JPH0411642B2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPH0411642B2 JPH0411642B2 JP58141205A JP14120583A JPH0411642B2 JP H0411642 B2 JPH0411642 B2 JP H0411642B2 JP 58141205 A JP58141205 A JP 58141205A JP 14120583 A JP14120583 A JP 14120583A JP H0411642 B2 JPH0411642 B2 JP H0411642B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- fabric
- dust
- fiber
- work clothes
- clothes
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
- 239000004744 fabric Substances 0.000 claims description 46
- 239000000835 fiber Substances 0.000 claims description 40
- 239000004745 nonwoven fabric Substances 0.000 claims description 13
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 11
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 claims description 8
- 229920001410 Microfiber Polymers 0.000 claims description 5
- 238000009423 ventilation Methods 0.000 claims description 2
- 239000000428 dust Substances 0.000 description 27
- 238000000034 method Methods 0.000 description 21
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 9
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 description 7
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 6
- 229920002647 polyamide Polymers 0.000 description 6
- 239000004952 Polyamide Substances 0.000 description 5
- 230000015271 coagulation Effects 0.000 description 5
- 238000005345 coagulation Methods 0.000 description 5
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 4
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 4
- 229920001971 elastomer Polymers 0.000 description 4
- 239000000806 elastomer Substances 0.000 description 4
- 230000005611 electricity Effects 0.000 description 4
- 230000003068 static effect Effects 0.000 description 4
- 229920002994 synthetic fiber Polymers 0.000 description 4
- 239000012209 synthetic fiber Substances 0.000 description 4
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 3
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 239000002657 fibrous material Substances 0.000 description 3
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 3
- 238000005304 joining Methods 0.000 description 3
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 3
- 229920002635 polyurethane Polymers 0.000 description 3
- 239000004814 polyurethane Substances 0.000 description 3
- 229920003225 polyurethane elastomer Polymers 0.000 description 3
- 239000011148 porous material Substances 0.000 description 3
- 230000035900 sweating Effects 0.000 description 3
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 description 3
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 description 3
- 238000002834 transmittance Methods 0.000 description 3
- CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N Carbon dioxide Chemical compound O=C=O CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 2
- 238000005111 flow chemistry technique Methods 0.000 description 2
- 239000004088 foaming agent Substances 0.000 description 2
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 2
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 2
- 230000035699 permeability Effects 0.000 description 2
- 238000009958 sewing Methods 0.000 description 2
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 2
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 2
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004677 Nylon Substances 0.000 description 1
- 229920001328 Polyvinylidene chloride Polymers 0.000 description 1
- BZHJMEDXRYGGRV-UHFFFAOYSA-N Vinyl chloride Chemical compound ClC=C BZHJMEDXRYGGRV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 210000001015 abdomen Anatomy 0.000 description 1
- 238000004378 air conditioning Methods 0.000 description 1
- 239000002216 antistatic agent Substances 0.000 description 1
- 230000001580 bacterial effect Effects 0.000 description 1
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 1
- QSLUWZMIMXNLJV-UHFFFAOYSA-L calcium methanol dichloride Chemical compound [Cl-].[Cl-].[Ca+2].OC QSLUWZMIMXNLJV-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910002092 carbon dioxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000001569 carbon dioxide Substances 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 230000003749 cleanliness Effects 0.000 description 1
- 238000011109 contamination Methods 0.000 description 1
- 230000008094 contradictory effect Effects 0.000 description 1
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 1
- 238000013461 design Methods 0.000 description 1
- 229940079593 drug Drugs 0.000 description 1
- 239000003814 drug Substances 0.000 description 1
- 239000000839 emulsion Substances 0.000 description 1
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 1
- 239000010419 fine particle Substances 0.000 description 1
- 238000007667 floating Methods 0.000 description 1
- 238000005187 foaming Methods 0.000 description 1
- 235000013305 food Nutrition 0.000 description 1
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- 208000015181 infectious disease Diseases 0.000 description 1
- 238000010030 laminating Methods 0.000 description 1
- 238000003475 lamination Methods 0.000 description 1
- 239000000155 melt Substances 0.000 description 1
- 238000002074 melt spinning Methods 0.000 description 1
- 239000003658 microfiber Substances 0.000 description 1
- 229920001778 nylon Polymers 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 239000003495 polar organic solvent Substances 0.000 description 1
- 229920001308 poly(aminoacid) Polymers 0.000 description 1
- 229920000098 polyolefin Polymers 0.000 description 1
- 229920001296 polysiloxane Polymers 0.000 description 1
- -1 polytetrafluoroethylene Polymers 0.000 description 1
- 229920001343 polytetrafluoroethylene Polymers 0.000 description 1
- 239000004810 polytetrafluoroethylene Substances 0.000 description 1
- 239000005033 polyvinylidene chloride Substances 0.000 description 1
- 230000002250 progressing effect Effects 0.000 description 1
- 238000004080 punching Methods 0.000 description 1
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 1
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 1
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 1
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 1
- 230000001953 sensory effect Effects 0.000 description 1
- 238000001179 sorption measurement Methods 0.000 description 1
- 230000001629 suppression Effects 0.000 description 1
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 1
- 239000004753 textile Substances 0.000 description 1
- 238000009941 weaving Methods 0.000 description 1
Landscapes
- Laminated Bodies (AREA)
- Professional, Industrial, Or Sporting Protective Garments (AREA)
Description
本発明は通気性を有する防塵作業服に関する。
更に詳しくはクリーンルーム用作業服、即ち防塵
作業服として、作業服の内側から発生する塵の外
部放出を抑制するばかりでなく、通気性を大幅に
向上させることにより、着用時のムレ、ベタツキ
を起させない快適なクリーンルーム用防塵作業服
に関するものである。 近年、半導体製造、光学機器製造、精密機器製
造、等の製造技術の進歩は目ざましいものがある
が、その技術も益々微細化、高密度化へと進んで
いる。それに伴い、クリーンルーム内の製造環境
も一層条件が厳しくなり、温度、湿度はむろんの
事、作業環境に残遊する塵の問題についても要求
の厳しさが増大している。又、食品、医薬品、病
院等の細菌の汚染、感染防止における塵の問題も
極めて厳しい条件が要求されてきている。作業空
間自身については適切なフイルターを用い空気の
環境を考慮した施設的改良によつてほぼ目的を達
しているが、クリーンルーム内で作業する人間の
衣服内部から発生する塵についての対策は遅れて
いるのが実情である。従来より無塵衣と称するも
のが市販され、クリーンルーム用作業服として使
用されているが、これは静電気による帯電防止性
即ち吸塵性及び作業衣服の素材自体から発生する
発塵性については考慮されているが、作業衣服の
内側即ち人体の皮ふ、下着等から発生する塵の透
過抑制としての対策は極くわずかである。特に微
細粒子の塵の透過抑制対策の効果は皆無に等し
い。 本発明はこの塵の透過抑制機能を損ずることな
く、より通気性を向上させ、着用時のムレ、ベタ
ツキを改良したクリーンルーム用通気性防塵作業
服を提供するものであり、これにより、製品製造
での良品収率の向上はむろんのこと空調費の大幅
な削減に寄与すると共に、ベタツキ、ムレを起さ
ない快適な作業着用感が期待出来る。従来より塵
の透過抑制対策と通気性向上によるベタツキ、ム
レの解消による着用感の向上は相反する機能とし
てこの両方を同時に考えた対策に苦慮されてきた
のが実情であつたが、本発明はこの両方を一気に
改良したものであり、クリーンルーム用通気性防
塵作業服として新規な衣服を提供するものであ
る。 以下、本発明を詳細に説明する。 本発明は、繊維基材の少なくとも片面に多孔質
重合体層を有する積層布で構成される作業服の使
用総面積の10〜90%の部分に、単繊維直径0.1〜
5.0μmの極細繊維不織布又はシートを一枚もしく
は複数枚積層してなる繊維集合体を、布帛の一面
に接合一体化させるか、又は該布帛の間に該繊維
集合体を介在させ接合一体化させた繊維構造物を
用いてなる通気性を有する防塵作業服である。 本発明の特徴とするところは、作業服の使用面
積の10〜90%の部分に高性能なフイルター効果を
持つ繊維集合体と布帛を接合一体化させた繊維構
造物で構成せしめた布帛を用いることにより、衣
服の内側から放出される塵を含んだ空気を過
し、清浄な空気のみを作業空間中に放出するもの
である。従来は、ムレ、ベタツキを解消する為適
宜な部分にメツシユ、素材を用いたり、穴明布を
用いたりという様なことは考えられ、実用化もさ
れているが、この方法では通気性はたしかに向上
するが塵の透過抑制をすることは出来ない。従つ
て、作業空間内への塵の透過抑制条件が厳しくな
ればなるほど、本発明の効果が大きく期待出来る
ものである。この繊維構造物として用いる布帛と
は全ての繊維素材からなる織編物及び不織布に適
用されるがそれ自体塵を吸着しにくいもの及び塵
を発生しにくいものが望まれる。 また、本発明では必要に応じて帯電防止を図る
ようにもできる。即ち、着用作業時の摩擦によつ
て発生する静電気による製品の不良発生を防止す
る目的及び静電気の帯電により空気中に浮遊する
塵の求塵防止、更に衣服内部即ち人間の皮ふ、下
着等から発生する塵の吸着を防止する目的から、
基布として制電糸を織編込んだ布帛を使用する
か、又は導電物質を繊維集合体に附与させるか、
又は帯電防止剤を少なくとも片面に附与すること
により温度20℃、湿度40%条件下で摩擦帯電圧が
1000V以下、望ましくは500V以下の性能を持た
せるようにしてもよい。 本発明でいう繊維基材の少なくとも片面に多孔
質重合体層を有する積層布とは、皮膜の表面に最
短距離が0.1μmから5μmの範囲にある円形、惰円
型、方形等の形状の微細孔が全微細孔数の50%以
上を占めるようにしてなり、その微細孔は皮膜の
表面から裏面に貫通している多孔質重合体層であ
り、この多孔質重合体層を布帛に形成させる方法
としては、布帛に直接に樹脂コーテイングする方
法とすでに多孔質重合体が形成されている皮膜を
布帛に貼り合せる方法とがある。直接布帛に形成
させる方法としては、ポリウレタンエラストマー
を主体としてなる極性有機溶剤溶液を塗布液とし
て基布に塗布し、次いで該基材を凝固浴中に導い
てポリウレタンエラストマーを凝固させて多孔質
構造を作る所謂湿式凝固法があり、該湿式凝固法
の中にはポリウレタン溶剤溶液中に凝固浴に可溶
な物質を添加して孔径を調節する所謂外径調節剤
の添加も含まれる。更に湿式凝固法としてはポリ
アミドエラストマーを主体としてなる塩化カルシ
ウム−メタノール溶液を塗布液として基布に塗布
してポリアミドエラストマーを凝固させて多孔質
構造をつくる方法も含まれる。 更にポリウレタン、シリコン、塩化ビニル等の
エラストマー中に発泡剤を含ませ、塗布後の熱処
理により発泡剤を分解させ、炭酸ガス等の気体を
エラストマー中に放出して気孔を形成させる所謂
乾式発泡法や直接にポリアミノ酸を塗布した乾式
法も含まれる。 また、多孔質重合体層の布帛への貼り合せは、
ポリテトラフロロエチレン、ポリビニリデンクロ
ライド等のフイブリル化したフイルム及びポリウ
レタン、ポリアミドの湿式凝固法によつて得られ
る多孔質フイルムにエマルジヨン系及び溶剤系の
接着剤をフイルムの全面又は点又は線状等に塗布
したのち、布帛に貼り合わせることによつて達成
できる。 基材となる布帛とは全ての繊維素材からなる織
編物及び不織布に適用されるが、そ自体塵を吸着
しにくいもの及び塵を発生しにくいものが望まし
い。又、単繊維直径0.1μm〜5.0μmの極細繊維不
織布、又はシートとは、極細合成繊維を主体とし
て溶融紡糸による長繊維不織布により形成された
繊維集合体をいう、目付は20g/m2〜80g/m2、
厚みは0.1mm〜1.0mm位が適当である。この主体と
なる極細合成繊維としては、ポリエステル系繊
維、ポリアミド系繊維、ポリオレフイン系繊維、
ポリアクリル系繊維等の合成繊維が好ましく、そ
の中でもポリエステル系繊維が寸法安定性の面よ
り最も好ましい。その製造方法としては特にメル
トフロー方式なるものが最適である。これは、本
発明の目的に合つた極細合成繊維を得やすいばか
りでなく、目付、厚み等が均一でかつ、ピンホー
ルの発生がしにくい不織布又はシートを得易い為
である。 又、繊維集合体を布帛の一面に、又は布帛の間
に介在させ一体化させる方法としては、低融点合
成樹脂接着剤を貼着し、化学的に接合一体化させ
る方法、又、柱状流加工で物理的に接合一体化さ
せる方法、又、ミシン糸で縫い合わせて接合一体
化させる方法、又、ニードルパンチ加工で接合一
体化させる方法及び高周波ウエルダー、超音波ウ
エルダー等による溶融接着で接合一体化させる方
法等があるが、本発明に適した不織布又はシート
を布帛と接合一体させる方法としては、布帛に低
融点合成樹脂接着剤を貼着させ接合一体化させる
方法及び、柱状流加工により接合一体化させる方
法が最も好ましい。これは、目付ムラ、厚みムラ
の発生、表面の凹凸の発生、ピンホールの発生、
接着部の硬化等のおそれを除くことができるばか
りでなく、生産性の面からも極めて有効な方法と
いえる。 本発明で使用する布帛とは、全ての繊維素材か
らなる織編物及び不織布に適用されるが、その布
帛の持つ特性としては、作業服の使用場所、作業
環境等によつて適宜選択されるものであるが、糸
使いとしては10d〜150d位、目付としては10g/
m2〜200g/m2の織編物及び不織布が適当である。
又、それ自体塵を吸着しにくいもの及び、塵を発
生しにくいものが望まれる。 上記の0.1〜5.0μmの極細繊維不織布又は、シ
ートの繊維集合体を布帛と接合一体化させた繊維
構造物1を適宜の部分に使用するということは、
作業服2を構成する一つのパーツとして用いる方
法、例えば第1図〜第10図は、本発明の繊維構
造物をクリーンルーム用作業服の適宜の部分に用
いることを説明する為の概略図であり、これらの
図をそれぞれ組合せて通気性を有する作業服とす
ることも可能である。図に示すごとく背のヨーク
に用いる場合、細腹パーツに用いる場合、袖の上
及び下袖パーツに用いる場合、スラツクスのパー
ツとして用いる場合等が考えられ、又、衣服の切
換線、例えば、バストライン、ウエストライン等
に用いる場合、又、作業服の装飾的な部分に用い
る、例えば、袖の上部ライン、袖の腕章的な用い
方、ワツペン、刺繍的な用い方、スラツクスのサ
イドライン、等が考えられると共に、これ等の用
い方を種々組合せて衣服を構成することも出来
る。一方、上記繊維構造物は全体衣服素材の使用
総面積の10%〜90%の範囲で用いればよいが、使
用面積が10%の場合よりも90%の方がより通気性
を向上できる上に塵の透過抑制性能が変わること
は殆んどない。10%以下の使用の場合は通気性を
大幅に向上させることは出来ない。 この通気性を有するクリーンルーム用防塵作業
服としては、クリーンルーム内の空気の清浄レベ
ル、作業環境及びデザイン性、フアツシヨン性等
により種々の作業服形態及び着用形態のものがで
き、特に限定するものではない。即ち、作業服の
上衣、下衣が分れているもの(いわゆるセパレー
トタイプ)又は、上衣、下衣がつながつているも
の(いわゆるオーバーオールタイプ)又は、フー
ド(頭布)と上衣と下衣がつながつた続き服、又
は、フードと上衣をつなげたヤツケタイプ、又
は、作業服の袖口裾口からの塵を含んだ空気の流
出を防止する為の袖口カバー(いわゆるアームカ
バー)、裾口カバー(いわゆるフツトカバー)等
を重ね合せ着用する作業服も含まれる。 この様に、多孔質重合体層を有する積層布で構
成されるクリーンルーム用作業服の適宜の部分
に、単繊維径0.1〜5.0μmの極細繊維不織布又は、
シートの繊維集合体を、布帛の一面に接合一体化
させるか、又は該布帛の間に該繊維集合体を介在
させ接合一体化させた繊維構造物を用いることに
より、本発明のクリーンルーム用の通気性を有す
る防塵作業服としての目的を達成し得るものであ
る。 次に、実施例についてさらに本発明を説明す
る。 実施例 1 ポリエステル織物(経糸、緯糸とも75d/35f、
経糸と緯糸の密度の和300本/インチ、制電糸は
カーボン入ナイロンフイラメント糸をポリエステ
ル75d/36fと交撚糸経糸として5mmピツチで織込
む)の片面に多孔質重合体を塗布、凝固、乾燥及
びセツトして仕上げた積層布で構成されるクリー
ンルーム用防塵作業服の適宜の部分に、単繊維直
径0.9μmを主体とするポリエステル極細長繊維メ
ルトブロー加工による不織布(目付:30g/m2)
1枚を繊維集合体とし、ナイロン−6トリコツト
編物(糸使い:20d、度目:28ゲージ)の片面に
ポリアミド系低融点合成樹脂接着剤(8〜10g/
m2)を点状(経方向45ポイント、緯方向45ポイン
ト/インチ)に貼着させた布帛2枚で上述の繊維
集合体をサンドイツチ状に介在せしめ加熱圧着
(温度:130℃、圧力:2Kg/cm2)を10秒間施した
繊維構造物を5%、用いてなるクリーンルーム用
通気性を有する防塵作業服を試作した。 実施例 2 実施例1と同様に10%用いてなる作業服を試作
した。 実施例 3 実施例1と同様に30%用いてなる作業服を試作
した。 実施例 4 実施例1と同様に50%用いてなる作業服を試作
した。 実施例 5 実施例1と同様に90%用いてなる作業服を試作
した。 比較例 1 実施例1に示した積層布100%使いの作業服を
比較例1として用いる。 比較例 2 一般に無塵衣として市販されているポリエステ
ル繊維使い1/3綾織物(導電糸入り)を比較例2
として用いる。 比較例 3 一般に無塵衣として市販されているポリエステ
ル繊維使い2/2綾織物(導電糸入り)を比較例3
として用いる。 比較例 4 一般に無塵衣として市販されているポリアミド
繊維使い1/3綾織物(制電糸使い)を比較例4と
して用いる。 以上の各実施例、比較例の塵の透過率、通気性
及び着用感を第1表に示す。 なお、第1表に示す透過率はJISZ−8901(試験
用ダストB法)により測定した。又、通気性は
JISL−1096により測定した。又、着用感の官能
判定については、温度20℃、湿度65%の恒温湿状
態の環境条件において3時間通常の作業(歩く、
手を上下させる、身体の曲げ伸し等)に促した動
きをすることにより発汗からのムレ、ベタツキを
官能的に評価した。発汗によりムレ、ベタツキを
強く感じる場合を1級とし、全く感じない場合を
5級とした5段階の判定基準にて判定し、そのど
ちらとも判定が決まらない場合を中間判定(例え
ば3級〜4級)とし評価した。
更に詳しくはクリーンルーム用作業服、即ち防塵
作業服として、作業服の内側から発生する塵の外
部放出を抑制するばかりでなく、通気性を大幅に
向上させることにより、着用時のムレ、ベタツキ
を起させない快適なクリーンルーム用防塵作業服
に関するものである。 近年、半導体製造、光学機器製造、精密機器製
造、等の製造技術の進歩は目ざましいものがある
が、その技術も益々微細化、高密度化へと進んで
いる。それに伴い、クリーンルーム内の製造環境
も一層条件が厳しくなり、温度、湿度はむろんの
事、作業環境に残遊する塵の問題についても要求
の厳しさが増大している。又、食品、医薬品、病
院等の細菌の汚染、感染防止における塵の問題も
極めて厳しい条件が要求されてきている。作業空
間自身については適切なフイルターを用い空気の
環境を考慮した施設的改良によつてほぼ目的を達
しているが、クリーンルーム内で作業する人間の
衣服内部から発生する塵についての対策は遅れて
いるのが実情である。従来より無塵衣と称するも
のが市販され、クリーンルーム用作業服として使
用されているが、これは静電気による帯電防止性
即ち吸塵性及び作業衣服の素材自体から発生する
発塵性については考慮されているが、作業衣服の
内側即ち人体の皮ふ、下着等から発生する塵の透
過抑制としての対策は極くわずかである。特に微
細粒子の塵の透過抑制対策の効果は皆無に等し
い。 本発明はこの塵の透過抑制機能を損ずることな
く、より通気性を向上させ、着用時のムレ、ベタ
ツキを改良したクリーンルーム用通気性防塵作業
服を提供するものであり、これにより、製品製造
での良品収率の向上はむろんのこと空調費の大幅
な削減に寄与すると共に、ベタツキ、ムレを起さ
ない快適な作業着用感が期待出来る。従来より塵
の透過抑制対策と通気性向上によるベタツキ、ム
レの解消による着用感の向上は相反する機能とし
てこの両方を同時に考えた対策に苦慮されてきた
のが実情であつたが、本発明はこの両方を一気に
改良したものであり、クリーンルーム用通気性防
塵作業服として新規な衣服を提供するものであ
る。 以下、本発明を詳細に説明する。 本発明は、繊維基材の少なくとも片面に多孔質
重合体層を有する積層布で構成される作業服の使
用総面積の10〜90%の部分に、単繊維直径0.1〜
5.0μmの極細繊維不織布又はシートを一枚もしく
は複数枚積層してなる繊維集合体を、布帛の一面
に接合一体化させるか、又は該布帛の間に該繊維
集合体を介在させ接合一体化させた繊維構造物を
用いてなる通気性を有する防塵作業服である。 本発明の特徴とするところは、作業服の使用面
積の10〜90%の部分に高性能なフイルター効果を
持つ繊維集合体と布帛を接合一体化させた繊維構
造物で構成せしめた布帛を用いることにより、衣
服の内側から放出される塵を含んだ空気を過
し、清浄な空気のみを作業空間中に放出するもの
である。従来は、ムレ、ベタツキを解消する為適
宜な部分にメツシユ、素材を用いたり、穴明布を
用いたりという様なことは考えられ、実用化もさ
れているが、この方法では通気性はたしかに向上
するが塵の透過抑制をすることは出来ない。従つ
て、作業空間内への塵の透過抑制条件が厳しくな
ればなるほど、本発明の効果が大きく期待出来る
ものである。この繊維構造物として用いる布帛と
は全ての繊維素材からなる織編物及び不織布に適
用されるがそれ自体塵を吸着しにくいもの及び塵
を発生しにくいものが望まれる。 また、本発明では必要に応じて帯電防止を図る
ようにもできる。即ち、着用作業時の摩擦によつ
て発生する静電気による製品の不良発生を防止す
る目的及び静電気の帯電により空気中に浮遊する
塵の求塵防止、更に衣服内部即ち人間の皮ふ、下
着等から発生する塵の吸着を防止する目的から、
基布として制電糸を織編込んだ布帛を使用する
か、又は導電物質を繊維集合体に附与させるか、
又は帯電防止剤を少なくとも片面に附与すること
により温度20℃、湿度40%条件下で摩擦帯電圧が
1000V以下、望ましくは500V以下の性能を持た
せるようにしてもよい。 本発明でいう繊維基材の少なくとも片面に多孔
質重合体層を有する積層布とは、皮膜の表面に最
短距離が0.1μmから5μmの範囲にある円形、惰円
型、方形等の形状の微細孔が全微細孔数の50%以
上を占めるようにしてなり、その微細孔は皮膜の
表面から裏面に貫通している多孔質重合体層であ
り、この多孔質重合体層を布帛に形成させる方法
としては、布帛に直接に樹脂コーテイングする方
法とすでに多孔質重合体が形成されている皮膜を
布帛に貼り合せる方法とがある。直接布帛に形成
させる方法としては、ポリウレタンエラストマー
を主体としてなる極性有機溶剤溶液を塗布液とし
て基布に塗布し、次いで該基材を凝固浴中に導い
てポリウレタンエラストマーを凝固させて多孔質
構造を作る所謂湿式凝固法があり、該湿式凝固法
の中にはポリウレタン溶剤溶液中に凝固浴に可溶
な物質を添加して孔径を調節する所謂外径調節剤
の添加も含まれる。更に湿式凝固法としてはポリ
アミドエラストマーを主体としてなる塩化カルシ
ウム−メタノール溶液を塗布液として基布に塗布
してポリアミドエラストマーを凝固させて多孔質
構造をつくる方法も含まれる。 更にポリウレタン、シリコン、塩化ビニル等の
エラストマー中に発泡剤を含ませ、塗布後の熱処
理により発泡剤を分解させ、炭酸ガス等の気体を
エラストマー中に放出して気孔を形成させる所謂
乾式発泡法や直接にポリアミノ酸を塗布した乾式
法も含まれる。 また、多孔質重合体層の布帛への貼り合せは、
ポリテトラフロロエチレン、ポリビニリデンクロ
ライド等のフイブリル化したフイルム及びポリウ
レタン、ポリアミドの湿式凝固法によつて得られ
る多孔質フイルムにエマルジヨン系及び溶剤系の
接着剤をフイルムの全面又は点又は線状等に塗布
したのち、布帛に貼り合わせることによつて達成
できる。 基材となる布帛とは全ての繊維素材からなる織
編物及び不織布に適用されるが、そ自体塵を吸着
しにくいもの及び塵を発生しにくいものが望まし
い。又、単繊維直径0.1μm〜5.0μmの極細繊維不
織布、又はシートとは、極細合成繊維を主体とし
て溶融紡糸による長繊維不織布により形成された
繊維集合体をいう、目付は20g/m2〜80g/m2、
厚みは0.1mm〜1.0mm位が適当である。この主体と
なる極細合成繊維としては、ポリエステル系繊
維、ポリアミド系繊維、ポリオレフイン系繊維、
ポリアクリル系繊維等の合成繊維が好ましく、そ
の中でもポリエステル系繊維が寸法安定性の面よ
り最も好ましい。その製造方法としては特にメル
トフロー方式なるものが最適である。これは、本
発明の目的に合つた極細合成繊維を得やすいばか
りでなく、目付、厚み等が均一でかつ、ピンホー
ルの発生がしにくい不織布又はシートを得易い為
である。 又、繊維集合体を布帛の一面に、又は布帛の間
に介在させ一体化させる方法としては、低融点合
成樹脂接着剤を貼着し、化学的に接合一体化させ
る方法、又、柱状流加工で物理的に接合一体化さ
せる方法、又、ミシン糸で縫い合わせて接合一体
化させる方法、又、ニードルパンチ加工で接合一
体化させる方法及び高周波ウエルダー、超音波ウ
エルダー等による溶融接着で接合一体化させる方
法等があるが、本発明に適した不織布又はシート
を布帛と接合一体させる方法としては、布帛に低
融点合成樹脂接着剤を貼着させ接合一体化させる
方法及び、柱状流加工により接合一体化させる方
法が最も好ましい。これは、目付ムラ、厚みムラ
の発生、表面の凹凸の発生、ピンホールの発生、
接着部の硬化等のおそれを除くことができるばか
りでなく、生産性の面からも極めて有効な方法と
いえる。 本発明で使用する布帛とは、全ての繊維素材か
らなる織編物及び不織布に適用されるが、その布
帛の持つ特性としては、作業服の使用場所、作業
環境等によつて適宜選択されるものであるが、糸
使いとしては10d〜150d位、目付としては10g/
m2〜200g/m2の織編物及び不織布が適当である。
又、それ自体塵を吸着しにくいもの及び、塵を発
生しにくいものが望まれる。 上記の0.1〜5.0μmの極細繊維不織布又は、シ
ートの繊維集合体を布帛と接合一体化させた繊維
構造物1を適宜の部分に使用するということは、
作業服2を構成する一つのパーツとして用いる方
法、例えば第1図〜第10図は、本発明の繊維構
造物をクリーンルーム用作業服の適宜の部分に用
いることを説明する為の概略図であり、これらの
図をそれぞれ組合せて通気性を有する作業服とす
ることも可能である。図に示すごとく背のヨーク
に用いる場合、細腹パーツに用いる場合、袖の上
及び下袖パーツに用いる場合、スラツクスのパー
ツとして用いる場合等が考えられ、又、衣服の切
換線、例えば、バストライン、ウエストライン等
に用いる場合、又、作業服の装飾的な部分に用い
る、例えば、袖の上部ライン、袖の腕章的な用い
方、ワツペン、刺繍的な用い方、スラツクスのサ
イドライン、等が考えられると共に、これ等の用
い方を種々組合せて衣服を構成することも出来
る。一方、上記繊維構造物は全体衣服素材の使用
総面積の10%〜90%の範囲で用いればよいが、使
用面積が10%の場合よりも90%の方がより通気性
を向上できる上に塵の透過抑制性能が変わること
は殆んどない。10%以下の使用の場合は通気性を
大幅に向上させることは出来ない。 この通気性を有するクリーンルーム用防塵作業
服としては、クリーンルーム内の空気の清浄レベ
ル、作業環境及びデザイン性、フアツシヨン性等
により種々の作業服形態及び着用形態のものがで
き、特に限定するものではない。即ち、作業服の
上衣、下衣が分れているもの(いわゆるセパレー
トタイプ)又は、上衣、下衣がつながつているも
の(いわゆるオーバーオールタイプ)又は、フー
ド(頭布)と上衣と下衣がつながつた続き服、又
は、フードと上衣をつなげたヤツケタイプ、又
は、作業服の袖口裾口からの塵を含んだ空気の流
出を防止する為の袖口カバー(いわゆるアームカ
バー)、裾口カバー(いわゆるフツトカバー)等
を重ね合せ着用する作業服も含まれる。 この様に、多孔質重合体層を有する積層布で構
成されるクリーンルーム用作業服の適宜の部分
に、単繊維径0.1〜5.0μmの極細繊維不織布又は、
シートの繊維集合体を、布帛の一面に接合一体化
させるか、又は該布帛の間に該繊維集合体を介在
させ接合一体化させた繊維構造物を用いることに
より、本発明のクリーンルーム用の通気性を有す
る防塵作業服としての目的を達成し得るものであ
る。 次に、実施例についてさらに本発明を説明す
る。 実施例 1 ポリエステル織物(経糸、緯糸とも75d/35f、
経糸と緯糸の密度の和300本/インチ、制電糸は
カーボン入ナイロンフイラメント糸をポリエステ
ル75d/36fと交撚糸経糸として5mmピツチで織込
む)の片面に多孔質重合体を塗布、凝固、乾燥及
びセツトして仕上げた積層布で構成されるクリー
ンルーム用防塵作業服の適宜の部分に、単繊維直
径0.9μmを主体とするポリエステル極細長繊維メ
ルトブロー加工による不織布(目付:30g/m2)
1枚を繊維集合体とし、ナイロン−6トリコツト
編物(糸使い:20d、度目:28ゲージ)の片面に
ポリアミド系低融点合成樹脂接着剤(8〜10g/
m2)を点状(経方向45ポイント、緯方向45ポイン
ト/インチ)に貼着させた布帛2枚で上述の繊維
集合体をサンドイツチ状に介在せしめ加熱圧着
(温度:130℃、圧力:2Kg/cm2)を10秒間施した
繊維構造物を5%、用いてなるクリーンルーム用
通気性を有する防塵作業服を試作した。 実施例 2 実施例1と同様に10%用いてなる作業服を試作
した。 実施例 3 実施例1と同様に30%用いてなる作業服を試作
した。 実施例 4 実施例1と同様に50%用いてなる作業服を試作
した。 実施例 5 実施例1と同様に90%用いてなる作業服を試作
した。 比較例 1 実施例1に示した積層布100%使いの作業服を
比較例1として用いる。 比較例 2 一般に無塵衣として市販されているポリエステ
ル繊維使い1/3綾織物(導電糸入り)を比較例2
として用いる。 比較例 3 一般に無塵衣として市販されているポリエステ
ル繊維使い2/2綾織物(導電糸入り)を比較例3
として用いる。 比較例 4 一般に無塵衣として市販されているポリアミド
繊維使い1/3綾織物(制電糸使い)を比較例4と
して用いる。 以上の各実施例、比較例の塵の透過率、通気性
及び着用感を第1表に示す。 なお、第1表に示す透過率はJISZ−8901(試験
用ダストB法)により測定した。又、通気性は
JISL−1096により測定した。又、着用感の官能
判定については、温度20℃、湿度65%の恒温湿状
態の環境条件において3時間通常の作業(歩く、
手を上下させる、身体の曲げ伸し等)に促した動
きをすることにより発汗からのムレ、ベタツキを
官能的に評価した。発汗によりムレ、ベタツキを
強く感じる場合を1級とし、全く感じない場合を
5級とした5段階の判定基準にて判定し、そのど
ちらとも判定が決まらない場合を中間判定(例え
ば3級〜4級)とし評価した。
【表】
第1表から明らかなように、本発明によるクリ
ーンルーム用の通気性を有する防塵作業服が、従
来のものに比べ、より透過率、通気性、着用感の
3点を満足させうるものである。即ち、クリーン
ルーム用作業服に使用して微細塵の透過を格段に
抑制すると共に通気性を付与させた事により着用
中の発汗によるムレ、ベタツキを起させず快適な
作業が気体出来るものである。
ーンルーム用の通気性を有する防塵作業服が、従
来のものに比べ、より透過率、通気性、着用感の
3点を満足させうるものである。即ち、クリーン
ルーム用作業服に使用して微細塵の透過を格段に
抑制すると共に通気性を付与させた事により着用
中の発汗によるムレ、ベタツキを起させず快適な
作業が気体出来るものである。
第1図〜第10図は、本発明の通気性を有する
防塵作業服の説明用略図である。 1……繊維構造物、2……作業服。
防塵作業服の説明用略図である。 1……繊維構造物、2……作業服。
Claims (1)
- 1 繊維基材の少なくとも片面に多孔質重合体層
を有する積層布で構成される作業服の使用総面積
の10〜90%の部分に、単繊維直径0.1〜5.0μmの
極細繊維不織布又はシートを一枚もしくは複数枚
積層してなる繊維集合体を、布帛の一面に接合一
体化させるか、又は該布帛の間に該繊維集合体を
介在させ接合一体化させた繊維構造物を用いてな
る通気性を有する防塵作業服。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP58141205A JPS6034605A (ja) | 1983-08-03 | 1983-08-03 | 通気性を有する防塵作業服 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP58141205A JPS6034605A (ja) | 1983-08-03 | 1983-08-03 | 通気性を有する防塵作業服 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6034605A JPS6034605A (ja) | 1985-02-22 |
JPH0411642B2 true JPH0411642B2 (ja) | 1992-03-02 |
Family
ID=15286584
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP58141205A Granted JPS6034605A (ja) | 1983-08-03 | 1983-08-03 | 通気性を有する防塵作業服 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS6034605A (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0426407Y2 (ja) * | 1987-11-18 | 1992-06-25 | ||
JP5476085B2 (ja) * | 2009-10-15 | 2014-04-23 | オンヨネ株式会社 | 無塵服 |
-
1983
- 1983-08-03 JP JP58141205A patent/JPS6034605A/ja active Granted
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS6034605A (ja) | 1985-02-22 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4726978A (en) | Charcoal fabric needled to supporting fabrics | |
JP5442074B2 (ja) | 複合ファブリック | |
JP2015094030A (ja) | 防護材料および防護衣服 | |
JP2014141770A (ja) | 防護服 | |
JPH0411642B2 (ja) | ||
JPH0529683B2 (ja) | ||
JPH0411643B2 (ja) | ||
JP2016129992A (ja) | 防護材料 | |
JPH0529682B2 (ja) | ||
JPH0529684B2 (ja) | ||
JP2017170674A (ja) | 防護材料、防護衣、および再生防護衣の製造方法 | |
KR100900337B1 (ko) | 대전방지원단 및 이의 제조방법 | |
TWM590527U (zh) | 布料結構及具該布料結構的服飾、鞋材及寢具 | |
JPH0410417B2 (ja) | ||
JPH0665802A (ja) | 防塵性衣料 | |
JP4264922B2 (ja) | 防塵衣用素材およびそれを用いてなる防塵衣 | |
KR101597313B1 (ko) | 방진원단 및 이를 이용한 방진복 | |
JPH0326535A (ja) | 積層布帛およびそれからなる防塵衣 | |
JP2613908B2 (ja) | 手術用シート材料 | |
JPH0230408Y2 (ja) | ||
KR100690385B1 (ko) | 나노 웹 필름과 이형 단면사 및 편직물의 다층으로 구성된무진의 제품의 제조방법 | |
CN214071889U (zh) | 便于更换滤片的可水洗平面口罩 | |
CN221113086U (zh) | 一种高耐磨透气复合无纺布 | |
JPH0524241B2 (ja) | ||
KR100690382B1 (ko) | 봉제성이 향상된 나노 웹 필름과 이형 단면사로 구성된무진의 제품의 제조방법 |