JPH04118423A - プレキャストl型擁壁 - Google Patents

プレキャストl型擁壁

Info

Publication number
JPH04118423A
JPH04118423A JP23774290A JP23774290A JPH04118423A JP H04118423 A JPH04118423 A JP H04118423A JP 23774290 A JP23774290 A JP 23774290A JP 23774290 A JP23774290 A JP 23774290A JP H04118423 A JPH04118423 A JP H04118423A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
precast
retaining wall
shaped retaining
site
concrete
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP23774290A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshiharu Haneda
羽田 義治
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shimizu Construction Co Ltd
Shimizu Corp
Original Assignee
Shimizu Construction Co Ltd
Shimizu Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shimizu Construction Co Ltd, Shimizu Corp filed Critical Shimizu Construction Co Ltd
Priority to JP23774290A priority Critical patent/JPH04118423A/ja
Publication of JPH04118423A publication Critical patent/JPH04118423A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、主に、宅造や道路工事などの際に、土留め用
として用いられるプレキャストL型擁壁に関するもので
ある。
[従来の技術] 従来一般に、宅造や道路工事などの際には、上流れを防
止する土留部材として、予めプレキャストブロック化さ
れてなるコンクリート製のL型擁壁が用いられている。
このプレキャストL型擁壁は、矩形板状の底版部と、該
底版部上面の一端辺近傍に立設された壁版部とからなる
断面略り字型形状を有するもので、工場などで予め、プ
レキャストブロック化された後、2次製品として用いら
れている。そして、2次製品化されたプレキャストL型
擁壁は、現場の捨フン(敷き均しコンクリート)の上に
配設され、施工される。
ところで、実際にこのように予めプレキャストブロック
化されたプレキャストL型擁壁は、宅造においては壁版
部の高さか3R以内の大きさのもののみに適用されてお
り、それ以上の大きさのものは、すべて、現場で場所打
ち工法によって施工されているのが実状である。
[発明が解決しようとする課題] ところか、このように現場での場所打ち工法では、人手
と手間がかかり、工期を延ばし、またこれに伴って工費
の増大を招くといった問題がある。
そこで、近年では、労働力不足などの実状も手伝って、
現場施工の簡略化、省力化を図ろうという気運が高まっ
てきており、置版部の高さが8111程度の大きさのL
型擁壁においても工場等でのプレキャストブロック化を
実施することが強く望まれるようになってきた。
しかしながら、置版部の高さが3Rを越えるような大き
さのL型擁壁をプレキャストブロック化によって形成し
た場合、その重量が大き過ぎて、運搬時や施工時の取り
扱い性を低下させ、また作業時の危険を与えることにも
なり兼ねないなど欠点がある。
本発明は、前記事情に鑑みてなされたものであって、置
版部の高さが8Ill程度のL型擁壁であってもプレキ
ャストブロック化が可能で、しかもその重量を小さく抑
えて取り扱い性の向上を図ったプレキャストL型擁壁を
提供することを目的としている。
[課題を解決するための手段] 本発明は、矩形板状となる底版部と、該底版部上面の一
端辺近傍に立設された置版部とからなる略り字型のコン
クリート製のプレキャストL型擁壁であって、 前記底版部は、プレキャストコンクリート部と、現場打
ち用に鉄筋が組まれた配筋ユニット部とから構成されて
いることを特徴とするものである。
[作用] 本発明のプレキャストL型擁壁によれば、底版部が、プ
レキャストコンクリート部と、配筋ユニット部とから構
成されているので、置版部の高さが8m程度の大きさの
プレキャストL型擁壁にあっても、その重量の増大を抑
えることができる。しかも、予めプレキャストブロック
化された構成であるため、現場施工の省力化、簡略化を
図ることが可能である。
[実施例] 以下、実施例を示して、本発明を、図面を参照して説明
する。
第1図ないし第3図は、本発明のプレキャストL型擁壁
の一実施例を示すもので、直接基礎用として用いられる
プレキャストL型擁壁を示している。
図中符号lがプレキャストL型擁壁であり、このプレキ
ャストL型擁壁lは、略矩形板状形状の底版部2と、該
底版部2上面の一端辺部に突設された矩形板状の置版部
3とがプレキャストブロック化により一体形成されてな
るものである。
前記底版部2は、四角状の枠を構成するようにコンクリ
ートにより型枠成形されたプレキャストコンクリート部
2aと、このプレキャストコンクリート部2aによって
囲まれかつ現場打ち用に鉄筋が組まれてなる配筋ユニッ
ト部2とを主体として構成されている。より具体的には
、前記底版部2には、その外縁部(プレキャストコンク
リート部2a)を残した中央部に、底版部の上面および
下面に開口してほぼ矩形状の中空部4が形成されている
。この中空部4には、底版部2の上面および下面に近い
位置に、それぞれ複数本の鉄筋5゜5・・・が縦横の格
子状に配筋され、配筋ユニット部2bを構成している。
次に、このようなプレキャストL型擁壁lを用いて、現
場施工を行う方法について説明する。
まず、工場あるいは現場の製作ヤードで、コンクリート
のプレキャストブロック化により、前記のような中空部
4を備えたプレキャストL型擁壁lを作成する。この時
、コンクリートの打設と同時に、中空部4には予め鉄筋
5.5・・を格子状に配筋し、配筋ユニット部2bを形
成しておく。
得られたプレキャストL型擁壁を、現場へ運び、現場に
設けられた捨コンの上に、底版部2を載置する。
次いで、底版部2の中空部4にコンクリートを場所打ち
して、中空部4を塞ぐと同時に、このプレキャストL型
擁壁lを現場に接合する。
このように、本実施例のプレキャストL型擁壁lによれ
ば、工場あるいは現場の製作ヤードでプレキャストブロ
ック化によって形成されるので、置版部3の高さが3宸
以上の大きさを有するL型擁壁をすべて現場打ちによっ
て作成していた従来の方法に比べて、現場施工の大幅な
簡略化、省力化を図って、工費の削減および工期の短縮
化を可能とする。
また、このプレキャストL型擁壁lには、その底版部2
に中空部4が設けられてなるので、大きなものであって
もその重量を軽減することができ、したがって運搬時あ
るいは施工時などの取り扱い性を維持することができる
また、館述したように、現場においては、底版部2の中
空部4に場所打ちを行うので、従来のようにプレキャス
トブロック化されたL型擁壁を単に捨コンの上に配置し
ていた施工法に比へ、その滑動抵抗が格段に向上して、
安定性が増す。
また、中空部4にはこのように現場で場所打ちを行うの
で、この中空部4形成のための型枠は不要である。した
がって、工費を安く抑えるとともに、作業の煩雑化を招
くこともない。
なお、本発明のプレキャストL型擁壁は、前記実施例に
限られず、各部材の形状、寸法などの具体的構成要件は
、実施に当たって適宜変更可能である。
たとえば、前記実施例では、枠状にプレキャストコンク
リート部2aを形成して、底版部2のほぼ中央に、中空
部4を設けるものとしたが、前記プレキャストコンクリ
ート部2aは、これ以外にも例えば第4図に示すように
、底版部2の基端部(壁版部3に接合された側の端部)
から先端部へかけて略U字型の部分とし、他の部分をす
べて配筋ユニット部2bとした構成とすることもできる
し、あるいは第5図に示すように、底版部2の基端部か
ら先端部へかけて略T字型のプレキャストコンクリート
部2aを残して、他の部分をすべて配筋ユニット部2b
とした構成とすることもできるし、あるいはこれらとは
全く別の形状とすることもできる。
なお、第4図および第5図に示すプレキャストL型擁壁
とした場合には、現場打ちコンクリートを打設すると、
両隣のL型擁壁が現場打ちコンクリートの部分を介して
一体化されるため、不等沈下(不同沈下)を防止するこ
とができ、また構造的にも強固になるといった利点があ
る。なお、前記2つの実施例のプレキャストL型擁壁を
用いた場合には、その配筋ユニット部2は現場において
接続用継手筋により接続されることは言うまでもない。
また、前記実施例では、プレキャストL型擁壁lを直接
基礎用として用いた例について述べたが、これ以外にも
突起付き直接基礎用として用いることも可能である。
この場合のプレキャストL型擁壁lの形状は、前記実施
例の形状と全く同一であるので、その説明は省略し、こ
れを突起付き直接基礎用として用いる施工法について、
第6図ないし第8図を参照して説明する。
工場あるいは現場等の製作ヤードで作成されたプレキャ
ストL型擁壁lを現場へ運び、所定の位置に底版部2を
配置する。この時、現場には、底版WJ2の中空部4の
ほぼ中央部に対応する位置に、所定の大きさ、深さを有
する根切6を掘削しておく。そして、この根切6内には
数本の鉄筋7,7・を配筋し、その上に前記プレキャス
トL型擁壁lを配置する。これによって、プレキャスト
L型擁壁1の底版部2の中空部4には、その中央部から
根切6へ向けて下方へ突出する配筋(突起部8)が形成
されるようにする。
この後、この中空部4および根切6内の突起部8に、コ
ンクリートを場所打ちして、中空部4および根切6を塞
ぐと同時に、このプレキャストL型擁壁lを現場に接合
する。
このように、前記実施例のプレキャストL型擁壁lによ
れば、現場への設置時に、所望の基礎形態に応じて、簡
単に、第6図ないし第8図に示したような突起付きの直
接基礎用として、その施工方法を適宜変更することがで
きる。
なお、この実施例では、プレキャストコンクリート部2
aの下面にテーパ部2cが形成され、コンクリートを充
填しやすくなるように配慮されている。
またさらに、本発明のプレキャストL型擁壁は、前記実
施例に限られず、第9図および第10図に示すような形
状とすることもできる。第9図および第1θ図は、杭基
礎用として用いられる場合に好適なプレキャストL型擁
壁1の構成を示している。
この例のプレキャストL型擁壁lにあっては、中空部4
の底版部上面における開口部に比べ、底版部下面におけ
る開口部が、底版部2の基端部側へ向けて所定寸法大き
く開口して形成されている点で、前記第1図ないし第3
図に示した実施例とは異なっている。
この実施例のプレキャストL型擁壁にあっては、まず、
工場あるいは現場等の製作ヤードで作成された前記構成
のプレキャストL型擁壁lを現場へ運び、所定の位置に
底版部2を配置する。この時、現場には、たとえば現場
打ちの基礎杭9を4本、その先端部を突出した状態に形
成しておく。そして、これらの基礎杭9の先端部を、前
記プレキャストL型擁壁lの中空部4内に挿入するよう
にしながら、この上にプレキャストL型擁壁lを配置す
る。この時、基礎杭9のうち壁板部に近いものは、中空
部4の底版部2下面における開口部の底版部基端部側に
向けて大きく開口した部分に配設されるようにする。ま
た、壁板部より遠い基礎杭9には連結筋9aを取り付け
、擁壁の転倒に抵抗するようにする。
この後、この中空部4にコンクリートを場所打ちして、
中空部4を塞ぐと同時に、このブレキャス)L型擁壁1
を現場に接合する。
このように、この例のプレキャストL型擁壁1によれば
、現場打ちの基礎杭9を有する現場において、杭基礎用
のプレキャストL型擁壁として好適に使用することがで
きる。
[発明の効果] 以上説明したように、本発明のプレキャストL型擁壁に
よれば、工場あるいは現場の製作ヤードでプレキャスト
ブロック化によって形成されるので、壁板部の高さが3
1以上の大きさを有するL型擁壁をすべて現場打ちによ
って作成していた従来の方法に比へて、現場施工の大幅
な簡略化、省力化を図って、工費の削減および工期の短
縮化を可能とする。
また、このL型擁壁には、その底版部に配筋ユニット部
が設けられてなるので、いかに大きなものであってもそ
の重量を軽減することができ、したがって運搬時あるい
は施工時などの取り扱い性を維持することができる。
また、現場においては、底版部の配筋ユニット部に場所
打ちを行うので、従来のようにプレキャストブロック化
されたL型擁壁を単に捨コンの上に配置していた施工法
に比べ、その滑動抵抗が格段に向上して、安定性が増す
さらに、本発明のプレキャストL型擁壁は、必要に応じ
、その具体的形状を適宜変更することで、直接基礎用、
突起付き直接基礎用あるいは杭基礎用など、任意の基礎
形態に用いることができ、非常に適用範囲が広いという
利点もある。
【図面の簡単な説明】
第1図ないし第3図は、本発明のプレキャストし型擁壁
の一実施例を示すもので、第1図は斜視図、第2図は側
断面図、第3図は平面図であり、第4図および第5図は
、それぞれプレキャストL型擁壁の他の実施例を示す斜
視図であり、第6図ないし第8図は、プレキャストL型
擁壁を突起付き直接基礎用として用いる場合の施工例を
示すもので、第6図は側断面図、第7図は正面図、第8
図は平面図であり、第9図および第10図は、杭基礎用
として用いられるプレキャストL型擁壁の一実施例を示
すもので、第9図は側断面図、第1O図は平面図である
。 l・ プレキャストL型擁壁、 2・・・底版部、3・・・・壁板部、4・・・・中空部

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 矩形板状となる底版部と、該底版部上面の一端辺近傍に
    立設された壁版部とからなる略L字型のコンクリート製
    のプレキャストL型擁壁であって、前記底版部は、プレ
    キャストコンクリート部と、現場打ち用に鉄筋が組まれ
    た配筋ユニット部とから構成されていることを特徴とす
    るプレキャストL型擁壁。
JP23774290A 1990-09-07 1990-09-07 プレキャストl型擁壁 Pending JPH04118423A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23774290A JPH04118423A (ja) 1990-09-07 1990-09-07 プレキャストl型擁壁

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23774290A JPH04118423A (ja) 1990-09-07 1990-09-07 プレキャストl型擁壁

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04118423A true JPH04118423A (ja) 1992-04-20

Family

ID=17019800

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23774290A Pending JPH04118423A (ja) 1990-09-07 1990-09-07 プレキャストl型擁壁

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04118423A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07133616A (ja) * 1993-10-22 1995-05-23 Landes Kk コンクリートブロック及びその敷設工法
KR100408348B1 (ko) * 2000-12-28 2003-12-06 (주)종합건축사 사무소 담 옹벽의 시공 방법
KR100487838B1 (ko) * 2004-04-01 2005-05-09 주식회사 우일 이알에스 조립식 콘크리트 옹벽 및 그의 시공방법
KR100779608B1 (ko) * 2004-03-05 2007-11-28 주식회사 인근개발 프리캐스트 콘크리트 옹벽블록
JP2016089341A (ja) * 2014-10-29 2016-05-23 鹿島建設株式会社 プレキャスト部材の製造方法及びプレキャスト部材
JP2016515173A (ja) * 2013-03-15 2016-05-26 ユーティリティ コンクリート プロダクツ,エルエルシー プレキャストコンクリート擁壁
JP2020180492A (ja) * 2019-04-25 2020-11-05 清水建設株式会社 プレキャストコンクリート部材、基礎構造物及び基礎構造物の施工方法

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07133616A (ja) * 1993-10-22 1995-05-23 Landes Kk コンクリートブロック及びその敷設工法
KR100408348B1 (ko) * 2000-12-28 2003-12-06 (주)종합건축사 사무소 담 옹벽의 시공 방법
KR100779608B1 (ko) * 2004-03-05 2007-11-28 주식회사 인근개발 프리캐스트 콘크리트 옹벽블록
KR100487838B1 (ko) * 2004-04-01 2005-05-09 주식회사 우일 이알에스 조립식 콘크리트 옹벽 및 그의 시공방법
JP2016515173A (ja) * 2013-03-15 2016-05-26 ユーティリティ コンクリート プロダクツ,エルエルシー プレキャストコンクリート擁壁
JP2016089341A (ja) * 2014-10-29 2016-05-23 鹿島建設株式会社 プレキャスト部材の製造方法及びプレキャスト部材
JP2020180492A (ja) * 2019-04-25 2020-11-05 清水建設株式会社 プレキャストコンクリート部材、基礎構造物及び基礎構造物の施工方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH04118423A (ja) プレキャストl型擁壁
JP6667850B2 (ja) べた基礎用のコンクリートブロックの製造方法、及びべた基礎の構築方法
JP2797045B2 (ja) 安定材付きベタ基礎工法
JPH0122405B2 (ja)
JP3537398B2 (ja) 組立柵工
JP2000230240A (ja) 擁壁用積みブロック
KR102657813B1 (ko) 하이브리드 식생포장 투수지그 및 이를 이용한 식생포장 시공방법
JPH01111923A (ja) コンクリート基礎の構築方法
JP3647534B2 (ja) プレキャストコンクリート基礎部材、その連結構造及びプレキャストコンクリート基礎部材の製造用型枠並びに基礎構築方法
JPH0517957A (ja) 建物の基礎
JP2000073331A (ja) 生態保全ブロック及びその積み重ね施工方法
JPS6290445A (ja) 基礎用ブロツクとその製造方法
JPH10299003A (ja) プレキャストコンクリート部材を用いた基礎工法
JPS6011192Y2 (ja) 組立式コンクリ−ト桝
JP2829242B2 (ja) 擁壁の施工方法
JP2963613B2 (ja) 基礎構造およびその施工方法
JPH11343628A (ja) 基礎又は擁壁施工材料及びその施工方法
JPS632512Y2 (ja)
JPS6245832A (ja) 法枠工法
JP3021249B2 (ja) プレキャストコンクリート製玄関基礎構造
JPH0351416A (ja) 内部に柱を組込んだ連続地中壁の施工方法
JPH0226999Y2 (ja)
JPH0742165A (ja) 建築基礎用梁及びこの梁を用いた建築基礎の施工方法
JPH09100539A (ja) 型枠パネルの支持構造
JPH0359224A (ja) 布基礎の構築工法