JPH0411765Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0411765Y2
JPH0411765Y2 JP1987122532U JP12253287U JPH0411765Y2 JP H0411765 Y2 JPH0411765 Y2 JP H0411765Y2 JP 1987122532 U JP1987122532 U JP 1987122532U JP 12253287 U JP12253287 U JP 12253287U JP H0411765 Y2 JPH0411765 Y2 JP H0411765Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hole
taper pin
boss
trapezoidal boss
trapezoidal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1987122532U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6427208U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1987122532U priority Critical patent/JPH0411765Y2/ja
Publication of JPS6427208U publication Critical patent/JPS6427208U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0411765Y2 publication Critical patent/JPH0411765Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Moulds, Cores, Or Mandrels (AREA)
  • Manufacturing Of Tubular Articles Or Embedded Moulded Articles (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 <産業上の利用分野> 本考案はコンクリート成形品に所定の形状を持
つた穴を成形する際に使用される治具に係り、特
に台形ボスと、この台形ボスに串刺状に装着され
るテーパーピンとの組み合わせよりなる穴成形治
具に関するものである。
<従来の技術> 従来のこの種の成形治具は、例えば第6図に示
す如く、中心部に貫通孔を有する台形ボス1と、
この台形ボス1の貫通孔にそのテーパーピンより
挿通することが出来るネジ棒2と、台形ボス1の
貫通孔より露出したネジ棒の先端に螺合し得るナ
ツト型ボス3との3点で組み合わされており、こ
れ等を夫々コンクリート管を成形するための成形
型枠4の外側或いは内側より取り付けて、コンク
リート管を成形していた。
<考案が解決しようとする課題> 然るに、従来のこの種の成形治具は上述の如
く、3ピースより構成されると共に、ネジ棒2と
ナツト型ボス3とを夫々相互に螺合して固定しな
ければならず、従つて、取付固定する際には型枠
の内側と外側とで同時に操作しなければならず、
作業員が組んで作業をしなければならない等の問
題点があつた。
また、前述の如く、ネジ棒2とナツト型ボス3
とを螺合して固定する場合には、ナツト型ボス3
の位置を正確な位置に規制することが困難であつ
た。
第6図に示すような遠心成形法により、ヒユー
ム管等のコンクリート製品を成形する場合には、
ナツト型ボス3の元端面に予めテーパーが設けら
れているので、ナツト型ボス3を正確な方向性を
持つて固定しなければならないが、前述のネジ棒
2とナツト型ボス3とを組み合わせる場合には、
正確な位置決めが困難である問題があつた。
本考案に係る成形治具は、従来のこれ等の問題
点に鑑み開発された全く新規な技術に関するもの
である。
<課題を解決するための手段> 本考案は前述の従来の問題点を根本的に改善し
たものであつて、その要旨は、中心部に先細状テ
ーパーを持つた貫通孔を有する台形ボスと、該台
形ボスの貫通孔に挿通し得る外周面に先細状テー
パーを設けたテーパーピンとの組み合わせよりな
り、前記台形ボスの貫通孔の一部に回転止め用凸
面部を設ける共に、該テーパーピンの外周面の一
部に前記回転止め用凸面部と密接し得る切欠凹面
部を設けて構成したものである。
<作用> 本考案に係る成形治具は上述の如く、中心部に
貫通孔を有する台形ボスと、この台形ボスの貫通
孔に挿通し得るテーパーを持つたテーパーピンと
の組み合わせより構成したので、このテーパーピ
ンは型枠の内側より前記台形ボスに挿通すること
によつて、テーパー面の摩擦により該台形ボスに
安定した状態で固着することが出来る。従つて、
全体を2部品より構成することが出来る。
かつ型枠の内方より台形ボスの貫通孔にテーパ
ーピンを挿通することによつて、治具を相互に固
着することが出来、従つて、作業が極めて簡単で
あると共に、一人の作業員で作業を容易に実施す
ることが出来る。
更に、前記テーパーピンは型枠の内側より台形
ボスに逆テーパー状に嵌着されているので、コン
クリート管の遠心成形時にはこのテーパーピンに
常に締め付けられる応力が作用するので、このテ
ーパーピンが遠心成形時に台形ボスより脱落する
恐れはなく、しかも成形後は前記テーパーピンの
先端をハンマー等によつてたたくことによつて簡
単に抜き取ることが出来る。
本考案に於いては、台形ボスの貫通孔の一部に
回転止め用凸面部を設けると共に、テーパーピン
の外周面に切欠凹面部を設けたので、これ等を組
み合わせることによつて、台形ボスに取り付けら
れるテーパーピンの方向及び位置を簡単かつ正確
に規定することが出来る。
<実施例> 図により本考案に係る成形治具の一実施例を具
体的に説明すると、第1図乃至第4図に於いて、
5は台形ボスであつて、その中心部には先細状テ
ーパーを持つた貫通孔6が穿孔されている。この
貫通孔6の内周面の一部には回転止め用凸面部6
aが設けられている。
7は該貫通孔6に挿通し得るテーパーピンであ
つて、その外周には先細状テーパーが設けられ、
かつその外周面の一部には前記貫通孔6の回転止
め用凸面部6aに密接し得る切除凹面部8が設け
られている。また、テーパーピン7の元端面は傾
斜面を持つて構成されている。
本考案に係る成形治具は、上述の如き構造を有
するので、組立構成に当たつては、特に第4図に
示す如く、遠心成形用の型枠9内に収納されたコ
ンクリート管の芯材となる鉄筋かご(図示せず)
の所定位置に台形ボス5を挿入固定した後、型枠
9の内方より該台形ボス5の貫通孔6に、前記切
除凹面部8と回転止め用凸面部6aとを合致させ
ながら、テーパーピン7を挿通して固定し、この
状態で、型枠9内で第5図に示す如きコンクリー
ト管10を遠心成形する。
その後、台形ボス5の貫通孔より露出したテー
パーピン7の先端をハンマー等でたたくことによ
つて、テーパーピン7を台形ボス5より抜き取
り、次に台形ボス5をコンクリート管10より抜
き取ることによつて、コンクリート管10の壁面
にステツプ取付用穴11を穿設することが出来
る。
また、この穴11には第5図に示す如く、ステ
ツプ12を挿通し、これをナツト13で固定する
ことによつて取り付けることが出来る。
<考案の効果> 本考案に係る治具は上述の如く、台形ボスとこ
の台形ボスに挿通し得るテーパーピンとの2点で
構成したので、構成部品が少なく、取り扱いが極
めて簡単である。
かつテーパーピンは型枠の内側から台形ボスに
挿通することによつてテーパー面の摩擦により嵌
着することが出来るので、作業員が一人で操作す
ることが出来、作業が容易である。
更に、テーパーピンは型枠の内側より台形ボス
に逆テーパー状に嵌着されているので、コンクリ
ート管の遠心成形時に常に締め付けられる応力が
働き、これによつてテーパーピンを台形ボスに安
定させることが出来、しかもテーパーピンの抜き
取りは単にその先端露出部をたたくことによつて
簡単に抜き取ることが出来る。
また、台形ボスの貫通孔には回転止め用凸面部
が設けられているので、これ等を合致させること
によつて、テーパーピンを台形ボスに対して正確
な方向と位置とで取付固定することが出来る等の
特徴を有するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案に係る成形治具の斜視図、第2
図A,Bはその断面図、第3図及び第4図は使用
説明図、第5図はステツプを取り付ける状態の説
明図、第6図は従来例の説明図である。 1,5は台形ボス、2はネジ棒、4,9は型
枠、6は貫通孔、6aは回転止め用凸面部、7は
テーパーピン、8は切除凹面部、10はコンクリ
ート管、11は穴、12はステツプである。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 中心部に先細状テーパーを持つた貫通孔を有す
    る台形ボスと、該台形ボスの貫通孔に挿通し得る
    外周面に先細状テーパーを設けたテーパーピンと
    の組み合わせよりなり、前記台形ボスの貫通孔の
    一部に回転止め用凸面部を設けると共に、該テー
    パーピンの外周面の一部に前記回転止め用凸面部
    と密接し得る切欠凹面部を設けて構成したことを
    特徴とした穴成形治具。
JP1987122532U 1987-08-12 1987-08-12 Expired JPH0411765Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1987122532U JPH0411765Y2 (ja) 1987-08-12 1987-08-12

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1987122532U JPH0411765Y2 (ja) 1987-08-12 1987-08-12

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6427208U JPS6427208U (ja) 1989-02-16
JPH0411765Y2 true JPH0411765Y2 (ja) 1992-03-24

Family

ID=31370553

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1987122532U Expired JPH0411765Y2 (ja) 1987-08-12 1987-08-12

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0411765Y2 (ja)

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58185409U (ja) * 1982-06-02 1983-12-09 株式会社三友クリエ−ト工芸 コンクリ−ト製品の貫通孔成形用型枠

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6427208U (ja) 1989-02-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0411765Y2 (ja)
JPH089296Y2 (ja) Pc鋼材定着用雌コーン
JPH0228027Y2 (ja)
JPH0712432Y2 (ja) 基礎アンカーボルト
JPS6246010Y2 (ja)
JPH022569Y2 (ja)
JPH0346107Y2 (ja)
JPS6114744Y2 (ja)
JPH0731067Y2 (ja) 実管スリーブ
JPS6129888Y2 (ja)
JPH0427614Y2 (ja)
JPH0521598Y2 (ja)
JPS5847791Y2 (ja) 電気配線用埋込ボックスのコンクリ−ト型枠への固定具
JPH0644988Y2 (ja) カップリングの取付構造
JPH0139315Y2 (ja)
JPS5856249Y2 (ja) コンクリ−ト用インサ−ト
JPH0344909Y2 (ja)
JPS5911121Y2 (ja) プレキヤストコンクリ−ト部材の製造装置
JPS5921230Y2 (ja) 型枠の支持具
JPH024963Y2 (ja)
JPS629054Y2 (ja)
JPH0130481Y2 (ja)
JPS6132057Y2 (ja)
JPS6215365Y2 (ja)
JPS5934689Y2 (ja) 外装タイル先付工法におけるタイル保護装置