JPH04126306A - 低風音多導体送電線およびその延線方法 - Google Patents

低風音多導体送電線およびその延線方法

Info

Publication number
JPH04126306A
JPH04126306A JP24380290A JP24380290A JPH04126306A JP H04126306 A JPH04126306 A JP H04126306A JP 24380290 A JP24380290 A JP 24380290A JP 24380290 A JP24380290 A JP 24380290A JP H04126306 A JPH04126306 A JP H04126306A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wind noise
low wind
electric wire
wires
strand
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP24380290A
Other languages
English (en)
Inventor
Takeo Munakata
宗像 武男
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Furukawa Electric Co Ltd
Original Assignee
Furukawa Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Furukawa Electric Co Ltd filed Critical Furukawa Electric Co Ltd
Priority to JP24380290A priority Critical patent/JPH04126306A/ja
Publication of JPH04126306A publication Critical patent/JPH04126306A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Non-Insulated Conductors (AREA)
  • Wire Processing (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、架設された多導体送電線に風が吹きつけた時
に発生する風音を防止した低風音多導体送電線と、その
延線方法に関するものである。
〔従来技術とその課題〕
従来、多導体送電線の風音を防止する方法としては、多
導体送電線を構成する各素導体の外周に、らせん状に成
形された線材を、風が吹きつける方向(水平方向)に隣
合う素導体間で巻きつけ方向が逆になるように巻きつけ
ることが知られている(特公昭59−49770号公報
)。
この方法は基本的には既設の多導体送電線の風音に対処
するためのものである。すなわち、多導体送電線路が建
設された後に、強風によって風音が発生することが住民
等からの苦情で明らかになったときに、それに対処する
ため、らせん状の緊線を各素導体に巻きつけて低風音化
を図るものであった。
しかし近年では、環境問題重視の立場から、また住民意
識の高揚から、苦情が出てから対策をとるのではなく、
風音の問題が出そうな区間には予め低風音型の電線を使
用した線路設計、建設を行おうとする傾向にある。これ
に用いる低風音電線の一例を図−5に示す。この低風音
電線1は、最外層に撚り合わされた一部の素線2に他の
素線3より突出する突出部2aを設けて電線外周にらせ
ん状の突条を形成し、これによって気流を乱して風音を
低減するようにしたものである。
ところで多導体送電線では通常、各素導体の構造がすべ
て同じであるから、素導体として上記のような低風音電
線を使用した場合、各素導体とも突出部3のらせんの方
向は同じになる。しかし同じ構造の低風音電線を2本水
平に配置すると、低風音化効果が著しく低くなってしま
うことが実験により確かめられている。
そこで本出願人は先に、最外層に撚り合わされた一部の
素線に他の素線より突出する突出部を設けてなる低風音
電線を素導体として多導体送電線を構成し、少なくとも
最上部および最下部で、水平方向に隣合う低風音電線の
最外層撚り方向を逆にした低風音多導体送電線を提案し
た(実願平270693号)。
図−6および図−7にその一例を示す。図−6は6導体
送電線の場合であり、最外層がS撚りの低風音電線Sと
、最外層がZ撚りの低風音電線Zを水平配置し、水平方
向に隣合う低風音電線の撚り方向を逆にしたものである
。また図−7は8導体送電線の場合であり、最上部およ
び最下部で水平方向に隣合っている電線のうち、一方を
最外層がS撚りの低風音電線Sとし、他方を最外層がZ
撚りの低風音電線Zとし、それ以外の電線をすべて最外
層がS撚りの低風音電線S (Z撚りでもよい)とした
ものである。
上記のように少なくとも最上部および最下部で、水平方
向に隣合う低風音電線の最外層撚り方向を逆にすると、
十分な低風音効果が得られることが実験により確かめら
れている。
しかし、上記構成の低風音多導体送電線においては、低
風音化の点では問題ないが、コロナ騒音対策が十分でな
いことが明らかとなった。すなわち、低風音電線は突出
部があるため、電線に付着した雨滴が落下するときに突
出部の下面側に滞留し、この滞留した雨滴からコロナが
発生し、コロナ騒音が発生するのである。
一方、従来の低風音多導体送電線は、その延線方法にも
問題があることが明らかとなった。すなわち、一般に電
線を延線する際には、図−8に示すように2本の電線4
.5をヨーク6に連結し、そのヨーク6に接続した延線
ワイヤ7を引っ張って延線するが、低風音電線はらせん
状の突出部があるため、鉄塔8に吊り下げた金車9を通
過するときに、ねじれが生じやすい。このねじれは、突
出部のらせん方向が同じである場合、同じ方向に生じる
。このためヨーク6が捻転し、延線ワイヤ7がねじられ
、甚だしい場合には延線ワイヤ7が断線することがある
。これを防止するため、ヨーク7に重錘10を取り付け
ているが、ねじれ力が大きい場合は重錘10も大きなも
のにしなければならず、運搬や延線作業時の取扱いが非
常に面倒になる。
〔課題の解決手段とその作用〕
本発明は、上記のような従来技術の課題を解決した低風
音多導体送電線およびその延線方法を提供するものであ
る。
本発明に係る低風音多導体送電線は、最外層に撚り合わ
された一部の素線に他の素線より突出する突出部を設け
てなる低風音電線を素導体として3導体以上の多導体送
電線を構成してなる低風音多導体送電線において、少な
くとも最上部および最下部で、水平方向に隣合う低風音
電線の最外層撚り方向を逆にし、かつ最下部の低風音電
線の撚りピッチを他の低風音電線の撚りピッチより長く
したことを特徴とするものである。
このように最下部に位置する低風音電線の撚りピッチを
他の低風音電線の撚りピッチより長くすると、電線下面
の長手方向に沿った突出部の数が少なくなるので、コロ
ナ発生源となる水滴の数を少なくすることができる。し
たがってコロナ騒音を低減できる。
また本発明に係る低風音多導体送電線の延線方法は、最
外層に撚り合わされた一部の素線に他の素線より突出す
る突出部を設けてなる低風音電線を、水平方向に隣合う
低風音電線の最外層撚り方向が逆になるようにヨークに
連結し、しかる後、そのヨークに接続した延線ワイヤで
延線を行うことを特徴とするものである。
このように複数本の低風音電線を、その撚り方向が逆に
なるようにヨークに連結すると、低風音電線のねじれる
方向が互いに逆方向になるので、ヨークの捻転および延
線ワイヤのねじれを防止できる。
〔実施例〕
以下、本考案の実施例を図面を参照して詳細に説明する
図−1(a)(b)は本発明を3導体送電線に適用した
場合であり、最外層がS撚りの低風音電線Sと、最外層
がZ撚りの低風音電線Zを水平配置し、その下部にS撚
りの低風音電線S (Z撚りの低風音電線でもよい)を
配置し、かつ最下部に配置したS撚りの低風音電線Sの
撚りピッチを、その上に平行配置した電線S1Zの撚り
ピッチより長くしたものである。
このような構成にすると、低風音効果が向上するばかり
でなく、最下部の電線の下面側の突出部の数が少なくな
るので、その分だけコロナ騒音が少なくなる。
図−2は本発明を6導体送電線に適用した場合であり、
水平方向に隣合う一対の電線のいずれもが、そのうちの
一方を最外層がS撚りの低風音電線Sとし、他方を最外
層がZ撚りの低風音電線2としてあり、さらに最下部の
2本の低風音電線S12の撚りピッチを他の低風音電線
の撚りピッチより長くしたものである。
図−3は本発明を8導体送電線に適用した場合であり、
最上部および最下部で水平方向に隣合っている電線のう
ち、一方を最外層がS撚りの低風音電線Sとし、他方を
最外層がZ撚りの低風音電線Zとし、それ以外をすべて
最外層がS撚りの低風音電線S (Z撚りの低風音電線
でもよい)とし、かつ最下部の2本の低風音電線S12
の撚りピッチを他の低風音電線の撚りピッチより長くし
たものである。
このように最上部および最下部の電線のみ撚り方向を変
えても低風音効果があることが確かめられており、また
最下部に撚りピッチの長い電線を使用するので、コロナ
防止効果も得られるものである。
図−4は請求項2の発明に対応する実施例である。2本
の低風音電線を延線する際に、水平方向に隣合う電線の
、一方を最外層がS撚りの低風音電線Sとし、他方を最
外層がZ撚りの低風音電線Zとする。これらの電線S、
Zを共にヨーク6に連結し、ヨーク6に接続された延線
ワイヤ7を弓っ張ることにより延線を行うものである。
このようにS撚りと2撚りの低風音電JIS、 Zをヨ
ーク6に連結すると、延線中における電線のねじれ方向
が互いに逆方向となるので、ヨーク6や延線ワイヤ7に
ねじれが生じない。したがって従来のように重錘を必要
としないか、若しくは重錘を使用するとしても軽いもの
で足りる。
なお上記実施例においては、3導体送電線、6導体送電
線および8導体送電線に本発明を適用した場合を説明し
たが、本発明は上記実施例に限定されるものではない。
また同時に延線する導体数は、4導体であってもよい。
この場合も、水平方向に隣合う低風音電線の最外層の撚
り方向を逆にするものである。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明に係る低風音多導体送電線は
、低風音効果のみでなく、コロナ騒音防止効果も得られ
る利点がある。
また本発明に係る延線方法を採用すれば、延線中のヨー
クや延線ワイヤのねじれを防止できるので、延線作業を
容易に行うことができる。
【図面の簡単な説明】
図−1(a)ら)ないし図−3(a)ら)はそれぞれ請
求項1の発明に係る低風音多導体送電線の異なる実施例
を示すもので、各図において(a)は断面図、0は右側
面図、図−4は請求項2の発明に係る低風音多導体送電
線の延線方法の一実施例を示す斜視図、図−5は低風音
電線の一例を示す断面図、図−6および図−7は先に提
案されている低風音多導体送電線の断面図、図−8は従
来の低風音電線の延線方法を示す斜視図である。 1:低風音電線 2a:突出部 6:ヨーク 7:延線ワイヤ S:最外層がS撚りの低風音電線 Z:最外層が2撚りの低風音電線 図−1 図−5 図−6 図−7 図−8

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、最外層に撚り合わされた一部の素線に他の素線より
    突出する突出部を設けてなる低風音電線を素導体として
    3導体以上の多導体送電線を構成してなる低風音多導体
    送電線において、少なくとも最上部および最下部で、水
    平方向に隣合う低風音電線の最外層撚り方向を逆にし、
    かつ最下部の低風音電線の撚りピッチを他の低風音電線
    の撚りピッチより長くしたことを特徴とする低風音多導
    体送電線。 2、最外層に撚り合わされた一部の素線に他の素線より
    突出する突出部を設けてなる低風音電線を、水平方向に
    隣合う低風音電線の最外層撚り方向が逆になるようにヨ
    ークに連結し、しかる後、そのヨークに接続した延線ワ
    イヤで延線を行うことを特徴とする低風音多導体送電線
    の延線方法。
JP24380290A 1990-09-17 1990-09-17 低風音多導体送電線およびその延線方法 Pending JPH04126306A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24380290A JPH04126306A (ja) 1990-09-17 1990-09-17 低風音多導体送電線およびその延線方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24380290A JPH04126306A (ja) 1990-09-17 1990-09-17 低風音多導体送電線およびその延線方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04126306A true JPH04126306A (ja) 1992-04-27

Family

ID=17109164

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24380290A Pending JPH04126306A (ja) 1990-09-17 1990-09-17 低風音多導体送電線およびその延線方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04126306A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0660925U (ja) * 1993-02-01 1994-08-23 古河電気工業株式会社 難着雪化した低騒音ヒレ付電線
JPH0660926U (ja) * 1993-02-02 1994-08-23 古河電気工業株式会社 難着雪化した低騒音ヒレ付電線
EP0776013A3 (en) * 1995-11-24 1997-08-27 Furukawa Electric Co Ltd System for a multi-cable power transmission line

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0660925U (ja) * 1993-02-01 1994-08-23 古河電気工業株式会社 難着雪化した低騒音ヒレ付電線
JPH0660926U (ja) * 1993-02-02 1994-08-23 古河電気工業株式会社 難着雪化した低騒音ヒレ付電線
EP0776013A3 (en) * 1995-11-24 1997-08-27 Furukawa Electric Co Ltd System for a multi-cable power transmission line
US5808238A (en) * 1995-11-24 1998-09-15 The Furukawa Electric Co., Ltd. Multiple-cable power for transmission line system

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US2075996A (en) Electrical conductor
JPH04126306A (ja) 低風音多導体送電線およびその延線方法
US5808238A (en) Multiple-cable power for transmission line system
JP3146450B2 (ja) 耐雷型の光ファイバ複合架空地線
JPS6186717A (ja) 光ケ−ブルおよびその製造方法
JPH04104404A (ja) 低風音多導体送電線
JP2633257B2 (ja) ワイヤロープ
SU1027306A1 (ru) Канат
JP2959884B2 (ja) 低風音型撚線導体
JPH0733640B2 (ja) 複合撚り線からなるワイヤロープ及びその製造方法
JP2640563B2 (ja) 引っ張りワイヤロープ
JP3036229B2 (ja) 架空送電線
JPH07282633A (ja) 緩み防止型架空電線
JPH05295684A (ja) ワイヤロープ
JP2564301Y2 (ja) 光ファイバ複合架空電線
JPH0773737A (ja) 架空電線
JPH0610282A (ja) ゴム補強用スチールコード
JPH10340640A (ja) 電力ケーブル用導体
JPH09228276A (ja) 複合撚り線材からなるワイヤロープ及びその製造方法
JPH0514410Y2 (ja)
JPH04255614A (ja) 電力光複合海底ケーブル
JPH0135445B2 (ja)
JP2001210143A (ja) 架空送電線
JPH0745845Y2 (ja) 電力・光複合ケーブル
JPS5913278Y2 (ja) 車輌用タイヤコ−ド