JPH04145132A - 難燃マスターバッチ - Google Patents

難燃マスターバッチ

Info

Publication number
JPH04145132A
JPH04145132A JP26661790A JP26661790A JPH04145132A JP H04145132 A JPH04145132 A JP H04145132A JP 26661790 A JP26661790 A JP 26661790A JP 26661790 A JP26661790 A JP 26661790A JP H04145132 A JPH04145132 A JP H04145132A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
flame
weight
block copolymer
block
flame retardant
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP26661790A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0662783B2 (ja
Inventor
Tadahiko Tsutsumi
忠彦 堤
Kazumasa Horio
堀尾 和正
Shuichi Moriya
修一 守谷
Yoshihiro Hamaguchi
浜口 良広
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Japan Coloring Co Ltd
Original Assignee
Japan Coloring Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Japan Coloring Co Ltd filed Critical Japan Coloring Co Ltd
Priority to JP26661790A priority Critical patent/JPH0662783B2/ja
Publication of JPH04145132A publication Critical patent/JPH04145132A/ja
Publication of JPH0662783B2 publication Critical patent/JPH0662783B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Processes Of Treating Macromolecular Substances (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野] 本発明は、難燃マスターバッチに関し、さらに詳細には
難燃剤の分散性、難燃性、熱安定性、機械的強度および
成形加工性に優れた性能を有し、スチレン系樹脂、ポリ
フェニレンエーテルなどに好適な難燃マスターハツチに
関する。
〔従来の技術〕
従来より、成形材料である添加型難燃樹脂は、一般的に
は樹脂に難燃剤を直接添加し、難燃剤のほとんどが液状
あるいは粉体であるため、添加後、溶融混合し、樹脂内
に難燃剤を練り込んでいる。
一方、別の添加方法としては、あらかじめ難燃剤の含有
量の高い樹脂組成物(難燃マスターハツチ)を作製し、
この難燃マスターハツチを樹脂に添加して難燃樹脂を得
るマスターバッチ法がある。
このマスターハツチ法は、一般的な方法に比べ、成形品
に加工工程で樹脂と難燃マスターバッチを簡単な混合方
法で手軽に任意の難燃樹脂を得ることができるので、注
目されている。
しかしながら、従来の難燃マスターハツチでは、へ−ス
ボリマーである樹脂成分が、−船釣にはマスターハツチ
が添加される相手樹脂と同系列の樹脂が用いられるが、
該樹脂は溶融温度が高くかつ溶融粘度も高い。従って、
従来の難燃マスターバッチを用いて得られる難燃樹脂は
、難燃剤の分散性が充分でなく、その結果、難燃性の低
下、成形外観不良および機械的強度の低下の原因となる
さらに、成形加工性および機械的強度を付与する効果が
充分ではない。
〔発明が解決しようとする課題〕
本発明は、前記従来技術を背景になされたもので、熱安
定性に優れ、樹脂に添加した場合、分散性に優れ、その
結果、優れた難燃性と成形外観性が得られ、さらに機械
的強度および成形加工性に優れた組成物を与えることが
可能な難燃マスターハツチを提供することを目的とする
〔課題を解決するための手段〕
本発明は、下記のブロック共重合体5〜50重量%およ
び難燃剤95〜50重量%、を含有することを特徴とす
る難燃マスターハツチを提供するものである。
ブロック共重合体が、 (A−B)n、(A−B)nA、または(A−B)nX (式中、Aは芳香族ビニル化合物を主体とするブロック
(以下「ブロックA」ということがある)、Bは共役ジ
エンを主体とするブロック(以下「ブロックB」という
ことがある)、nは1〜8の整数、Xはカップリング剤
残基を示す〕で表され、かつ芳香族ビニル化合物の含有
量が10〜70重量%、共役ジエンの含有量が90〜3
0重量%、重量平均分子量が2万〜50万である芳香族
ビニル化合物−共役ジエンブロック共重合体および/ま
たはその水素添加物。
本発明の難燃マスターバッチに使用されるブロック共重
合体の構造としては、 (A−B)n、(A−B)nA、(A−B)nXが挙げ
られるが、これに限定されるものではない。
ここで、本発明のブロック共重合体に用いられるビニル
芳香族化合物としては、スチレン、1−ブチルスチレン
、α−メチルスチレン、p−メチルスチレン、ジビニル
ベンゼン、1.1−ジフェニルスチレン、N、N−ジエ
チル−p−アミノエチルスチレン、N、N−ジエチル−
p−アミノエチルスチレン、ビニルピリジンなどが挙げ
られ、特にスチレン、α−メチルスチレンが好ましい。
ブロックAとしては、これらのビニル芳香族化合物の1
種のみの重合体または2種以上組み合わせたブロックま
たはランダム共重合体を挙げることができる。
また、本発明のブロック共重合体に用いられる共役ジエ
ンとしては、1.3−ブタジェン、イソプレン、2.3
−ジメチル−1,3−ブタジェン、1.3−ペンタジェ
ン、2−メチル−1,3−ペンタジェン、1,3−ヘキ
サジエン、4,5−ジエチル−1,3−オクタジエン、
3−ブチル−1゜3−オクタジエン、クロロプレンなど
が挙げられるが、好ましくは1.3−ブタジェン、イソ
プレン、1.3−ペンタジェン、さらに好ましくは1゜
3−ブタジェンである。
ブロックBとしでは、これら共役ジエンの単一重合体、
あるいは2種以上を組み合わせたブロックまたはランダ
ム共重合体を挙げることができる。
前記−数式中のXは、カップリング剤残基であり、この
カップリング剤としては、例えばアジピン酸ジエチル、
ジビニルベンゼン、テトラクロロケイ素、ブチルトリク
ロロケイ素、テトラクロロスズ、ブチルトリクロロスズ
、ジメチルクロロケイ素、テトラクロロゲルマニウム、
1.2−ジブロムエタン、1,4−クロルメチルベンゼ
ン、ビス(トリクロルシリル)エタン、エポキシ化アマ
ニ油、トリレンジイソシアネート、1.・2.4−ベン
ゼントリイソシアネートなどが挙げられる。
ブロック共重合体中の芳香族ビニル化合物の含有1は、
10〜70重量%(すなわち、共役ジエンの含有量は9
0〜30重量%)、好ましくは10〜60重量%(共役
ジエン含有量=90〜40重量%)、さらに好ましくは
10〜50重量%(共役ジエン含有量−90〜50重量
%)である。芳香族ビニル化合物の含有量が10重量%
未満では、難燃マスタルハツチを安定した状態で生産す
ることができず、また樹脂に難燃マスターハツチを添加
したとき、該マスターハツチの分散性が悪くなり、その
結果、難燃性、成形外観性および機械的強度の付与効果
などの低下の原因となる。
一方、芳香族ビニル化合物含有量が70重量%を超える
と、機械的強度の充分な付与効果が得られない。
また、本発明に用いられるブロック共重合体の重量平均
分子量は、2万〜50万、好ましくは7万〜45万であ
る。2万未満では難燃マスターバッチ中の難燃剤の分散
性が悪化し、その結果、難燃性および成形外観性が低下
し、さらに機械的強度の付与効果が劣る。一方、50万
を超えると、難燃剤が高濃度のマスターバッチが得られ
難く、また難燃マスターバッチの分散性が悪くなり、そ
の結果、難燃性、機械的強度の付与効果が劣り、さらに
成形加工性の付与効果も劣るものとなる。
本発明のブロック共重合体は、以上のような芳香族ビニ
ル化合物−共役ジエンブロック共重合体のばかに、その
水素添加物であ、ってもよい。
この水素添加物は、前記芳香族ビニル化合物−共役ジエ
ンブロック共重合体中のブロックBの共役ジエン部分の
二重結合の少なくと80%、好ましくは90%以上、さ
らに好ましくは95〜100%が水添されて飽和されて
いるものであり、これにより加工時の熱安定性、製品の
耐薬品性が向上する。
本発明のブロック共重合体は、ブロックA、ブロックB
(テーパーブロックを含む)を、有機溶媒中で有機アル
カリ金属化合物を開始剤としてリビングアニオン重合し
、ブロック共重合体を得たのち、必要に応じてさらにさ
らにこのブロック共重合体に水素添加を行って得られる
本発明に用いられる好ましいブロック共重合体を下記■
〜■に、さらに好ましいブロック共重合体を下記■〜■
に、それぞれに示す。これらの好ましいブロック共重合
体を用いると、本発明の目的とする効果の一段と優れた
難燃マスターハツチが得られる。
■本発明のブロック共重合体のうち、 (A−B)n、(A−B)nXで表される芳香族ビニル
化合物−共役ジエンブロック共重合体。
■本発明のブロック共重合体のうち、ブロックBが共役
ジエンと芳香族ビニル化合物とのランダム共重合体ブロ
ック、あるいは芳香族ビニル化合物が漸増するテーパー
ブロック型である芳香族ビニル化合物−共役ジエンプロ
ッタ共重合体。
さらに、好ましくは ■ブロック共重合体が、(A−B)nX〔式中、Aは芳
香族ビニル化合物を主体とするブロック、Bは芳香族ビ
ニル化合物が2〜10重置%の芳香族ビニル化合物と共
役ジエンとのランダム共重合体ブロック、Xはカップリ
ング剤残基、nは2〜8の整数を示す〕 で表される芳香族ビニル化合物−共役ジエンブロック共
重合体。
■ブロック共重合体が、A−B−A、または(A−B)
nX 0式中、Aは芳香族ビニル化合物を主体とするプロング
であって、への合計量が全芳香族ビニル化合物の50〜
97重量%であるブロック、Bは共役ジエンと芳香族ビ
ニル化合物との共重合体であって1.ブロックBが芳香
族ビニル化合物が漸増するテーバ−ブロック2〜10個
からなるものであり、nは3〜6の整数を示す〕 で表される芳香族ビニル化合物−共役ジエンブロック共
重合体。
次に、本発明に用いられる難燃剤としては、−般ゴム、
樹脂などのポリマーに使用される難燃剤を使用すること
できる。
この難燃剤としては、ハロゲン含有化合物、リン含有化
合物、チッ素含有化合物、ケイ素含有化合物などが挙げ
られる。
この難燃剤のうち、ハロゲン含有化合物としては、例え
ばテトラブロモビスフェノールAあるいはテトラブロモ
ビスフェノールA−ビス(2−ヒドロキシエチルエーテ
ル)、テトラブロモビスフェノールA−ビス(2,3〜
ジブロモプロピルエーテル)などのテトラブロモビスフ
ェノールA誘1体、ヘキサブロモジフェニルエーテル、
オクタブロモジフェニルエーテル、デカブロモジフェニ
ルエーテル、ビス(トリブロモフェノキシ)エタン、ヘ
キサブロモシクロデカンなどが挙げられる。
また、ハロゲン含有化合物としては、例えばモノブロモ
フェノール、トリブロモフェノール、ペンタブロモフェ
ノール、トリブロモクレゾール、ジブロモプロピルフェ
ノール、テトラブロモビスフェノールS、塩化シアヌル
などを重合により、あるいはこれらと上記ハロゲン化合
物の群から選ばれた1種以上のハロゲン化合物との共重
合により得られるオリゴマー型ハロゲン化合物が使用で
きる。さらに、ハロゲン含有化合物としては、テトラブ
ロモビスフェノールAのポリカーボネートオリゴマー、
テトラブロモビスフェノールAとビスフェノールAとの
ポリカーボネートオリゴマー、テトラブロモビスフェノ
ールSのポリカーボネートオリゴマー、テトラブロモビ
スフェノールSとビスフェノールSとのポリカーボネー
トオリゴマーなどが挙げられる。
さらにまた、ハロゲン含有化合物としては、下記−数式
(I)で表されるハロゲン化エポキシオリゴマーが挙げ
られる。
Hs ・・・・・・・・・・ (f) 〔式中、R1およびR2は、同一または異なり、(ここ
で、Yは臭素原子もしくは塩素原子、jは0〜5の整数
を示す)から選ばれた基であり、Xは臭素原子もしくは
塩素原子、iは1〜4の整数、mはO〜10を表す。) また、難燃剤のうち、リン含有化合物としては、下記−
数式(II)で表される有機ホスフェート系化合物を挙
げることができる。
ff−0 \ R’−0−P=O・・・・・・・ (■)/ (式中、R3−R5は、同一または異なり、脂肪族、脂
環族または芳香族の炭化水素残基を示し、該炭化水素残
基はハロゲン原子あるいはその他の置換基で置換されて
いてもよい。) この有機ホスフェート系化合物の具体例としては、トリ
フェニルホスフェート、トリクレジルホスフェート、ト
リキシレニルホスフェート、トリイソプロピルホスフェ
ート、トリペンチルホスフェート、トリへキシルホスフ
ェート、トリシクロヘキシルホスフェート、トリス−(
ジブロモプロピル)−ホスフェート、トリス−(クロロ
フェニル)−ホスフェート、4−クロロフエニルジフェ
ニルホスフェートなどのほか、ビスフェノールAホスフ
ェートポリマー、クレジルジフェニルホスフェートの二
量体などが挙げられる。
また、リン含有化合物としては、下記−数式(III)
で表される有機ホスフェート系化合物を挙げることがで
きる。
\ −R8 (式中、R6は脂肪族または芳香族の炭化水素残基を示
し、該芳香族炭化水素残基はアルキル基で置換されてい
てもよく、R7〜R1+は、同一でも異なっていてもよ
く、脂肪族または芳香族の炭化水素残基を示し、該芳香
族炭化水素残基はアルキル基で置換されていてもよい。
) 前記−数式(I[I)で表される有機ホスフェート系化
合物の具体例としては、フェニルホスホニック酸の、ジ
メチルエステル、ジエチルエステル、ジブチルエステル
、ジ−n−アミルエステル、ジフェニルエステルあるい
はジ−p−ブチルフェニルエステル;4−メチルフェニ
ルホスホニック酸の、ジエチルエステル、ジフェニルエ
ステルあるいはジP−)リルエステル:メチルホスホニ
ック酸の、ジメチルエステル、ジエチルエステル、ジプ
ロピルエステル、ジイソプロピルエステル、ジフェニル
エステル、ジ−m−トリルエステル、あるいはジーP−
トリルエステル;エチルホスホニック酸の、ジエチルエ
ステルあるいはジブチルエステル;プロピルホスホニッ
ク酸の、ジエチルエステルあるいはジプロピルエステル
;ブチルホスホニック酸の、ジメチルエステルあるいは
ジブチルエステル;イソブチルホスホニック酸の、ジエ
チルエステルあるいはジブチルエステル、イソアミルホ
スホニック酸の、ジエチルエステルあるいはジフェニル
エステル;n−へキシルホスホニック酸の、ジエチルエ
ステルあるいはジブチルエステル;n−へブチルホスホ
ニック酸の、ジエチルエステルあるいはジブチルエステ
ル;n−オクチルホスホニンク酸の、ジエチルエステル
あるいはジブチルエステル;n−ノニルホスホニック酸
の、ジエチルエステル、あるいはジブチルエステル;n
−デシルホスホニンク酸の、ジエチルエステルあるいは
ジブチルエステル;n−ドデシルホスホニ、り酸の、ジ
エチルエステルあるいはジブチルエステル;n−テトラ
デンルホスホニック酸の、ジエチルエステルあるいはジ
ブチルエステル;n−オクタデシルホスホニック酸のジ
ブチルエステルなどを挙げることができる。
以上の難燃剤には、必要に応じて難燃助剤を併用するこ
とができる。難燃助剤としては、酸化鉄、ホウ砂、メタ
ホウ酸貼り、酸化ジルコニウムのほか、三酸化アンチモ
ン、四酸化アンチモン、五酸化アンチモン、アンチモン
酸ナトリウム、リン酸アンチモンなどのアンチモン化合
物が挙げられ、これらは1種または2種以上で用いるこ
とができる。これらの難燃助剤のうち、好ましくは三酸
化アンチモン、アンチモン酸ナトリウムである。
これらの難燃助剤を併用すると、−段と優れた難燃性が
得られる。なお、難燃助剤の使用量は、難燃剤に対して
、通常、lO〜40重量%程度である。
本発明の難燃マスターハツチは、前記ブロック共重合体
と難燃剤を主成分とする組成物であり、その組成割合は
、ブロック共重合体が5〜50重量%、好ましくは10
〜40重量%、さらに好ましくは15〜35%であり、
難燃剤は95〜50重量%、好ましくは90〜60重量
%、さらに好ましくは85〜65重量%である。
ブロック共重合体が5重量%未満(難燃剤が95重量%
を超える場合)であると、安定してマスターハツチを生
産することができず、また機械的強度を付与する効果が
充分でない。一方、ブロック共重合体が50重量%を超
えると(難燃剤が50重量%未満の場合)、所定の難燃
剤含有量の難燃樹脂を得るためには、多量の難燃マスタ
ーバッチの添加が必要となり、マスターバッチ特有の経
済効果が低下するので好ましくない。
本発明の難燃マスターバッチは、必要に応して各種の添
加剤を添加することができる。
この添加剤としては、滑剤、例えばパラフィンワックス
、ステアリン酸、n−ブチルステアレート、ケトンワッ
クス、オクチルアルコール、ポリシロキサン、エチレン
ビスステアロアミド;酸化防止側、例えば2.6−ジー
L−ブチル−4−メチルフェノール、2−(l−メチル
シクロヘキシル)−4,6−シフチルフエノール、2.
2−メチレン−ビス−(4−エチル−も−ブチルフェノ
ール)、トリス(ジノニルフェニル)ホスファイト;紫
外線吸収剤、例えばp−t−プチルフェニルサリシレー
ト、2.2′−ジヒドロキシ−4−メトキシヘンシフエ
ノン、2− (2’ −ヒドロキシ−4′−m−オクト
キシフェニル)ベンゾトリアゾール;帯電防止剤、例え
ばステアロアミドプロピルジメチル−β−ヒドロキシエ
チル、アンモニウムドレート;安定剤、例えばホスファ
イト類、エポキシ化合物、有機スズ化合物など;着色剤
、例えば酸化チタン、カーボンブラック;顔料などを挙
げることができる。また、公知の可塑剤などを配合する
こともできる。
特に、本発明の難燃マスターバンチに、前記滑剤を配合
すると、ブロック共重合体と難燃剤の溶融混合時の混練
り温度を下げることができるので好ましい。難燃マスタ
ーハツチと滑剤の好ましい配合割合は、!JI燃マスタ
ーハツチが90〜99.5重量%、滑剤が10〜0.5
重量%程度である。
本発明の難燃マスターバッチは、前記ブロック共重合体
と難燃剤、さらに必要に応じて前記添加剤を加えて溶融
混練りすることによって得られる。
溶融混練りは、−軸押し出し機、多軸押し出し機、バン
バリーミキサ−、ニーダ−などの加工機を用いて行われ
る。特に好ましくは、多軸押し出し機、バンバリーミキ
サ−、ニーダ−から選ばれた加工機を用いることにより
、−段と優れた本発明の目的とする難燃マスターハツチ
が得られる。
なお、本発明の難燃マスターバッチが配合される樹脂と
しては、スチレン系樹脂、ポリフェニレンエーテル類、
芳香族ビニル化合物−共役ジエン系ブロック共重合体、
該ブロック共重合体の水素添加物などが挙げられる。特
に好適な樹脂としては、スチレン系樹脂、ポリフェニレ
ンエーテル類である。ここで、スチレン系樹脂としては
、芳香族ビニル化合物を必須成分とする、単独重合体、
共重合体、グラフト共重合体、例えばポリスチレン、ハ
イインパクトポリスチレン、スチレン−メチルメタクリ
レート共重合体、スチレン−アクリロニトリル共重合体
、ABS樹脂、MBS樹脂、AES樹脂などが挙げられ
、好ましくはポリスチレン、ハイインパクトポリスチレ
ンである。
また、ポリフェニレンエーテル類しては、ポリフェニレ
ンエーテル、変性ポリフェニレンエーテルである。
〔実施例] 以下、実施例によって本発明を具体的に説明するが、本
発明はこれらの実施例に限定されるものではない。なお
、実施例中の部および%は、それぞれ重量基準である。
また、実施例中の各測定項目は、次のようにして評価し
た。
葺翌ヱ久しニへ1±例生主支足咀q註囁難燃マスターバ
ッチ製造におけるペレットの製造状況および形状を目視
により評価した。
すなわち、ベレットの製造状況は、ペレ・ノドが安定し
て製造できる場合を○、やや不安定な場合が△、不安定
でベレットがか製造できない場合が×と評価した。また
、ベレットの形状は、形状が揃っているものが○、形状
がやや不揃いのものが△、形状が不揃いのもの×と評価
した。
ヱAツ1」上撃−毀斐 JIS  K7110に準じて測定した。すなわち、■
日本製鋼所型、N7OBII型射出成形機を使用して温
度220°Cにて、JIS  K7110に定める1/
4インチ厚のアイゾツト衝撃試験片を作製し、評価した
威旭五観立 山域精機■製、SAV型射出成形機を用いて、@19 
cm、横6 crtr、厚さ3Il111の平板プレー
トを作製し、評価した。
○;平滑な面を有し、光沢ムラ、フローマークなどの不
良が認められない。
×;光沢ムラ、フローマークなどの不良現象がみられる
葺燃住 アンダー、ライト、ラボラトリ−(U L )が定める
サブジェクト94に1!拠し、1/8インチ厚さの試験
片の難燃性を評価した。
■−〇は自己消火性を、またBNはバーニングを意味す
る。
参考例 実施例で使用れるブロック共重合体、難燃剤、樹脂は、
次のとおりである。
ブoJノ洪1治−生 TR1;At  BI  A4  B2タイプのブロッ
ク共重合体。
ここで、A、は結合スチレン量が15%のスチレン重合
体ブロック、B、は結合ブタジェン量が10%のブタジ
ェン重合体ブロック、A2は結合スチレン量が25%の
スチレン重合体ブロック、B2は結合ブタジェン量が5
0%のブタジェン重合体ブロックであり、共重合体の重
量平均分子量は15万。
TR−2;A、−B−A、タイプのブロック共重合体。
ここで、A1は結合スチレン量が7.5%のスチレン重
合体プロ、り、Bは結合ブタジェン量が85%のブタジ
ェン重合体ブロックであり、共重合体の重量平均分子量
は16万。
TR−3;A、−B−A、タイプのブロック共重合体で
あり、ブロックBが芳香族ビニル化合物が漸増するテー
バーブロックである、下記方法で製造されたブロック共
重合体。
すなわち、洗浄、乾燥した、攪拌機およびジャケント付
きオートクレーブに、シロキサン4.500gを仕込ん
だのち、内温を70°Cとした。次に、n−ブチルリチ
ウム0.5gを含むヘキサン溶液を添加し、さらにスチ
レンを130g添加し、60分間重合した。スチレンの
重合転化率は、100%であった。
次いで、スチレン15g、ブタジェン115gの混合物
を添加して60分間重合した。
スチレン、ブタジェンの重合転化率は、100%であっ
た。さらに、この操作を2回繰り返した。
次いで、ブタジェンを115g添加して、重合転化率1
00%まで重合させた。
その後、さらにスチレンを130g添加し、60分間重
合した。重合添加率は、100%であった。
なお、重合中は、温度を常に70°Cになるように調整
した。重合終了後、重合体溶液に、2,6−ジーし一ブ
チルーP−クレゾールを添加したのち、シクロヘキサン
を加熱除去して、ブロック共重合体を得た。ブロック共
重合体の重量平均分子量は、12万であった。
TR−4;  (A−B)nXタイプでブロックBがス
チレンとブタジェンのランダム共重合体である、下記方
法で製造されたブロック共重合体。
すなわち、洗浄、乾燥した、攪拌機およびジャケット付
きオートクレーブに、チッ素雰囲気下でシクロヘキサン
61、テトラヒドロフラン1gを仕込んだのち、内温を
50°Cに昇温した。
次に、n−ブチルリチウムを1g含むヘキサン溶液を添
加後、スチレンを380g添加し、60分間重合した。
スチレンの重合転化率は、100%であった。
次いで、スチレン20g、ブタジェン600gの混合物
を添加して120分間重合した。
スチレン、ブタジェンの重合転化率は、100%であっ
た。
次いで、テトラクロロシランを0.66g含むヘキサン
溶液を添加し、20分間カップリング反応を行った。
なお、重合中は、温度を常に50°Cになるよう調整し
た。重合終了後、重合体溶液に、2.6−ジーし一ブチ
ルーP−クレゾールを添加したのち、シクロヘキサンを
加熱除去して、ブロック共重合体を得た。ブロック共重
合体の重量平均分子量は、12万であった。
TR−5iA、−B−A、タイプのブロック共重合体。
ここで、A1は結合スチレン量が40%のスチレン重合
体ブロック、Bは結合ブタジェン量が20%のブタジェ
ン重合体ブロックであり、共重合体の重量平均分子量は
12万。
TR−6;A、−t3−A、  タイプのブロック共重
合体。
ここで、A1は結合スチレン量が20%のスチレン重合
体ブロック、Bは結合ブタジェン量が40%のブタジェ
ン重合体ブロックであり、共重合体の重量平均分子量は
1,5万。
叛燃亙 PR−1;テトラブロモビスフェノールAジグリシジル
エーテル(エポキシ当量372)と、テトラブロモビス
フェノールAを加熱反応させて得られる下記化合物と、
三酸化アンチモン粉末との重量比が3対1の混合物。
軟化点、11B”C 重量平均分子量;約1. 700 臭素含有量;50% FR−2;テトラブロモビスフェノールAジグリシジル
エーテル(エポキシ当量372)と、テトラブロモビス
フェノールAと、トリブロモビスフェノールとを、加熱
反応させて得られる下記の化合物と、三酸化アンチモン
粉末との重量比が3対1の混合物。
軟化点;140°C 重量平均分子量;約3,000 臭素含有量;50% FR−3;テトラブロモビスフェノールA(TBA)と
、二酸化アンチモン粉末との重量比が3対lの混合物。
実施例1〜8、比較例1〜5 第1表に示す配合処方で、それぞれヘンシェルミキサー
を用いて混合したのち、44圓φの二軸同方向回転押し
出し機を用いて、180″Cで溶融混練りしてペレット
状の難燃マスターバンチを作製した。
得られた難燃マスターバッチとハイインパクトポリスチ
レンとを第1表に示す割合で混合し、射出成形機により
試験片を作製し、各種評価に供した。
結果を第1表に示す。
第1表から明らかなように、実施例1〜8は、本発明の
難燃マスターバッチを使用したものであり、本発明の目
的とするものが得られている。
これに対し、比較例1は、ブロック共重合体が本発明の
範囲未満の例であり、難燃マスターバッチペレットの製
造安定性が劣る。
比較例2は、難燃マスターバッチのヘースポリマーとし
て、本発明の範囲外のポリスチレンを用いた例であり、
難燃マスターバンチベレットの製造安定性が劣り、かつ
該ペレットの性状は極めて跪く、はとんどペレットの形
状をなさない。
比較例3は、難燃マスターバッチのヘースボリマーとし
て、本発明の範囲外のハイインパクトポリスチレンを用
いた例であり、比較例2と同様の結果を示した。
比較例4は、結合スチレン量が本発明の範囲を超えたブ
ロック共重合体を用いた例であり、アイゾツト衝撃強度
の低下が著しい。
比較例5は、重量平均分子量が、本発明の範囲未満のブ
ロック共重合体を用いた例であり、各評価項目において
、本発明の目的とする効果を発現できないことが分かる
〔発明の効果〕
本発明は、ベースポリマーとして特定のブロック共重合
体を用いることにより、低温で製造でき、かつ熱安定性
に優れた難燃マスターパンチが得られる。この難燃マス
ターバッチを樹脂に添加した場合、難燃マスターバッチ
の分散性が優れていることから、優れた難燃性と成形外
観性、さらには優れた機械的強度および成形加工性を有
する難燃組成物が得られる。
特許出願人 日本カラリング株式会社 代理人  弁理士  白 井 重 隆 特許庁長官殿                   
−・1、事件の表示 平成2年特許願第コ乙6677 号 2、発明の名称 難燃マスターバッチ 3、補正をする者 事件との関係 特許出願人 住所  三重県四日市市泊小柳町4番6号名称  日本
カラリング株式会社 代表者 近藤 徹 4、代理人 郵便番号105 住所  東京都港区虎の門1丁目25番11号進藤ビル
2階 願書および明細書の「発明の詳細な説明」の欄6、補正
の内容 (1)願書を別紙のとおり補正する(発明者の誤記の訂
正)。
(2)明細書第30頁第1表の比較例1のTR−3の欄
に「8」とあるのを、「3」に補正する(数値の訂正)
以上

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)下記のブロック共重合体5〜50重量%および難
    燃剤95〜50重量%、を含有することを特徴とする難
    燃マスターバッチ。 ブロック共重合体が、 (A−B)n、(A−B)nA、または (A−B)nX 〔式中、Aは芳香族ビニル化合物を主体とするブロック
    、Bは共役ジエンを主体とするブロック、nは1〜8の
    整数、Xはカップリング剤残基を示す〕 で表され、かつ芳香族ビニル化合物の含有量が10〜7
    0重量%、共役ジエンの含有量が90〜30重量%、重
    量平均分子量が2万〜50万である芳香族ビニル化合物
    −共役ジエンブロック共重合体および/またはその水素
    添加物。
JP26661790A 1990-10-05 1990-10-05 難燃マスターバッチ Expired - Lifetime JPH0662783B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26661790A JPH0662783B2 (ja) 1990-10-05 1990-10-05 難燃マスターバッチ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26661790A JPH0662783B2 (ja) 1990-10-05 1990-10-05 難燃マスターバッチ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04145132A true JPH04145132A (ja) 1992-05-19
JPH0662783B2 JPH0662783B2 (ja) 1994-08-17

Family

ID=17433304

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26661790A Expired - Lifetime JPH0662783B2 (ja) 1990-10-05 1990-10-05 難燃マスターバッチ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0662783B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005281327A (ja) * 2004-03-03 2005-10-13 Nippon Polystyrene Kk 難燃剤マスターバッチ樹脂組成物を用いたポリスチレン系樹脂の成形方法、および、その成形方法によって得られる成形品
JP2023036154A (ja) * 2021-09-02 2023-03-14 長瀬産業株式会社 難燃剤造粒物
JP2023163777A (ja) * 2022-04-28 2023-11-10 長瀬産業株式会社 難燃剤造粒物、難燃剤造粒物の製造方法および使用

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005281327A (ja) * 2004-03-03 2005-10-13 Nippon Polystyrene Kk 難燃剤マスターバッチ樹脂組成物を用いたポリスチレン系樹脂の成形方法、および、その成形方法によって得られる成形品
JP2023036154A (ja) * 2021-09-02 2023-03-14 長瀬産業株式会社 難燃剤造粒物
JP2023163777A (ja) * 2022-04-28 2023-11-10 長瀬産業株式会社 難燃剤造粒物、難燃剤造粒物の製造方法および使用

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0662783B2 (ja) 1994-08-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4330085B2 (ja) 難燃性樹脂組成物
JPH1095887A (ja) ポリ塩化ビニル系樹脂組成物
DE60213735T2 (de) Flammhemmende Harzzusammensetzung
CN1748001A (zh) 无卤素阻燃热塑性树脂组合物
DE69816706T2 (de) Polycarbonatabmischung
JPH10182875A (ja) 耐湿、耐熱性の改善された難燃性熱可塑性樹脂組成物
JPH04145132A (ja) 難燃マスターバッチ
DE69901860T2 (de) Harzzusammensetzung und Formmasse daraus
US8097669B2 (en) Flame-retardant elastic block copolymer
JP6763698B2 (ja) 樹脂組成物及び成形体
JP3364993B2 (ja) 難燃性樹脂組成物
JP2008127481A (ja) 難燃共重合体組成物及び樹脂シート
KR101769185B1 (ko) 열가소성 수지 조성물
JP3030726B2 (ja) 難燃性樹脂組成物の製造法
JP4860804B2 (ja) 難燃性スチレン系樹脂組成物
JPH0711072A (ja) ポリエチレン樹脂組成物
JPH04202357A (ja) 耐熱安定性の優れた難燃性ポリアミド樹脂組成物
US20230133560A1 (en) Resin composition and molded article
JPS62285937A (ja) 難燃性スチレン系樹脂組成物
JPH11343381A (ja) 熱可塑性樹脂組成物
JPS62164759A (ja) ポリカ−ボネ−ト樹脂とアルケニル芳香族共重合体との耐燃性ブレンド
JP2003105165A (ja) 難燃性水添スチレン系エラストマー組成物
JP3572116B2 (ja) 難燃性樹脂組成物
TWI382057B (zh) 無鹵難燃聚碳酸酯/丙烯腈-丁二烯-苯乙烯樹脂組成物
JP3251389B2 (ja) ポリフェニレンエーテル樹脂組成物