JPH0412054B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0412054B2
JPH0412054B2 JP57020258A JP2025882A JPH0412054B2 JP H0412054 B2 JPH0412054 B2 JP H0412054B2 JP 57020258 A JP57020258 A JP 57020258A JP 2025882 A JP2025882 A JP 2025882A JP H0412054 B2 JPH0412054 B2 JP H0412054B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polling
data
terminal device
counter
rank
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP57020258A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS58137347A (ja
Inventor
Tadashi Fukunaga
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP2025882A priority Critical patent/JPS58137347A/ja
Publication of JPS58137347A publication Critical patent/JPS58137347A/ja
Publication of JPH0412054B2 publication Critical patent/JPH0412054B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/28Data switching networks characterised by path configuration, e.g. LAN [Local Area Networks] or WAN [Wide Area Networks]
    • H04L12/40Bus networks
    • H04L12/403Bus networks with centralised control, e.g. polling

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Small-Scale Networks (AREA)
  • Selective Calling Equipment (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 (a) 発明の技術分野 この発明はポーリング方式、特に端末装置にお
いてデータの有無によつてその端末装置に対する
ポーリングサービスを可変としたポーリング方式
の改良に関するものである。
(b) 技術の背景 周知のように、Polling(ポーリング)とは、多
数の端末装置を含むシステムにおいて中央装置が
個々の端末装置を指定してその端末装置に送信要
求があるかどうか、もしあればぞの情報を送るよ
うに勧誘する動作のことである。
このようなポーリング動作においては各端末装
置を順次アドレツシングしてポーリング信号を送
出するのであるが、各端末装置においてはデータ
すなわち中央装置に対して送信要求がある場合と
ない場合とが存在する。したがつて、データのあ
る端末装置とデータのない端末装置とに対し同じ
割合でポーリング信号を送出することはデータの
ない端末装置にとつては時間を無駄に費やす結果
となりデータのある端末装置にとつてはサービス
の低下となる。
(c) 従来技術とその問題点 そのために従来は、ポーリング信号に対する端
末装置からの受信信号内にデータが存在した場合
に次のポーリング周期でその端末装置に対するポ
ーリング信号の送出割合を増加するポーリング方
式(特開昭49−44507号)、あるいはデータ有無問
い合せの信号とデータ吸い上げの信号とを用い
し、先ずデータ吸い上げの信号によつて全端末装
置に対してサービスし、その結果データ有の端末
装置とデータ無の端末装置とに区分し、次に有の
端末装置に対してはデータ吸い上げ信号を、無の
端末装置に対しては問い合せの信号を送出するポ
ーリング方式(特開昭51−17606号)などが提供
されている。
これらはいずれも端末装置に対するポーリング
サービスの効率を向上する手段であるが、以下に
述べる欠点を有している。
前記2つの技術ともに、1回のポーリングサイ
クルが終了するたびに次のポーリングサイクルに
おけるサービスの割合を変化しているがためにデ
ータの発生実態にマツチングしないという欠点を
生じる。すなわち、通常1台の中央装置には数台
の端末装置が接続されるのが一般であり、したが
つてポーリング周期も短い。一方、端末装置にデ
ータが発生する割合について考察するに、分単位
で変化することが多く、秒以下の単位で変化する
ことは少ない。特にパンキングシステムのように
顧客サービス用の端末装置においては午前中では
10時頃に、午後は3時頃にデータ発生のピークと
なり、かつそれは1時間位持続する。
このようにポーリングサイクル単位でポーリン
グサービスの割合を変化するのはデータ発生とマ
ツチングせず、割合変化は意味がないだけでなく
割合変更に伴なう回線制御プログラムの負荷も大
きくなる。
(d) 発明の目的 本発明はかかる点に鑑みてなされたものであり
端末装置におけるデータの発生度合にマツチング
して端末装置に対するサービスを変更するポーリ
ング方式を提供するものである。
(e) 発明の構成 そのために、本発明では端末装置に対応してカ
ウンタを設け、該カウンタの計数値を受信信号に
おけるデータの有無によつて変更し、ポーリング
周期複数回経過後にこの計数値によつてその端末
装置に対するポーリング信号の送出割合を変化し
たものである。
(f) 発明の実施例 以下、図面に沿つて本発明を詳細に説明する。
第1図はデータ処理システムの一例を示すブロ
ツク図であつて、11は中央装置、12A〜12
Zは端末装置を示す。中央装置11は処理装置1
1a、通信制御部11bを備えており、各端末装
置12A〜12Zに対してポーリング信号を送出
する。ポーリング信号は1つの端末装置を指定す
べく、その中に装置特有のアドレスを有してい
る。ポーリング信号を受けた端末装置は中央装置
側に送信すべきデータが存在すれはそのデータを
中央装置11に送信し、送信すべきデータが存在
しなければデータ無の旨を中央装置11に送信す
る。中央装置11では各端末装置から転送された
受信信号をデコードすることにより、端末装置毎
にポーリングに対するデータの有無を検出でき
る。
中央装置11は各端末装置12A〜12Zに対
応するデータカウンタを有している。このデータ
カウンタは対応する端末装置からの受信信号にデ
ータが存在するときはその計数値が「1」だけカ
ウントアツプされ、データが存在しないときはそ
の計数値は変更されない。
次に動作を第2図のフローチヤートに沿つて説
明する。先ず中央装置は全てのデータカウンタの
計数値をクリアすることから動作が開始される。
カウンタクリアが行なわれた時点よりタイマ監視
により一定時間t1の監視が行なわれる。この時間
t1はこのシステムにおけるポーリング周期をt0
するとt1t0に設定される。すなわち、t1は5分
あるいは10分などのようにポーリング周期のN倍
の値に設定される。一定時間t1が経過しない間は
各端末に対してポーリングサービスが行なわれ
る。すなわち、ポーリングサービスは各端末装置
12A〜12Zを指定してポーリング信号を送出
し端末装置からの受信信号にデータが存在する場
合は該当するデータカウンタをカウントアツプ
し、データがない場合にはデータカウンタの計数
値は変更せず、そのままとする。ポーリングサー
ビス1周期終了する度に一定時間t1のチエツクが
行なわれ、未だ時間t1が通過していないときは再
度ポーリングサービスを行なう。
ポーリングサービスの各周期の終了時点におい
て既に時間t1が通過している場合はポーリングサ
ービス割合の変更が行なわれる。それは各データ
カウンタの計数値を判定し、その計数値によつて
各端末装置をランク分けする。一例とし、ランク
Aは計数値が「5」以下のもの、ランクBは「6
〜20」のもの、ランクCは「21」以上のものとす
ると、データカウンタの計数値が「17」の端末装
置はランクBに区分される。このようにしてデー
タカウンタの計数値によつて各端末装置12A〜
12Zが第3図のようにランク分けされる。この
ランク分けの結果にもとづいてポーリング順序の
決定がなされる。これは第4図に示すように、ラ
ンクA,ランクB,ランクC,ランクB,ランク
C,ランクCの順序にポーリングが行なわれる如
く設定される。すなわち、ポーリング1周期にお
いてランクAの端末装置は1回のポーリングサー
ビスしか行なわれず、ランクBの端末装置は2
回、ランクCのものは3回のポーリングサービス
が行なわれるように設定される。
ポーリング順序の決定が終了すると、次のポー
リングサービスが行なうべく全てのデータカウン
タの計数値はクリアされる。次の一定時間t1に行
なわれる複数のポーリング周期の各ポーリング周
期では前述の如くして決定されたポーリング順序
に従つて各端末装置に対するポーリングサービス
が行なわれる。
(g) 発明の効果 以上のように本発明によれば各端末装置に対す
るポーリングサービスの割合は複数のポーリング
周期毎に変更されるようにしたものであるから、
中央装置の負荷をいたずらに増加することなく、
端末装置におけるデータ発生にマツチングしたポ
ーリング方式を提供できるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図はデータ処理システムの一例を示すブロ
ツク図、第2図は動作を示すフローチヤート、第
8図は端末装置名とランクとの関係を示すランク
テーブル、第4図はポーリングの順序を示すポー
リングテーブルの一例を示す。 図中、11は中央装置、12A〜12Zは端末
装置を示す。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 中央装置より複数個の端末装置に対して順次
    ポーリング信号を送出し、端末装置から送信され
    てくる受信信号に含まれるデータの存在によつて
    その端末装置に対するポーリング信号の送出割合
    を変化するポーリング方法において、中央装置に
    各端末装置に対応するカウンタを設け、該カウン
    タは前記ポーリング毎の受信信号におけるデータ
    の有無によつてその計数値が変更され、ポーリン
    グ周期複数回経過後にこの計数値に応じて各端末
    装置に対するポーリング信号の送出割合を変化す
    ることを特徴としたポーリング方法。
JP2025882A 1982-02-09 1982-02-09 ポーリング方法 Granted JPS58137347A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2025882A JPS58137347A (ja) 1982-02-09 1982-02-09 ポーリング方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2025882A JPS58137347A (ja) 1982-02-09 1982-02-09 ポーリング方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58137347A JPS58137347A (ja) 1983-08-15
JPH0412054B2 true JPH0412054B2 (ja) 1992-03-03

Family

ID=12022166

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2025882A Granted JPS58137347A (ja) 1982-02-09 1982-02-09 ポーリング方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58137347A (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61219240A (ja) * 1985-03-25 1986-09-29 Matsushita Electric Works Ltd 時分割多重伝送制御システム
WO2002041158A1 (fr) * 2000-11-20 2002-05-23 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Lecteur-enregistreur à influence, système de communication d'information l'utilisant, et système de gestion l'utilisant

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5621229A (en) * 1979-07-30 1981-02-27 Fujitsu Ltd Information collection system

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5621229A (en) * 1979-07-30 1981-02-27 Fujitsu Ltd Information collection system

Also Published As

Publication number Publication date
JPS58137347A (ja) 1983-08-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4608700A (en) Serial multi-drop data link
US4199662A (en) Hybrid control of time division multiplexing
DE3475370D1 (en) Method and apparatus for the detection and regeneration of a lost token in a token based data communications network
JP2836505B2 (ja) 遠隔監視システム
US5251214A (en) Method for transmitting data to a plurality of data stations
JPH0412054B2 (ja)
JPS61224537A (ja) リングネツトワ−クの送信権管理方式
US6178177B1 (en) Data-processing network having non-deterministic access, but having deterministic access time
Fober Real-Time Midi data flow on Ethernet and the software architecture of MidiShare
JP3471653B2 (ja) データ伝送装置
JPH05191405A (ja) 情報収集装置
JP3550442B2 (ja) エンコーダ信号通信方法
JPH06169322A (ja) パケット送信負荷軽減方式
Schmickler et al. Performance evaluation of a new CSMA/CD protocol based on the SRPT principle
JPS59191953A (ja) Catvシステムのデ−タ伝送方式
JPH10336177A (ja) 通信ネットワークにおけるヘルスチェック方式
SU746665A1 (ru) Устройство дл телеизмерени и телеуправлени объектами
JP3241612B2 (ja) データ収集システム
HU188379B (en) Method and circuit arrangement for realizing synchronized information and data colleting system of closed loop
JPS59126346A (ja) ポ−リング制御方式
JPH0425228A (ja) 衛星地上局監視方式
JPS61245740A (ja) 時分割多重伝送方式
JPS6326758A (ja) 動的ポ−リングによるパケツト通信装置
JPS6286942A (ja) デ−タ異常検出方法
Abusland et al. A communication architecture for asynchronous pulse frequency modulated analog VLSI systems, based on 1-persistent carrier sense/multiple access