152603A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
alloy
cast alloy
bonded magnet
earth bonded
rare
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2278141A
Other languages
English (en)
Inventor
Makoto Oketani
誠 桶谷
Shigenori Sato
佐藤 成徳
Toshiyuki Ishibashi
利之 石橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP2278141A priority Critical patent/JPH04152603A/ja
Publication of JPH04152603A publication Critical patent/JPH04152603A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Manufacture Of Metal Powder And Suspensions Thereof (AREA)
  • Hard Magnetic Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、基本組成が希土類元素と遷移元素からなるR
 2 T M l 7系希土類ボンド磁石合金の製造方
法に関する。
[従来技術] 従来の、基本組成が希土類元素と遷移元素からなるR 
2 T M I 7系希土類ボンド磁石合金の製造方法
は、鋳造過程での鋳型の形状については、それほど考慮
されていなかった。
[発明が解決しようとする課題及び目的]しかしながら
、従来の製造方法では鋳造過程に於て鋳型の形状が不適
切であった場合、特公平1−25819号公報で示され
る、高性能磁石を実現するために磁石合金に必要である
均質な柱状晶組織が十分に得られないことから、鋳造条
件によっては磁気性能を劣化させてしまうという問題点
を有する。
本発明は以上の問題点を解決するもので、その目的とす
るところは、高い磁気性能を得るためのR2T M I
v系希土類ボンド磁石合金の製造方法を提供することに
ある。
[課題を解決するための手段] 本発明の希土類ボンド磁石合金の製造方法は、基本組成
が希土類元素と遷移元素からなるR2TM17系希土類
ボンド磁石合金の製造工程の−ってある鋳造過程に於て
、鋳造合金の表面積と体積の比(S/V)が50(m−
1)以上となる鋳型を用いることを特徴とする。
[作用] 鋳造過程に於て、鋳型と鋳造合金の間の温度勾配によっ
て鋳造合金は急冷され、合金の表面から内部へ向かって
均質な柱状晶組織が発達する。この均質な柱状晶組織は
、R2T M I 7系希土類ボンド磁石の磁気性能と
密接に関係するため、鋳造合金全体で均質な柱状晶組織
を得ることが重要である。
鋳造合金の表面積と体積の比(S/V)を大きくするこ
とにより、鋳造合金の冷却効果が向上し、十分な柱状晶
組織が得られる。
S/Vが50(m−1)よりも小さいと磁気性能は激減
することから、これは50(m−1)以上であることが
望ましい。
[実施例] 以下、本発明について実施例に基づいて詳細に説明する
(実施例−1) 本実施例で用いた希土類ボンド磁石の組成は次のとおり
である。
Sm(Coa、59sCus、essFeQ、z2Zr
+、s+a )7.8まず、上記組成となるように希土
類元素および遷移元素を100kg秤量し、Arガス雰
囲気中で溶解、鋳造した。この鋳造過程に於て、鋳造合
金の表面積と体積の比が異なる様々な鋳型を用いて、い
くつかの磁石合金を作成した。次にこれら鋳造磁石合金
をArガス雰囲気中で1145℃で24時間溶体化処理
、800°Cで12時間時効処理した後、これを粉砕し
熱硬化性有機物樹脂的21%と混合、混練し、15kO
eの磁場中でプレスして圧縮成形し希土類ボンド磁石を
作成した。
第1図は、鋳造合金の表面積と体積の比(S/V)と、
この合金を用いて作成した希土類ボンド磁石の磁気性能
を示したものである。第1図かられかるように、S/V
が50(m−’ )より小さいと磁気性能は激減してお
り、実用に耐えるものではない。
高性能磁石を得るためには、鋳造合金の表面積と体積の
比(S/V)が50(m−1)以上の鋳造合金を用いる
ことが必要であることがわかる。
(実施例−2) 本実施例で用いた希土類ボンド磁石合金の組成は第1表
に示すとおりである。
第1表 鋳造合金の表面積と体積の比(S/v)が80(m−1
)となる鋳型を用いて、上記組成となるように磁石合金
を鋳造した。比較としてS/Vが30(m−’ )とな
る鋳型を用いた磁石合金も鋳造した。磁石の製造方法は
溶体化処理を1140〜1160℃で24時間、時効処
理を800°Cで8〜16時間の範囲の各最適温度でお
こなった他は、実施例1と同様である。
第2表は、各組成でS/Vの異なる磁石合金を用いて作
成した希土類ボンド磁石に於ける磁気性能を示したもの
である。第2表かられかるように、R2T M I 7
系のどの希土類ボンド磁石に於いても、実施例1の如<
:S/Vが50(m−’ )以上の鋳造合金を用いるこ
とで高性能磁石が得られている6第2表 [発明の効果] 以上述べたように、本発明によれば基本組成が希土類元
素と遷移元素とからなるR 2T M I 7系希土類
ボンド磁石合金の製造工程の一つである鋳造過程に於い
て、鋳造合金の表面積(S)と体積(V)の比(S/V
)が50(m−1)以上となる鋳型を用いることにより
、磁気性能の高い希土類ボンド磁石を得るための鋳造合
金が得られるという多大な効果を有するものである。
【図面の簡単な説明】 第1図は、鋳造合金の表面積と体積の比(S/V)と、
この合金を用いて作成した希土類ボンド磁石の磁気性能
を示した図である。 以上 出願人 セイコーエプソン株式会社 代理人 弁理士 鈴木喜三部 他1名 71目

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1.  基本組成が希土類元素(但しサマリウムを含む少なく
    とも一種、以下Rで表わす)と遷移元素(以下TMで表
    わす)からなるR_2TM_1_7系希土類ボンド磁石
    合金の製造工程の一つである鋳造過程に於て、鋳造合金
    の表面積(以下Sで表わす)と体積(以下Vで表わす)
    の比(S/V)が50(m^−^1)以上となる鋳型を
    用いることを特徴とする希土類ボンド磁石合金の製造方
    法。
JP2278141A 1990-10-17 1990-10-17 希土類ボンド磁石合金の製造方法 Pending JPH04152603A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2278141A JPH04152603A (ja) 1990-10-17 1990-10-17 希土類ボンド磁石合金の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2278141A JPH04152603A (ja) 1990-10-17 1990-10-17 希土類ボンド磁石合金の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04152603A true JPH04152603A (ja) 1992-05-26

Family

ID=17593161

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2278141A Pending JPH04152603A (ja) 1990-10-17 1990-10-17 希土類ボンド磁石合金の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04152603A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6793742B2 (en) 2001-05-29 2004-09-21 Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. Preparation of bonded rare earth magnet-forming alloy and bonded rare earth magnet composition
CN111266593A (zh) * 2020-03-31 2020-06-12 燕山大学 一种具有梯度结构单元的高强韧金属材料及其制备方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6793742B2 (en) 2001-05-29 2004-09-21 Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. Preparation of bonded rare earth magnet-forming alloy and bonded rare earth magnet composition
CN111266593A (zh) * 2020-03-31 2020-06-12 燕山大学 一种具有梯度结构单元的高强韧金属材料及其制备方法
CN111266593B (zh) * 2020-03-31 2022-11-08 燕山大学 一种具有梯度结构单元的高强韧金属材料及其制备方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Hadjipanayis et al. High temperature 2: 17 magnets: relationship of magnetic properties to microstructure and processing
US4131495A (en) Permanent-magnet alloy
US4192696A (en) Permanent-magnet alloy
JPH04152603A (ja) 希土類ボンド磁石合金の製造方法
JPS63149362A (ja) 永久磁石材料の製造方法
JPH0354805A (ja) 希土類永久磁石およびその製造方法
JPH08181009A (ja) 永久磁石とその製造方法
JPH04146604A (ja) 希土類ボンド磁石合金の製造方法
JP3053187B2 (ja) 永久磁石の製造方法
JPH0247534B2 (ja)
US3598662A (en) Method of manufacturing anisotropic permanent magnets
JPS63157844A (ja) 永久磁石材料の製造方法
JPH02259038A (ja) 希土類磁石合金
JPS63157845A (ja) 永久磁石材料の製造方法
JPH023205A (ja) 永久磁石の製造方法
JPS61136631A (ja) 永久磁石合金の時効処理方法
JPH03247736A (ja) 希土類磁石用合金
JPH0621307B2 (ja) 樹脂結合型希土類コバルト磁石
EP0117340A1 (en) Permanent magnet alloy
JPS62260034A (ja) 永久磁石
CN85104348B (zh) 温度补偿的2-17型稀土永磁材料的制造方法
JPS597781B2 (ja) 磁気異方性永久磁石合金
JPH01207915A (ja) 永久磁石の製造方法
JPS6317504A (ja) 永久磁石およびその製造方法
JPS62291902A (ja) 永久磁石の製造方法