JPH04131815A - 投写型表示装置 - Google Patents

投写型表示装置

Info

Publication number
JPH04131815A
JPH04131815A JP2253251A JP25325190A JPH04131815A JP H04131815 A JPH04131815 A JP H04131815A JP 2253251 A JP2253251 A JP 2253251A JP 25325190 A JP25325190 A JP 25325190A JP H04131815 A JPH04131815 A JP H04131815A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
color
projection
display device
optical means
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2253251A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07113709B2 (ja
Inventor
Takaaki Tanaka
孝明 田中
Yoshito Miyatake
義人 宮武
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP2253251A priority Critical patent/JPH07113709B2/ja
Priority to US07/760,355 priority patent/US5164821A/en
Priority to EP91308606A priority patent/EP0477028B1/en
Priority to DE69123112T priority patent/DE69123112T2/de
Publication of JPH04131815A publication Critical patent/JPH04131815A/ja
Publication of JPH07113709B2 publication Critical patent/JPH07113709B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N9/00Details of colour television systems
    • H04N9/12Picture reproducers
    • H04N9/31Projection devices for colour picture display, e.g. using electronic spatial light modulators [ESLM]
    • H04N9/3141Constructional details thereof
    • H04N9/315Modulator illumination systems
    • H04N9/3158Modulator illumination systems for controlling the spectrum
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N9/00Details of colour television systems
    • H04N9/12Picture reproducers
    • H04N9/31Projection devices for colour picture display, e.g. using electronic spatial light modulators [ESLM]
    • H04N9/3102Projection devices for colour picture display, e.g. using electronic spatial light modulators [ESLM] using two-dimensional electronic spatial light modulators
    • H04N9/3105Projection devices for colour picture display, e.g. using electronic spatial light modulators [ESLM] using two-dimensional electronic spatial light modulators for displaying all colours simultaneously, e.g. by using two or more electronic spatial light modulators

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Projection Apparatus (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明はライトバルブ上に形成される画像を照明光で照
射し、投写レンズによりスクリーン上に投写する投写型
表示装置に関する。
従来の技術 大画面の画像を得るために、映像信号に応じた光学像を
形成する小型のライトバルブに、光源からの光を照射し
、投写レンズによりその光学像をスクリーン上に投写拡
大する方法が知られている。
近年ライトバルブに液晶パネルを用いた投写型表示装置
が注目されている。従来の投写型表示装置(たとえば、
テレビジョン学会技術報告資料CE′89−17、pp
55〜60)は、ランプと、ランプからの放射光を集光
する集光光学系と、3枚のダイクロイックミラーから構
成される色分離光学系と、3枚のフィールドレンズと、
3枚のアクティブマトリックス方式の液晶パネルと、3
本の投写レンズと、スクリーンから構成されている。
3本の投写レンズを用いるために、色合成光学手段が不
要となり、投写レンズの広角化が容易となる。したがっ
て、コンパクトな投写型表示装置が構成できるという特
徴を有している。
発明が解決しようとする課題 光源からの光は自然光であるが、液晶パネルは偏光板に
より直線偏光化して利用する。液晶パネルの液晶セル壁
面の液晶分子配向方向とダイクロイックミラーのp偏光
方向とのなす角度が略45度の場合には、ダイクロイン
クミラーのp偏光成分とS偏光成分の平均値成分の色光
が利用される。
ダイクロイックミラーの分光透過率特性の透過率10%
の波長と透過率90%の波長の差を傾斜幅とすると、p
偏光、S偏光成分の分光透過率特性の傾斜幅に比べて、
平均値成分の傾斜幅は大きくなる。この傾斜幅が大きい
と、ダイクロイックミラーの分光透過率特性の入射角依
存や膜厚不均一による投写画像の色むらが大きくなると
いう課題がある。また、ダイクロインクミラーの分光透
過率特性に微小なバラツキがある場合には、投写画像の
明るさと色度が変化するという1題を有する。
本発明は上記課題を解決し、投写画像の色むらがなく、
色再現範囲の調整が容易な投写型表示装置を提供するの
を目的とする。
課題を解決するための手段 上記目的を達成するために、本発明の第1の投写型表示
装置は、光源と、前記光源からの白色光を青、緑、赤の
色成分の光に分離する色分離光学手段と、前記色分離光
学手段からの出射光を受け偏光方向の方位を変換する1
/2波長板と、前記1/2波長板からの出射光を受け映
像信号に応じた光学像が形成される3つのライトバルブ
と、前記ライトバルブからの出射光を受け前記光学像を
スクリーン上に投写する3本の投写レンズとを備えたも
のである。
本発明の第2の投写型表示装置は、光源と、前記光源か
らの白色光を青、緑、赤の色成分の光に分離する色分離
光学手段と、前記色分離光学手段からの各色光が入射し
映像信号に応じた光学像が形成される3つのライトバル
ブと、前記ライトバルブから出射する青、緑、赤の色成
分の光を合成する色合成光学手段と、前記色合成手段か
らの出射光を受け前記光学像をスクリーン上に投写する
投写レンズと、偏光方向の方位を変換させる1/2波長
板とを備えたものである。
本発明の第3の投写型表示装置は光源と、前記光源から
の白色光を青、緑、赤の色成分の光に分離する色分離光
学手段と、前記色分離光学手段からの各色光が入射する
1/2波長板を備えたフィールドレンズと、前記フィー
ルドレンズからの出射光を受け映像信号に応じた光学像
が形成される3つのライトバルブと、前記光学像をスク
リーン上に投写する投写レンズと、前記フィールドレン
ズを回転する手段とを備え、前記フィールドレンズを回
転することにより投写画像の明るさ1色度を調整するよ
うに構成したものである。
作用 本発明は上記した構成によって、1/2波長板により、
色分離光学系から出射するP偏光成分またはS偏光成分
の色光を液晶パネルが利用する偏光方向の方位に変換さ
せ、液晶パネルに入射する色光の分光分布の傾斜幅を小
さくする。したがって、ダイクロイックミラーの分光透
過率特性の入射角依存や膜厚不均一による投写画像の色
むらを低減できる。1/2波長板を回転させる手段を備
えることにより、液晶パネルが利用する色光の分光分布
特性を制御できるため、投写画像の明るさと色度の調整
が可能となる。さらに、L/2波長板を備えたフィール
ドレンズを備えるために、境界面での表面反射損失を低
減し、光学系の全透過率を向上させる。
実施例 以下本発明の第1の実施例の投写型表示装置について図
面を参照しながら説明する。
第1図は本発明の第1の投写型表示装置の構成を示した
もので、ライトバルブとして液晶パネルを用いている。
1はランプ、2は放物面鏡、3はランプlと放物面鏡2
か1ら構成される光源、4は紫外線・赤外線カットフィ
ルタ、5,6.7はダイクロイックミラー、8はダイク
ロイックミラー5〜7から構成される色分離光学手段、
9B。
9G  9Rはフィールドレンズ、10.1112は1
/2波長板、13.15は偏光板、14は各絵素毎にス
イッチング素子を備える液晶セル、16B  ’16G
、16Rは液晶セル14と偏光板113.15から構成
される液晶パネル、17B17G、17Rは投写レンズ
、18はスクリーンである。
以上のような構成要素よりなり、つぎにその相互の関連
と動作について説明する。
メタルハライドランプ、キセノンランプ、ハロゲンラン
プ等のランプ1から放射される光は放物面鏡2により、
略平行光に変換される。光源3からの略平行光は、紫外
線・赤外線カットフィルタ4により、前面に紫外線・赤
外線が透過しないようにした後、色分離光学手段8に入
射する0色分離光学手段8は、青反射のダイクロイ、ク
ミラー5、緑反射のダイクロイックミラー6、赤反射の
グイクロインクミラー7によって光源からの白色光を青
、緑、赤の色光に分離する。色分離光学手段8によって
分離された青、緑、赤の各色光は、フィールドレンズ9
B、9G、9−Rに入射スる。
フィールドレンズ9B、9G、9Rは液晶パネル16B
  16G  16Rの周辺部を透過する光を投写レン
ズ17B、17G、1”lRに入射させるためのもので
、平面側を液晶パネル16B。
16G、16Rに同けた平凸レンズである。フィールド
レンズからの出射光は1/2波長板10゜1112に入
射する。
1/2波長板は、一般に円偏光、楕円偏光の逆転、直線
偏光の方位変換などに利用される。1/2波長板10.
11.12は液晶パネルが利用する直線偏光の色光の分
光分布を制御するよう配置される。1/2波長板には無
機光学単結晶波長板、延伸樹脂フィルム波長板、薄膜波
長板などがある。
波長板の二つの固有偏光の方向を中性軸とする。
3枚の1/2波長板10,11.12の波長設定は入射
する色光の波長に応じて、投写画像の青。
緑、赤の色度の主波長で設定するのが望ましいが、コス
ト低下を図るために、3枚とも550nm付近で波長設
定を行なった1/2波長板を用いてもよい。無機光学単
結晶波長板は製作コストが高いため、安価な延伸樹脂フ
ィルムで構成された波長板が実用的である。延伸樹脂フ
ィルムの1/2波長板には片面に粘着剤が塗布され、平
板ガラスに貼付される。平板ガラスに回転機構を設ける
ことにより、1/2波長板の中性軸を回転させる。
1/2波長板10.11.12には強力な光が入射する
ため、熱により樹脂フィルムの劣化が問題となるため冷
却に注意する必要がある。しかしながら、冷却の手段を
設けない場合には耐熱性の高い薄膜波長板を用いてもよ
い、薄膜波長板は斜方蒸着した薄膜が膜面に垂直に入射
する光線に対して複屈折を生しることを利用したもので
ある。斜方蒸着膜は膜厚、すなわち蒸着時間によって任
意にリタデーションの設定ができる。また、他の光学多
層膜と同様な成膜であるため大面積化も容易である。
1/2波長板10.11.12から出射した光は、同一
平面上に配置した透過型の3つの液晶)<ネル16B、
16G、16Rに入射する。液晶ノ々ネル16B、16
G、16Rはツイストネマチ・ツクモードの液晶セル1
4の両側に偏光板1315を平行ニコルに配置して構成
される。液晶/<ネル16B、16G、16Rはアクテ
ィブマトリックス方式であって、映像信号に応じて透過
率の変化として光学像が形成される。液晶パネル16B
、16G、16Rで形成された光学像は、光軸を互いに
平行に配置した3本の投写レンズ17B  170.1
’7Hにより、スクリーン18上に拡大投写され、青、
緑、赤の投写画像はスクリーン18上で合成される。ス
クリーン18上で3つの液晶パネル16B、16G、1
6Rで形成される画像を合成するために、−3つの液晶
パネル16B  160.16Hの中央部以外の2枚の
液晶バフル16B、16Rを投写レンズ17B17Rの
光軸に対して平面上の位Iと傾きを微動させて、青、緑
、赤の投写画像をスクリーン18上で重ね合せている。
第2図にダイクロインクミラー5.1/2波長板10、
偏光板13,15、液晶セル14の偏光方向の状態を示
す。ここで、液晶セル14の入射光側及び出射光側壁面
の分子配向方向はX方向に対して略45度の状態にある
。入射光側の偏光板13の偏光軸とX方向とのなす角度
をθ(鋭角)とすると、1/2波長板は中性軸と偏光板
13の偏光軸とのなす角度がθ/2となるように配置す
る。1/2波長板10はX方向すなわち、p偏光成分の
色光が入射側の偏光板13を透過するように偏光方向の
方位を変換させ、液晶セル14にp偏光成分の色光を入
射させる。したがって、液晶パネル16Bはダイクロイ
ックミラーのp偏光成分の色光を利用して光学像を形成
する。さらに、1/2波長板を回転させることにより、
偏光方向の方位が連続的に制御できるため、液晶パネル
が利用する色光の分光分布特性がp偏光成分からS偏光
成分の範囲で制御できる。
偏光板13と1/2波長板10は分離して示しているが
、粘着剤により偏光板13を1/2波長板10に密着さ
せてもよい。この場合、偏光板13と1/2波長板10
,11.12とは一体化され、偏光@13の偏光軸と1
/2波長板10の中性軸の位置合わせ精度が高くなる。
1/2波長板に回転機構を付加すれば、偏光板13の回
転による投写画像のコントラスト調整が可能となる。
また、1/2波長板と空気、空気と偏光板の境界面にお
ける屈折率の差による光の表面反射損失が低減し、光の
透過率が向上する。
第3図にダイクロイックミラー5の分光透過率特性を示
す、ここで、実線はp偏光成分、−点鎖線はS偏光成分
、破線はp偏光とS偏光の平均値成分の特性である。透
過率が10%となる波長と90%となる波長の差である
傾斜幅Δλはp偏光成分のΔλ1より平均値成分のΔλ
2が大きい。
光11j3からの光は完全な平行光でないためにダイク
ロイックミラー5に入射する光の入射角はダイクロイッ
クミラーの場所によって変わり、分光透過率特性が短波
長あるいは長波長側にシフトする。
このため、液晶パネル16B上に照射される色光の明る
さ、色度が液晶パネル16B面内で変化し、投写画像の
色むらとなる。同様にダイクロインクミラーの膜厚が不
均一な場合も投写画像に色むらを生じる。ダイクロイン
クミラー5の傾斜幅Δλが大きい程液晶パネル16B面
上での照明光の明るさ1色度の変化は大きい。1/2波
長板10の中性軸の方向設定によりp偏光成分の分光特
性の色光が偏光板13を透過するよう制御できるため、
P偏光、S偏光の平均値成分の色光より傾斜幅Δλが小
さ(なり、投写画像の色むらを低減できる。また、1/
2波長板10を回転させることにより、液晶パネル16
Bはp偏光成分からS偏光成分の範囲の色光が利用でき
るために、投写画像の色度と明るさが調整できる。した
がって、ダイクロイックミラー5の分光透過率特性にバ
ラツキがあっても、1/2波長板10でそのバラツキを
補正できる。ダイクロイックミラー6.7についても、
1/2波長板11.12は同様な作用を有する。青、緑
、赤の各投写画像の明るさ2色度の微調整が可能となる
ため、白バランス調整が容易となる。
1/2波長板10,11.12には広帯域の光が入射す
るため、1/2波長板の設定波長の公差は非常にゆるい
。青、緑、赤の色光が入射する10.11.12の1/
2波長板に設定波長が550nm付近である同一の1/
2波長板を用いても、傾斜幅が若干大きくなり、明るさ
1色度調整範囲が多少変化するだけで大きな問題はない
1/2波長板10,11.’12はp偏光成分の色光が
偏光板13を透過するように配置したが、S偏光成分の
色光が透過するようにしてもよい。
以下本発明の第2の実施例の投写型表示装置について図
面を参照しながら説明する。第4図に本発明の第2の実
施例における投写型表示装置の構成を示す。光B3、青
反射のダイクロイックミラー5、緑反射のダイクロイッ
クミラー6から構成される色分離光学手段8′、フィー
ルドレンズ9B、9G、9R11/2波長板10,11
゜12、液晶パネル16B、16G、16Rは第1圀と
同様の構成である。第1図と異なるのは、ミラー25.
26を用いていることと、ダイクロイックミラー22.
23から構成される色合成手段24を配置し1本の投写
レンズを用いている点である。
以上のような構成において、つぎにその動作を説明する
と、光#3からの略平行光は、紫外線・赤外線カットフ
ィルタ4により、前面に紫外線・赤外線が透過しないよ
うにした後、色分離光学手段8′に入射する。色分離光
学手段8′は、青反射のダイクロイックミラー5、緑反
射のダイクロインクミラー6によって光源からの白色光
を青。
緑、赤の色光に分離する0色分離光学手段8′によって
分離された青、緑、赤の各色光は、フィールドレンズ9
B、9G、9Rを通過後、1/2波長板10.11.1
2に入射する。1/2波長板10.11.12は液晶パ
ネルが利用する色光の分光分布を制御する。液晶パネル
16B  16016Rは1/2波長板10,11.1
2から出射した光を受けて映像信号に応じた光学像を形
成する。液晶パネル16B、16G、16Rから出射し
た光は緑反射のダイクロインクミラー22、赤反射のダ
イクロイックミラー23から構成される色合成手段24
により各色光が合成された後、投写レンズ21によって
拡大投写される。第1の実施例と同様に1/2波長板の
中性軸の方向設定によりp偏光成分の分光特性の色光が
偏光板13を透過するよう制御できるため、ρ偏光、S
偏光の平均値成分の色光より傾斜幅Δλが小さくなり、
投写画像の色むらを低減できる。また、l/2波長板1
0,11.12を回転させることにより、液晶パネル1
6B、16G、16Rはp偏光成分からS偏光成分の範
囲の色光が利用できるために、投写画像の明るさや色度
が調整できる。また、偏光板13と1/2波長板10,
11.12を一体化すれば、偏光板13の回転による投
写画像のコントラストが調整できる。
1/2波長板10,1.1.12は液晶パネル16B、
160.16Rと色合成光学手段24の間に配置しても
よい、液晶パネルから出射した直線偏光の光は、1/2
波長板により偏光方向の方位がダイクロインクミラー2
2.23のP偏光方向あるいはS偏光方向に変換されて
、ダイクロイックミラー22.23に入射する。したが
って、1/2波長板10,11.12を色分解光学手段
8′と液晶パネル16B、16G、16Rの間に配置し
た場合と同様な効果を有する。
以下本発明の第3の実施例について図面を参照しながら
説明する。第5図に本発明の第3の実施例における投写
型表示装置の構成を示す、第1の実施例の投写型表示装
置の構成と異なるのはフィールドレンズ9B、9G、9
Rに1/2波長板10.11.12を密着させ、フィー
ルドレンズ9B、9G、9Rが回転する手段を備えてい
る点である。
フィールドレンズ9B、9G、9Rは平面側を液晶パネ
ル16B、16G、16Rに向けた平凸レンズである。
1/2波長板10,11.12は片面に粘着剤が塗布さ
れ、フィールドレンズ989G、9Rの平面側に密着さ
れる。フィールドレンズ9B、9G、9Rの外周部は円
または円弧状であり、回転機構の付加を容易にする。
フィールドレンズに1/2波長板を密着させることによ
り、フィールドレンズと空気、空気と1/2波長板の表
面反射損失を減じ、光の透過率が向上する。また、1/
2波長板10.11゜12の支持機構が不要となる。
偏光板13と1/2波長板10,11.12とフィール
ドレンズ9B、9G、、9Rを一体化すれば、偏光板1
3の回転による投写画像のコントラスト調整が可能とな
る。また、境界面での表面反射損失を低減できる。
第2の実施例で示した投写型表示装置においてもフィー
ルドレンズに1/2波長板を密着すれば同様な効果を示
す。
上記実施例において、ライトバルブに液晶パネルを用い
た例を示したが、電気光学効果など複屈折性、旋光性の
変化として映像信号に応じた光学像を形成するライトバ
ルブを用いてもよい。
発明の効果 以上のように本発明によれば、1/2波長板を備えてい
るために、液晶パネルが利用する色光の分光分布の傾斜
幅を小さくでき、ダイクロイックミラーの分光i3通率
特性の入射角依存や膜厚不均一による投写画像の色むら
を低減できる。1/2波長板を回転させる手段を備える
ことにより、液晶パネルが利用する色光の分光分布特性
を調整できるため、投写画像の明るさや色再現範囲の調
整が可能となるなど、非常に大きな効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の第1の実施例の投写型表示装置の構成
図、第2図は1/2波長板、液晶パ享ルの偏光方向の状
態を示す説明図、第3図はダイクロイックミラーの分光
透過率特性図、第4図は本発明の第2の実施例の投写型
表示装置の構成図、第5図は本発明の第3の実施例の投
写型表示装置の構成図である。 1・・・・・・ランプ、2・・・・・・放物面積、3・
・・・・・光源、4・・・・・・紫外線・熱線カットフ
ィルタ、5.6,722.23・・・・・・ダイクロイ
ックミラー、88′・・・・・・色分離光学手段、9B
、9G、9R・・・・・・フィールドレンズ、10,1
1.12・・・・・・1/2波長板、13.14・・・
・・・偏光板、14・・・・・・液晶セル、16B、1
6G、16R・・・・・・液晶パネル、17B17G、
17R,21・・・・・・投写レンズ、18・・・・・
・スクリーン、24・・・・・・色合成光学手段、25
.26++++++Qフー 代理人の氏名 弁理士小鍜治明 ほか2名第3図 Aへ1 浅 & [r+yr+1

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)光源と、前記光源からの白色光を青、緑、赤の色
    成分の光に分離する色分離光学手段と、前記色分離光学
    手段からの出射光を受け偏光方向の方位を変換させる1
    /2波長板と、前記1/2波長板からの出射光を受け映
    像信号に応じた光学像が形成される3つのライトバルブ
    と、前記ライトバルブからの出射光を受け前記光学像を
    スクリーン上に投写する3本の投写レンズとを備えた投
    写型表示装置。
  2. (2)光源と、前記光源からの白色光を青、緑、赤の色
    成分の光に分離する色分離光学手段と、前記色分離光学
    手段からの各色光が入射し映像信号に応じた光学像が形
    成される3つのライトバルブと、前記ライトバルブから
    出射する青、緑、赤の色成分の光を合成する色合成光学
    手段と、前記色合成光学手段からの出射光を受け前記光
    学像をスクリーン上に投写する投写レンズと、偏光方向
    の方位を変換させる1/2波長板とを備えた投写型表示
    装置。
  3. (3)光源と、前記光源からの白色光を青、緑、赤の色
    成分の光に分離する色分離光学手段と、前記色分離光学
    手段からの各色光が入射する1/2波長板を備えたフィ
    ールドレンズと、前記フィールドレンズからの出射光を
    受け映像信号に応じた光学像が形成される3つのライト
    バルブと、前記光学像をスクリーン上に投写する投写レ
    ンズと、前記フィールドレンズを回転する手段とを備え
    、前記フィールドレンズを回転することにより投写画像
    の明るさ、色度を調整するようにした投写型表示装置。
  4. (4)1/2波長板が回転する手段を備えた請求項1ま
    たは3記載の投写型表示装置。
  5. (5)1/2波長板が延伸樹脂フィルムで構成された請
    求項(1)ないし(3)のいずれかに記載の投写型表示
    装置。
  6. (6)1/2波長板が薄膜で構成された請求項(1)な
    いし(3)のいずれかに記載の投写型表示装置。
  7. (7)1/2波長板に偏光板を備えた請求項(1)ない
    し(3)のいずれかに記載の投写型表示装置。
  8. (8)フィールドレンズは平凸レンズで、その平面に1
    /2波長板を密着した請求項(3)記載の投写型表示装
    置。
JP2253251A 1990-09-21 1990-09-21 投写型表示装置 Expired - Lifetime JPH07113709B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2253251A JPH07113709B2 (ja) 1990-09-21 1990-09-21 投写型表示装置
US07/760,355 US5164821A (en) 1990-09-21 1991-09-16 Image projection system
EP91308606A EP0477028B1 (en) 1990-09-21 1991-09-20 Image projection system
DE69123112T DE69123112T2 (de) 1990-09-21 1991-09-20 Bildprojektionssystem

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2253251A JPH07113709B2 (ja) 1990-09-21 1990-09-21 投写型表示装置

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8317341A Division JPH09171158A (ja) 1996-11-28 1996-11-28 投写型表示装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04131815A true JPH04131815A (ja) 1992-05-06
JPH07113709B2 JPH07113709B2 (ja) 1995-12-06

Family

ID=17248672

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2253251A Expired - Lifetime JPH07113709B2 (ja) 1990-09-21 1990-09-21 投写型表示装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5164821A (ja)
EP (1) EP0477028B1 (ja)
JP (1) JPH07113709B2 (ja)
DE (1) DE69123112T2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1999014626A1 (fr) * 1997-09-18 1999-03-25 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Visualisation d'images de projection
JP2009294300A (ja) * 2008-06-03 2009-12-17 Fujinon Corp 投射型表示装置

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5903388A (en) * 1992-06-11 1999-05-11 Sedlmayr Steven R High efficiency electromagnetic beam projector and systems and method for implementation thereof
US5398081A (en) * 1993-06-07 1995-03-14 Raychem Corporation Apparatus for projecting colored images
US5541673A (en) * 1993-09-03 1996-07-30 Nec Corporation Projector having a halfwave plate disposed in light-leaving side of a light valve
DE4435450A1 (de) * 1993-10-04 1995-04-06 Matsushita Electric Ind Co Ltd Flüssigkristalleinheit und Projektionsanzeige unter Verwendung einer Flüssigkristalleinheit
DE69608020T2 (de) * 1995-03-16 2000-09-28 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Videoprojektor
US6882384B1 (en) 1995-05-23 2005-04-19 Colorlink, Inc. Color filters and sequencers using color selective light modulators
US6417892B1 (en) * 1995-05-23 2002-07-09 Colorlink, Inc. Color filters, sequencers and displays using color selective light modulators
JPH09159983A (ja) * 1995-12-08 1997-06-20 Mitsubishi Electric Corp 投写型表示装置及びマルチビジョン投写型表示装置
AU5332599A (en) * 1998-07-31 2000-02-21 Colorlink, Inc. Color filters, sequencers and displays using color selective light modulators
JP2002148606A (ja) * 2000-11-13 2002-05-22 Matsushita Electric Ind Co Ltd 液晶プロジェクター
FR2827970B1 (fr) * 2001-07-27 2003-09-26 Thomson Licensing Sa Dispositif de visualisation d'images par projection, comprenant des filtres dichroiques a gradient
JP2006178349A (ja) * 2004-12-24 2006-07-06 Sanyo Electric Co Ltd 背面投写型映像表示装置
US8690154B2 (en) * 2009-06-27 2014-04-08 Greg John Owoc Safe and novel, lightweight hand-grip systems for manually spinning gaming wheels
JP2011017819A (ja) * 2009-07-08 2011-01-27 Sony Corp 撮像光学系及び撮像装置
JP5834402B2 (ja) * 2010-12-15 2015-12-24 セイコーエプソン株式会社 電気光学装置及び電子機器
US8596638B2 (en) 2011-02-08 2013-12-03 Greg John Owoc Rotatable hand grip system

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60200224A (ja) * 1984-03-23 1985-10-09 Canon Inc 画像露光装置
JPS63121821A (ja) * 1986-11-12 1988-05-25 Hitachi Ltd 液晶表示装置
JPS6411289A (en) * 1987-07-03 1989-01-13 Ricoh Kk Liquid crystal projector
JPH01183625A (ja) * 1988-01-18 1989-07-21 Matsushita Electric Ind Co Ltd 液晶表示装置及びそれに用いる位相板の製造方法
JPH0253030A (ja) * 1988-08-18 1990-02-22 Matsushita Electric Ind Co Ltd 投射型カラー表示装置
JPH0262476U (ja) * 1988-10-25 1990-05-10
JPH0290824U (ja) * 1988-12-30 1990-07-18
JPH03208013A (ja) * 1990-01-10 1991-09-11 Canon Inc 液晶ビデオプロジェクタの偏光照明系
JPH04128818A (ja) * 1990-09-20 1992-04-30 Mitsubishi Electric Corp 投写型表示装置

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4989076A (en) * 1987-01-27 1991-01-29 Canon Kabushiki Kaisha Video projection apparatus
US4989954A (en) * 1987-10-09 1991-02-05 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Projection type liquid cyrstal display device
JPH0738050B2 (ja) * 1989-03-23 1995-04-26 松下電器産業株式会社 偏光ビームスプリッタ装置とその装置を用いたライトバルブ光学装置
JPH02293732A (ja) * 1989-05-08 1990-12-04 Matsushita Electric Ind Co Ltd 投写型表示装置

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60200224A (ja) * 1984-03-23 1985-10-09 Canon Inc 画像露光装置
JPS63121821A (ja) * 1986-11-12 1988-05-25 Hitachi Ltd 液晶表示装置
JPS6411289A (en) * 1987-07-03 1989-01-13 Ricoh Kk Liquid crystal projector
JPH01183625A (ja) * 1988-01-18 1989-07-21 Matsushita Electric Ind Co Ltd 液晶表示装置及びそれに用いる位相板の製造方法
JPH0253030A (ja) * 1988-08-18 1990-02-22 Matsushita Electric Ind Co Ltd 投射型カラー表示装置
JPH0262476U (ja) * 1988-10-25 1990-05-10
JPH0290824U (ja) * 1988-12-30 1990-07-18
JPH03208013A (ja) * 1990-01-10 1991-09-11 Canon Inc 液晶ビデオプロジェクタの偏光照明系
JPH04128818A (ja) * 1990-09-20 1992-04-30 Mitsubishi Electric Corp 投写型表示装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1999014626A1 (fr) * 1997-09-18 1999-03-25 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Visualisation d'images de projection
JP2009294300A (ja) * 2008-06-03 2009-12-17 Fujinon Corp 投射型表示装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP0477028A2 (en) 1992-03-25
JPH07113709B2 (ja) 1995-12-06
DE69123112D1 (de) 1996-12-19
DE69123112T2 (de) 1997-05-07
EP0477028A3 (en) 1992-09-02
EP0477028B1 (en) 1996-11-13
US5164821A (en) 1992-11-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6398364B1 (en) Off-axis image projection display system
JP4309177B2 (ja) 補償器を備えたワイヤーグリッド偏光ビームスプリッターを使用する投影ディスプレイ
JP4315272B2 (ja) 補償器を備えたワイヤーグリッド偏光ビームスプリッターを使用する表示装置
US7518662B2 (en) Contrast enhancement for liquid crystal based projection systems
KR101244062B1 (ko) 액정 프로젝터 장치
JP3444521B2 (ja) 投影型画像表示装置
US6340230B1 (en) Method of using a retarder plate to improve contrast in a reflective imaging system
JPH04131815A (ja) 投写型表示装置
JPH08254678A (ja) 投射型液晶表示装置
JP2006276826A (ja) 反射型投射表示装置
JPS63182987A (ja) 光偏光装置及び光偏光装置を備えるプロジェクター
JP2000019455A (ja) 液晶プロジェクタ装置
JP2002131750A (ja) 投写型表示装置
WO2007021981A2 (en) Contrast enhancement for liquid crystal based projection systems
JP3757701B2 (ja) 光束圧縮ユニット、光学エンジン及びこれを用いた映像表示装置
US6712472B2 (en) Color field sequential projector including polarized light beam splitter and electronically controllable birefringence quarter waveplate
JP2004045907A (ja) 画像表示装置
JP2001066551A (ja) 画像表示装置および照明装置
JP3659637B2 (ja) 投影型画像表示装置
JPH09171158A (ja) 投写型表示装置
KR20000003888A (ko) 투사형 화상 표시 장치
JPH05232433A (ja) 偏光変換素子及び投写型液晶表示装置
JPH0458242A (ja) 投写型液晶表示装置
JPH1097012A (ja) 色合成光学装置および投写型表示装置
JP2845455B2 (ja) 液晶表示装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071206

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081206

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091206

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091206

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101206

Year of fee payment: 15

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101206

Year of fee payment: 15