JPH04121930A - カラー受像管の蛍光面形成方法 - Google Patents

カラー受像管の蛍光面形成方法

Info

Publication number
JPH04121930A
JPH04121930A JP24226790A JP24226790A JPH04121930A JP H04121930 A JPH04121930 A JP H04121930A JP 24226790 A JP24226790 A JP 24226790A JP 24226790 A JP24226790 A JP 24226790A JP H04121930 A JPH04121930 A JP H04121930A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
phosphor
panel
light absorption
absorption layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP24226790A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2980657B2 (ja
Inventor
Fusao Sakata
坂田 房夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP2242267A priority Critical patent/JP2980657B2/ja
Publication of JPH04121930A publication Critical patent/JPH04121930A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2980657B2 publication Critical patent/JP2980657B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Formation Of Various Coating Films On Cathode Ray Tubes And Lamps (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の目的] (産業上の利用分野) この発明は、カラー受像管の蛍光面形成方法に係り、特
に光吸収層を有するカラー受像管の蛍光面形成方法に関
する。
(従来の技術) カラー受像管は、第4図に示すように、一体に接合され
たパネル(1)およびファンネル(2)からなる外囲器
を有し、そのパネル(1)内側に装着されたシャドウマ
スク(3)に対向して、パネル(1)内面に蛍光面(4
)が形成されている。また、ファンネル(2)のネック
(5)内に電子銃(6)が配設され、この電子銃(6)
から放出される電子ビームをファンネル(2)の外側に
装着された偏向ヨーク(7)の発生する磁界により偏向
して、上記蛍光面(4)を水平、垂直走査することによ
り、上記蛍光面(4)上にカラー画像を表示する構造に
形成されている。
その蛍光面(4)として、従来より第5図に示すように
、並列形成されたストライブ状の光吸収層(9a)の間
隙部に青、緑、赤に発光するストライブ状の3色蛍光体
層Cl0B)、(LOG)、(IOR)が配置されたブ
ラックストライプ形蛍光面、および第6図に示すように
、マトリックス状の光吸収層(9b)の間隙部に青、緑
、赤に発光するドツト状の3色蛍光体層(IOB) 、
 (IOC) 、 (IOR)が配置されたブラックマ
トリックス形蛍光面がある。
この光吸収層(9a)または(9b)を有する蛍光面(
4)の形成方法として、つぎの方法がある。
すなわち、第7図(a)に示すように、パネル(1)内
面にポリビニルアルコール(PVA )および重クロム
酸アンモニウム(ADC)を主成分とする感光剤を塗布
し乾燥して感光性被膜(12)を形成する。つぎに同(
b)に示すように、この感光性被膜(12)の形成され
たパネル(1)にシャドウマスク(3)を装着し、この
シャドウマスク(3)を介して上記感光性被膜(12)
を露光することにより、シャドウマスク(8)の多数の
透孔に対応するパターンを焼付ける。そして同(e)に
示すように、そのパターンを焼付けた感光性被膜(12
)を現像して未感光部を除去することにより、上記シャ
ドウマスクの透孔に対応するパターンからなるレジスト
(13)を形成する。つぎに同(d)に示すように、上
記レジスト(13)の形成されたパネル(1)内面に光
吸収塗料を塗布し乾燥して光吸収塗料被膜(14)を形
成する。つぎに同(e)に示すように、上記レジストと
ともにその上に塗布された光吸収塗料を剥離して、3色
蛍光体層形成位置を空隙部とするブラックストライプま
たはブラックマトリックスからなる光吸収層(9a)ま
たは(9b)を形成する。
その後、同(f’)に示すように、上記光吸収層(9a
)または(9b)の形成されたパネル(1)内面に硝酸
およびフリットガラスからなる硝酸・フリット液を塗布
し、さらにPVA水溶液を塗布し乾燥して、硝酸・フリ
ットおよびPVAの被膜(15)を形成する。
その後、同(g)に示すように、上記硝酸・フリットお
よびPVAの被膜(15)の形成されたパネル(1)内
面にPVA 、 ADCおよび任意1色の蛍光体たとえ
ば青蛍光体を主成分とする蛍光体スラリを塗布し乾燥し
て蛍光体スラリ被膜(16)を形成する。
そして同(h)に示すように、その蛍光体スラリ被膜(
16)の形成されたパネル(1)にシャドウマスク(3
)を装着し、このシャドウマスク(3)を介して上記蛍
光体スラリ被膜(16)を露光することにより、シャド
ウマスク(3)の多数の透孔に対応するパターンを焼付
ける。そして同(1)に示すように、上記パターンの焼
付けられた蛍光体スラリ被膜を現像して未感光部を除去
することにより、上記光吸収層(9a)または(9b)
の空隙部の青蛍光体層形成位置に青蛍光体層(IOB)
を形成する。
さらに、上記蛍光体スラリ塗布から現像までの工程を他
の2色蛍光体について繰返すことにより、同(j)に示
すように、光吸収層(9a)または(9b)の各蛍光体
層形成位置に3色蛍光体層(IOB) 、 (LOG)
 。
(IOR)を形成する。
上記光吸収層(9a)または(9b)形成後におこなわ
れる硝酸・フリット液およびPVA水溶液処理は、光吸
収層(9a)または(9b)を保護して、その後繰返し
おこなわれる蛍光体層形成時、および蛍光面(4)不良
が発生した場合に、光吸収層(9a)または(9b)の
みを残して3色蛍光体層(JOB)、 (LOG) 。
(IOR)を除去し、光吸収層(9a)または(9b)
の再生する場合の損傷を防止するためであり、その硝酸
・フリット液としては、硝酸とフリットガラスとを混合
して3時間以上放置して熟成させ、フリットガラスの一
部を溶解させた液が用いられる。
(発明が解決しようとする課題) 上記のように、光吸収層を有するカラー受像管のブラッ
クストライプ形またはブラックマトリックス形蛍光面の
形成方法として、パネル内面に3色蛍光体層形成位置を
空隙部とする所定パターンの光吸収層を形成したのち、
この光吸収層を硝酸・フリット液およびPVA水溶液で
処理し、その後、上記光吸収層の空隙部に3色蛍光体層
を形成する方法がある。この硝酸・フリット液およびP
VA水溶液による処理は、光吸収層を保護して、その後
繰返しおこなわれる蛍光体層形成時、および蛍光面不良
が発生した場合に、光吸収層のみを残して3色蛍光体層
を除去し、光吸収層を再生する場合の損傷を防止するた
めであるが、この硝酸・フリット液では、蛍光体層形成
時および3色蛍光体層を除去するときに、光吸収層にピ
ンホール状の剥離が生じ、光吸収層の再生が不可能とな
りやすい。また、硝酸・フリット液は、液中に遊離硝酸
が存在するため、その取扱いに危険がともなうなどの問
題がある。
二の発明は、上記問題点を解決するためになされたもの
であり、光吸収層の保護を強化して、その損傷を有効に
防止しうる蛍光面形成方法を得ることを目的とする。
[発明の構成] (課題を解決するための手段) 光吸収層を有するカラー受像管の蛍光面形成方法におい
て、パネル内面に写真印刷法により所定パターンの光吸
収層を形成し、この光吸収層をZnO微粒子0.1〜0
.5重量%、5iO2微粒子0.2〜1.0重量%混合
してなる水溶液で処理したのち、写真印刷法により所定
パターンの蛍光体層を形成するようにした。
(作用) 上記のように、写真印刷法によりパネル内面に形成され
た光吸収層をZn、O微粒子0.1〜0.5重量%、S
 l 02微粒子0.2〜1.0重量%混合してなる水
溶液で処理すると、そのZnOおよびS iO2は、溶
解性が小さく、はとんど不溶性であるため、微粒子のま
ま水溶液中に存在し、その微粒子か光吸収層に吸着され
る。したかって、その後、蛍光体層を形成するために、
写真印刷法により繰返し蛍光体層を形成する場合に光吸
収層とパネル内面との界面に介在するレジストの膨潤を
抑制し、また蛍光面不良が発生し、光吸収層のみを残し
て蛍光体層を除去する場合の光吸収層の損傷を有効に保
護する。
(実施例) 以下、図面を参照してこの発明を実施例に基づいて説明
する。
第1図(a)に示すように、パネル(1)内面にPVA
およびADCを主成分とする感光剤を塗布し乾燥して感
光性被膜(12)を形成する。つぎに同(b)に示すよ
うに、この感光性被膜(12)の形成されたパネル(1
)にシャドウマスク(3)を装着し、このシャドウマス
ク(3)を介して上記感光性被膜(12)を露光するこ
とにより、シャドウマスク(3)の多数の透孔に対応す
るパターンを焼付ける。そして同(C)に示すように、
上記パターンの焼付けられた感光性被膜を現像して未感
光部を除去することにより、上記シャドウマスクの透孔
に対応するパターンからなるレジスト(13)を形成す
る。つぎに同((1)に示すように、上記レジスト(1
3)の形成されたパネル(1)内面に光吸収塗料を塗布
し乾燥して光吸収塗料被膜(14)を形成する。つぎに
同(e)に示すように、上記レジスト(13)とともに
その上に塗布された光吸収塗料を剥離して、3色蛍光体
層形成位置を空隙部とするブラックストライプまたはブ
ラックマトリックスからなる光吸収層(9a)または(
9b)を形成する。
その後、同(f)に示すように、上記光吸収層(9a)
または(9b)の形成されたパネル(1)内面に、Zn
O微粒子0.1〜0.5重量%、SiO2微粒子0.2
〜1.0重量%混合してなる水溶液で処理し、さらにP
VA O,2重量%水溶液を塗布し乾燥して、ZnO−
8iO2およびPVAの被膜り20)を形成する。
その後、同(g)に示すように、上記ZnO・S 10
2およびPVAの被膜(20)の形成されたパネル(1
)内面にPVA 、 ADCおよびたとえば青蛍光体を
主成分とする蛍光体スラリを塗布し乾燥して蛍光体スラ
リ被膜(16)を形成する。そして同(h)に示すよう
に、その蛍光体スラリ被膜(16)の形成されたパネル
(1)にシャドウマスク(3)を装着し、このシャドウ
マスク(3)を介して上記蛍光体スラリ被膜(16)を
露光することにより、シャドウマスク(3)の多数の透
孔に対応するパターンを焼付ける。そして同(i)に示
すように、上記パターンの焼付けられた蛍光体スラリ被
膜(1B)を現像して未感光部を除去することにより上
記光吸収層(9a)または(9b)の空隙部の青蛍光体
層形成位置に青蛍光体層(IOB)を形成する。
そして、上記蛍光体スラリ塗布から現像までの工程を他
の2色蛍光体について繰返すことにより、同(j)に示
すように、光吸収層(9a)または(9b)の各蛍光体
層形成位置に3色蛍光体層(IOB)、(LOG)。
(IOR)を形成する。
ところで、上記のように光吸収層(9a)または(9b
)を形成したのちに、その光吸収層(9a)または(9
b)をZnO微粒子0.1−0.5重量%、s1o2微
粒子0.2〜1.0重量%を混合してなる水溶液で処理
すると、その後、3色蛍光体層(IOB) 、 (IO
G) 。
(lot?)を形成するために、蛍光体スラリ塗布、露
光、現像を繰返しても、また、蛍光面不良が発生し、光
吸収層(9a)または(9b)のみを残して3色蛍光体
層(IOB) 、 (IOG) 、 (IOR)を除去
する場合、光吸収層(9a)または(9b)の損傷を防
止することができる。
その−例として、表1に光吸収層をZnO微粒子0,3
重量%、5102微粒子0.5重量%を混合してなる水
溶液で処理したのち、蛍光体スラリ塗布、露光、現像を
繰返して3色蛍光体層を形成した場合の光吸収層の損傷
の程度を、従来の硝酸・フリット液で処理した場合の損
傷程度と比較して示す。
この表1に示すようにZnO微粒子とSiO□微粒子と
を混合してなる水溶液で処理した場合にすぐれた効果が
得られる理由は、ZnO微粒子、5102微粒子がとも
にほとんど溶解することなく水溶液中に存在し、その各
微粒子か光吸収層に塗布した場合に吸着され、光吸収層
を保護し、その後の蛍光体層形成時、特にその現像時に
おこりやすい光吸収層(9a)または(9b)とパネル
(1)との界面に存在するPVAの膨潤を防止するため
と考えられる。
すなわち、従来の硝酸・フリット液は、3時間以上の熟
成を経て製造されるため、組成が不安定であり、そのわ
ずかな組成の変化により光吸収層を損傷するが、この例
のZnO微粒子とSiO□微粒子とを混合してなる水溶
液では、はとんど溶解することなく所定の組成のまま存
在し、その各微粒子が塗布吸着され、安定した保護作用
が得られるためと考えられる。
なお、ZnO微粒子の添加量については、第2図に曲線
(22)でZnO濃度とピンホール品位との関係を示す
ように、ZnOが0.1重量%以上のときにピンホール
に対して有効であるが、0.5重量%以上になると、Z
nO付着量過多とみられるむらが発生し、ホワイトユニ
フォーミティ低下の原因となる。したがって、ZnO微
粒子の添加量の適正範囲は、0.1〜0.5重量%であ
る。また、5102微粒子の添加量については、上記結
果からZnO濃度0.1重量%の場合と0,5重量%の
場合について、ピンホール品位との関係について調査し
た結果、第3図にZnO濃度0.1重量%の場合を曲線
(23)、ZnO濃度0.5重量%の場合を曲線(24
)で示すように、SiO2が0.2重量%以上のときに
ピンホールに対して有効となるが、1.0重量%以上に
なると、SiO3付着量過多とみられるむらが発生し、
ホワイトユニフォーミティ低下の原因となる。したがっ
て、5102微粒子の添加量の適正範囲は、0.2〜1
,0重量%となる。
すなわち、ZnO微粒子および5102微粒子の添加量
の適正範囲は、ZnO微粒子0.1〜0,5重量%、5
102微粒子0.2〜1.0重量%である。
[発明の効果] 写真印刷法によりパネル内面に形成された光′吸収層を
ZnO微粒子0.1〜0.5重量%、SiO□微粒子0
.2〜1.0重量%混合してなる水溶液で処理すると、
そのZnOおよび5102は、溶解性か小さく、はとん
ど不溶性であるため、微粒子のまま水溶液中に存在し、
その微粒子が光吸収層に塗布吸着される。したかって、
その後、蛍光体層を形成するために写真印刷法により蛍
光体スラリを塗布し、露光後現像を繰返しおこなっても
、光吸収層とパネル内面との界面に介在するレジストの
膨潤を抑制し、その膨潤による光吸収層の破損を有効に
保護することができる。また、従来の処理液のように酸
を含まないので、取扱い上の危険もなく、安全な蛍光面
形成方法が保障される。
【図面の簡単な説明】
第1図乃至第3図はこの発明の詳細な説明図で、第1図
(a)乃至(j)はそれぞれこの発明の一実施例である
カラー受像管の蛍光面形成方法を説明するための図、第
2図はZnO濃度とピンホール品位との関係を示す図、
第3図はS iO2濃度とピンホール品位との関係を示
す図、第4図はカラー受像管の構成を示す図、第5図(
a)および(b)はそれぞれブラックストライプ形蛍光
面の構成を示す平面図および断面図、第6図(a)およ
び(b)はそれぞれブラックマトリックス形蛍光面の構
成を示す平面図および断面図、第Y図(a)ないしくj
)はそれぞれ従来のカラー受像管の蛍光面形成方法を説
明するための図である。 1・・・パネル     3・・・シャドウマスク9a
、9b・・・光吸収層 10B、 LOG、 101?・・・3色蛍光体層20
・・・ZnO−8iO2およびPVAの被膜代理人  
弁理士  大 胡 典 失 策 図 ○ 0.1 0.2 0,3 0,4  O50,6O
7O8Q9  T。 ZnO;ffJ(wt’/、)  □ O20,40,8 SiOz  大曳(w t ”1.) 第3図 第 図 9a(9b) 第 0B 0R 0B 0G 図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. カラー受像管のパネル内面に写真印刷法により所定パタ
    ーンの光吸収層を形成する工程と、上記パネル内面に形
    成された光吸収層をZnO微粒子0.1〜0.5重量%
    、SiO_2微粒子0.2〜1.0重量%混合してなる
    水溶液で処理する工程と、上記水溶液で処理されたパネ
    ル内面に写真印刷法により所定パターンの蛍光体層を形
    成する工程とからなることを特徴とするカラー受像管の
    蛍光面形成方法。
JP2242267A 1990-09-12 1990-09-12 カラー受像管の蛍光面形成方法 Expired - Fee Related JP2980657B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2242267A JP2980657B2 (ja) 1990-09-12 1990-09-12 カラー受像管の蛍光面形成方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2242267A JP2980657B2 (ja) 1990-09-12 1990-09-12 カラー受像管の蛍光面形成方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04121930A true JPH04121930A (ja) 1992-04-22
JP2980657B2 JP2980657B2 (ja) 1999-11-22

Family

ID=17086724

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2242267A Expired - Fee Related JP2980657B2 (ja) 1990-09-12 1990-09-12 カラー受像管の蛍光面形成方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2980657B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JP2980657B2 (ja) 1999-11-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100242862B1 (ko) 음극선관 및 그 형광면의 형성방법
EP0824265B1 (en) Method for forming phosphor screen
EP0720202A1 (en) Display screen and method of manufacturing the same
JP2637130B2 (ja) カラー受像管蛍光面の形成方法
US5073463A (en) Method of manufacturing a phosphor screen for cathode ray tubes
JPH04121930A (ja) カラー受像管の蛍光面形成方法
KR100766509B1 (ko) 디스플레이용 형광면의 형성방법
JPH05275008A (ja) 赤色フィルタの形成方法、並びに陰極線管の蛍光面用の赤色フィルタの形成方法、並びに陰極線管の蛍光面用の3色フィルタの形成方法
EP0025211B1 (en) Method of forming fluorescent screens of color picture tubes
US6614160B1 (en) Fluorescent screen of color CRT and fabricating method thereof
JPH07179711A (ja) 顔料分散液組成物、フィルター付き蛍光膜を有する表示装置及びフィルター付き蛍光膜を有する表示装置の製造方法
JP3573437B2 (ja) 表示面の製造方法
JPH11354026A (ja) カラーフィルターの形成方法
JPS6132328A (ja) カラ−受像管用螢光面の形成方法
JPS63131431A (ja) カラ−受像管パネルの蛍光面形成方法
JPH08236036A (ja) 表示面及びその製造方法
JP3090700B2 (ja) カラー受像管の蛍光面形成方法
JPH07335126A (ja) カラー陰極線管の蛍光面形成方法
JPS61237333A (ja) カラ−受像管けい光面の形成方法
JPS6329370B2 (ja)
JPH02148536A (ja) カラー受像管の製造方法
JPS59938B2 (ja) カラ−螢光面の製法
JPS6110829A (ja) 陰極線管の光吸収膜形成方法
JPH08329852A (ja) カラー受像管及びその製造方法
JPS6031060B2 (ja) カラ−受像管螢光面の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees