JPH04140962A - 画像読取記録装置 - Google Patents

画像読取記録装置

Info

Publication number
JPH04140962A
JPH04140962A JP26348490A JP26348490A JPH04140962A JP H04140962 A JPH04140962 A JP H04140962A JP 26348490 A JP26348490 A JP 26348490A JP 26348490 A JP26348490 A JP 26348490A JP H04140962 A JPH04140962 A JP H04140962A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
recording
skip
recording paper
read
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP26348490A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2702597B2 (ja
Inventor
Kunio Yasumi
邦夫 八角
Satomi Morita
森田 悟示
Susumu Tomota
友田 進
Akira Masuda
彰 益田
Shinji Odagiri
小田桐 新治
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Holdings Corp
Original Assignee
Fuji Photo Film Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Photo Film Co Ltd filed Critical Fuji Photo Film Co Ltd
Priority to JP2263484A priority Critical patent/JP2702597B2/ja
Publication of JPH04140962A publication Critical patent/JPH04140962A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2702597B2 publication Critical patent/JP2702597B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Facsimile Scanning Arrangements (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 1産業上の利用分野] 本発明は、読取原稿に記録されこ゛いる文字や画像等の
情報を、効ギ的に記録紙に1−]生ず、4);yとので
きる画像読取記録X′装1;、関4る1、1従来の技術
、1 ファクシミリ等に代表されるように、読取原稿に記録さ
れている文字や画像等の情報を・El電気信号1.二変
換した後、再生する装置が広範11.″使用されでいる
このJうな装置では、情報の高速処理、1なわち、高速
読取、高速再生が望まitζ、゛いる。
[発明が解決しようとする課題−1 しかし2ながら、従来の装置では9、読、取原稿1.′
X情報のない部分がある場合であっ゛でも、そのよ”ま
情報の再生処理4オーT3、こいるため1、高速4町生
の妨げとなっている4、また、読取原稿より読み取った
−)“−りを圧縮”4−る、−]と゛テパ高速■]生を
実現するよ・うにし、た方法もあるが、この場合にはデ
ータの一部が欠落づ一部るとい−、た不都合が、!i:
1Z)0、本発明は5′7:の種の問題に浬I9、なさ
れブ、−ものζ゛あ、て、読取原稿、J′り読、め取、
た情報を記録紙1、′文、t l、−?−畠速再生零イ
;)にとがびき、(,5かも読取、再生間に4、)”し
面−lii、:壓7の5”=−夕蓄積を不要と−4るこ
、2:のできる画像読取記録装置を提供4るに、1と・
をL:」的と4“る1、 [課題を解決するための手段] 前記の課題4解決゛4るために、本発明は、副走査搬送
される読取原稿を主走査方向にA゛査j21、この読取
1阜稿に記録さオフている情報を光電的に読み取る読取
部と、 読ろ取られた1走査ライン中の情報と鵬定の閾値とを比
較1.、このl走査ライン中の全ての情報が所定の閾値
よりも小さい場合にスキップ信号を生成するスキップ信
号生成手段と、前記スキップ信号が生成された場合には
、スキップ信号に応じて記録紙を副走査方向に空搬送し
、前記スキップ信号が生成されない場合には、当該1述
査ラインに係る情報を記録紙に記録再生する記録部と、 を備ズるこきを特徴とする。
また、本発明は、読取部で読み取られた情報および記録
部で記録再生するた給の情報を交互に記憶する第1およ
び第2の記憶手段と、スキップ信号に基づき記録紙を副
走査方向に空搬送するだめのスキップ情報を記憶する第
3の記憶手段と、 を備え、前記第2の記憶手段の情報を記録紙に記録再生
終了した際、前記第3の記憶手段にスキップ情報が記憶
されている場合には、このスキップ情報に基づいて記録
紙を副走査方向に空搬送し、前記第3の記憶手段にスキ
ップ情報が記憶されていない場合には、前記7第1の記
憶弓1段の情報を記録紙jJ記録再生゛4る、二J−を
特徴とする。1 1−作用1 L記のように構成される本発明に係る画像370取記録
装置こ・は、読み取5、た1走査ライン中1゜所定の情
報が含まれない場合、スキップ信舅を生成、し、このス
キップ信号に基づいて記録紙、4空搬送さ)Jる。
1:た、読取原稿を読み取ることで第3の記憶2手段に
スキップ情報を記憶するとともに、第1の記憶手段に情
報を記憶する一方1、第2の記憶手段に記憶された情報
に基づき記録部1生を行い、前、妃、記録再生が一旦終
了した後、前言己スキッ、〆“情報から記録紙の搬送4
継続させる。
この場合、情報のない場合)ごおける記録順イ1が不要
となり、また、情報の読取、記録咥効ヰ的に1」うごと
ができる。
[実施例] 本発明に係る画像読取記録装置について実施例を挙げ、
添付の図面を参照しながら以下詳細に説明する。
第1図乃至第3図において、参照符号10は、本実施例
に係る画像読取記録装置を示す。この記録装置10は、
下側カバ一部材12とこの下側カバ一部材12に開閉自
在に装着される上側カバ一部材14とをケーシングとし
、この上側カバ一部材14上で読取原稿16を水平搬送
しながらこの読取原稿16に記録されている画情報を光
電的に読み取る読取部18(第2図参照)と、前記読み
取られた画情報を拡大して記録紙20に再生する記録部
22 (第3図参照)とを備える。
上側カバ一部材14に、読取原稿配置部位24が設けら
れており、この読取原稿配置部位24に配置される読取
原稿16の端部が、スキャナカバー26内に進入する。
第2図に示すように、このスキャナカバー26内には、
副走査搬送手段を構成するローラ対28および30が所
定間隔離間して配置され、このローラ対28.30の下
方に読取部18が収容されている。なお、前記ローラ対
28.30は、モータ42によって駆動される。
読取部18は、読取原稿16の情報面に照明光を照射す
るための光源32a、32bを備え、これらの光源32
a、32bが、前記読取原稿16の副走査方向く矢印X
方向)に直行する主走査方向く矢印Y方向)に延在して
いる。光源32a、32bから導出され読取原稿16で
反射した光りは、反射ミラー34.36で反射されてC
CDセンサ38に照射される。
第3図に示すように、下側カバ一部材12内に熱転写紙
であるロール状記録紙20が収容されるとともに、この
記録紙20の端部が、記録部22まで引き出されて搬送
ローラ46とニップローラ48とに保持される。記録紙
20と搬送ローラ46とは、モータ50に連結されてい
るタイミングベルト52a、52bを介して同期的に回
転駆動される。
記録部22は、平板状のプラテン54とサーマルヘッド
(記録ヘッド) 56とを備え、シャトルユニット58
に三個のサーマルヘッド56が装着されている。これら
の三個のサーマルヘッド56は、第4図に示すように、
夫々矢印Y方向に配列されたN個(Nは1以上の整数)
の発熱部57を有し、シャトルユニット58とともにロ
ール状記録紙20の搬送方向(矢印Y方向)と直交する
矢印X方向に移動することで同時にN本の走査ラインか
らなる画情報を再生する。なお、シャトルユニット62
は、上側カバ一部材14側に保持されている。
搬送ローラ46とニップローラ48は、記録紙排出口6
8に近接した部位にあり、この記録紙排出口68には、
記録紙20を所定の長さに切断するためのカッター手段
7Gが設けられる。
記録部22上には、カセット76を介してロール状ドナ
ーフィルム78が収容される。このドナーフィルム78
は、供給芯材80と回収芯材82とに巻回されており、
モータ84に連結されたタイミングベルト86a、86
bを介してこの回収芯材82とドナー搬送ローラ64a
とが、同期して回転駆動される。
第5図は、上述した画像読取記録装置100制御回路の
概略構成を示す。
この制御回路は、制御部100によって制御される。制
御部100には、読取原稿16を搬送するモータ42を
駆動するための駆動回路102と、記録紙20を搬送す
るモータ50を駆動するた給の駆動回路104と、サー
マルヘッド56を駆動するためのヘッド駆動回路106
が夫々接続されるとともに、その他、以下に示す処理回
路が接続される。
すなわち、CCDセンサ38には、制御部100によっ
て制御される画像処理部108が接続される。画像処理
[108は、CCDセンサ38によって読み取られた読
取原稿の画情報をデジタル信号に変換し、種々の画像処
理を行う。
画像処理部108には、切換器110を介し、第1およ
び第2の記憶手段としての行メモリ112Aおよび11
2Bが接続される。、−4の場合、行メモ+J :1.
12 Aおよび112Bは、N個の発熱部57を有する
ザーマルヘッド56にJり同時にN行の走査ラインを記
録紙20に形成4゛べく、CCDセンサ38から読み取
られた画情報を記憶する。行メモ’) 1 、L 2 
Aおよび112113には、さらに、切換器114を介
しでヘッド駆動回路106が接続さオ′する1゜ また、画像処理部108には、ス4ツブJl’i号生成
回路116が接続、さ才1ている。こ、のスキップ信号
生成回路116は6、CCU)センサ38によって読み
取られた1走査ライン中の画情報に、所定の閾値よりも
大きい画情報が含1−れて゛いるか否かを判別シ、7、
含まれていない場合で且つ後述゛する所定の条件の場合
1こスキップ信号を生成する。スキップ信号生成回路1
16には、第3の記憶手段としてのスキップデータメ’
E +、1118が接続される。スキップデータメ(す
118は、スキップ信号生成回路116からのスAツブ
信号を、例;イ、ば、スキップ回数とじ5て゛記1憶4
る。このス斗ツブ回数は、記録紙204空搬送するため
のデータと11、°て駆動回路1 fl 41J:供給
される1、 次に、以J−7(7’)J″うに構成される画像読取記
録装置10の動作についで、第6図のノ17−チャート
おJ“び第7図の出力説明図jz−基づき説明する。
先ず、画像読、取言己録装置1(]の初期設定がイーj
われ(ス・チップS1)、次いで、読取原稿配置部位2
4に所望のづイズの読取原稿16が41置された後に、
読取部18が駆動される。”ジなわら、駆動回路1()
2により壬−タ42が駆動され、ロー″7対28、:3
0の回転イな以下に読取1皇稿16が矢印X方向に副走
査搬送されム、がら、光源32.aS 32bの伺勢作
用丁に照明光が照射される6、ごの読取原稿16の情報
面ごi *(?’5れた光l、は7、反射ミ′:1−3
4.36で反則さオj−こc c: r)セン力381
、−入射され、このc−: c、’: ]、−)ヤンヴ
:3)]にはり読取原稿16の画情報が矢印Y方向1.
′:午走査さオ′することで1汁奔ラインずつ笛。
気的に読み取らt”’1..る(スラップS2)。
CCl1i)センサ38によって読み取られた画情報は
、画像処理部108においてデジタル信号に変換される
ここで・、行メtす112Aおよび112Bに対し、て
画情報の書き込みが開始されていない場合(ステップS
3)、スキップ信号生成回路116は、1走査ラインに
係る前記画情報に所定の闇値よりも大きい画情報が含ま
れているか否かの判別を行う(ステップS 4)。なお
、以下の説明において、所定のIfよりも大きい画情報
を含む走査ラインを「黒ライン」とし、所定の閾値より
も大きい画情報を含まない走査ラインを「白ライン」と
゛する。
そこで、スキップ信号生成回路116が当該走査ライン
を「白ライン」と判定した場合(ステップS4)、前記
スキップ信号生成回路116は、スキップデータメモリ
118に刻してスキップ信号を出力しくステップS5)
、スキップS1の処理にもどる。スキップデータメモリ
118は、前記スキップ信号1.゛基づき、例えば、ス
キーツブ回しくをスキップヂ・〜りとじ−で、記憶する
。、一方、を己録部22て・は、呂己録紙7 flおよ
びドナ・−7・イルム78がプラテン54a、!−マル
・・・ラド5(3との間に挟設されている。駆動11j
1路104は、スキップデータメモリ118からのスキ
ップデータに基づきモータ50を駆動し5、記録紙20
を矢印Y方向に送り騙しこの場合、づ−マル・〜ラド5
6は駆動されず、従って、記録紙20は、第7図に示す
ように、スキップデ・−夕に対応した範囲Aの間、画情
報が記録されることなく空搬送される。
スキップ信号生成回路116がステップS4においで走
査ラインを[黒ライン」と判定した場合、画像処理部]
08は、当該走査ライ〉・の画情報に対して所望の画像
処理を施した後(ステップS6)、その画情報を切換器
11(]を介し7てi〕メモリ112Aに各走査ライン
毎に記憶さ廿る(ステップS7)。この処理は、読取原
稿16を副庄査搬送させつつ行メモ+J 112 Aに
N走査ライン分の画情報が記憶されるまで連続的に行わ
れる(ステップS8)。
行メモIJ 112 AにN走査ライン分の画情報が記
憶されると、制御部100は、前記行メモIJ 112
 Aの画情報を切換器114を介して記録部22のヘッ
ド駆動回路106に転送する(ステップS9)。ヘッド
駆動回路106は、前記画情報に従ってサーマルヘッド
56を駆動し、ドナーフィルム78を加熱して記録紙2
0に画情報を転写する(ステップ510)。この場合、
記録紙20の搬送は停止されており、発熱部57によっ
て、第7図に示す範囲已に1行分、すなわち、N走査ラ
インからなる画情報が同時に記録再生される。
一方、制御部100は、行メモリ112AにN走査ライ
ン分の画情報が記憶されると、読取原稿16が終了の場
合を除き(ステップ511)、切換器110によって画
像処理部108と行メモ!7112Bを接続し、記録部
22における記録紙20に対する記録動作と並行してス
テップS2から読取部18での読取動作を継続する。
この場合、「白ライン」であればスキップデータメモ!
J118にスキップデータが記憶され、「黒ライン」で
あれば行メモIJ 112 Bに画情報が記憶される。
そして、これらのデータによって、第7図に示す範囲C
の空搬送および範囲りの記録動作が行われる。
このように、読取原稿16に画情報がない場合には、記
録紙20が次の記録部位まで空搬送されるため、効率的
な画情報の記録が可能となる。
ここで、以上の動作を繰り返した場合において、読取部
18での読取速度と記録部22での記録速度との差、あ
るいは、他の処理との関係で、行メモ!J 1. i 
2 Aの画情報を記録中に行メモ!J112BへのN走
査ラインの画情報の記憶が終了してしまうことが考えら
れる。この場合、本実施例では、行メモ!J112Aお
よび112Bに対する画情報の記憶動作が不可能な場合
であっても、読取部18での読取動作を継続することが
可能である。
すなわち、読取部18は、N+1番目の走査ラインの読
取を行い、この走査ラインが「白ライン」の場合、スキ
ップ信号生成回路116からのスキップ信号に基づきス
キップデータメモリ118にスキップデータが記憶され
る。一方、記録部22は、行メモ!J112Aの画情報
の記録を終了した後、スキップデータメモリ118のス
キップデータの有無を確認し、スキップデータのある場
合には記録紙20の空搬送を行った後に行メモリ112
Bの画情報の記録を行う。
この場合、記録紙20の空搬送は、サーマルヘッド56
を駆動する必要がないだけ、通常、画情報の記録の場合
よりも短時間ですむ。従って、N+1番目の走査ライン
が「白ライン」の場合には、予め記録紙20をスキップ
データの分だけ搬送しておき、行メモ!J112Bの画
情報の記録動作を即座に開始できるよう待機することが
できる。これによって効率的な読取記録動作を行うこと
ができる。
なお、本実施例では、記録紙20として熱転写紙を使用
する場合について説明したが、感熱紙を用いることもで
きる。その際には、ドナーフィルム78が不要になるた
め、このドナーフィルム78をカセット76と一体的に
下側カバ一部材12から取り出しておけばよい。
「発明の効果] 以上のように、本発明に係る画像読取記録装置では、次
のような効果乃至利点を有する。
すなわち、読取原稿に画情報がないと、判断された場合
には、スキップ信号を生成し、記録紙を画情報の記録を
行うことなく空搬送させる。
これによって効率的な画情報の記録が可能となる。
また、記憶部で読み取られた画情報と、記録部で記録再
生するための画情報と、前記スキップ信号に基づくスキ
ップデータとを夫々記憶する記憶手段を備える。従って
、画情報の記憶動作と記録再生動作とを並列的に処理′
4ることができるときもに、前記記憶p膜対して記憶再
生のためにアクセス不能な場合であっても、スキップデ
°−りがあれば、このスキップデータに従って記憶再生
動作を継続司能であり、これによりさらに効率的に画情
報の処理が遂行り能となる。
以上の効果は、複数の走査ラインを同鴫に記。
録する場合に特に有効である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る画像読取記録装置の構成斜視図、 第2図は前記画像読取記録装置の−・部断面正面図、 第3図は前記画像読取記録装しの縦断側面図、第4図は
前記画像読取記録装置に才、1ける−」−マルヘッドの
構成説明図、 第5図は前記画像読取記録装置における制御部の構成ブ
ロック図、 第6図は第5図に示A制御部1.」jげる処、即動作の
フエーV−ヂャー・ト、 第゛1閃は前記画像読取記録製前に、Jiける記録紙に
対する出力に説明図である2、 10・・・画像読取記録装置 1.2・・・下側カバ一部材 14・・・上側カバ一部材 18・・・読取部 22・・・記録部 56・・・す・・−マルヘッド 78・・・ド万・−フィルム  100・・・制御部1
()8・・・画像処理部 112A、112B・・・行メモリ 116・・・スキップ信号生成回路 118・・・スキップデー・タメモリ 16・・・読取原稿 20・・・記録紙 38・・・CCVセンヴ

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)副走査搬送される読取原稿を主走査方向に走査し
    、この読取原稿に記録されている情報を光電的に読み取
    る読取部と、 読み取られた1走査ライン中の情報と所定の閾値とを比
    較し、この1走査ライン中の情報が所定の閾値よりも小
    さい場合にスキップ信号を生成するスキップ信号生成手
    段と、 前記スキップ信号が生成された場合には、スキップ信号
    に応じて記録紙を副走査方向に空搬送し、前記スキップ
    信号が生成されない場合には、当該1走査ラインに係る
    情報を記録紙に記録再生する記録部と、 を備えることを特徴とする画像読取記録装置。
  2. (2)請求項1記載の装置において、 読取部で読み取られた情報および記録部で記録再生する
    ための情報を交互に記憶する第1および第2の記憶手段
    と、 スキップ信号に基づき記録紙を副走査方向に空搬送する
    ためのスキップ情報を記憶する第3の記憶手段と、 を備え、前記第2の記憶手段の情報を記録紙に記録再生
    終了した際、前記第3の記憶手段にスキップ情報が記憶
    されている場合には、このスキップ情報に基づいて記録
    紙を副走査方向に空搬送し、前記第3の記憶手段にスキ
    ップ情報が記憶されていない場合には、前記第1の記憶
    手段の情報を記録紙に記録再生することを特徴とする画
    像読取記録装置。
  3. (3)請求項1または2記載の装置において、記録部は
    、N本(Nは2以上の整数)の走査ラインを記録紙の主
    走査方向に同時に記録再生する記録ヘッドを有し、 スキップ信号生成手段は、スキップ信号を生成した後に
    最初に読み取った所定の閾値よりも大きい情報を含む走
    査ラインからN番目の走査ラインまでの間、スキップ信
    号を生成しないことを特徴とする画像読取記録装置。
JP2263484A 1990-10-01 1990-10-01 画像読取記録装置 Expired - Lifetime JP2702597B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2263484A JP2702597B2 (ja) 1990-10-01 1990-10-01 画像読取記録装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2263484A JP2702597B2 (ja) 1990-10-01 1990-10-01 画像読取記録装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04140962A true JPH04140962A (ja) 1992-05-14
JP2702597B2 JP2702597B2 (ja) 1998-01-21

Family

ID=17390154

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2263484A Expired - Lifetime JP2702597B2 (ja) 1990-10-01 1990-10-01 画像読取記録装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2702597B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07193688A (ja) * 1993-12-27 1995-07-28 Nec Corp ファクシミリ装置
US9789684B2 (en) 2016-01-08 2017-10-17 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Control device for controlling printer having print head

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57104366A (en) * 1980-12-19 1982-06-29 Sanyo Electric Co Ltd Line skip system for reciprocating scanning type facsimile
JPS57190459A (en) * 1981-05-19 1982-11-24 Matsushita Graphic Commun Syst Inc Transmitter for facsimile
JPS61219261A (ja) * 1985-03-26 1986-09-29 Toshiba Corp 画像読取装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57104366A (en) * 1980-12-19 1982-06-29 Sanyo Electric Co Ltd Line skip system for reciprocating scanning type facsimile
JPS57190459A (en) * 1981-05-19 1982-11-24 Matsushita Graphic Commun Syst Inc Transmitter for facsimile
JPS61219261A (ja) * 1985-03-26 1986-09-29 Toshiba Corp 画像読取装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07193688A (ja) * 1993-12-27 1995-07-28 Nec Corp ファクシミリ装置
US9789684B2 (en) 2016-01-08 2017-10-17 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Control device for controlling printer having print head

Also Published As

Publication number Publication date
JP2702597B2 (ja) 1998-01-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0555876B2 (ja)
JPH04140962A (ja) 画像読取記録装置
JPS62163466A (ja) フアクシミリ装置
JPS58116861A (ja) 画像記録装置
JPH0215394B2 (ja)
JP3468944B2 (ja) 画像再生方法および装置
JPS6041506B2 (ja) フアクシミリ等における可変走査方式
JPH04331567A (ja) デジタル画像形成装置
JP2006246410A (ja) 画像読み取りシステム
JPS60141073A (ja) 複写装置
JP2644077B2 (ja) 画像読取記録装置
JPH0221949B2 (ja)
JP2888620B2 (ja) 文字・画像等の情報記録装置
JPH01272261A (ja) 画像入出力制御装置
JPH0359621B2 (ja)
JPH04154275A (ja) 画像読取記録装置
JPH0357877B2 (ja)
JP2000187285A (ja) 写真プリント装置及び写真プリント方法
JPH0311906B2 (ja)
JPH0259066B2 (ja)
JPH02131664A (ja) カラー画像記録装置
JP2000180984A (ja) 写真処理装置
JPH04156164A (ja) 画像読取記録装置
JPH0458012B2 (ja)
JPH0313078B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071003

Year of fee payment: 10

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071003

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081003

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091003

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101003

Year of fee payment: 13

EXPY Cancellation because of completion of term