JPH04142147A - ファクシミリ装置及びisdnの端末通信方式 - Google Patents

ファクシミリ装置及びisdnの端末通信方式

Info

Publication number
JPH04142147A
JPH04142147A JP2263931A JP26393190A JPH04142147A JP H04142147 A JPH04142147 A JP H04142147A JP 2263931 A JP2263931 A JP 2263931A JP 26393190 A JP26393190 A JP 26393190A JP H04142147 A JPH04142147 A JP H04142147A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
time
transmission
terminal
page
communication
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2263931A
Other languages
English (en)
Inventor
Shinichiro Ozeki
伸一郎 尾関
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP2263931A priority Critical patent/JPH04142147A/ja
Publication of JPH04142147A publication Critical patent/JPH04142147A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Facsimile Transmission Control (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野コ 本発明は、ファクシミリ装置およびISDNの端末通信
方式に関する。
[従来の技術] ファクシミリ装置で原稿送信しようとしたとき。
他の利用者が先に使用していたり、ファクシミリ装置が
受信中であったりして、使用できないことがよくある。
原稿画像を1ページずつ読み取りながら送信している場
合には、残っている原稿枚数より、通信が終わるまでの
待ち時間をある程度予測することができる。
ところが、原稿画像をメモリに蓄積して送信している場
合や、受信中の場合には、待ち時間を予測することがで
きなかった。
このため、利用者は、通信が終了するまで装置のそばで
待機したり、他の作業の合間に装置状態を監視したりし
なければならず、原稿の送受信処理を能率よく行なうこ
とができなかった。
また、ファクシミリ装置で送信宛先に発信できたとして
も、相手先ファクシミリ装置が通信中の場合、送信がで
きない。
この場合も、相手先で通信が終了するまでの待ち時間が
分からなかった。このため、何度も無駄な再発信を繰り
返したり、長い時間をおいて発信するために送信が遅れ
たりするとなど、送信処理を能率よく実行できなかった
ところで、近年、サービスが開始されたl5DN (I
ntegrated 5ervices Digita
l Network)では、上記の場合に有用な話中時
再呼出しくCCBS)というサービスがある。このサー
ビスは、発呼した相手先が通信中のために通信できなか
った場合、l5DN網がその相手先の通信状態を監視し
、通信が終了すると、発呼側に通知して両者の通信路を
形成するものである。
このサービスにより、相手先の通信終了後、直ちに所望
の通信を実行することができる。ところが、この場合、
l5DN網の特別なサービス機能を利用しなければなら
なかった。
[発明が解決しようとする課題] このように、従来は、原稿の送受信処理を能率よく実行
できなかったり、能率よく送信処理を実行するには、網
の特別なサービスを受けなればならないという問題があ
った。
本発明は、上記の問題を解決し、網の特別なサービスに
依存しないで利用者が送受信処理を能率よく行なうこと
ができるファクシミリ装置およびISDNの端末通信方
式を提供することを目的とする。
口課題を解決するための手段] このために、本願の第1の発明では、ファクシミリ装置
が画情報を伝送する際には、伝送する画情報のページ数
を判別して、画情報を1ページ分伝送するごとに1ペー
ジ当りの平均時間を算出し、その平均時間とその後伝送
する画情報のページ数とに基づいて全ページの伝送が終
了するまでの待ち時間を算出して表示するようにしてい
る。
第2の発明では、l5DNで通信する各端末には、通信
中その通信が終了するまでの待ち時間を算出する手段を
備える一方1通信中に他の発端末から着呼した着端末は
、通信不可を示す呼制御メツセージのユーザ・ユーザ情
報に、算出した待ち時間をセットして発端末に送信し、
その発端末は、受信した待ち時間を経過した後、再発呼
するようにしている。
[作用] 第1の発明によれば、利用者は、ファクシミリ装置がい
つ使用できるようになるかが容易に判断できるので、装
置の監視に無駄な時間を費やすことがなくなり、送受信
処理を能率よく行なうことができる。
また、第2の発明によれば、相手先の通信が終了した直
後に、再発呼して通信することができるので、相手先に
何度も発呼するような無駄な動作や、長い時間をおいて
発呼するための送信の遅れが防止され、送信処理を能率
よく行なうことができる。
[実施例コ 以下、添付図面を参照しながら、本発明の実施例を詳細
に説明する。
第1図は、本発明の一実施例に係るl5DN用フアクシ
ミリ装置のブロック構成図を示したものである。図にお
いて、スキャナ1は原稿画像を読み取って画情報を取り
出すもので、プロッタ2は画像を記録紙に1ラインずつ
記録するものである。
符号化復号化部3は、送信する画情報を符号化によりデ
ータ圧縮する一方、受信した画情報を復号化して元の画
情報を再生するものである。画像メモリ4は、画情報を
蓄積するものである。
l5DNインタフ工−ス部5は、NT(網終端装り6を
介してl5DNに接続され、l5DNに対して制御信号
やデータ信号を送受信するものである。LAPD制御部
7は、LAPD(Link Access Proce
dure on the D−channel)により
呼制御などを行なうものである。
操作表示部8は、装置が動作状態を表示する一方、オペ
レータが各種操作を行なうものである。
システムメモリ9は、装置動作のための制御プログラム
や予め設定されたり動作時に一時時記憶する各種データ
を格納するものである。
システム制御部10は、上記各部を制御するマイクロコ
ンピュータシステムである。この内部には、通信時間を
監視するための時計を白滝している。
システムバス11は1以上の各部が相互間で各種信号や
データをやり取りする信号ラインである。
以上の構成で、次に本実施例のファクシミリ装置の送受
信動作を説明する。
いま例えば、発端末が原稿画像のメモリ蓄積送信を行な
うものとする。
この場合、発端末側オペレータは、送信原稿をスキャナ
lにセットして、第2図に示すように、所定の操作でメ
モリ蓄積動作を起動する(処理101)。
これにより、ファクシミリ装置は、原稿画像を順次読み
取って画情報を画像メモリ4に蓄積する(処理102)
。この画像読み取りの際に、原稿枚数を計数して、画像
読取終了時に読み取った原稿枚数lを判別する(処理1
03)。
次に、オペレータは、送信宛先を設定して発信動作を起
動すると(処理104)、ファクシミリ装置は、呼設定
メツセージrsETUPJをl5DNに送出して発呼す
る。
ところで、l5DNにおける各種呼制御メツセージは、
「プロトコル識別子」、「呼番号」および「メツセージ
タイプ」という各メツセージ共通情報要素であるの共通
部と、各メツセージごとに異なる情報要素である個別部
とで構成されている。
呼設定メツセージrsETUPJは、第3図に示すよう
に、共通部の「メツセージタイプ」でrsETUPJで
あることが示される。また、個別部には、伝達能力、着
番号、その他の情報のほか、必要に応じてユーザ・ユー
ザ情報がセットされる。
本実施例では、このユーザ・ユーザ情報に、情報内容を
示すIDコードと共に原稿枚数Iをセットして、呼設定
メツセージrsETUPJを送出する(処理105)。
この呼設定メツセージrsETtlPJは、l5DNを
介して送信宛先の端末に送信される。そして、その宛先
端末である着端末が通信可能である場合、応答メツセー
ジrcONNJが返送される。
ファクシミリ装置は、発呼した後応答を監視しく処理1
07)、応答メツセージrcONNJを受信した場合(
処理106のrcoNN」)、Dチャネルでの呼制御を
終了して、Bチャネルでの画情報の送信を開始する(処
理107)。
この後、送信枚数を示す変数nをn=oとおくと共に(
処理108)、現在時刻t0を読み取って記憶する(処
理109)。
次いで、予め設定されている1ページ当りの送信時間丁
sと上記原稿枚数謬とにより、待ち時間V(秒)を、 豐=TsX■ として算出する(処理110)。
この後、原稿画像1ページ分の送信が完了しないかどう
かチエツクしく処理111)、まだ完了しない場合(処
理111のN)、上記算出した待ち時間V(秒)を操作
表示部8で表示する(処理112)。
そして、時間経過を監視しながら(処理113、処理1
13のN)、上記動作を繰り返す一方(処理111へ)
、1秒経過するごとに(処理113のY)、待ち時間V
を−1する(処理114)。これにより、1秒車位で待
ち時間が更新される。
一方、原稿画像を1ページ分送信すると(処理111の
Y)、全ページの送信完了かどうかチエツクしく処理1
15)、送信完了でない場合(処理115のN)、送信
した原稿枚数を示す変数nを+1する(処理116)。
次いで、現在時刻tを読み取り(処理117)、その時
刻t、送信を開始した前記時刻t0および上記変数nに
より、1ページ当りの平均送信時間Tを、T”(t  
to)/n として算出する(処理118)。
そして、算出した平均送信時間T、原稿枚数■、送信枚
数を示す変数nとにより、待ち時間Vを、v=TX(m
−n) として、再度算出する(処理119)。
この算出した待ち時間りを表示して、上記動作を繰り返
す(処理112へ)。
これにより、原稿画像の各ページの送信が完了するごと
に、それまでに要した送信時間に基づいて、送信終了ま
での待ち時間が算出されて表示される。
このようにして、全ページの送信が完了すると(処理1
15のY)、所定の呼切断手順を実行して通信を終了す
る。
一方、着端末側は、第4図に示すように、呼設定メツセ
ージrsETUPJを受信しく処理201)、通信が可
能であると、応答メツセージrcONNJを送出する(
処理202)。所定の手順の後、画情報の受信を開始す
る(処理203)。
この後、上記呼設定メツセージrsETUP」で受信し
ているユーザ・ユーザ情報の原稿枚数mを読み出す(処
理204)、また、受信枚数を計数するための変数nを
n=0とおく(処理205)。
この後、受信動作に対して、第2図(b)で説明した発
端末側と同様の処理を行なう。すなわち、まず予め設定
されている1ページ当りの伝送時間に基づいて待ち時間
Vを算出して表示する。また、原稿画像1ページ受信す
るごとに、実際に要した伝送時間に基づいて待ち時間す
を算出して表示する(処理206)。
この処理を各ページごとに繰り返しく処理207のNよ
り処理206へ)、全ページの受信が終わると(処理2
07のY)、受信動作を終了する。
次に、いま、第5図に示すように、端末Aから端末Bに
以上のような原稿送信を行なっている通信中に、端末C
が端末AまたはBに発呼したとする。
発端末である端末Cは、第2図(a)で説明したように
、所定の処理により呼設定メツセージrsETUPJを
送出して発呼する(処理101〜処理105)。
この場合、着端末となる端末BまたはCは、第6図に示
すように、呼設定メツセージrsETUPJを受信する
と(処理301)、通信不可を示す開放メツセージrR
ELJを送出する。
このとき、本実施例では、第7図に示すように、開放メ
ツセージrRELJのユーザ・ユーザ情報に、情報内容
を識別するためのIDコードと共に、実行中の送受信動
作において算出している待ち時間讐をセットして送出す
る(処理302)。
発端末側は、開放メツセージrRELJを受信すると(
処理106のrRELJ)、所定の手順で回線切断した
後、開放メツセージrRELJにセットされている待ち
時間Vを読み出す(処理120)。
この後、その待ち時間−だけ待機しく処理121)、そ
の時間経過後、再発呼する(処理105へ)。これによ
り、再発呼時には、通信を実行することができるように
なる。
以上のように、本実施例では、ファクシミリ装置は、画
情報の送受信動作中、その動作が終了するまでの待ち時
間を表示するようにしている。これにより、利用者は、
従来のように装置の動作状態の監視に無駄な時間を費や
すことがなくなり、送受信処理を能率よく行なうことが
できる。
また、送受信実行中に他の端末から着信した場合、開放
メツセージrRELJのユーザ・ユーザ情報により待ち
時間を発端末側に通知し、発端末は、その待ち時間経過
後、再発呼するようにしている。
これにより、発端末は、相手先に何度も発呼するような
無駄な動作や、長い時間をおいて発呼するための通信の
遅れが防止され、能率のよい送受信処理が行なえる。
なお1以上の実施例では、原稿画像を一旦蓄積して送信
する場合について説明したが、オペレータが原稿枚数を
設定するようにすれば、蓄積しないで同様の処理を実行
できることは当然である。
また、待ち時間を算出する際、伝送前には、予め設定し
ている1ページ当りの伝送時間に基づいて算出し、その
後、各ページの伝送に実際にかかった時間に基づいて算
出するようにしたが、画情報のデータ量とデータ伝送速
度とにより算出するようにしてもよい。
また、ファクシミリ装置は、G4モードで画情報を一定
速度で伝送する場合を想定したが、G3モードで伝送し
てもよいことは当然である。
さらに、待ち時間を表示する動作は、I SDN用のフ
ァクシミリ装置に限らず、通常の電話回線用のファクシ
ミリ装置でも、同様に実行することができることはいう
までもない。
[発明の効果] 以上ように、本願の第1の発明によれば、ファクシミリ
装置が画情報を伝送する際、画情報のページ数と1ペー
ジ当りの伝送時間と基づいて、全ページの伝送が終了す
るまでの待ち時間を算出して表示するようにしたので、
利用者は、ファクシミリ装置の監視に無駄な時間を費や
すことがなくなり、送受信処理を能率よく行なうことが
できる一方、第2の発明によれば、l5DNで通信する
各端末には、通信中、その通信が終了するまでの待ち時
間を算出する手段を備え、通信中に他の発端末から着呼
した着端末は、呼制御メツセージのユーザ・ユーザ情報
に、算出した待ち時間をセットして発端末に通知する一
方、その発端末は、通知された待ち時間を経過した後、
再発呼するようにしたので1発呼側の無駄な動作や長い
時間をおいて発呼するための送信の遅れが防止され、能
率のよい送信処理が行なえるようになる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例に係るファクシミリ装置のブ
ロック構成図、第2図(a)、(b)は発端末側の動作
フローチャート、第3図は呼設定メツセージの情報要素
構成図、第4図は着端末側の動作フローチャート、第5
図は各端末の通信状態想定図、第6図は通信中に着呼し
た着端末の動作フローチャート、第71!Iは開放メツ
セージの情報要素構成図である。 1・・・スキャナ、2・・・プロッタ、3・・・符号化
復号化部、4・・・画像メモリ、5・・・l5DNイン
タフ工−ス部、7・・・LAPD制御部、8・・・操作
表示部、9・・・システムメモリ、lO・・・システム
制御部。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)複数ページの画情報を1ページずつ一定のデータ
    伝送速度で伝送するファクシミリ装置において、伝送す
    る画情報のページ数を判別するページ数判別手段と、画
    情報を1ページ分伝送するごとに1ページ当りの平均伝
    送時間を算出する平均時間算出手段と、上記平均時間と
    その後伝送する画情報のページ数とに基づいて全ページ
    の伝送が終了するまでの待ち時間を算出する持ち時間算
    出手段と、上記待ち時間を表示する持ち時間表示手段と
    を備えていることを特徴とするファクシミリ装置。
  2. (2)ISDNを介して通信し、通信中に他の端末から
    着呼した着端末は、発端末に対して通信不可を示す呼設
    定メッセージを応答するISDNの端末通信方式におい
    て、端末には通信中その通信が終了するまでの待ち時間
    を算出する待ち時間算出手段を備える一方、通信中に他
    の発端末から着呼した着端末は上記呼制御メッセージの
    ユーザ・ユーザ情報に算出した上記持ち時間をセットし
    て発端末に送信すると共に、上記発端末は受信した上記
    持ち時間を経過した後再発呼することを特徴とするIS
    DNの端末通信方式。
JP2263931A 1990-10-03 1990-10-03 ファクシミリ装置及びisdnの端末通信方式 Pending JPH04142147A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2263931A JPH04142147A (ja) 1990-10-03 1990-10-03 ファクシミリ装置及びisdnの端末通信方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2263931A JPH04142147A (ja) 1990-10-03 1990-10-03 ファクシミリ装置及びisdnの端末通信方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04142147A true JPH04142147A (ja) 1992-05-15

Family

ID=17396252

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2263931A Pending JPH04142147A (ja) 1990-10-03 1990-10-03 ファクシミリ装置及びisdnの端末通信方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04142147A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1281444C (en) Facsimile apparatus
JP2792563B2 (ja) ファクシミリ装置間の管理情報通信方法
US5365517A (en) ISDN Terminal equipment
US5146349A (en) Facsimile apparatus which can coordinate communication with more than one external apparatus
JPH04142147A (ja) ファクシミリ装置及びisdnの端末通信方式
JP3467946B2 (ja) 送受信装置
JP3135621B2 (ja) Isdnファクシミリ装置
JP3288411B2 (ja) 通信装置
KR100247070B1 (ko) 팩시밀리의 음성통화 예약기능에서 전화요청메세지 전송방법
JP3114373B2 (ja) G4ファクシミリ装置
JPH05252305A (ja) ファクシミリ装置
JPH0783377B2 (ja) マルチメディアメール装置
JPH04280570A (ja) Isdn網における着呼側ファクシミリ装置の通信制御方式
JP3067539B2 (ja) ファクシミリシステム
JP3467945B2 (ja) 通信方法
JPH07264378A (ja) ファクシミリ装置
JP3169235B2 (ja) Isdn端末装置およびその呼設定制御方法
JPH01284065A (ja) ファクシミリ装置
JPH0311857A (ja) Isdnのデータ端末装置
JPH05167818A (ja) 通信装置およびその着信拒否方法
JPH0416056A (ja) ファクシミリ装置
JP2000270190A (ja) 通信システム及び通信装置及び通信方法
JPH03274961A (ja) 通信端末装置の通信方式
JPH06338972A (ja) ファクシミリ装置における同時通信方式
JPH0514660A (ja) フアクシミリ送信装置、フアクシミリ受信装置、フアクシミリ装置及びフアクシミリ通信システム