JPH04120720A - 半導体装置の製造方法 - Google Patents

半導体装置の製造方法

Info

Publication number
JPH04120720A
JPH04120720A JP24163590A JP24163590A JPH04120720A JP H04120720 A JPH04120720 A JP H04120720A JP 24163590 A JP24163590 A JP 24163590A JP 24163590 A JP24163590 A JP 24163590A JP H04120720 A JPH04120720 A JP H04120720A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
semiconductor layer
laser beam
deposited
crystal grains
substrate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP24163590A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshihiko Sato
俊彦 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Casio Computer Co Ltd
Original Assignee
Casio Computer Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Casio Computer Co Ltd filed Critical Casio Computer Co Ltd
Priority to JP24163590A priority Critical patent/JPH04120720A/ja
Publication of JPH04120720A publication Critical patent/JPH04120720A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Physical Deposition Of Substances That Are Components Of Semiconductor Devices (AREA)
  • Thin Film Transistor (AREA)
  • Recrystallisation Techniques (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] この発明は薄膜トランジスタ等の半導体装置の製造方法
に関する。
[従来の技術] 多結晶シリコンよりなる薄膜の半導体層の電気移動度を
高めるための方法として、2つの方法が検討されている
。1つは半導体層を構成する納品粒子を微小にして粒子
の大きさを揃える方法であり、他の1つは結晶粒子を粗
大化させて粒子の大きさを揃える方法である。この発明
は後者の方法に関する。この後者の方法は、従来、多結
晶シリコンをシラン雰囲気中で成膜して半導体層を形成
した上、この半導体層にレーザビームを照射することに
より、結晶粒子にエネルギーを付与して粒子の粗大化を
図っている。
[発明が解決しようとする課題] しかし、上述した方法は、多結晶シリコンの柱状納品構
造の成長が安定した状態で、レーザビームを照射する方
法であるため、結晶粒子を粗大化するためには、高温度
で長時間の熱処理が必要である。この熱処理により半導
体層に熱的散乱が生じ、特性の劣化を生じていた。
また、上述した方法では、半導体層を成膜する工程と結
晶粒子を粗大化する工程が別王程であるから、処理時間
が長いという問題があった。
この発明の目的は、高温度で長時間の熱処理を必要とせ
ずに、低温で半導体層を成膜することができるとともに
、この成膜工程と結晶粒子の粗大化処理工程とを同一工
程ででき、処理時間を短縮することのできる半導体装置
の製造方法を提供することである。
[課題を解決するための手段] この発明は、多結晶半導体層を高周波によるスパッタに
て堆積させながら、シラン雰囲気中でレーザビームを照
射し、熱分解による結晶粒子の粗大化処理を行なう方法
である。
[作 用] この発明の作用は次の通りである。
高周波によるスパッタにて多結晶半導体層を堆積させる
ので1低温で多結晶半導体層を成膜することができ、熱
的散乱を少なくすることができる。しかも、多結晶半導
体層を堆積させなからシラン雰囲気中でレーザビームを
照射して熱分解により結晶粒子を粗大化させるので、多
結晶半導体層を形成する工程と同一工程で結晶粒子の粗
大化処理を行なうことができ、処理時間を短縮すること
ができる。
[実施例] 以下、第1図〜第6図を参照して、この発明の一実施例
を説明する。
まず、第1図に示すように、基板1上に絶縁膜2を形成
する。この場合、基板としては、シリコン基板、ガラス
基板、石英基板、サファイア基板、あるいはセラミック
基板等である。絶縁II2としては、シリコン酸化膜、
シリコン窒化膜、あるいはアルミナ膜等である。この絶
縁膜2は高周波による反応性スパッタ(反応性ガスとし
てはN、02等を用いる)で形成される。この時の基板
温度は200〜300℃程度である。
この後、第2図に示すように、絶縁膜2トに半導体層3
を堆積させながらレーザビームを照射する。この半導体
層3は多結晶シリコンよりなり基板lの温度が200〜
300℃程度の低温で、シラン雰囲気中で高周波による
マグネトロンスパッタにて堆積される。このとき、同時
に多結晶シリコンにアルコンレーザや炭酸ガスレーザ等
のレーザビームを照射する。このため、多結品シリコン
の堆積時にレーザビームにより結晶が成長し、粒径が粗
大化して結晶粒子4の大きさが均一化する。
このことが、後処理を低温で達成することを可能にし、
熱的散乱を抑えことができる6また、多結品シリコンの
堆積とレーザビームの照射を同一工程で行なうので、5
〜6時間程度の短い時間で処理することができ、能率が
向上する。
次に、第3図に示すように、成膜された半導体層3をパ
ターニングした上、ゲート酸化膜5を反応性スパッタに
より堆積する。勿論、この時の基板温度も200〜30
0℃程度で達成される。そして、ゲート酸化!I5上に
多結晶シリコン膜を基板温度200〜300℃程度の高
周波スパッタにより堆積し、この多結晶シリコン膜をパ
ターニングして、第4図に示すようなゲート電極6を形
成する。
この後、第5図に示すように、イオンインプランテーシ
ョンによりP、 As、 B等の不純物キャリアを注入
してゲート電極6の抵抗値を丁げるのと同時に、半導体
層3中にソース・ドレインを形成する(第6図参照)。
そして、不純物キャリアを活性化させるアニル処理を6
00〜700℃程度で行ない、注入された不純物キャリ
アを拡散する。このアニール処理は低温なので、次への
工程の待ち時間が短かくてすむ、この後、第6図に示す
ように、反応性スパッタにより層間絶縁膜7を形成し、
この層間絶縁膜7をパターニングしてゲート電極6と対
応する箇所にコンタクトホール8を形成するとともにゲ
ート酸化膜5をエツチングしてソース拳ドレインと対応
する箇所にもコンタクトホール8.8を形成する。しか
る後、A1等の金属をマグネトロンスパッタにより被着
してパターニングすることにより、ソース・トレインお
よびゲート電極6の各配線9を形成する。なお、層間絶
縁膜7および配線9を形成する際の各スパッタは基板温
度200〜300℃程度にて行なうことがでごる。最後
に保護M(図示せず)をプラズマCVDで形成して、水
素ガス中でアニール処理を400〜450℃程度で行な
う。これにより、電界効果型の薄膜トランジスタが得ら
れる。
このような薄膜トランジスタによれば、半導体層3の堆
積および粗大化処理を低温状態で処理したので、熱的散
乱が少なく、その分、抵抗値が小ざくなり、電気移動度
を大きくすることができ小さいゲート電極6でも従来よ
り大Jなドレイン電流を得ることができる。
なお、この発明は上記実施例に限定されるものではない
。例えば、半導体層3の多結晶シリコンは、予め不純物
をドープしたシリコンをターゲットに用いてもよい、こ
のようにすれば、より一層、低抵抗で電気移動度の高い
ものを得ることができるとともに、更に製造工程を短縮
することができる。また、多結晶シリコンは予め結晶粒
子の大きな材料を使用してもよい。
[発明の効果] 以上詳細に説明したように、この発明によれば、高周波
によるスパッタにて多結晶半導体層を堆積させるので、
高温度で長時間の熱処理を必要とせずに、低温で多結晶
半導体層を成膜することができ、熱的散乱を抑えること
ができ、しかも多結晶半導体層を堆積させながら、シラ
ン雰囲気中でレーザビームを照射するので、多結晶半導
体層を形成する工程と同一工程で結晶粒子の粗大化処理
を行なうことができ、処理時間を短縮することができ、
かつ粗大化処理により粒子の大きさを揃えることができ
るので、電気移動度が大きい半導体層を得ることができ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図〜第6図はこの発明の半導体装置の製造工程を示
し、第1図は基板上に絶縁膜を形成した状態の断面図、
第2図は絶縁膜上に半導体層を形成しながらレーザビー
ムを照射する状態の断面図、第3図は半導体層をバター
ニングしてゲート酸化膜を形成した状態の断面図、第4
図はゲート酸化膜上にゲート電極を形成した状態の断面
図、第5図はイオンインプラにより不純物キャリアを注
入する際の断面図、第6図は薄膜トランジスタの完成状
態を示す断面図である。 l・・・・・・基板、3・・・・・・半導体層、4・・
・・・・結晶粒子。 特 許 出 願 人 カシオ計算機株式会社

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)多結晶半導体層に不純物キャリアが拡散された半
    導体装置の製造方法において、 前記多結晶半導体層をシラン雰囲気中で高周波によるス
    パッタにて堆積させながら、レーザビームを照射し、熱
    分解による結晶粒子の粗大化処理を行なうことを特徴と
    する半導体装置の製造方法。
  2. (2)請求項第1項において、不純物キャリアの活性化
    処理を700℃程度以下にて行なうことを特徴とする半
    導体装置の製造方法。
JP24163590A 1990-09-11 1990-09-11 半導体装置の製造方法 Pending JPH04120720A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24163590A JPH04120720A (ja) 1990-09-11 1990-09-11 半導体装置の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24163590A JPH04120720A (ja) 1990-09-11 1990-09-11 半導体装置の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04120720A true JPH04120720A (ja) 1992-04-21

Family

ID=17077251

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24163590A Pending JPH04120720A (ja) 1990-09-11 1990-09-11 半導体装置の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04120720A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH01103825A (ja) 薄膜形シリコン半導体装置およびその製造方法
TW515101B (en) Method for fabrication of field-effect transistor
KR960008499B1 (ko) 레이저 처리방법 및 레이저 처리장치
JP3054186B2 (ja) 絶縁ゲイト型半導体装置の作製方法
KR19990013304A (ko) 비정질 막을 결정화하는 방법
JPH04120720A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH04177736A (ja) 絶縁ゲイト型半導体装置の作製方法
KR100469503B1 (ko) 비정질막을결정화하는방법
JPS61131413A (ja) 半導体薄膜の形成方法
JPS6232653A (ja) 薄膜トランジスタの製造方法
JPH04120721A (ja) 半導体装置およびその製造方法
KR100316270B1 (ko) 전기장과 플라즈마를 이용한 다결정질 실리콘 박막 증착 방법
JP2987987B2 (ja) 結晶半導体薄膜の形成方法並びに薄膜トランジスタの製造方法
JPS6146069A (ja) 半導体装置の製造方法
JP3614333B2 (ja) 絶縁ゲイト型電界効果トランジスタ作製方法
JP3241705B2 (ja) 薄膜トランジスタの作製方法
JP4138719B2 (ja) 絶縁ゲイト型電界効果トランジスタの作製方法
JP3051363B2 (ja) 半導体装置の作製方法
KR100375390B1 (ko) 박막 트랜지스터 및 그 제조방법
JP3614331B2 (ja) 結晶性珪素膜の形成方法
JPS63261754A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH1041513A (ja) 半導体素子の製造方法およびその装置
JPH04186734A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS6239067A (ja) 薄膜半導体装置の製造方法
KR100796614B1 (ko) 박막트랜지스터의 제조방법