JPH04130131A - 加工が容易な全芳香族ポリエステル - Google Patents

加工が容易な全芳香族ポリエステル

Info

Publication number
JPH04130131A
JPH04130131A JP2251335A JP25133590A JPH04130131A JP H04130131 A JPH04130131 A JP H04130131A JP 2251335 A JP2251335 A JP 2251335A JP 25133590 A JP25133590 A JP 25133590A JP H04130131 A JPH04130131 A JP H04130131A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
naphthalene
units
polyester
total
phenylene
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2251335A
Other languages
English (en)
Inventor
Keiichi Kanaka
桂一 加中
Noriyuki Hayashi
敬之 林
Toshihiro Kobashi
小橋 敏宏
Yukihiko Kageyama
幸彦 影山
Kenji Hijikata
健二 土方
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Polyplastics Co Ltd
Original Assignee
Polyplastics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Polyplastics Co Ltd filed Critical Polyplastics Co Ltd
Priority to JP2251335A priority Critical patent/JPH04130131A/ja
Priority to US07/763,238 priority patent/US5183878A/en
Priority to KR1019910016535A priority patent/KR920006401A/ko
Publication of JPH04130131A publication Critical patent/JPH04130131A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G63/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a carboxylic ester link in the main chain of the macromolecule
    • C08G63/02Polyesters derived from hydroxycarboxylic acids or from polycarboxylic acids and polyhydroxy compounds
    • C08G63/12Polyesters derived from hydroxycarboxylic acids or from polycarboxylic acids and polyhydroxy compounds derived from polycarboxylic acids and polyhydroxy compounds
    • C08G63/123Polyesters derived from hydroxycarboxylic acids or from polycarboxylic acids and polyhydroxy compounds derived from polycarboxylic acids and polyhydroxy compounds the acids or hydroxy compounds containing carbocyclic rings
    • C08G63/133Hydroxy compounds containing aromatic rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G63/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a carboxylic ester link in the main chain of the macromolecule
    • C08G63/02Polyesters derived from hydroxycarboxylic acids or from polycarboxylic acids and polyhydroxy compounds
    • C08G63/60Polyesters derived from hydroxycarboxylic acids or from polycarboxylic acids and polyhydroxy compounds derived from the reaction of a mixture of hydroxy carboxylic acids, polycarboxylic acids and polyhydroxy compounds
    • C08G63/605Polyesters derived from hydroxycarboxylic acids or from polycarboxylic acids and polyhydroxy compounds derived from the reaction of a mixture of hydroxy carboxylic acids, polycarboxylic acids and polyhydroxy compounds the hydroxy and carboxylic groups being bound to aromatic rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G63/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a carboxylic ester link in the main chain of the macromolecule
    • C08G63/02Polyesters derived from hydroxycarboxylic acids or from polycarboxylic acids and polyhydroxy compounds
    • C08G63/12Polyesters derived from hydroxycarboxylic acids or from polycarboxylic acids and polyhydroxy compounds derived from polycarboxylic acids and polyhydroxy compounds
    • C08G63/16Dicarboxylic acids and dihydroxy compounds
    • C08G63/18Dicarboxylic acids and dihydroxy compounds the acids or hydroxy compounds containing carbocyclic rings
    • C08G63/181Acids containing aromatic rings
    • C08G63/185Acids containing aromatic rings containing two or more aromatic rings
    • C08G63/187Acids containing aromatic rings containing two or more aromatic rings containing condensed aromatic rings
    • C08G63/189Acids containing aromatic rings containing two or more aromatic rings containing condensed aromatic rings containing a naphthalene ring
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G63/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a carboxylic ester link in the main chain of the macromolecule
    • C08G63/02Polyesters derived from hydroxycarboxylic acids or from polycarboxylic acids and polyhydroxy compounds
    • C08G63/12Polyesters derived from hydroxycarboxylic acids or from polycarboxylic acids and polyhydroxy compounds derived from polycarboxylic acids and polyhydroxy compounds
    • C08G63/16Dicarboxylic acids and dihydroxy compounds
    • C08G63/18Dicarboxylic acids and dihydroxy compounds the acids or hydroxy compounds containing carbocyclic rings
    • C08G63/19Hydroxy compounds containing aromatic rings

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Polyesters Or Polycarbonates (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は加工が容易な全芳香族ポリエステルに関する。
〕 〔従来の技術及びその課題〕 従来より優れた耐熱性と経済的な原料事情から種々の全
芳香族ポリエステルの提案がなされている。特にテレフ
タル酸とハイドロキノンの組合せは高耐熱性を経済的に
実現できる点で他の組合せよりも優位にある。しかしな
がら、上記組み合わせのポリエステルにおいては、加工
容易な温度とする為に特殊な構成単位を有する第3成分
の添加が必要とされたり、若しくは加工温度の付与が充
分でなく容易な加工性を付与するに到っていない。例え
ばヒドロキシ安息香酸残基の導入等がその良い例である
が、加工温度範囲は400℃を越えており、実用的な意
義を持っていない。
〔課題を解決するための手段〕
かかる事情に鑑み、本発明者等は加工が容易で尚かつ経
済的にも優れたポリエステルを得るべく鋭意研究した結
果、本発明を完成させるに到った。
即ち本発明は、必須の構成成分として下式(1)〜(i
ii)で示される構成単位よりなる、加工が容易な全芳
香族ポリエステルに関する。
(i)    CAr+C (iii)   −0−Ar3−0− 〔但し、^r、は1,4−フェニレンであり、Ar2は
2.6−ナフタレン及び2.7−ナフタレンよりなり、
Ar3は1,4−フェニレン及び/又は4,4“−ビフ
ェニレンより選ばれる1種若しくは2種である。〕^r
2のナフタレンよりなる構成単位は、全カルボン酸単位
に対して10乃至90%であることが好ましく、更に好
ましくは20乃至80%である。
これらの領域を大きく外れると容易な加工性を付与させ
るに到らない。
2.6−ナフタレン単位の割合は全ナフタレン単位に対
し10乃至90%が好ましい。更に好ましくは20乃至
80%である。これらの範囲を大きく外れると同様に容
易な加工性を付与させるに到らない。
Ar3ハ1.4−7エニレン及び/又は4,4°−ビフ
ェニレンより選ばれるが、使用目的とするポリマー物性
の適合性により調整される。好ましい使用形態は1.4
−フェニレンである。
又、下言己一般式(iv>で示される構成単位を全構成
単位に対して15%を越えない範囲で加えることが出来
る。
(iv)  −0−Ar 、 −C− 〔但し、^r、は1.4−フェニレン、2,6−ナフタ
レンより選ばれる1種若しくは2種である。
以上の主たる構成単位以外に所望により、種々の構成単
位を付与出来るが、付与できる構成単位は全構成単位に
対して多くとも10%である。
これらの内には直線性を示さないバラ位以外の芳香族構
成単位、分岐成分構成単位、イオン性基含有構成単位、
分子量調整剤としての単官能性構成単位又は後から添加
する鎖延長剤等を含む。以上の構成単位を具現化するに
は通常の工〕 ステル形成能を有する種々の化合物が使用される。即ち
、(1)式で示される化合物には、テレフタル酸、テレ
フタル酸のジメチル、ジエチル、シフチル、ジフェニル
等のジエステル類、又テレフタル酸ジクロライド等のハ
ロゲン化物等である。
(ii)式で示されるエステル残基を示す化合物には、
2,6−ナフタレン及び2,7−ナフタレンジカルボン
酸のジメチル、ジエチル、ジブチル、ジフェニル等のジ
エステル酸類、又ナフタレンジカルボン酸のクロライド
等のハロゲン化物等があげられる。
(iii)式で示されるエステル残基を示す化合物はハ
イドロキノン、4,4“−ジヒドロキシビフェニル及び
それらのジ酢酸エステル、ジプロピオン酸エステル、ジ
安息香酸エステル等があげられる。
(iv)式で示されるエステル残基を示す化合物はバラ
ヒドロキシ安息香酸、2−ヒドロキシ−6−ナフトエ酸
及びそれらのメチル、エチル、プロピル、プチノベフェ
ニル等のエステル類、それらの酸クロライド等のハロゲ
ン化物類、酢酸、プロピオン酸、安息香酸等の酸エステ
ル類等があげられる。
以上の主たる構成単位以外に所望により付与出来る構成
単位としては、下記のものが挙げられる。
エステル形成性化合物は、直線性を示さないバラ位以外
の芳香族化合物としてイソフタル酸及びそのエステル形
成能を有する誘導体、即ちイソフタル酸のジメチル、ジ
エチル、ジフェニル等のエステル類、酸クロライド等の
ハライド化合物類、及びm−ヒドロキシ安息香酸及びそ
のエステル形成能を有する誘導体、即ち酢酸、プロピオ
ン酸、安息香酸のエステル類、メタノール、エタノール
、プロパツール、ブタノール、フェノール等のエステル
類、酸クロライド等のハロゲン化合物類等があげられる
。又、レゾルシノールや、化合物中に柔軟な結合を有す
る4、4゜−ジヒドロキシジフェニルプロパン、4,4
°−ジヒドロキシジフェニルスルホン、4.4’−ジヒ
ドロキシジフェニルケトン、4.4’−ジヒドロキシジ
フェニルエーテル、4,4”−ジヒドロキシジフェニル
ーパラビスブロビリデンフェニレン等のビスフェノール
類及びそれらの誘導体、即ち、酢酸、プロピオン酸、安
息香酸等の酸ジエステル類も同様に用いられる。
分岐成分は実質的に線状なポリマーとしての成形性を有
する範囲内で使用が可能であり、その構成単位は多官能
のエステル形成能を有する化合物即ち多官能カルボン酸
としてトリメシン酸、トリメリット酸、ピロメリット酸
及びそれらの誘導体としてメチル、エチル、ブチル、フ
ェニル等の多官能エステル類や酸クロライド等の多官能
ハライド類や一部若しくは全部の酸無水物があげられる
。又、同様に多官能ヒドロキシ化合物及びその誘導体類
もあげられる。
イオン性基を含む化合物の例としてはイソフタル酸ジメ
チルのスルホン酸ソーダ塩が代表的なものとしてあげら
れる。分子量調整剤又は分子鎖末端を封鎖することは当
業者に周知の方法であるが、これらの目的を果たす化合
物としては代表的なものとして単官能のエポキシ化合物
、インシアネート化合物、エステル形成性化合物等があ
げられる。フェニルグリシジルエーテルやアセトキシパ
ラフェニルフェノール等がそれらの代表例である。
又、後から添加する鎖延長剤としてはジフェニルカーボ
ネート、ジフェニルテレフタレート、ビスオキサゾリン
、ビスエポキサイド、ジイソシアネート、カーポジイミ
ド等があげられる。
これらの化合物から本発明のポリマーが直接重合法やエ
ステル交換法を用いて重合される。
エステル形成能を有する化合物類はそのままの形で重合
に用いても良く、又、重合の前段階で同一の反応器内で
前駆体から該エステル形成能を有する誘導体に変成され
たものでもよい。
重合は当業者に公知の方法で行うことが出来るが、通常
は溶融重合法やスラリー重合法等が用いられる。
これらの重合に際しては種々の触媒の使用が可能であり
、代表的なものはジアルキル錫酸化物、ジアリール錫酸
化物、2酸化チタン、アルコキシチタンけい酸塩類、チ
タンアルコラード類、カルボン酸のアルカリ及びアルカ
リ土類金属塩類、BF、の如きルイス酸塩等があげられ
る。
触媒の使用量は一般には千ツマ−の全重量に基いて約0
.001乃至1重量%、特に約0.Ol乃至0.2重量
%が好ましい。
これらの重合方法により製造されたポリマーは更に減圧
又は不活性ガス中で加熱する固相重合により分子量の増
加を図ることができる。
これらの重合により作成された全芳香族ポリエステルは
加工性が良好であるが、本発明で言う良好な加工性とは
原則として加工温度が370℃を越えないことが望まし
く、溶融状態での流動性即ち溶融粘度が10’5ec−
’の剪断応力下で軟化点から370℃までの温度範囲内
でlXl0’ポイズを越えない領域を有していることが
必要である。好ましくはlXIO3ボイズ以下である。
370℃を越えると、通常の成形機を用いた成形が難し
く特殊な成形機を必要とする為、本発明の主旨に傭合わ
ない。又、成形が高温になればなる程樹脂そのものに及
ぼす劣化の影響が甚大なものとなり良好な賦形品を生成
する狙いから外れてくるものである。
次に本発明のポリエステルは使用目的に応じて各種の繊
維状、粉粒状、板状の無機及び有機の充填剤を配合する
ことができる。
繊維状充填剤としては、ガラス繊維、アスベスト繊維、
シリカ繊維、シリカ・アルミナ繊維、アルミナ繊維、ジ
ルコニア繊維、窒化硼素繊維、窒化珪素繊維、硼素繊維
、チタン酸カリ繊維、更にステンレス、アルミニウム、
チタン、銅、真鍮等の金属の繊維状物などの無機質繊維
状物質が挙げられる。特に代表的な繊維状充填剤はガラ
ス繊維である。尚、ポリアミド、フッ素樹脂、ポリエス
テル樹脂、アクリル樹脂などの高融点有機質繊維状物質
も使用することが出来る。
一方、粉粒状充填剤としてはカーボンブラック、黒鉛、
シリカ、石英粉末、ガラスピーズ、ミルドガラスファイ
バー、ガラスバルーン、ガラス粉、硅酸カルシウム、硅
酸アルミニウム、カオリン、タルク、クレー、珪藻土、
ウオラストナイトの如き硅酸塩、酸化鉄、酸化チタン、
酸化亜鉛、三酸化アンチモン、アルミナの如き金属の酸
化物、炭酸カルシウム、炭酸マグネシウムの如き金属の
炭酸塩、硫酸カルシウム、硫酸バリウムの如き金属の硫
酸塩、その他フェライト、炭化硅素、窒化硅素、窒化硼
素、各種金属粉末等が挙げられる。
又、板状充填剤としてはマイカ、ガラスフレーク、各種
の金属箔等が挙げられる。
有機充填剤の例を示せば芳香族ポリエステル繊維、液晶
性ポリマー繊維、芳香族ポリアミド、ポリイミド繊維等
の耐熱性高強度合成繊維等である。
これらの無機及び有機充填剤は一種又は二種以上併用す
ることが出来る。繊維状充填剤と粒状又は板状充填剤と
の併用は特に機械的強度と寸法精度、電気的性質等を兼
備する上で好ましい組み合わせである。無機充填剤の配
合量は、組成物全量に対して95重量%以下、好ましく
は1〜80重量%である。
これらの充填剤の使用にあたっては必要ならば収束剤又
は表面処理剤を使用することが望ましい。
更に本発明のポリエステルには、本発明の企図する目的
を損なわない範囲で他の熱可塑性樹脂を補助的に添加し
てもよい。
この場合に使用する熱可塑性樹脂の例を示すと、ポリエ
チレン、ポリプロピレン等のポリオレフィン、ポリエチ
レンテレフタレート、ポリブチレンテレフタレート等の
芳香族ジカルボン酸とジオール或いはオキシカルボン酸
等からなる芳香族ポリエステル、ポリアセタール(ホモ
又はコポリマー)、ポリスチレン、ポリ塩化ビニル、ポ
リアミド、ポリカーボネート、ABS 。
ポリフェニレンオキシド、ポリフェニレンスルフィド、
フッ素樹脂等をあげることができる。
またこれらの熱可塑性樹脂は2種以上混合して使用する
ことができる。
又、本発明では当業者に周知の方法で各種の添加剤を使
用できる。帯電防止剤、酸化防止剤、紫外線吸収剤、染
料等々がその例である。
〔発明の効果〕
本発明で得られる全芳香族ポリエステルは優れた耐熱性
と良好な加工性とを有しているので射出成形部品、押出
成形部品としての繊維、フィルム、シート等に有効であ
る。
これらの成形品は耐熱性が要求される電気・電子部品分
野でのコネクター、印刷回路基板、表面実装部品等に有
利である。
〔実施例〕
以下に実施例をもって本発明を更に詳しく説明するが、
本発明はこれらに限定されるものではない。
実施例1 表1に示す如く、テレフタル酸15モル%、2,6−ナ
フタレンジカルボン酸15モル%、2,7−すフタレン
ジカルボン酸20モル%、1.4−ジアセトキシハイド
ロキノン50モル%及び全仕込み量に対し0.05重量
%の酢酸カリウムを各々攪拌機、窒素導入管及び留出管
を備えた反応器中に仕込み窒素気流下でこの混合物を1
時間で260℃に迄加熱した。反応器中から酢酸を留出
させながら260〜300℃へ2時間加熱し、更に30
0〜350℃で2時間加熱し、減圧下(2mmHg)に
酢酸を留出させた。次いで窒素を導入し室温に迄冷却し
た。
得られた重合体は淡黄褐色であり、フックサイエンス社
製示差熱分析計で測定した融点は335℃であった。こ
の重合体を東洋精機製キャビログラフで10”5ec−
’剪断応力下で105poiseの到達温度を測定した
ところ350℃であった。
該重合体より、350℃で横浜ケミックス社製ミニショ
ット2型機を用いて引張り試験片を作成し、引張り試験
を行ったところ引張り強度920kg/ca!、引張り
弾性率39000kg/crl、伸び率は11%であっ
た。
実施例2〜8 実施例1と略同様の方法で表1に記載の構成仕率にて各
々重合を行った。実施例2と3のみが最終到達の重合温
度を365℃とした。
又、得られた重合体も同様の方法で測定した。
但し試験片の作成は105ポイズの到達温度で各々実施
した。結果は表1に記載の通りである。
比較例1 実施例1と略同様の方法で表1記載の構成比率にて重合
を行った。260℃〜300℃に2時間加熱し更に30
0〜360℃へ2時間加熱し真空下に酢酸を留出させた
が分解ガスを生じた。生成物は400℃以下に融点を持
たない暗褐色塊状であった。本生成物での測定はできな
かった。
実施例9 実施例1で得た重合体をハーケ社製押出機にてガラス繊
維30重量%混合押し出し、同様の手法で引張り試験片
を作成し、引張り試験を実施した。結果は表1の通りで
ある。
2゜ 3゜ 4゜ 発明の名称 加工が容易な全芳香族ポリエステル 補正をする者 事件との関係  特 許 出 願 人 ポリプラスチックス株式会社

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 必須の構成成分として下式(i)〜(iii)で示
    される構成単位よりなる、加工が容易な全芳香族ポリエ
    ステル。 (i)▲数式、化学式、表等があります▼ (ii)▲数式、化学式、表等があります▼ (iii)−O−Ar_3−O− 〔但し、Ar_1は1,4−フェニレンであり、Ar_
    2は2,6−ナフタレン及び2,7−ナフタレンよりな
    り、Ar_3は1,4−フェニレン及び/又は4,4’
    −ビフェニレンより選ばれる1種若しくは2種である。 〕 2 Ar_2のナフタレンよりなる構成単位が全カルボ
    ン酸単位に対して10乃至90%であり、2,6−ナフ
    タレン単位の割合が全ナフタレン単位に対し10乃至9
    0%であることを特徴とする請求項1記載のポリエステ
    ル。 3 請求項1又は2記載の構成単位が主として一般式(
    i)、(ii)、(iii)で示される全芳香族ポリエ
    ステルに、更に第4成分として下記一般式(iv)で示
    される構成単位を全構成単位に対して15%を越えない
    範囲で加えたポリエステル。 (iv)▲数式、化学式、表等があります▼ 〔但し、Ar_4は1,4−フェニレン、2,6−ナフ
    タレンより選ばれる1種若しくは2種である。〕4 請
    求項1〜3の何れか1項記載の溶融時に異方性を示すポ
    リエステルに有機及び/又は無機充填剤を95重量%以
    下(対組成物全量)配合してなる樹脂組成物。
JP2251335A 1990-09-20 1990-09-20 加工が容易な全芳香族ポリエステル Pending JPH04130131A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2251335A JPH04130131A (ja) 1990-09-20 1990-09-20 加工が容易な全芳香族ポリエステル
US07/763,238 US5183878A (en) 1990-09-20 1991-09-20 Easily processable, wholly aromatic polyester
KR1019910016535A KR920006401A (ko) 1990-09-20 1991-09-20 가공이 용이한 완전 방향족 폴리에스테르

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2251335A JPH04130131A (ja) 1990-09-20 1990-09-20 加工が容易な全芳香族ポリエステル

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04130131A true JPH04130131A (ja) 1992-05-01

Family

ID=17221297

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2251335A Pending JPH04130131A (ja) 1990-09-20 1990-09-20 加工が容易な全芳香族ポリエステル

Country Status (3)

Country Link
US (1) US5183878A (ja)
JP (1) JPH04130131A (ja)
KR (1) KR920006401A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8017795B2 (en) 2005-04-21 2011-09-13 Ndsu Research Foundation Radiation curable polymer films having improved laser ablation properties and radiation curable sensitizers therefor

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0649189A (ja) * 1992-07-31 1994-02-22 Polyplastics Co 芳香族ポリエステル及びポリエステル樹脂組成物
US5451660A (en) * 1993-12-13 1995-09-19 Genentech, Inc. Method for purifying polypeptides
US5407984A (en) * 1994-08-31 1995-04-18 General Electric Company Process for preparing macrocyclic polyester oligomers
US8067073B2 (en) * 2004-03-25 2011-11-29 Boston Scientific Scimed, Inc. Thermoplastic medical device
US7816014B2 (en) * 2005-01-18 2010-10-19 Sumitomo Chemical Company, Limited Liquid crystalline polyester and film using the same
KR102338614B1 (ko) * 2014-06-30 2021-12-13 닛테츠 케미컬 앤드 머티리얼 가부시키가이샤 방향족 폴리에스테르 함유 경화성 수지 조성물, 경화물, 전기·전자 부품 및 회로 기판

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
PH15509A (en) * 1974-05-10 1983-02-03 Du Pont Improvements in an relating to synthetic polyesters
US4083829A (en) * 1976-05-13 1978-04-11 Celanese Corporation Melt processable thermotropic wholly aromatic polyester
US4067852A (en) * 1976-05-13 1978-01-10 Celanese Corporation Melt processable thermotropic wholly aromatic polyester containing polybenzoyl units
US4130545A (en) * 1977-09-12 1978-12-19 Celanese Corporation Melt processable thermotropic wholly aromatic polyester comprising both para-oxybenzoyl and meta-oxybenzoyl moieties
US4181792A (en) * 1978-03-20 1980-01-01 Eastman Kodak Company Liquid crystal copolyesters containing terephthalic acid, isophthalic acid, 2,6-naphthalenedicarboxylic acid and hydroquinone
US4219461A (en) * 1979-04-23 1980-08-26 Celanese Corporation Polyester of 6-hydroxy-2-naphthoic acid, para-hydroxy benzoic acid, aromatic diol, and aromatic diacid capable of readily undergoing melt processing
US4256624A (en) * 1979-07-02 1981-03-17 Celanese Corporation Polyester of 6-hydroxy-2-naphthoic acid, aromatic diol, and aromatic diacid capable of undergoing melt processing
US4337191A (en) * 1979-11-05 1982-06-29 Fiber Industries, Inc. Polyester of para-hydroxy benzoic acid, 2,6-naphthalene dicarboxylic acid, terephthalic acid and methylhydroquinone exhibiting improved hydrolytic stability and which is capable of forming an anisotropic melt
US4318841A (en) * 1980-10-06 1982-03-09 Celanese Corporation Polyester of 6-hydroxy-2-naphthoic acid, para-hydroxy benzoic acid, terephthalic acid, and resorcinol capable of readily undergoing melt processing to form shaped articles having increased impact strength
US4375530A (en) * 1982-07-06 1983-03-01 Celanese Corporation Polyester of 2,6-naphthalene dicarboxylic acid, 2,6-dihydroxy naphthalene, terephthalic acid, and hydroquinone capable of forming an anisotropic melt
US4473682A (en) * 1982-07-26 1984-09-25 Celanese Corporation Melt processable polyester capable of forming an anisotropic melt comprising a relatively low concentration of 6-oxy-2-naphthoyl moiety, 4-oxybenzoyl moiety, 4,4'-dioxybiphenyl moiety, and terephthaloyl moiety
US4431770A (en) * 1982-07-29 1984-02-14 Celanese Corporation Wholly aromatic polyester comprising 4-oxy-4'-carboxybiphenyl moiety which is capable of forming an anisotropic melt phase
JPS5943021A (ja) * 1982-09-02 1984-03-09 Ueno Seiyaku Oyo Kenkyusho:Kk 芳香族(コ)ポリエステルの製法
US4746694A (en) * 1987-07-06 1988-05-24 Hoechst Celanese Corporation Melt processable polyester capable of forming an anisotropic melt comprising a relatively low concentration of 6-oxy-2-naphthoyl moiety, 4-oxybenzoyl moiety, 2,6-dioxynaphthalene moiety, and terephthaloyl moiety
JPH0216120A (ja) * 1988-07-05 1990-01-19 Polyplastics Co 溶融時に光学的異方性を示すポリエステル樹脂及び樹脂組成物
US5025082A (en) * 1988-08-24 1991-06-18 Mitsubishi Kasei Corporation Aromatic polyester, aromatic polyester-amide and processes for producing the same
US5015722A (en) * 1990-04-04 1991-05-14 Hoechst Celanese Corporation Melt-processable polyester capable of forming an anisotropic melt which exhibits a highly attractive balance between its molding and heat deflection temperatures

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8017795B2 (en) 2005-04-21 2011-09-13 Ndsu Research Foundation Radiation curable polymer films having improved laser ablation properties and radiation curable sensitizers therefor

Also Published As

Publication number Publication date
US5183878A (en) 1993-02-02
KR920006401A (ko) 1992-04-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR0171195B1 (ko) 난연성 액정 폴리에스테르 조성물, 이의 제조방법 및 이로 이루어진 사출 성형품
US5089594A (en) Wholly aromatic polyester of isophthalic acid, terephthalic acid, p-hydroxybenzoic acid, hydroquinone and an arylene diol
EP0350222A2 (en) Polyester resin exhibiting optical anisotropy in molten state and resin composition
KR930004608B1 (ko) 용융상태에서 광학 이방성을 나타내는 폴리에스테르 수지와 그 조성물
KR20030025823A (ko) 액정 폴리에스테르 수지 조성물 및 이의 성형품
JPH04130131A (ja) 加工が容易な全芳香族ポリエステル
JPH0649189A (ja) 芳香族ポリエステル及びポリエステル樹脂組成物
EP0337728A2 (en) Polyester resin exhibiting optical anisotropy in molten state and composition thereof
JPH08183896A (ja) 難燃性ポリエステル樹脂組成物
JP2699457B2 (ja) 耐熱性樹脂組成物
JP3001945B2 (ja) 溶融時に異方性を示すポリエステル
JP3499023B2 (ja) 共重合ポリエステル及びポリエステル樹脂組成物
JPH06172626A (ja) 熱可塑性樹脂組成物
JP2670380B2 (ja) 芳香族ポリエステルアミドの製造法
JP3269218B2 (ja) 難燃化液晶ポリエステル組成物
JP3024839B2 (ja) 芳香族ポリエステル及びポリエステル樹脂組成物
JP2005232210A (ja) 液晶ポリエステル樹脂組成物
JP3033199B2 (ja) 液晶ポリエステルの製造方法
JP2004196886A (ja) 液晶ポリエステル樹脂組成物およびその成形品
JPH0251523A (ja) 芳香族ポリエステル
JPH0684472B2 (ja) 無機フィラー含有共重合ポリエステルアミド組成物
JP2608151B2 (ja) 耐加水分解性の改善されたポリアリレート樹脂およびその製造方法
JP2672426B2 (ja) 樹脂組成物
JP3088206B2 (ja) 芳香族ポリエステル及びポリエステル樹脂組成物
JP2505590B2 (ja) 難燃性液晶ポリエステル組成物