JPH04126812A - 乗車用ヘルメット - Google Patents

乗車用ヘルメット

Info

Publication number
JPH04126812A
JPH04126812A JP24003290A JP24003290A JPH04126812A JP H04126812 A JPH04126812 A JP H04126812A JP 24003290 A JP24003290 A JP 24003290A JP 24003290 A JP24003290 A JP 24003290A JP H04126812 A JPH04126812 A JP H04126812A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shield
shaft
helmet
locking board
riding
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP24003290A
Other languages
English (en)
Inventor
Naoki Kurai
直樹 倉井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
DIC Corp
Original Assignee
Dainippon Ink and Chemicals Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dainippon Ink and Chemicals Co Ltd filed Critical Dainippon Ink and Chemicals Co Ltd
Priority to JP24003290A priority Critical patent/JPH04126812A/ja
Priority to EP19910115200 priority patent/EP0475318A3/en
Publication of JPH04126812A publication Critical patent/JPH04126812A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A42HEADWEAR
    • A42BHATS; HEAD COVERINGS
    • A42B3/00Helmets; Helmet covers ; Other protective head coverings
    • A42B3/04Parts, details or accessories of helmets
    • A42B3/18Face protection devices
    • A42B3/22Visors
    • A42B3/221Attaching visors to helmet shells, e.g. on motorcycle helmets
    • A42B3/222Attaching visors to helmet shells, e.g. on motorcycle helmets in an articulated manner, e.g. hinge devices

Landscapes

  • Helmets And Other Head Coverings (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は風防透明板、すなわちシールド付乗車用ヘルメ
ット、特にシールドの取付は構造を改良したヘルメット
に関する。
〔従来技術〕
従来の乗車用ヘルメットは一般にヘルメットの前部開口
部を覆うシールドを、ヘルメット両側部に取付けられた
開度調節部材及びネジで固定しているのが一般的である
が、シールドの取付は取外しが面倒、使用している間に
ネジが緩む等、問題点が多く、それらを解決すべくシー
ルド止め構造として特開昭63−309612号公報に
記載のものが知られている。それにおいても、シールド
押さえカバー表面に固定用部材が嵌着され、その部材に
一定方向から力を加えて自在に着脱させるタイプや  
  ゛シールド押さえカバー全体に一定方向から力を加
えて自在に着脱するタイプがあるが、いずれにしでも走
行中、カバー表面及び固定用部材に一定方向より外力が
働いた場合あるいはカバーの嵌め込みが不十分な場合、
簡単にシールドが外れてしまうという欠点がある。
〔発明が解決すべき課題〕
本発明は上記問題を解決すべく第1に表面に露出する止
めネジを使用する事なくヘルメット本体に対しシールド
を係止保持し、第2に保持部を保護するカバーの固定に
ついては、固定用部材をシールド押さえカバー表面に露
出する事なく確実に固定し、第3にカバー表面がヘルメ
ット本体表面同様滑うかな面で構成し突起を一切無くす
事で走行中の風切音及び乱流を低減し、転倒時における
路面抵抗を軽減させ、且つ洗浄性、塗装性をも向上する
という極めて安全性、快適性、美観を高めることの出来
る乗車用ヘルメットを提供することを目的とする。
[課題を解決すべき手段〕 上記課題を解決する本発明に係る乗車用ヘノi)ットは
、ヘルメット本体の前部開口部をシールドで′覆うこと
ができ、かつ該シールドが開閉及び着脱自在に取付けら
れた乗車用ヘルメットであって、シールドの取付は構造
が、ヘルメット本体の左右外側部に固着され該固着部を
中心にした第1軸部(2)とこの軸部(2)の外方に同
心的に設けられ一部に切欠き(3)を有する第2の軸部
(4)を有し、これら軸部より上方及び下方にシールド
(5)を係止又は係外する状態に屈曲可能な弾性爪部(
6)と(7)を有する係止基板(8)と、 係止基板(8)の第1軸部(2)に回転可能に外嵌され
たリング状回転軸部(9)と該リング状回転軸部の外周
部に設けられた切欠き(10)と回転軸部の外周部から
突出したレバー(11)からなるシールドロック体(1
2)と、 係止基板(8)の第2の軸部(4)の外周に摺接しなが
ら回動するシールド(5)の下部に形成された円弧状端
部(14)に間隔をおいて設けられた凹部(15)又は
(16)に係合する突部(17)を有する弾性ラチェッ
ト体(18)と、 係止基板(8)とシールドロック体及びシールドの係止
部分を上面より係止基板(8)に着脱自在に係着する□
シールドカバー(19)よりなることを特徴とする。
上記シールドロック体(12)は、切欠き(10)に隣
接して第2の軸部の外周縁部から立壁(13)が設けら
れ、レバー(11)の端部からも立壁(13′)が設け
られたものとすることもできる。
又、シールドカバー(19)は、その裏側に断面11字
状の係合突部(22)(23)を有し、係合突部(22
)が係止基板(8)上方部に形成された差し込み四部(
24)に嵌入され、係合突部(23)が係止基板(8)
の下方部に形成された溝(25)に挿入され、かつ係止
基板(8)に設けた軸部に回動自在に係合されその一部
に上記溝(25)内の係合突部(23)の上面を押える
爪(21)が設けられたものとすることができる。
又、第1の軸部(2)と第2の軸部(4)はその上面に
設けられた水平板状部(27)によって結合することが
できる。
更には、弾性ラチェット体(18)は係止基板(8)と
一体的に成形し、かつ係止基板(8)の肉厚よりも実質
的に肉厚として十分な弾性力を持たせることができる。
更には、弾性爪部(6)の基部(28)の外面を第2の
軸部(4)の外周部と同心の円弧状として、シールド(
8)の係止をより効果的に行なうことができる。
本発明において使用する各部材は合成樹脂によって成形
したものが好ましいが、それに限定されるものではない
。例えば、ポリカーボネート、ポリアセタール等の樹脂
を要求される機能に応じて適宜使用することができる。
〔実施例〕
第1図乃至第13図は本発明の実施例を示す図で、第1
図はヘルメット本体(30)とこれに取付けるシールド
(5)(一部のみ)、及びシールドをヘルメット本体に
係止するための各部材を分解した斜視図である。
第2図はシールド(5)の部分平面図、第3図は係止基
板(8)の平面図、第4図はシールドロック体(12)
の平面図、第5図はシールドカバーロック体(20)の
平面図、第6図はシールドカバー(19)の平面図であ
る。
第7図はシールドをヘルメッi・本体(30)に係止し
、シールド(5)を閉じた(走行時)状態におけるシー
ルド係止部の側面図、第8図はシールドをヘルメット本
体(30)に係止した状態でシールド(5)を上方に上
げヘルメット本体の前部開口部(40)を開放した状態
における同上側面図、第9図はシールドカバー(19)
を外すためにシールドカバーロック体(20)を回動さ
せた状態を示す同上側面図、第10図はシールドカバー
(19)を取外した後、シールド(5)を取り外すため
シールドロック体(12)を開放状態にした同上側面図
、第11図は第7図のA−A断面図、第12図は第7図
のB−B断面図、第13図は第7図のC−C断面図、第
14図はシールドロック体の他の実施例を示ず平面図で
ある。
本発明における乗車用へルメシトは、第1図に示される
ヘルメット本体(30)と係止基板(8)とシールド(
5)とシールドロック体(12)とシールドカバー(1
9)とシールドカバーロック体く20)と係止基板(8
)をヘルメット本体(30)に固着するためのネジ(5
0)より構成されている。
シールド(5)はポリカーボネート板を必要な平面形状
に成形したのち加熱下において必要な曲面に屈曲させた
もので、その両端部には他の係止用部材と係合するため
に鳩尾状の孔(27)及び2つの凹部(15)及び(1
6)が形成されている。
シールド(5)をヘルメット本体(30)に固着するに
は、シールドロック体(12)のレバー(11)を係止
基板(8)の裏側から第2の軸部(4)の切欠き(釦を
通して係止基板(8)の上面側に出すとともにリング状
の回転軸部(9)を係止基板(8)の第1の軸部(2)
に外嵌した後、第1の軸部(2)の中央に設けた座付の
ネジ用貫通孔(31)を通してネジ(50)によりヘル
メット本体(30)のネジ孔(60)にネジ込み固定す
る。この際シールドカバーロック体(20)も係止基板
(8)の下方裏側に設けたリング状軸部(32)に嵌合
させ、同様にしてネジ(50)でヘルメット本体(30
)にネジ込み固着させる。
次いで、シールドロック体(12)を第10図の位置に
セットする。このときシールドロック体(12)の切欠
き(10)は弾性爪部(6)の内側に位置し該爪部が図
において下側に屈曲しやすくなっている。ついで、シー
ルド(5)を同じく第10図の位置にあてがいシールド
端部に設けた孔(27)の上部のほぼ円形をなす部分を
係止基板(8)の弾性爪部(6)の外側に係合させたの
ち孔(27)の下端の円弧状をなす部分を弾性爪部(7
)の上面におき指で押すことにより、生きして弾性爪部
(6)を、場合により弾性爪部(7)を互いに向がい合
う方向に屈曲させ、シールドを両弾性爪部の爪の下に係
止する。そしてシールドロック体(12)を第9図の位
置に回動させる。この動作によりシールドロック体(1
2)の回転軸部(9)は回動し、切欠きのない回転軸部
が弾性爪部(6)に接するようになる。
このときには弾性爪部(6)はシールド(5)を係止し
た状態を維持し、シールド(5)を係外するような方向
へは屈曲しない。なお寸法的には、第10図の状態にお
いてシールド(5)が弾性爪部(6)及び(7)により
わずかに係合されており、しかし手で簡単に外れる状態
を形成するようにしておくのが好ましい。
次に、表面が滑らかな曲面をなすシールドカバ・−(1
9)の取付は方について述べる。シールドカバー(19
)の裏側には、断面り字状(フック状)の係合突部(2
2)が上方部に、又係合突部(23)が下方部に設けて
あり、係合突部(22)を係止基板(8)の上方端部を
上方に膨出させて形成した差し込み凹部(24)に差し
込み、係合突部(23)を係止基板(8)の下方に設け
た溝(25)に挿入し、次いで該溝(25)に隣接した
位置の係止基板(8)に設けたリング状軸部(28)に
回動自在に嵌着したシールドカバーロック体(20)を
そのレバー(11)により回動させ、シールドカバーロ
ック体の爪部(21)を係合突部(23)の上に位置さ
せてシールドカバー(19)を固定する。
逆にシールドを交換したいとき、又は洗浄をしたいとき
にシールドを取外す方法は上記取付は方法とほぼ逆の手
順をとればよい。
すなわち、まずシールドカバー(19)を外すためにシ
ールドカバーロック体(20)のレバー(11)を第8
図の状態から時計廻りに回動させ、第9図の状態にして
ロックを外しシールドカバー(19)を外す。次いで、
第9図の状態のシールドロック体(12)のレバー(1
1)を第5図の状態に回動させ、弾性爪部(6)を屈曲
可能な状態にしておいて、手によりシールドを側方に引
っ張り取り外す。
上記した如く、シールド(5)及びシールドカバー(1
9)の脱着は極めて簡単でかつ確実である。
なおシールド(5)の脱着をより容易かつ確実なものと
するため、第11図に示す如く、弾性爪部(6)及び(
7)を係止すべきシールド(5)の端部がら離れる方向
にわずか傾斜させておくとよい。
又、第14図に示す如く、シールド(5)を係止してロ
ックする状態をより確実にし走行中シールドが外れるこ
とのないように、弾性爪部(6)及び(7)をシールド
側に押圧する作用をする立壁(13)を切欠き(10)
に隣接して、又レバー(11)の端部に立壁(13”)
を設けるとよい。
〔発明の効果〕
本発明に係る乗車用ヘルメットにおいては、■ そのシ
ールド脱着がレバー操作により極めて簡単に行なうこと
ができる。又シールドを確実に係着することができる。
■ シールドカバーの表面に突起物が一切なく危険がな
い。又風切り音を発しない。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係るヘルメット本体とシールド(一部
)及びシールドをヘルメット本体に係止するための各部
材を分解して示す斜視図、第2図は、シールドの部分平
面図、第3図は係止基板の平面図、第4図はシールドロ
ック体の平面図、第5図はシールドカバーロック体の平
面図、第6図はシールドカバーの平面図、第7図はシー
ルドをヘルメット本体に係止し閉じた状態におけるシー
ルドの係止部の側面図、第8図はシールドを開いた状態
における同上図、第9図はシールドカバーを取外すため
にシールドカバーロック体によるロックを外した状態を
示す同上図、第10図はシールドカバーを外しシールド
ロック体によるロックを外した状態における同上図、第
11図は第7図のA−A断面図、第12図は第7図のB
−B断面図、第13図は第7図のC−C断面図、第14
図はシールドロック体の他の実施例を示す平面図である
。 2・・・第1軸部、3・・・切欠き、4・・・第2軸部
、5・・・シールド、6.7・・・弾性爪部、8・・・
係止基板、10・・・切欠き、11・・・レバー、12
・・・シールドロンク体、15.16・・・凹部、17
・・・突部、18・・・弾性ラチェント体、19・・・
シールドカッ\−0代理人 弁理士  高 橋 勝 利 手続補正書(方式) 1.事件の表示 平成2年特許願第240032号 2、発明の名称 乗車用ヘルメット 3、補正をする者    特許出願人 〒174  東京都板橋区坂下三丁目35番58号(2
88)  大日本インキ化学工業株式会社代表者   
用材 茂邦 4、代理人 (8878)弁理士  高橋 勝利 5゜補正命令の日付(発送の日) 7、補正の内容 l)第7図乃至第10図を別紙の通りに補正する(但し
内容に変更はなく濃厚な黒色で描いた図面)。 8、添付書類の目録

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、ヘルメット本体の前部開口部をシールドで覆うこと
    ができ、かつ該シールドが開閉及び着脱自在に取付けら
    れた乗車用ヘルメットであって、シールドの取付け構造
    が、ヘルメット本体の左右外側部に固着され該固着部を
    中心にした第1のリング状軸部(2)とこの軸部(2)
    の外方に同心的に設けられ一部に切欠き(3)を有する
    第2のリング状軸部(4)を有し、これら軸部より上方
    及び下方にシールド(5)を係止又は係外する状態に屈
    曲可能な弾性爪部(6)と(7)を有する係止基板(8
    )と、 係止基板(8)の第1軸部(2)に回転可能に外嵌され
    たリング状回転軸部(9)と該リング状回転軸部の外周
    部に設けられた切欠き(10)と回転軸部の外周部から
    突出したレバー(11)からなるシールドロック体(1
    2)と、 係止基板(8)の第2の軸部(4)の外周に摺接しなが
    ら回動するシールド(5)の下部に形成された円弧状端
    部(14)に間隔をおいて設けられた凹部(15)又は
    (16)に係合する突部(17)を有する弾性ラチェッ
    ト体(18)と、 係止基板(8)とシールドロック体(12)及びシール
    ド(5)の係止部分を上面より係止基板(8)に着脱自
    在に係着するシールドカバー(19)よりなることを特
    徴とする乗車用ヘルメット。 2、シールドロック体(12)は、切欠き(10)に隣
    接して第2の軸部の外周縁部から立壁(13)が設けら
    れ、レバー(11)の端部からも立壁(13′)が設け
    られていることを特徴とする請求項(1)記載の乗車用
    ヘルメット。 3、シールドカバー(19)は、その裏側に断面L字状
    の係合突部(22)(23)を有し、係合突部(22)
    が係止基板(8)上方部に形成された差し込み凹部(2
    4)に嵌入され、係合突部(23)が係止基板(8)の
    下方部に形成された溝(25)に挿入され、かつ係止基
    板(8)に回動自在に係合されその一部に上記溝(25
    )内の係合突部(23)の上面を押える爪部(21)が
    設けられていることを特徴とする請求項(1)記載の乗
    車用ヘルメット。 4、第1の軸部(2)と第2の軸部(4)はその上面に
    設けられた水平板状部(27)によって結合されている
    ことを特徴とする請求項(1)記載の乗車用ヘルメット
    。 5、弾性ラチェット体(18)は係止基板(8)と一体
    的に成形され、かつ係止基板(8)の肉厚よりも実質的
    に肉厚とされていることを特徴とする請求項(1)記載
    の乗車用ヘルメット。 6、弾性爪部(6)の基部(28)の外面は第2の軸部
    (4)の外周部と同心の円弧状をなしていることを特徴
    とする請求項(1)記載の乗車用ヘルメット。
JP24003290A 1990-09-12 1990-09-12 乗車用ヘルメット Pending JPH04126812A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24003290A JPH04126812A (ja) 1990-09-12 1990-09-12 乗車用ヘルメット
EP19910115200 EP0475318A3 (en) 1990-09-12 1991-09-09 Protective helmet used in driving vehicle

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24003290A JPH04126812A (ja) 1990-09-12 1990-09-12 乗車用ヘルメット

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04126812A true JPH04126812A (ja) 1992-04-27

Family

ID=17053455

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24003290A Pending JPH04126812A (ja) 1990-09-12 1990-09-12 乗車用ヘルメット

Country Status (2)

Country Link
EP (1) EP0475318A3 (ja)
JP (1) JPH04126812A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100439440B1 (ko) * 1996-09-02 2004-10-14 야마하하쓰도키 가부시키가이샤 헬멧의 실드부착 구조
JP2015098660A (ja) * 2013-11-19 2015-05-28 株式会社アライヘルメット ヘルメット
JP2016125169A (ja) * 2015-01-06 2016-07-11 株式会社アライヘルメット ヘルメット

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3549490B2 (ja) * 2001-03-29 2004-08-04 株式会社アライヘルメット ヘルメットにおけるシールドの取付構造
KR100427684B1 (ko) * 2002-05-31 2004-04-28 주식회사 에이치제이씨 헬멧용 시일드 결합장치
US10786032B2 (en) * 2019-01-18 2020-09-29 Cookie Composites Group Pty Ltd. Skydiving helmet and visor mounting system
CN111194965A (zh) * 2020-03-19 2020-05-26 上海和汇安全用品有限公司 一种车用头盔

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE8137527U1 (de) * 1981-12-23 1982-05-06 Uvex Winter Optik GmbH, 8510 Fürth Visier für einen Schutzhelm
JPS63309612A (ja) * 1987-06-09 1988-12-16 新井 理夫 ヘルメットにおけるシ−ルドの取付構造
JPH0437856Y2 (ja) * 1987-07-07 1992-09-04
JPH02234906A (ja) * 1989-03-08 1990-09-18 Dainippon Ink & Chem Inc ヘルメット

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100439440B1 (ko) * 1996-09-02 2004-10-14 야마하하쓰도키 가부시키가이샤 헬멧의 실드부착 구조
JP2015098660A (ja) * 2013-11-19 2015-05-28 株式会社アライヘルメット ヘルメット
JP2016125169A (ja) * 2015-01-06 2016-07-11 株式会社アライヘルメット ヘルメット

Also Published As

Publication number Publication date
EP0475318A3 (en) 1992-04-15
EP0475318A2 (en) 1992-03-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR940007999B1 (ko) 헬멧에 있어서의 안전판의 부착구조
JPH04126812A (ja) 乗車用ヘルメット
JPH0569122U (ja) ヘルメット用マウスガード等の固定具
JPH04100910A (ja) ヘルメットにおけるシールド板取付構造
GB2079582A (en) Device to secure the throatband on helmets and similar headgear
KR930000361B1 (ko) 헬멧의 보호판 부착구조
JPH0444426Y2 (ja)
JP3125548B2 (ja) ケースカバーのロック装置
JP2702397B2 (ja) ヘルメットのシールド取付装置
JPH10297072A (ja) 印鑑ホルダー
JP2506017B2 (ja) ロックレバ―を取り外せる片開き窓のロック装置
JP2810657B2 (ja) ヘルメットのシールド取付装置
JP4338007B2 (ja) 蓋の開閉機構
JP3385610B2 (ja) ヘルメットのシールド取付構造
JPH0699845B2 (ja) ヘルメットにおけるシールド板取付構造
JPS61282232A (ja) 給紙ユニツトの着脱装置
JPH0619007Y2 (ja) カバーの係止構造
JP3223053B2 (ja) 洗濯機
JP2601722Y2 (ja) ヘルメット
CN209855447U (zh) 密码搭扣锁及应用该密码搭扣锁的旅行箱
JPH0750283Y2 (ja) スペアタイヤボードの止め具
JP2506344Y2 (ja) 回転ベゼルを有する表ぶた付腕時計
JPH0735601B2 (ja) ヘルメットにおけるシールド板取付構造
JP2599291Y2 (ja)
JPH0545580Y2 (ja)