JPH0412071Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0412071Y2
JPH0412071Y2 JP1986166968U JP16696886U JPH0412071Y2 JP H0412071 Y2 JPH0412071 Y2 JP H0412071Y2 JP 1986166968 U JP1986166968 U JP 1986166968U JP 16696886 U JP16696886 U JP 16696886U JP H0412071 Y2 JPH0412071 Y2 JP H0412071Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
segment
hanging
bolt holes
assembly bolt
assembly
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1986166968U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6371183U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1986166968U priority Critical patent/JPH0412071Y2/ja
Publication of JPS6371183U publication Critical patent/JPS6371183U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0412071Y2 publication Critical patent/JPH0412071Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Load-Engaging Elements For Cranes (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この考案は、井戸のような地中に堀つた縦孔の
内周壁面を構成するコンクリートセグメントの組
立てに用いる専用の吊金具に関するものである。
地中を掘削して形成する井戸の内周壁面は、上
下及び円周方向に並べたコンクリートセグメント
によつて構成される。
このコンクリートセグメント1は第5図に示す
ように、複数個で円筒を構成するように湾曲状の
プレートに形成され、上下端及び両側端部の内面
側に複数の切欠2と接続プレート3を設け、上下
及び両側に並べた各セグメントを接続プレート3
の組立ボルト孔部分でボルト、ナツトにより結合
することにより、円筒状に組立てられるようにな
つている。
第6図ないし第10図は、従来採用されている
上記セグメント1の組立順序を示しており、セグ
メント1の上部両端に位置する接続プレート3a
にワイヤ4を連結し、セグメント1を二点吊りで
吊り下げ、このセグメント1を刃口5を備えたシ
ールド6の架台7上に一担仮置きをする。
このままでは上下接続プレートの位置合わせが
できないため、次にワイヤ4での吊り箇所を中央
の接続プレート3bに組替えて少し吊り上げ、第
7図のようにセグメント1をシールド6の壁に接
近するよう押込んで幅寄せを行ない、再度架台7
上に仮置きする。
この後、ワイヤ4を第8図の如く、セグメント
1の下部中央の接続プレート3cに接続し、セグ
メント1をゆつくりと吊上げ、上部接続プレート
3a,3bの孔を上位セグメントの接続プレート
の孔と合わせる。
このとき、セグメント1の外面とシールド6の
間に約10mm程度の〓間があり、吊上げ時にセグメ
ント1がシールド6側へ傾斜状となり、上位既設
セグメントの接続プレートの孔と合致しにくいの
で、第9図と第10図に示すように、両端二個所
の接続プレート3aの孔にポンチピン8をセツト
し、中央接続プレート3bをボルト締めによつて
結合する。その後、ポンチピン8を片側づつ抜
き、ボルト締めして完了する。
ところで、上記従来の組立方法は、組立時にポ
ンチピン8を最低二箇所セツトしなければばら
ず、ポンチピンによる位置合わせに手間取るた
め、作業能率が悪いという問題がある。
また、組立の吊上げ時は、セグメントの下端側
を3人位いで外側に押し支えながら、1人がボル
ト締めを行なうが、ポンチピンが固く抜け難いた
め、作業形態が非常に悪いと共に、押し支えが悪
いとセグメントの転倒事故が発生する。
即ち、セグメント組立において、上端部吊りで
は組立てられないので下端吊りを行なうと、セグ
メントの吊上げ状態が極めて不安定になり、しか
もセグメント1は湾曲しているため、垂直状態で
の吊上げが行なえず、更にクレーンの運転手と組
立作業者とは相互に見えず作業の伝達がよくない
ため、第8図に一点鎖線で示すように、セグメン
ト1がワイヤ4を連結した下端を支点にして転倒
し、作業者に対する人身事故が発生する。
この考案は、上記のような問題点を解決するた
めになされたものであり、セグメントの組立が能
率よく安全に行なえる専用の吊金具を提供するこ
とが目的である。
〔問題点を解決するための手段〕
上記のように問題点を解決するため、この考案
は、上下端部に形成した切欠部分に組立ボルト孔
付の接続プレートを設けたコンクリートセグメン
トの吊金具において、コンクリートセグメントよ
り少し上下に長い棒状に形成した吊金具本体の上
端にワイヤと接続する吊下部を設け、この吊金具
本体の一面側で上下端部に、上向きに屈曲する先
端が組立ボルト孔内に嵌合するL字形のフツク
を、両フツクが上下の組立ボルト孔に対して共に
嵌合する間隔を設けて突設した構成を採用したも
のである。
〔作用〕
吊金具本体の上端吊下部にワイヤを連結し、上
下のフツクをセグメントの中央部に位置する上下
接続プレートの孔に掛合し、吊金具本体を介して
セグメントを吊下げる。
セグメントは垂直に吊下げられ、そのままで上
位セグメントの下に幅寄せして臨ませ、両端の接
続プレートを上位セグメントにボルト、ナツトで
結合し、次にセグメントから吊金具本体を取外
し、中央接続プレートをボルト締めすればよい。
〔実施例〕
以下、この考案の実施例を添付図面の第1図乃
至第4図に基づいて説明する。
第1図のように、吊金具11は、上下に長い吊
金具本体12の上端部に吊下部13を設け、上記
本体12における一面側の上下フツク14,15
を設けて形成されている。
吊金具本体12は、コンクリートセグメント1
の上下高さ寸法よりも少し上下に長く、図示の場
合は2本のアングル材を背中合わせに接合一体化
し、両アングル材の接合平坦面の上下に、セグメ
ント1の上下接続プレート3b,3cに設けた組
立ボルト孔対して同時に掛合する間隔を設けてL
字形のフツク14,15を溶接固定した構造を示
したが、所望する断面形状の鋼材を用いて形成し
てもよい。
吊金具本体12の上端に設けた吊下部13はU
形金具16をボルトで取付けた構造を有し、U形
金具16にワイヤ17が連結される。
この考案の吊金具は上記のような構成であり、
吊金具本体12の上下フツク14,15をセグメ
ント1の中央部に位置する接続プレート3b,3
cとの孔に掛合し、第2図のように吊金具11を
介してワイヤ17で吊下げたセグメント1を既設
セグメントの下に臨ませる。
セグメント1は略垂直の状態で吊下げられ、既
設セグメントの直下に幅寄せした状態でこのセグ
メント1を徐々に引上げ、第3図のように、上面
を既設セグメントの下面に当接させると、上端に
位置するフツク14が既設セグメントの接続プレ
ート3cの孔に嵌合する。
これにより、セグメント1の両端に位置する接
続プレート3aの孔が既設セグメントの接続プレ
ートの孔と一致し、第4図のように、両端接続プ
レートのボルト締が可能になる。
両端のボルト締が完了すると、吊金具11を下
降させて上下のフツク14,15を接続プレート
3b,3cから抜取つて撤去し、中央に位置する
接続プレート3bのボルト締を行なう。
このように、セグメント1の組込みを同じ要領
で行ない、両側の接続プレート3を相互にボルト
締めすることにより、円筒状の内壁を構築するも
のである。
〔効果〕
以上のように、この考案によると、上下に長い
吊金具本体の上端部に吊下部を設け、この本体の
上下にフツクを設けたので、組立ボルト孔付コン
クリートセグメントをその中央部で略垂直状に吊
下げ保持することができ、セグメントの組立てが
能率よく行なえ、作業コストの大幅な削減を図る
ことができる。
また、上下接続プレートの組立ボルト孔にL字
形の上下フツクを共に嵌合させてコンクリートセ
グメントを吊下げるようにしたので、組立ボルト
孔付コンクリートセグメントを安定よく吊下げ保
持することができ、転倒事故の発生を防ぎ、作業
の安全性を向上させることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの考案に係る吊金具の斜視図、第2
図と第3図は同上の使用状態を示す縦断面図、第
4図は同正面図、第5図はコンクリートセグメン
トの斜視図、第6図は従来のセグメント組立状態
を示す縦断正面図、第7図と第8図は同上の組立
途中を示す縦断面図、第9図と第10図は接続プ
レートの位置合せの説明図である。 1……コンクリートセグメント、3……接続プ
レート、11……吊金具、12……吊金具本体、
13……吊下部、14,15……フツク。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 上下端部に形成した切欠部分に組立ボルト孔付
    の接続プレートを設けたコンクリートセグメント
    の吊金具において、コンクリートセグメントより
    も少し上下に長い棒状に形成した吊金具本体の上
    端にワイヤと接続する吊下部を設け、この吊金具
    本体の一面側で上下端部に、上向きに屈曲する先
    端が組立ボルト孔内に嵌合するL字形のフツク
    を、両フツクが上下の組立ボルト孔に対して共に
    嵌合する間隔を設けて突設した組立ボルト孔付コ
    ンクリートセグメントの組立用吊金具。
JP1986166968U 1986-10-29 1986-10-29 Expired JPH0412071Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1986166968U JPH0412071Y2 (ja) 1986-10-29 1986-10-29

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1986166968U JPH0412071Y2 (ja) 1986-10-29 1986-10-29

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6371183U JPS6371183U (ja) 1988-05-13
JPH0412071Y2 true JPH0412071Y2 (ja) 1992-03-25

Family

ID=31098450

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1986166968U Expired JPH0412071Y2 (ja) 1986-10-29 1986-10-29

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0412071Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021075961A (ja) * 2019-11-13 2021-05-20 Jfe建材株式会社 吊り治具及び吊り治具を使用した壁面部材の施工方法

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6156378B2 (ja) * 1982-01-21 1986-12-02 Konishi Kk

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5748871Y2 (ja) * 1978-11-30 1982-10-26
JPS6156378U (ja) * 1984-09-18 1986-04-15

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6156378B2 (ja) * 1982-01-21 1986-12-02 Konishi Kk

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6371183U (ja) 1988-05-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0412071Y2 (ja)
JPH06173339A (ja) 柱・梁接合部の施工方法
JP4010654B2 (ja) 斜組杭の杭頭部施工方法
CN111217274A (zh) 一种用于装配式防屈曲钢板墙快速、高效装配的悬吊吊具
JPS6024753Y2 (ja) 側溝倒壊防止用サポ−ト
JPH037471Y2 (ja)
JP2591690B2 (ja) 補強リング用巻上ウィンチ
JPH05246684A (ja) 起重機における吊りワイヤ−垂設用ガイド
KR200175312Y1 (ko) 비계의 조립장치
CN209585466U (zh) 装配式预制楼梯板及应用其的楼梯
JPH0612054Y2 (ja) マンホール用コンクリートブロック
CN210823440U (zh) 一种油箱安全吊索架
JP2612189B2 (ja) 揚重装置
JPH07513Y2 (ja) 火打受け金物
JPS6041387Y2 (ja) 足場兼用吊り治具
JP3043674U (ja) シ−ティングプレ−トの組立、解体用枠
JPS6237896Y2 (ja)
JP3084325U (ja) コンクリートポールの補強具
JPS6019101Y2 (ja) アイプレ−ト
JPH06272386A (ja) 柱の吊り装置
JP2569898Y2 (ja) 長尺鋼材の建込み用治具
JPH072549Y2 (ja) クレーン吊り具
JPH0243928Y2 (ja)
JPH074284Y2 (ja) 型枠パネル取付用補助具
JPS6349470Y2 (ja)