JPH04147419A - 磁気記録媒体 - Google Patents

磁気記録媒体

Info

Publication number
JPH04147419A
JPH04147419A JP27395590A JP27395590A JPH04147419A JP H04147419 A JPH04147419 A JP H04147419A JP 27395590 A JP27395590 A JP 27395590A JP 27395590 A JP27395590 A JP 27395590A JP H04147419 A JPH04147419 A JP H04147419A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetic recording
film
recording medium
grain
grain diameter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP27395590A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2594380B2 (ja
Inventor
Koichi Shinohara
紘一 篠原
Takeshi Murakami
猛 村上
Toshiaki Kunieda
国枝 敏明
Hiroaki Tateno
舘野 裕昭
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP27395590A priority Critical patent/JP2594380B2/ja
Publication of JPH04147419A publication Critical patent/JPH04147419A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2594380B2 publication Critical patent/JP2594380B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Magnetic Record Carriers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、高密度磁気記録に適する強磁性金属薄膜を磁
気記録層とする磁気記録媒体に関する。
従来の技術 記録再生機器の小型化、高性能化の為に記録密度向上の
努力は継続的に行われており、最近では強磁性金属薄膜
を磁気記録層として実用化することが待望されるに至っ
ている[IEEE  TRANSACTIONS  O
N  MAGNETIC3Vo1.MAG−21,Il
b、3.p、p、1217〜1220 (1985)]
。強磁性金属薄膜は材料としての組合わせは多数考えら
れるが、現実的な可能性が示されているものは少く、C
o−Cr等の垂直磁化膜[特公昭58−91号公報、特
開昭61−120331号公報]やCo−Ni、C。
Ni−0等の斜め蒸着膜や湿式めっき膜[特公昭411
9389号公報、特開昭53−4.2010号公報]等
で、実用化の目的で最近ではもっばら保護潤滑層の開発
が検討の中心となっている。現状ではポリエチレンテレ
フタレートフィルム等の高分子フィルム上に直接あるい
は微粒子などの下塗りを行った後、電子ビーム蒸着法や
スパッタリング法で強磁性金属薄膜を配し、その面に直
接溶剤に脂肪酸やパーフルオロポリエーテル等の潤滑剤
を溶かした溶液を塗布乾燥する法[特開昭571799
48号公報、特開昭61−178718号公報]や、酸
化膜を介して潤滑剤を配する[特開昭61−15183
0号公報]ことや、炭素膜とフロロカーボン系の組み合
わせ[特開昭61142525号公報1等が提案され、
磁気ディスクではまだ炭素膜が厚いとはいうものの一部
実用化され、炭素質についても検討が進み硬度を高める
ことの有用性[米国特許4717622号公報]も知ら
れるに至っている。
発明が解決しようとする課題 しかしながら、粒子塗布面に形成した強磁性金属薄膜で
より高密度記録を進め、とりわけ狭トラツク記録を行う
と、クロストーク量が増大し、単一オントラック状態で
得られるピュアな高C/Nが実機で得られないといった
課題があり、改善が望まれていた。
本発明は上記した事情に鑑みなされたもので、耐久性の
ある粒状性を示す磁気記録層での狭トラツクC/Nを改
善した磁気記録媒体を提供するものである。
課題を解決するための手段 上記した課題を解決するため本発明の磁気記録媒体は、
磁気記録層を構成する柱状微粒子の微粒子径が、平滑部
の粒子径に比して、粒状部の粒子系を1.5〜3倍の範
囲内であるよう構成したものである。
作用 本発明の磁気記録媒体は、上記した構成により、磁気特
性の微視的均一性が、実質的に確保でき、狭トラツク化
されてもC/Nの改善がはかれるものである。
実施例 以下、図面を参照しながら本発明の一実施例について説
明する。第1図は本発明の要部拡大断面図である。図で
1はポリエチレンテレフタレート。
ポリエチレン−2,6−ナフタレート、ポリフェニレン
サルファイド、ポリエーテルエーテルケトン、ポリエー
テルサフォン、ポリイミド、アラミド等の高分子フィル
ムで、2はS i 02.T i 02゜Ae203.
Eu2O3,Sn○2. Cr203. WO2等の微
粒子で、3はポリエステル、ポリウレタン、ポリスルフ
ォン等の固定樹脂である。
微粒子2は、80A〜300人の範囲で用いられ、密度
は5ケ/μ2〜100ケ/μ2の範囲が好ましい。
4.5は磁気記録層を構成する柱状微粒子で、4は、平
滑部に成長した柱状微粒子Aで、5は上記した微粒子2
の影響を受けて成長した柱状微粒子Bである。4と5に
は、粒径に於て好ましい範囲があり、4の粒径をdl、
5の粒径をd2とした時d+/d2が1.5から3の間
が後述するように高密度記録性能面から要請されること
である。ここで粒径の定義は高分解能走査型電子顕微鏡
、高エネルギー透過型電子顕微鏡等で柱状微粒子構造を
固定した時に、膜厚をtoとした時に表面より0.1t
oの位置での直径に相当するものとする。
こう定義した粒径は、30Aから200Aの範囲で、上
記した関係を満足することで本発明の効果を十分得るこ
とができるものである。
d2/d+の制御は、粒状部でのCo、Co−Ni。
Co−Cr、Co−Ta、Co−Mo等の蒸着原子の易
動度を、平滑部と同じか、それに近づけることで行える
。その為の方法として一例を挙げれば、酸素トラップ効
果の大きいAeを高分子フィルムに対して90’〜70
’の高入射角範囲内で計算上の膜厚を5〜20A程度蒸
着してから、酸素中でCo、Co−Ni等を3000人
/ s e c以上、好ましくは5000A/see以
上で蒸着する方法がある。加えて、高分子フィルムを支
持するキャンを一30’C〜−40℃に冷却することで
も制御できる。
以上のべた構成要素に加えて、保護潤滑層は、プラズマ
重合膜、酸化膜、炭素膜、脂肪族アルコール、パーフル
オロカルボン酸、パーフルオロポリエーテル等の組み合
わせの中で、スペーシング損失を考慮して、50A〜2
00八で優れた耐久信頼性の得られる構成を選べばよい
。バックコート層も必要であれば配するこ七も当然性わ
れることである。
以下、更に具体的に本発明の実施例について比較例との
対比で説明する。
厚み10μmの平均粗さ20A、最大粗さ40Aの特別
に内在粒子を持たない平滑なポリエチレンテレフタレー
トフィルム上に、直径150Aの超遠心分離5i02微
粒子を20ケ/μ2.ポリエステル樹脂で固定し、その
面を0.08 (To r r)[初期排気3X10 
’ (Torr) ]の酸素分圧で、15 (kW2>
 600 (W)のグロー放電処理を2秒間行ってから
、Aeを電子ビーム蒸着した。
その上に直径1mの円筒キャンに沿わせて、最小入射角
と、酸素導入量、キャン温度を夫々、10”〜58°、
0.11〜1.3 (e /m1n)、−35℃〜+3
0℃の範囲で変化させ、Co−Ni (Ni: 20w
t%)を0.17 ttm電子ビーム蒸着し、粒子系を
変化させ、磁気記録層を形成した。
比較例の一部はAe処理なしで常法によった。夫々の磁
気記録層形成後、その表面にパーフルオロポリエーテル
リルイルを約40A塗布し、反対面に0.4μmのポリ
エステルとCaCoOs、カーボンの混合フィラー(1
: 1)を重量で同じ配合の塗布液を塗布乾燥して得た
バックコート層を配し、8ミリ幅の磁気テープとした。
夫々を8ミリビデオを改造し、狭トラツクC/Nを訂価
し、あわせてスチル耐久性についての任意の10ケ所で
評価した。磁気記録媒体の構成要件と、特性を第1表に
まとめて示した。
ミ駅m啄j 第1表よりわかるように、d2/dIが1.5以下では
、スチル耐久性の面で弱(なり、3.0以上では狭トラ
ツクC/Nで特性が劣化するので、1.5から3の範囲
で構成するのが好ましいといえる。
次にCo−0垂直磁化膜の例について説明する。
厚み9μmのアラミドフィルム(平均粗さ25人。
最大粗さ35人)の表面にCo−Fe微粒子(微粒子径
100A、Co1Fe=45:55at%〉を30ケ/
μ2配した。固定樹脂はポリアミドで均一膜厚換算で、
2OAとした。表面をAr0.09(To r r )
 13.56 (MHz) 、 1 (kW)でスパッ
タエツチングして、Co−Fe表面を露出させ、粒径制
御範囲を広く行うようにした。
直径50cmの円筒キャン(キャン温度−10℃〜+1
50℃)に沿わせて、Coを入射角35度から12度の
範囲で電子ビーム蒸着し0.2μmのCo−0垂直磁化
膜を形成した。酸素ガスは入射角12度を限定するマス
クの先端部のノズルより り導入し、入射角35度を限定するマスク部の先端のノ
ズルよりHeガスを導入し、柱状粒子径を調整した。C
o−0膜状にパーフルオロポリエーテルステアリルアミ
ドを約50人塗布し、0.4μmのバックコート層を配
し、8ミリ幅のテープに加工した。比較例は、直径12
0AのCr2O3微粒子を25ケ/μ2塗布し、スパッ
タエツチングなしで、Co−0膜を形成した以外は実施
例と同じ条件で製作したものを用いた。
夫々のテープをビット長0.17μm、)ラックピッチ
10μmと5μmでC/Nを相対比較した結果を第2表
に示した。
(以 下 余 白) ■ 既にのべた実施例の他にも、スパッタリング法で形成し
たCo−Cr (Cr20wt%)垂直磁化膜、電子ビ
ーム蒸着法で形成したco−O斜め蒸着膜の2層構成の
もの等でも同様の効果を確認した。
発明の効果 以上のように本発明によれば、狭トラツク化による高密
度記録に於いても良好なC/Nを得ることができ、耐久
性も実用域に保持できるといったすぐれた効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例に係る磁気記録媒体の要部拡
大断面図である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 磁気記録層を構成する柱状微粒子の微粒子径が平滑部の
    粒子径に対して、粒状部の粒子径が1.5〜3倍の範囲
    であることを特徴とする磁気記録媒体。
JP27395590A 1990-10-11 1990-10-11 磁気記録媒体 Expired - Lifetime JP2594380B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27395590A JP2594380B2 (ja) 1990-10-11 1990-10-11 磁気記録媒体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27395590A JP2594380B2 (ja) 1990-10-11 1990-10-11 磁気記録媒体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04147419A true JPH04147419A (ja) 1992-05-20
JP2594380B2 JP2594380B2 (ja) 1997-03-26

Family

ID=17534901

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27395590A Expired - Lifetime JP2594380B2 (ja) 1990-10-11 1990-10-11 磁気記録媒体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2594380B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5378496A (en) * 1992-12-03 1995-01-03 Fuji Photo Film Co., Ltd. Method of manufacturing magnetic recording medium

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5378496A (en) * 1992-12-03 1995-01-03 Fuji Photo Film Co., Ltd. Method of manufacturing magnetic recording medium

Also Published As

Publication number Publication date
JP2594380B2 (ja) 1997-03-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH04147419A (ja) 磁気記録媒体
JP2583956B2 (ja) 磁気記録媒体
JPH0711857B2 (ja) 磁気記録媒体
JP2553621B2 (ja) 磁気記録媒体
JP2543123B2 (ja) 磁気記録媒体の製造方法
JP2532503B2 (ja) 磁気記録媒体
JP2506813B2 (ja) 磁気記録媒体
JPH02282919A (ja) 磁気記録媒体
JP2512005B2 (ja) 磁気記録媒体
JP2537915B2 (ja) 磁気記録媒体
JPH02282916A (ja) 磁気記録媒体
JP2756241B2 (ja) 磁気記録媒体
JP2583957B2 (ja) 磁気記録媒体
JP2558753B2 (ja) 磁気記録媒体
JPH02240825A (ja) 磁気記録媒体及びその製造方法
JPH02149926A (ja) 磁気記録媒体の製造方法
JPH03134819A (ja) 磁気記録媒体及びその製造方法
JPH01320619A (ja) 磁気記録媒体
JPH02141922A (ja) 磁気記録媒体
JPS6326820A (ja) 磁気記録媒体
JPH04172615A (ja) 磁気記録媒体
JPH02282915A (ja) 磁気記録媒体
JPH0414614A (ja) 磁気記録媒体
JPH05159287A (ja) 磁気記録媒体の製造方法
JPH04143919A (ja) 磁気記録媒体

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071219

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081219

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091219

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091219

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101219

Year of fee payment: 14

EXPY Cancellation because of completion of term