JPH04135350A - 留守番電話機 - Google Patents

留守番電話機

Info

Publication number
JPH04135350A
JPH04135350A JP25776690A JP25776690A JPH04135350A JP H04135350 A JPH04135350 A JP H04135350A JP 25776690 A JP25776690 A JP 25776690A JP 25776690 A JP25776690 A JP 25776690A JP H04135350 A JPH04135350 A JP H04135350A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
voice message
call
caller number
section
recording
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP25776690A
Other languages
English (en)
Inventor
Takeo Kobayashi
小林 健男
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP25776690A priority Critical patent/JPH04135350A/ja
Publication of JPH04135350A publication Critical patent/JPH04135350A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は留守番電話機に関する。
〔従来の技術〕
従来の留守番電話機は、着呼時に自動応答し、発信者か
らの音声メツセージだけを録音、再生する機能を有して
いた。従って、発信者が発呼者番号を知らせたい場合、
発呼者番号を音声メツセージとして録音する構成となっ
ていた。
〔発明が解決しようとする課題〕
上述した従来の留守番電話機は、着呼時に自動応答し、
発信者からの音声メツセージを録音、再生する機能を有
し、発信者が発呼者番号を音声メツセージとして録音す
る構成となっているので、留守番電話機使用者が音声メ
ツセージを聞き、音声メツセージ発信者に対する折り返
しの発信が必要となったときに、音声メツセージ中に発
呼者番号が録音されているならば、それを聞いて記憶す
るか紙等に記録してから発信を行う必要があり、また音
声メツセージ中に発呼者番号か無い場合、留守番電話機
使用者が発呼者番号を調べるなどしてから発呼を行うと
いう欠点がある 〔課題を解決するための手段〕 本発明の留守番電話機は、I SDN回線にインタフェ
ースする回線イタフェース部と、前記l5DN回線から
の着信に対し自動対応して相手からの音声メツセージを
録音する録音部と、前記音声メツセージを再生する再生
部と、前記録音部で録音した音声メツセージに対応付け
て前記I SDN回線から通知される発呼者番号を蓄積
する発呼者番号蓄積部と備え、前記録音部で録音した相
手からの音声メツセージを再生部により再生したときに
予め設定した特定の操作を行うことによって前記発呼者
番号蓄積部からの相手からのメツセージと対応する発呼
者番号を読出し2て発呼する発呼手段を有している。
〔実施例〕
次に、本発明について図面を参照して説明する。
第1図は本発明の一実施例を示すフロック図である。
第1図において、本実施例の留守番電話89.1はI 
SDN回線2にインタフェースする回線インタフェース
部11と、本実施例の留守番電話機1を電話機能状態、
留守番電話録音状態、再生状態に設定する操作部12と
、電話機能を有する電話機部]6と、留守番状態のとき
に発呼者のメツセージを録音し再生する録音・再生部1
5と、留守番状態のときに発呼者の電話番号を蓄積する
発呼者番号蓄積部14と、回線インタフェース部11を
録音・再生部1−5かまたは電話機部16に接続するス
イッチ部]7と、本実施例の留守番電話機1全体を制御
する制御部13とを有して構成している。
第2図は第1図内の発呼者番号蓄積部の記憶内容の一例
を示す図、第3図は第1図内の録音・再生部の記憶内容
の一例を示す図である。
次に本実施例の動作について第1図、第2図および第3
図を用いて説明する。
先ず、操作部12からの予め定められた入力によって本
実施例の留守番電話機1が留守番状態に設定される。こ
の設定によって制御部13は回線インタフェース部1]
と録音・再生部15とを接続すべくスイッチ部17を制
御する。
この状態で回線インタフェース部11が着信を検出する
と、制御部13は自動応答し、同時に蓄積番号を自動指
定して、録音・再生部15を制御し、第3図に示すよう
に発呼者の音声メツセージを録音する。さらに、制御部
13は回線インタフェース部11からのI SDN回線
2から送られて来た発呼者番号を受り取り、録音する音
声メツセージ番号と同じ番号を蓄積番号として指定し、
第2図に示すように発呼者番号蓄積部14に発呼者番号
を蓄積する。
制御部13は以後同様に、着信のたびに蓄積番号および
録音する音声メツセージ番号を1加算して録音・再生部
15および発呼者番号蓄積部14に上述の録音および記
憶動作を繰り返す。
次に、操作部12において再生状態に設定された場合、
操作部12から再生する音声メツセージ番号を指定する
と、制御部13は留守番録音状態時に録音された音声メ
ツセージを再生すべく録音・再生部15を制御する。こ
の場合、制御部13は録音・再生部15と電話機部16
と接続すべくスイッチ部17を制御し、電話機部16の
スピーカから音声メツセージを聞ける様にしておく。
再生状態で1つの音声メツセージを再生してその再生が
終了したら、再生状態設定以前の状態に戻る(電話機能
状態か留守番録音状態のどちらかの状態)。この再生す
る音声メツセージ番号は操作12から再生状態に設定す
るたびに制御部13によって1加算される。
もし、音声メツセージの再生中、操作部12で折り返し
発呼操作が行われると、制御部13は再生状態を解除し
て電話機能状態にする。その場合、制御部13は電話機
部16と回線インタフェース部11とを接続するように
スイッチ部17を制御する。また、制御部13、発呼者
番号蓄積部14に対して前述の再生時に指定した音声、
メツセージ番号と同じ番号を蓄積番号として指定し、発
呼者番号蓄積部14から、再生中の音声メツセージと対
応した発呼者番号を読出し、回線インタフェース部11
を制御し、I SDN回路2に対して読出しな発呼者番
号を発呼させる。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明は、着呼に対して留守番電話
機能によって自動応答後相手からの音声メツセージを録
音部で録音し、I SDN回線から通知される発呼者番
号を音声メツセージに対応付けて、発呼者番号蓄積部に
蓄積することにより、録音した相手からの音声メツセー
ジを再生部で再生している時に、必要に応じて折り返し
発呼操作を行うと、発呼者番号蓄積部から対応する発呼
者番号を読出して自動的に発呼を行うことができるので
、従来のように音声メツセージの中の電話番号を聞き出
して手動で発呼する必要をなくすことができる効果があ
る。
第2図は第1図内の発呼者番号蓄積部の記憶内容の一例
を示す図、第3図は第1図内の録音・再生部の記憶内容
の一例を示す図である。
1・・留守番電話機、2・・・l5DN回線、11・・
回線インタフェース部、12・・・操作部、13・・・
制御部、14・・・発呼者番号蓄積部、15・・・録音
・再生部、16・・・電話機部、17・・・スイッヂ部

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. ISDN回線にインタフェースする回線イタフェース部
    と、前記ISDN回線からの着信に対し自動対応して相
    手からの音声メッセージを録音する録音部と、前記音声
    メッセージを再生する再生部と、前記録音部で録音した
    音声メッセージに対応付けて前記ISDN回線から通知
    される発呼者番号を蓄積する発呼者番号蓄積部と備え、
    前記録音部で録音した相手からの音声メッセージを再生
    部により再生したときに予め設定した特定の操作を行う
    ことによって前記発呼者番号蓄積部からの相手からのメ
    ッセージと対応する発呼者番号を読出して発呼する発呼
    手段を有することを特徴とする留守番電話機。
JP25776690A 1990-09-27 1990-09-27 留守番電話機 Pending JPH04135350A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25776690A JPH04135350A (ja) 1990-09-27 1990-09-27 留守番電話機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25776690A JPH04135350A (ja) 1990-09-27 1990-09-27 留守番電話機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04135350A true JPH04135350A (ja) 1992-05-08

Family

ID=17310801

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25776690A Pending JPH04135350A (ja) 1990-09-27 1990-09-27 留守番電話機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04135350A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012039543A (ja) * 2010-08-11 2012-02-23 Nakayo Telecommun Inc 携帯端末

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012039543A (ja) * 2010-08-11 2012-02-23 Nakayo Telecommun Inc 携帯端末

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH10126506A (ja) キーホンシステムの録音メッセージモニタ方法
JPH04135350A (ja) 留守番電話機
JPS6010861A (ja) 留守番電話装置
JP3211275B2 (ja) 留守番電話装置
JPH0276355A (ja) 留守番電話装置
JPH0383441A (ja) 留守番電話機の通話再生方法
JP2565164B2 (ja) 留守番電話装置
JPH0353739A (ja) 留守番電話装置
JP3443160B2 (ja) 留守番電話機
JPH02305160A (ja) 外部録音機能付留守番電話機
JPH03108932A (ja) 電話装置
JPS63131758A (ja) 留守番電話装置
JPS61147644A (ja) 留守番電話装置
JPH01256256A (ja) 電話機
JPS63212259A (ja) 音声蓄積装置の優先再生方式
JPH0918586A (ja) 音声蓄積装置
JPH05136870A (ja) 留守番電話装置
JPH10224463A (ja) 電話装置
JPH06205099A (ja) 留守番電話機
JPH02261247A (ja) 留守番電話装置
JP2001203800A (ja) 電話装置
KR19980058057U (ko) 자동응답 전화기의 메시지 녹음 시간 알림 장치
JPH1013553A (ja) 音声蓄積装置
JPH0646128A (ja) 留守番電話装置
JPH0376457A (ja) 着信時刻表示機能付き留守番電話装置