JPH04137975U - 車両のリヤエンドの構造 - Google Patents

車両のリヤエンドの構造

Info

Publication number
JPH04137975U
JPH04137975U JP4628591U JP4628591U JPH04137975U JP H04137975 U JPH04137975 U JP H04137975U JP 4628591 U JP4628591 U JP 4628591U JP 4628591 U JP4628591 U JP 4628591U JP H04137975 U JPH04137975 U JP H04137975U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rear end
welded
width direction
closed cross
section structure
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP4628591U
Other languages
English (en)
Other versions
JP2553801Y2 (ja
Inventor
孝司 松井
淳一 永野
Original Assignee
三菱自動車工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 三菱自動車工業株式会社 filed Critical 三菱自動車工業株式会社
Priority to JP1991046285U priority Critical patent/JP2553801Y2/ja
Publication of JPH04137975U publication Critical patent/JPH04137975U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2553801Y2 publication Critical patent/JP2553801Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Body Structure For Vehicles (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 車体全体のねじり剛性を高めると共に後部車
体の強度を高くする。 【構成】 リヤフロア1の後端に下端が溶着されて立設
されたリヤエンドインナ10の、上部内面に車幅方向に
リヤエンドクロスメンバ11を溶着して閉断面構造部を
形成し、略中央部外面に車幅方向にリヤエンドアウタ1
2を溶着して閉断面構造を形成し、これらの閉断面構造
部の左右両端を、リヤエンドインナと共に左右のサイド
パネルに結合する。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、車両のリヤエンドの構造に関する。
【0002】
【従来の技術】
車両のリヤエンドは、一般に図3に示すようにリヤフロア1の後端のフランジ 1aにリヤエンドアウタ2の下端が溶着されて立設され、当該リヤエンドアウタ 2の上端内側にリヤエンドインナ3が溶着されると共に外側の略中央にバンパフ ェイシャ4の上端がブラケット5を介して溶着され、当該バンパフェイシャ4の 上方にガーニッシュ6が配設されて形成されている。トランクリッド7は、これ らの部材により形成されたトランクルーム8を覆蓋しトランクリッドインナ7a がリヤエンドアウタ2とリヤエンドインナ3との合わせ面のフランジに取付けら れたトランクリッドウエザストリップ(図示せず)に密接する。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
ところで、ハードトップタイプのようなセンタピラの無い車両や、センタピラ があってもデザイン上細くなっている車両等においては、センタピラの太いがっ ちりした通常タイプの車両に比べて構造上どうしても車体全体のねじり剛性が低 くなり、これに伴い後部車体強度が不足して振動等が発生し易くなるという問題 がある。
【0004】 本考案は上述の点に鑑みてなされたもので、車体全体のねじり剛性を向上させ ると共に後部車体の強度を高め、振動等に有効に対処することが可能な車両のリ ヤエンドの構造を提供することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】
上記目的を達成するために本考案によれば、リヤフロアの後端に下端が溶着さ れて立設されたリヤエンドインナの上部内面に車幅方向にリヤエンドクロスメン バを溶着して閉断面構造部を形成し、略中央部外面に車幅方向にリヤエンドアウ タを溶着して閉断面構造部を形成し、これらの閉断面構造部の左右両端を前記リ ヤエンドインナと共に左右のサイドパネルに結合する構造としたものである。
【0006】
【作用】
リヤエンドインナは、上部の内側及び外側に車幅方向に沿って夫々閉断面構造 部が形成され、これらの閉断面構造部の左右両端は、リヤエンドインナと共に左 右のサイドパネルに溶着結合されることにより、車体全体のねじり剛性が向上し 、後部車体の強度が高くなる。この結果、車体の振動の発生が防止される。
【0007】
【実施例】
以下本考案の一実施例を添付図面に基づいて詳述する。 図1においてリヤフロア1は、後端にフランジ1aが立設されており、当該フ ランジ1aにはリヤエンドインナ10の下端10aが溶着されてリヤフロア1に 対して立設されている。このリヤエンドインナ10は、下部10bが垂直に立上 り、中央部10cが下部10bに対して僅かに外方(後方)に段差をなして膨出 し、中央部10bから上方の部位10dが外方に僅かに傾斜して斜めに立上り、 上部10eが再び中央部10cと略平行をなして立上り、上端10fが僅かに外 方に膨出して凸条(以下「凸条10f」という)とされている。
【0008】 リヤエンドクロスメンバ11は、断面が変形した浅いコ字状をなし、その下面 11bは、下方に拡がるように傾斜した形状とされており、上、下両面11a、 11bの先端は夫々外方に折曲されてフランジ11c、11dとされている。こ のリヤエンドクロスメンバ11は、リヤエンドインナ10の上部の内側に車幅方 向に沿って配置されており、上端のフランジ11cが当該リヤエンドインナ10 の上端のフランジ10gに溶着され、下側のフランジ11dが当該リヤエンドイ ンナ10の内面上部に溶着されている。そして、リヤエンドクロスメンバ11と リヤエンドインナ10の上部10eと凸条10fとにより、当該リヤエンドイン ナ10の上部10dの内側に車幅方向に沿って第1の閉断面構造部13が形成さ れる。
【0009】 リヤエンドアウタ12は、リヤエンドクロスメンバ11と同様に断面が変形し たコ字状をなし、下面12bが上面12aよりも幅広とされ、且つ下方に僅かに 拡がるように傾斜した形状とされている。そして、リヤエンドアウタ12の上面 12aの幅は、リヤエンドインナ10の上端の凸条10fの高さよりも広く設定 されている。また、上下両面12a、12bの各先端は、夫々外方に略直角に折 曲されてフランジ12c、12dとされている。
【0010】 このリヤエンドアウタ12は、リヤエンドインナ10の外側に、中央部10c から上方部10dの部位に車幅方向に沿って配置され、フランジ12c、12d を介してリヤエンドインナ10の外面に溶着されている。上端のフランジ12c は、リヤエンドアウタ10を挟んでリヤエンドクロスメンバ11の下端のフラン ジ11dと対抗する位置に配置されて一体的に溶着され、下端のフランジ12d は、リヤエンドインナ10の中央部10cに溶着されている。このリヤエンドア ウタ12とリヤエンドインナ10の部位10dとにより、当該リヤエンドインナ 10の外側に第2の閉断面構造部14が車幅方向に沿って形成される。尚、この 、閉断面構造部14は、閉断面が閉断面構造部13の閉断面よりも大きく形成さ れている。
【0011】 このようにしてリヤエンドインナ10の中央から上方の部位に、且つ内側と外 側に互い違いに2本の閉断面構造部13と14とが車幅方向に沿って形成される 。これにより当該リヤエンドインナ10の剛性が大幅に向上する。そして、リヤ エンドインナ10の左右両端及び閉断面構造部13、14の各左右両端は、当該 車両の左右のサイドパネル(図示せず)に溶着される。
【0012】 図2にリヤエンドインナ10、リヤエンドクロスメンバ11及びリヤエンドア ウタ12の一例を示す。尚、これらのリヤエンドインナ10、リヤエンドクロス メンバ11及びリヤエンドアウタ12は、実際には夫々各種の装備品を取り付け るための孔、ねじ孔、ボス等が多数設けられているが、図面が煩雑となるために 省略して描いてある。
【0013】 バンパフェイシャ15は、リヤエンドアウタ12の下方に配置されており、上 端15aが当該リヤエンドアウタ12の下面12bの基端に溶着されている。ラ ンプ及びガーニッシュ16は、リヤエンドアウタ12の上方に配置され、リヤエ ンドインナ10に固定される。リヤエンドインナ10とリヤエンドクロスメンバ 11の上端のフランジ10f、11gにはトランクリッドウエザストリップ(図 示せず)が装着されており、トランクルーム17を覆蓋するトランクリッド18 のトランクリッドインナ18aが密着される。
【0014】 以下作用を説明する。 リヤエンドインナ10は、その上部に車幅方向に沿って形成された2本の閉断 面構造部13、14によりその剛性が大幅に向上する。この結果、車体全体のね じり剛性が向上し、車体後部のねじり剛性も向上し、走行時における振動の発生 が防止される。また、リヤエンドインナ10の内側に設けられ閉断面構造部13 を形成するリヤエンドクロスメンバ11は、浅く形成され、閉断面構造部14は 、リヤエンドインナ10の外側に形成されているためにトランクルーム17のデ ッドスペースが最小に抑えられ、これによりトランクルーム17が広くなり、使 い勝手も良い。
【0015】
【考案の効果】
以上説明したように本考案によれば、リヤフロアの後端に下端が溶着されて立 設されたリヤエンドインナの上部内面に車幅方向にリヤエンドクロスメンバを溶 着して閉断面構造部を形成し、略中央部外面に車幅方向にリヤエンドアウタを溶 着して閉断面構造部を形成し、これらの閉断面構造部の左右両端を前記リヤエン ドインナと共に左右のサイドパネルに結合させる構造としたことにより、車体全 体のねじり剛性が向上すると共に後部車体の強度も向上し、振動の発生が抑制さ れる等の効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案に係る車両のリヤエンドの構造の一実施
例を示す断面図である。
【図2】図1のリヤエンドインナ、リヤエンドクロスメ
ンバ及びリヤエンドアウタの一実施例を示す組立斜視図
である。
【図3】従来の車両のリヤエンドの構造を示す断面図で
ある。
【符号の説明】
10 リヤエンドインナ 11 リヤエンドクロスメンバ 12 リヤエンドアウタ 13、14 閉断面構造部 15 バンパフェイシャ 16 ランプ及びガーニッシュ 17 トランクルーム 18 トランクリッド

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 リヤフロアの後端に下端が溶着されて立
    設されたリヤエンドインナの上部内面に車幅方向にリヤ
    エンドクロスメンバを溶着して閉断面構造部を形成し、
    略中央部外面に車幅方向にリヤエンドアウタを溶着して
    閉断面構造部を形成し、これらの閉断面構造部の左右両
    端を前記リヤエンドインナと共に左右のサイドパネルに
    結合することを特徴とする車両のリヤエンドの構造。
JP1991046285U 1991-06-19 1991-06-19 車両のリヤエンドの構造 Expired - Lifetime JP2553801Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1991046285U JP2553801Y2 (ja) 1991-06-19 1991-06-19 車両のリヤエンドの構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1991046285U JP2553801Y2 (ja) 1991-06-19 1991-06-19 車両のリヤエンドの構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04137975U true JPH04137975U (ja) 1992-12-22
JP2553801Y2 JP2553801Y2 (ja) 1997-11-12

Family

ID=31925842

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1991046285U Expired - Lifetime JP2553801Y2 (ja) 1991-06-19 1991-06-19 車両のリヤエンドの構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2553801Y2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2015076023A1 (ja) * 2013-11-19 2015-05-28 本田技研工業株式会社 車体後部構造

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01150180U (ja) * 1988-04-01 1989-10-17

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01150180U (ja) * 1988-04-01 1989-10-17

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2015076023A1 (ja) * 2013-11-19 2015-05-28 本田技研工業株式会社 車体後部構造
CN105745139A (zh) * 2013-11-19 2016-07-06 本田技研工业株式会社 车身后部构造

Also Published As

Publication number Publication date
JP2553801Y2 (ja) 1997-11-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2593944Y2 (ja) 自動車の上部車体構造
US5031958A (en) Front structure of a motor vehicle
JPS58152673A (ja) 自動車の前部車体構造
JPH0260556B2 (ja)
JPS6313868A (ja) 自動車の下部車体構造
JP2936877B2 (ja) 自動車の車体前部構造
JPH10244963A (ja) 自動車の後部車体構造
JP3311797B2 (ja) 自動車の下部車体構造
JPH04137975U (ja) 車両のリヤエンドの構造
JPH02293276A (ja) 自動車の前部車体構造
JPH0592063U (ja) フロントピラー下部の補強構造
JPS624039Y2 (ja)
JPS6116671B2 (ja)
JPH0751977Y2 (ja) サスペンションタワー取付構造
JPH049274Y2 (ja)
JPS6336871Y2 (ja)
JPH0715824Y2 (ja) 自動車のダッシュパネル部車体構造
JPH0426302Y2 (ja)
JP2514735B2 (ja) 自動車のサスペンション取付部構造
JP2541768Y2 (ja) 自動車の下部車体構造
JPH0425427Y2 (ja)
JPS6055342B2 (ja) 自動車のタイヤハウス部車体構造
JPH0352611Y2 (ja)
JPS6241898Y2 (ja)
JPS633559Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19970617

EXPY Cancellation because of completion of term