JPS61219261A - 画像読取装置 - Google Patents

画像読取装置

Info

Publication number
JPS61219261A
JPS61219261A JP60059356A JP5935685A JPS61219261A JP S61219261 A JPS61219261 A JP S61219261A JP 60059356 A JP60059356 A JP 60059356A JP 5935685 A JP5935685 A JP 5935685A JP S61219261 A JPS61219261 A JP S61219261A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
reading
document
width
serial printer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60059356A
Other languages
English (en)
Inventor
Shuzo Hirahara
修三 平原
Kiyoshi Yamada
清 山田
Kazuhiko Higuchi
和彦 樋口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP60059356A priority Critical patent/JPS61219261A/ja
Publication of JPS61219261A publication Critical patent/JPS61219261A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Color Image Communication Systems (AREA)
  • Facsimile Scanning Arrangements (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の技術分野] この発明は、例えばファクシミリ装置において、送信し
たい特にカラー原稿に光を照射し該原稿からの反射光ま
たは透過光を受光して原稿の画像情報を読み取る装置に
おいて、この読み取った画像情報を受信して記録する側
に使用されている例えばシリアルプリンタの動作を高速
化させる飛越し情報を送信し得る画像読取装置間する。
[発明の技術的背景および問題点] 一般に、ファクシミリ装置においては送信したい原稿の
画像を読み取るのに複数ラインを同時に読み取り得る幅
広の読取幅を有するCCDセンサ等からなる固体センサ
アレイを使用し、このセン。
サアレイで原稿を第1の方向、すなわち主走査方向に電
子的または機構的に走査して主走査方向の1回の読取動
作でセンサアレイの読取幅に相当する画像情報を読み取
った後、主走査方向に直角な副走査方向に原稿を所定距
離、すなわちセンサアレイの読取幅に相当するピッチ分
移動し、更に次の主走査方向の読取動作を行なうという
走査動作を繰返して読取動作を行なっている。
またセンサアレイで原稿の画像を主走査方向に読み取φ
には、原稿の画像読取位置に光を照射するとともに、原
稿の画像からの反射光をセンサアレイで受光させるため
に、レンズを使用しこのレンズによって主走査方向の幅
一杯の画像を縮小してセンサアレイに集光させる縮小光
学系を使用する方法、原稿の画像読取位置に一端が対向
して他端がセンサアレイに対向して主走査方向の幅一杯
に配設されたロッドレンズアレイを介してセンサアレイ
に画像情報を供給する正立等倍密着型の方法、センサア
レイを主走査方向に移動しつつ主−走査方向に画像情報
を順次直列に走査して読み取る直列読取方法等がある。
縮小光学系を使用する方法および正立等倍密着型の方法
は電子的に主走査方向に走査するものであるが、縮小光
学系を使用する方法はレンズに対する光路長が長くなる
ので構造が大きくなり、正立等倍密着型の方法は主走査
方向の幅に相当する複数のCCDセンサを使用する必要
があるため高価格である等の欠点があるのに対して、直
列読取方法は機構的に主走査方向の走査を行なうもので
あるが、コンパクトで経済的であるという利点がある。
そこで、カラーファクシミリ装置を構成する場合、セン
サアレイを主走査方向に移動しつつ主走査方向に原稿の
画像情報を順次直列に走査して読み取る直列読取方法を
採用することが経済化、小型化という点で好ましい。
ところで、この直列読取方法を採用したカラーファクシ
ミリ装置において、上述したように複数のラインを同時
に読み取る幅広、すなわち長尺の読取幅を有するセンサ
アレイで読み取った画像情報は、伝送制御部等の制御の
もとに例えば電話回線を介して相手のファクシミリに送
信され、このファクシミリにおいて記録紙に記録表示さ
れるが、このファクシミリにおいてはこの記録表示を例
えばシリアルプリンタ等を使用して行なっている場合が
ある。この場合、シリアルプリンタの印字へラドはセン
サアレイの読取幅と同様な方向に印字幅を有する複数の
ドツトで構成され、センサアレイが読み取った画像情報
をこの複数のドツトの印字ヘッドで記録している。
しかしながら、このシリアルプリンタの印字ヘッドの印
字幅はセンサアレイの読取幅よりも一般に小さく、例え
ばセンサアレイにおいては数101の長尺な読取幅のも
のがあるのに対して、シリアルプリンタにおいては一般
的に数−■程度の印字幅の印字ヘッドである。従って、
センサアレイが1回の読取走査で読み取った画像情報を
シリアルプリンタで記録する場合、シリアルプリンタの
1回の記録動作では印字ヘッドの印字幅の数1までしか
記録できない。すなわち、センサアレイの読取幅をW「
とし、シリアルプリンタの印字ヘッドの印字幅をaとす
ると、領域幅(Wr −a )の部分がシルアルプリン
タの1回の記録動作では記録できないため、センサアレ
イの1回の読取走査で読み取った画像情報に対してシリ
アルプリンタでは複数回の記録動作が必要となるが、こ
の記録動作は記録しようとする情報の有無に関係な(行
なわれるので、その分記録動作が遅くなるという問題が
ある。
[発明の目的] この発明は、上記に鑑みてなされたもので、この目的と
しては、受信側における画像情報の記録動作を高速化し
得るように飛越し情報を受信側に送信するようにした画
像読取装置を提供することを目的とする。
[発明の概要] 上記目的を達成するため、原稿に光を照射しながら画像
読取手段を原稿に対して第1の方向に走査して原稿から
の反射光または透過光を受光し、該第1の方向の走査終
了毎に第1の方向に直角な第2の方向に原稿に対して相
対的に移動走査することで原稿の画像情報を読み取る装
置において、この発明は、第1図のクレーム対応図に示
す如く、前記画像読取手段が読取走査した原稿読取範囲
を読取走査の始点から規定して、前記画像読取手段が読
み取った画像情報を受信しながら記録する記録手段の表
示機能に基づいて決まる所定の記録範囲を越えた原稿読
取範囲内の画像情報の有無を識別し、画像情報が存在し
ない部分に相当する記録上の部分に対して前記記録手段
を飛越し動作させる飛越し情報を送信する飛越し情報送
信手段2と前記所定の記録範囲を越えた原稿読取範囲内
の該画像情報が存在する部分から画像読取手段による次
の読取走査を開始すべく制御する制御手段4とを有する
ことを要旨とする。
[発明の効果1 この発明によれば、画像読取手段が読取走査した原稿読
取範囲から記録手段の所定の記録範囲を除した部分に画
像情報が存在しない部分にはその部分は飛越し動作する
ように飛越し情報を送信しているので、受信側にシリア
ルプリンタ等が使用されている場合には、この飛越し情
報を受信することにより画像が存在しない部分に対して
この部分を飛越して動作できるため、シリアルプリンタ
の動作を高速化することができる。従って、高速化のた
めに、他の例えばページメモリ等を用いた高価なプリン
タ等を使用する必要がなく、シリアルプリンタを用いた
低価格で高速なシステムを実現し得る。
[発明の実施例] 以下、図面を用いてこの発明の詳細な説明する。
第2図は、この発明の一実施例に係わる画像読取装置を
適用したカラーファクシミリ装置の斜視図である。同図
において、本体1の両側部は上方に延出して左右側壁部
1a、1bを形成し、この側壁部1a、1bの上端部間
に蛍光灯3が両端を支持されて配設されている。この蛍
光灯3の下方には蛍光灯3に平行に一対のガイドレール
5,5−が同様に側壁部1a、Ib間に所定距離おいて
平行に支持されて配設され、このガイドレール5゜5′
の中程にはロッドアレイレンズやCCDセンサ等を内部
に収納し画像情報を読み取るためのキャリッジ7が配設
されている。また、キャリッジ7にはガイドレール5,
5−に平行に延出したベルト9がねじ等により固定され
、このベルト9は側壁部1a、1bに側近に配設された
左右一対のプラテン11a、11bに掛けられている。
左方のプラテン11aの中心部はモータ13の駆動軸に
連結されていて、モータ13が回転した場合、プラテン
11aが回転してベルト9が移動し、これによりキャリ
ッジ7はガイドレール5,5′に沿った主走査方向に側
壁部1aおよび1b間を移動走査する。キャリッジ7の
下方の本体1の側壁部1a、Ib間には送信すべき原稿
15がキャリッジ7の下面に対向して配設されている。
この原稿15の端部は本体1の側壁部1a、1bflf
lに回転自在に配設され、図示しないモータで回転駆動
されるようになっている一対の原稿送り用ローラ17.
17′間に挟持されていて、ローラ17゜17′が回転
した場合、原稿15は0−ラ17゜17′間に挟持され
て前記主走査方向と直角の副走査方向、すなわち図にお
いて本体1の後部の方向に送り出されるようになってい
る。また、蛍光灯3の直下には蛍光灯3と平行に側壁部
1a、1b間に延出して支持されている長方形の透明材
質からなる平板状光ガイド部材27が配設されている。
該平板状光ガイド部材27の長手方向一端面は蛍光灯3
に近接対向し、対向する他端はキャリッジ7と原稿15
との間に位置するように配設されている。これにより蛍
光灯3の光は蛍光灯3に対向した一端から光ガイド部材
27内に入射し、光ガイド部材27を介してその他端か
らキャリッジ7の下方の原l115の画*i取位置を照
射するようになっている。
キャリッジ7は、第3図の分解斜視図で示すように、原
稿15に一端が近接対向して配設され、副走査方向に長
いアレイ構造の読取幅W「を有するロッドアレイレンズ
23と、この0ツドアレイレンズ23の他端に密接して
配設され、ロッドアレイレンズ23と同様に副走査方向
に直列に長く配設された複数のセンサからなるアレイ構
造の読取幅Wrを有し、0ツドアレイレンズ23を介し
て原稿15からの画像情報を読み取るccDセンサアレ
イ21、このCODセンサアレイ21に接続されたコネ
クタ19およびこれらの各部品を収納するキャリッジケ
ース25で構成され、Oラドアレイレンズ23介してC
CDセンサアレイ21で読み取った原稿15の画像情報
はコネクタ19から後述する制御部に供給されている。
CCDセンサアレイ21およびコツトアレインズ23は
図示のように副走査方向に長い読取幅Wrを有している
ので、上述したようにベルト9により主走査方向に原稿
15の画像を読み取るように移動走査された時には主走
査方向の1回の動作で読取幅Wrに相当する領域の画像
を同時に読み取ることができる。
以上のように構成されたものにおいては、キャリッジ7
がモータ13の回転動作によりプラテン11a、11b
およびベルト9を介して主走査方向に原稿15の画像情
報を読み取るべく主走査方向に移動走査する場合、蛍光
灯3からの光が光ガイド部材27を介して伝達されてキ
ャリッジ7の下方に対向する原稿15の画像読取位置を
照射する。その結果、光ガイド部材27を介した光で照
射された原稿15の画像の反射光はキャリッジ7の0ツ
ドアレイレンズ23を介してCCDセンサアレイ21に
より検出され、その読取幅Wrに相当する領域の画像が
1度に読み取られる。モータ13の回転によりキャリッ
ジ7が主走査方向に端から端まで読取走査終了すると、
モータ13の逆回転動作によりキャリッジ7は元の位置
に戻されるとともに、原稿送り用ローラ17.17−の
回転動作により原稿15は副走査方向に所定距離送り出
される。副走査方向の送り動作が終了すると、再びモー
タ13によるキャリッジ7の主走査方向の読取動作が開
始され、以降同じ動作が繰返される。
このような繰返し読取動作においてCCDセンサアレイ
21で読み取られた画像情報は後述する画信号処理回路
により処理され、電話回線等を介してファクシミリに送
信される。
ところで、相手ファクシミリが画像情報を記録表示する
のに例えばシルアルプリンタを使用し、このシリアルプ
リンタの印字ヘッドの印字幅aがCCDセンサアレイ2
1の読取幅Wrよりも短い場合には、CCDセンサアレ
イ21の1回の読取走査で読み取った画像情報をシリア
ルプリンタの1回の記録動作で記録できず、複数回の記
録動作を行なわなければならないため、シリアルプリン
タによる記録動作が遅くなってしまうわけであるが、こ
れを高速化するためスキップ動作、すなわち飛越し動作
をシリアルプリンタに行なわせるようにしている。この
飛越し動作の原理を第4図を用いて次に説明する。
第4図において、原稿15に対して矢印31の方向が主
走査方向であり、矢印33の方向が副走査方向である。
CCDセンサアレイ21は読取幅Wrで原稿15上の画
像を読み取っている。この読取幅Wrは図において右に
傾斜した斜線で示されている。これに対してシリアルプ
リンタの印字幅eはセンサアレイ21の読取幅Wrより
も小さく、図において左に傾斜した斜線で示す印字幅a
で記録動作が行なわれる。この結果、読取幅Wrから印
字幅aを引いた幅領域(Wr −a ) 、すなわち幅
領域すはシリアルプリンタの1回の記録動作では記録で
きない部分として残ってしまうことになる。ところで、
この図において幅領域すを観察すると、図に画像の一例
としてAという文字が大きく半分水され、このAの一部
が幅領域すの終り近くに描かれているのみで、幅領域す
の前半および中程には画像は存在していない。従って、
シリアルプリンタはこの画像が存在していない領域を飛
越して移動しても画像形成上で特に問題はなく、飛越す
ことによりその分高速化できることになる。今、画像A
が幅領域す内に入っている長さはCであるので、シリア
ルプリンタはその印字ヘッドを文字画像Aの最初が現れ
ている位置まで、すなわち距離(b −c )飛越し移
動させればよい。
従って、後述する画信号処理回路においてはこの距離(
b −c )に相当する飛越し情報(b −c )を相
手ファクシミリに送信してこの距離分シリアルプリンタ
の印字ヘッドを飛越し移動させるようにしている。
また、画像読取装置においては、CCDセンサアレイ2
1によりその読取幅Wrの画像情報を1回の読取走査で
読み取り、これにより第4図においてこの読取走査範囲
内に入っている文字Aの画像の一部も読み取っているの
で、センサアレイ21を有するキャリッジ7を読取@W
rに相当する距離分副走査方向に移動させればよいので
あるが、シリアルプリンタ側においては上述した飛越し
動作で文字画像Aの最初の位置まで飛越し移動し、この
位置からの記録動作を行なうべく待機しているので、画
像読取装置側においてはキャリッジ7を読取幅Wrに相
当する距離移動させず、読取幅Wrから距離Cを引いた
距離(Wr −C) = (a+b −c )副走査方
向に移動させ、キャリッジ7の最初を文字画111Aの
最初が現われている位置まで移動させる。この結果、画
像読取装置のキャリッジ7は次の読取走査を文字画像A
の最初が現われている位置から開始し、飛越し移動して
待機しているシリアルプリンタの印字ヘッドに対してそ
の位置からの正常な画像情報を送信することができるの
である。
第5図はこの飛越し制御および情報の送信を行なう装置
構成を示すブロック図である。同図において、シリアル
スキャナ部35はCODセンサアレイ21を有するキャ
リッジ7等からなる読取りセンサ部とキャリッジ7の主
走査方向および副走査方向の移動動作を制御する機構制
御部であるメカコン部とで構成され、この読取りセンサ
部の画像情報は制御回路37の画信号処理回路に供給さ
れている。この制御回路37の画信号処理回路からの画
像情報はシルアルプリンタ39の記録ヘッドに供給され
ている。また、制御回路37は前記画信号処理回路の画
像情報に基づいて飛越し動作を制御するスキップ判定回
路を有しており、このスキップ判定回路からの飛越し情
報はシリアルスキャナ部35のメカコン部およびシルア
ルプリンタ39の記録ヘッドの移動を制御する機構制御
部であるメカコン部にそれぞれ供給され、これによりキ
ャリッジ7の01走査方向の移動やシリアルプリンタの
記録ヘッドの飛越し動作を制御している。
なお、制御回路37は例えばマイクロコンピュータ等で
構成されるものである。
次に、第6図のフローチャートを用いて第5図の装置の
作用を説明する。
まず、キャリッジ7が主走査方向の読取動作を開始し、
その主走査方向の読取動作を終了すると、キャリッジ7
を主走査方向の元の位置に戻すべくキャリッジリターン
を開始させる(ステップ100−120)と同時に、キ
ャリッジ7のCC[)センサアレイ21が読み取った読
取幅Wrからシリアルプリンタの記録ヘッドの印字幅a
を引いた幅領域す内に画像情報があるか否かをその画像
情報の長さCtfiOである(c−0)かまたは長さC
がOより大きい(c>O)かにより判定する(ステップ
130)。すなわち、第4図で示したように、幅領域す
内に画像(第4図においては画像として文字Aが示され
ている)が存在している場合には、その長さCがOより
大きく、また画像が存在していない場合にはその長さC
はOである。
幅領bIib内に画像が存在していない場合、すなわち
c−Qの場合には、キャリッジ7は原稿15に対して相
対的に副走査方向に読取幅Wrだけ移動してよく、また
シリアルプリンタの記録ヘッドは画像が存在していない
幅領域すだけ飛越し移動すればよいので、ステップ14
0に進み、O−ラ17.17−を制御して原稿15を副
走査方向に読取幅Wr1すなわち距離(a +b )移
動させる。
また、シリアルプリンタに対して幅領域す分の飛越し情
報を送信しくステップ150) 、これにより記録ヘッ
ドに対して記録紙を幅領bIibに相当する距離分相対
的に移動させてステップ200に進む。
また、撫領域す内に画像が存在する場合、すなわちc>
Qの場合には、ステップ160に進み、長さCと幅領域
すの長さと比較する。すなわち、幅領14b内に描かれ
ている画像(長さC)が幅領域す内に一杯描かれている
かまたは幅領域すの長さよりも小さく描かれているか否
かを判定する。
そして、c<bの場合、すなわち幅領域す内に一杯に画
像が描かれていない場合には、その画像が描かれている
位置まで飛越してもよいので、ステップ170に進み、
原稿15を副走査方向に距離(a +b −c )に移
動させる。また、シリアルプリンタに対して距離(b 
−c )の飛越し情報を送信しくステップ180) 、
これにより記録ヘッドに対して記録紙を距離(b −c
 )分相射的に移動させてステップ200に進む。
C≧bの場合、すなわち幅領域す内に一杯に画像が描か
れている場合には、飛越しはないので、ステップ190
に進み、印字幅a分の距離のみ原稿15を副走査方向に
移動させてステップ200に進む。すなわち、この場合
には印字幅aの領域に続いて幅領域す内に画像が一杯に
描かれているのでシリアルプリンタの記録ヘッドの飛越
し動作はないのである。
ステップ200においては、原稿の移動およびキャリッ
ジリターンが終了したか否かをチェックする。終了して
いる場合には、副走査方向の動作がすべて終了している
かをチェックし、終了していない場合にはステップ10
0に戻って副走査方向の動作をすべて終了するまで以上
の動作を繰返す(ステップ210)。
なお、上記実施例においては、副走査方向の飛越し動作
について説明したが、主走査方向に対しても同様に飛越
し動作を行なうことができるし、また両方向の飛越し動
作を一度に行なうこともできる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明のクレーム対応図、第2図はこの発明
の一実施例を示す画像読取装置を適用したカラーファク
シミリ装置の斜視図、第3図は第2図の装置の要部の分
解斜視図、第4図は第2図の装置の作用を説明する図、
第5図は第2図の装置の制御部およびこの制御部と相手
ファクシミリのシリアルプリンタとの制御関係を示すブ
ロック図、第6図は第5図の制御部の作用を示すフロー
チャートである。 2・・・情報送信手段、 3・・・蛍光灯4・・・制御
手段    7・・・キャリッジ15・・・原稿   
  21・・・CCDセンサアレイ、23・・・ロッド
アレイレンズ 35・・・シルアルスキャナ部 37・・・制御回路   39・・・シリアルプリンタ
第1図 第23       第3図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 原稿に光を照射しながら画像読取手段を原稿に対して第
    1の方向に走査して原稿からの反射光または透過光を受
    光し、該第1の方向の走査終了毎に第1の方向に直角な
    第2の方向に原稿に対して相対的に移動走査することで
    原稿の画像情報を読み取る装置において、前記画像読取
    手段が読取走査した原稿読取範囲を読取走査の始点から
    規定して、前記画像読取手段が読み取った画像情報を受
    信しながら記録する記録手段の表示機能に基づいて決ま
    る所定の記録範囲を越えた原稿読取範囲内の画像情報の
    有無を識別し、画像情報が存在しない部分に相当する記
    録上の部分に対して前記記録手段を飛越し動作させる飛
    越し情報を送信する飛越し情報手段と、前記所定の記録
    範囲を越えた原稿読取範囲内の該画像情報が存在する部
    分から画像読取手段による次の読取走査を開始すべく制
    御する制御手段とを有することを特徴とする画像読取装
    置。
JP60059356A 1985-03-26 1985-03-26 画像読取装置 Pending JPS61219261A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60059356A JPS61219261A (ja) 1985-03-26 1985-03-26 画像読取装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60059356A JPS61219261A (ja) 1985-03-26 1985-03-26 画像読取装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61219261A true JPS61219261A (ja) 1986-09-29

Family

ID=13110904

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60059356A Pending JPS61219261A (ja) 1985-03-26 1985-03-26 画像読取装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61219261A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04140962A (ja) * 1990-10-01 1992-05-14 Fuji Photo Film Co Ltd 画像読取記録装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04140962A (ja) * 1990-10-01 1992-05-14 Fuji Photo Film Co Ltd 画像読取記録装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4475128A (en) Image recording apparatus
US6771397B2 (en) Image reader for use in image forming apparatus
US6178015B1 (en) Apparatus and method for increasing the scan accuracy and quality of the flatbed scanner by using close loop control
JPS58111476A (ja) 携行用複写装置
JP3168666B2 (ja) 画像読み取り装置
JPS61219261A (ja) 画像読取装置
JP2003018365A (ja) 画像読取装置及び画像読取方法
US6762862B2 (en) High resolution scanner
KR100218002B1 (ko) 셔틀 스캐너 방식의 복합기에서 프린팅 영역 판별 방법
US7149003B2 (en) Bi-directional flatbed scanning and automatic document feed
JP2786032B2 (ja) 両面読取りイメージスキャナ
JP3486493B2 (ja) カラー画像読取装置
JP2702597B2 (ja) 画像読取記録装置
KR100271816B1 (ko) 화상입력장치
JP2532395B2 (ja) 原稿読取り装置の走行体位置検出装置
JP2698466B2 (ja) 画像複写装置
JPS60141073A (ja) 複写装置
JP3845222B2 (ja) 画像読取装置
KR100222968B1 (ko) 셔틀 방식의 양방향 원고 독취 장치 및 방법
JPS63120660A (ja) 記録装置
JP2001245114A (ja) 画像読取装置
JPH0575806A (ja) フアクシミリ
JP2872261B2 (ja) 複写装置
JPH0911546A (ja) イメージスキャナを搭載したシリアルプリンタ
JPS62287768A (ja) 画像形成装置