JPH04123952U - 床下地構造 - Google Patents

床下地構造

Info

Publication number
JPH04123952U
JPH04123952U JP2931791U JP2931791U JPH04123952U JP H04123952 U JPH04123952 U JP H04123952U JP 2931791 U JP2931791 U JP 2931791U JP 2931791 U JP2931791 U JP 2931791U JP H04123952 U JPH04123952 U JP H04123952U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resin board
foamed resin
plywood
sheet
floor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2931791U
Other languages
English (en)
Inventor
克己 宮永
貢 下田
Original Assignee
積水化成品工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 積水化成品工業株式会社 filed Critical 積水化成品工業株式会社
Priority to JP2931791U priority Critical patent/JPH04123952U/ja
Publication of JPH04123952U publication Critical patent/JPH04123952U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Floor Finish (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【構成】 鉛を混在したゴム質シートによる遮音シート
12を介して発泡樹脂ボード11と合板13とを積層
し、さらにこれら積層板のうち発泡樹脂ボード11側を
下にして金属波板10と接合している組立ハウス等に用
いられる床下地構造。 【効果】 断熱のほか、防振に伴なう遮音性と衝撃荷重
に対する強度を高めると共に互いの接合性良好で施工簡
単である。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は床下地構造に関し、より詳しくは組立ハウス等に用いられる床下地構 造に関する。
【0002】
【従来の技術及び考案が解決しようとする課題】
従来より組立ハウス等の床下地構造については、床の表面材下層に断熱層とし てグラスウールを敷き詰めたり、発泡樹脂ボード等を敷き込むことが行なわれて いるが、グラスウールを敷き詰めた場合には、衝撃荷重に対する遮音性には優れ るが、家具等による静荷重にて床面に沈み込みを生じる等、床面が不安定になる という欠点があった。また、発泡ボードを介在させた場合には、グラスウールを 敷き詰めた場合のごとき床面の沈み込み等の不都合は回避できる反面、衝撃荷重 に対する強度に劣るという欠点があった。このように、グラスウールによる場合 、発泡ボードによる場合のいずれにおいてもそれぞれ一長一短があり、両者の長 所を兼ね備えた床構造の開発が要望されていた。
【0003】 そこで、本考案においては、上記課題を解決し、組立ハウス等の床安定性を確 保できる床下地構造を提供することを目的としている。
【0004】
【課題を解決するための手段】
上記課題を解決し、目的を達成できる本考案による床下地構造としては、鉛を 混在したゴム質シートによる遮音シートを介在して発泡樹脂ボードに予め合板を 接合した積層板の発泡樹脂ボード側を、金属波板上に接合していることを特徴と している。
【0005】
【作用】
上記構成による場合、断熱効果のある発泡樹脂ボード上に遮音シートを介して 合板を予め接合し積層板としている。さらに積層板の中間層の下方には金属製波 板が存するので、床構造の下地として上層に対する保持安定性に優れるほか、防 振に伴なう遮音性にも優れている。
【0006】
【実施例】
次いで、本考案の実施例について図を参照しながら以下に説明する。 図1は断面図であって、組立ハウス等の基礎フレーム1上に敷く床下地構造を 示している。 図において、10はキーストンプレート等の凹凸を有する金属波板を示す。1 1は押出発泡ポリスチレン等による発泡樹脂ボード、12は遮音シート、13は 合板を示しており、これらは、遮音シート12を介して発泡樹脂ボード11と合 板13とが積層板として予め一体に接合している。これら積層板を金属波板10 の上から発泡樹脂ボード11側を下にして接合している。各接合手段はゴム系の 接着剤が好ましい。上記遮音シート12は粉状の鉛を混在したゴム質シートによ るものである。
【0007】 そして、上記床構造上、室内の場合、最終的にフローリング材等の床表面材を 接合して床を仕上げればよい。
【0008】
【考案の効果】
上記構成によると、合板と中間層の断熱効果のある発泡樹脂ボードだけでなく 、両者間には鉛を混在したゴム質シートによる遮音シートを介しており、防振に 伴なう遮音性が非常に優れている。さらにこれらのうち発泡樹脂ボード側を下に してこれら積層板を金属波板で支承しているので、衝撃荷重に対する強度アップ をはかり、床下地構造としての安定性を高めることができるほか、互いに接合性 が良く施工上も簡単となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】組立ハウス等に施工した断面図である。
【符号の説明】
1 組立ハウスの基礎フレーム 10 金属波板 11 発泡樹脂ボード 12 遮音シート 13 合板

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】鉛を混在したゴム質シートによる遮音シー
    トを介在して発泡樹脂ボードに予め合板を接合した積層
    板の発泡樹脂ボード側を、金属波板上に接合しているこ
    とを特徴とする床下地構造。
JP2931791U 1991-04-25 1991-04-25 床下地構造 Pending JPH04123952U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2931791U JPH04123952U (ja) 1991-04-25 1991-04-25 床下地構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2931791U JPH04123952U (ja) 1991-04-25 1991-04-25 床下地構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04123952U true JPH04123952U (ja) 1992-11-11

Family

ID=31913201

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2931791U Pending JPH04123952U (ja) 1991-04-25 1991-04-25 床下地構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04123952U (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5123215U (ja) * 1974-08-05 1976-02-20
JPS6172460A (ja) * 1984-09-18 1986-04-14 Nec Corp デ−タ転送装置
JPS61294065A (ja) * 1985-06-24 1986-12-24 株式会社クラレ 防振・防音床構造

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5123215U (ja) * 1974-08-05 1976-02-20
JPS6172460A (ja) * 1984-09-18 1986-04-14 Nec Corp デ−タ転送装置
JPS61294065A (ja) * 1985-06-24 1986-12-24 株式会社クラレ 防振・防音床構造

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH04123952U (ja) 床下地構造
JPH07229280A (ja) 二重床
KR200357988Y1 (ko) 공동주택용 온돌 바닥의 층간 소음방지패널
JP2001159208A (ja) 集合住宅等における二重床構造
JP2993491B2 (ja) 床暖房パネル
CN212336617U (zh) 一种用于制造双层地板的复式板材
JP2579872B2 (ja) 防音建築材
JPH0342195Y2 (ja)
JP3705878B2 (ja) 壁の組立て方法及びこれに使用する構造用梁パネル
JP3015115B2 (ja) 防音床材
JP3011032U (ja) 建築用板
JP3023938U (ja) 防音床構造
JPH0443542Y2 (ja)
JPH0539145Y2 (ja)
JPH04127346U (ja) 木質防音床仕上材
JPH01244838A (ja) 床材
JPH0428363Y2 (ja)
JPS6117180Y2 (ja)
JPS6326514Y2 (ja)
JPH0514996Y2 (ja)
JP6608626B2 (ja) 根太、床構造
JPH0356590Y2 (ja)
JP3708257B2 (ja) 壁パネル
JPS63272857A (ja) 床構造
KR20050102826A (ko) 공동주택용 온돌 바닥의 층간 소음방지패널