JPH041133Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH041133Y2
JPH041133Y2 JP14062586U JP14062586U JPH041133Y2 JP H041133 Y2 JPH041133 Y2 JP H041133Y2 JP 14062586 U JP14062586 U JP 14062586U JP 14062586 U JP14062586 U JP 14062586U JP H041133 Y2 JPH041133 Y2 JP H041133Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
workpiece
mounting table
conveyance
bar
horizontal direction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP14062586U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6348718U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP14062586U priority Critical patent/JPH041133Y2/ja
Publication of JPS6348718U publication Critical patent/JPS6348718U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH041133Y2 publication Critical patent/JPH041133Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Reciprocating Conveyors (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) この考案は、被加工物を所定のピツチで間欠的
に水平方向に沿つて搬送する事のできる被加工物
の搬送装置に関する。
(従来の技術) 従来の被加工物を所定のピツチで間欠的に水平
方向に沿つて搬送する事のできるような搬送装置
として、例えば実開昭57−169717号公報に示され
るウオーキングビーム装置が知られている。この
公報におけるウオーキングビーム装置は傾斜面上
を上下動するローラ装置を備え、このローラ装置
上に可動ビームを水平移動自在に直接乗せた構造
を開示している。
(考案が解決しようとする問題点) しかしながら、このような搬送装置において
は、可動ビーム自身を上下動且つ水平往復動する
ように構成しているため、この可動ビームの支持
構造が複雑化、且つ大型化する問題点がある。
この考案は上述した事情に鑑みて成されたもの
で、この考案の目的は、簡単な構成で、且つ装置
の小型化を図ることのできる被加工物の搬送装置
を提供することである。
(問題点を解決するための手段) この考案に係る被加工物の搬送装置は、上述し
た問題点を解決し目的を達成するため、被加工物
が載置され、上下方向に沿つて移動可能に設けら
れた載置台と、この載置台を上下方向に沿つて駆
動する第1の駆動機構と、この第1の駆動機構に
より上下位置にもたらされた載置台に載置された
被加工物に係合可能に載置台の上方に設けられ、
水平方向に沿つて移動可能に設けられた搬送バー
と、この搬送バーを被加工物に係合した状態で水
平方向に沿つて駆動する第2の駆動機構とを具備
し、被加工物を所定のピツチで間欠的に水平方向
に沿つて搬送する事を特徴としている。
(作用) 以上のように構成された被加工物の搬送装置に
おいては、第1の駆動機構により、被加工物が載
置された載置台は上方に持ち上げられ、被加工物
は搬送バーに係合し、この搬送バーが第2の駆動
機構により水平方向に往動することにより、被加
工物は載置台上をスライドして搬送される。
(実施例) 以下に、この考案に係る被加工物の搬送装置の
一実施例につき、添付図面を参照して詳細に説明
する。
第1図に示すように、この一実施例の搬送装置
10は被加工物としての、例えばシリンダブロツ
ク12が搬送方向に沿つて所定のピツチで並んで
載置された載置台14を備えている。この載置台
14の上面には、図示していないが、各シリンダ
ブロツク12がこの上を円滑に滑動できるよう
に、ローラ機構が取り付けられ、各シリンダブロ
ツク12はこのローラ機構上に載置されている。
この載置台14は、基台16の上方に水平に配
設され、上下動自在に複数のリフトバー18を介
して支持されている。即ち、各リフトバー18
は、上端を載置台14の下面に固着され、下端を
載置台16の下方に取り出され、中間部を基台1
6に形成された透孔20をスライドベアリング2
2を介して上下方向に沿つて摺動自在に支持され
た状態に設けられている。各リフトバー18の下
端には、ローラ24が回転自在に取り付けられて
いる。
一方、この載置台14には、これを上下方向に
沿つて移動駆動するための第1の駆動機構として
のリフト機構26が接続されている。このリフト
機構26は、各ローラ24が転接する斜面28a
を有するカム板28と、各カム板28を連接する
接続ロツド30と、この接続ロツド30の一端に
接続され、これを水平方向に沿つて往復動させる
第1の油圧シリンダ装置32とを備えている。
尚、接続ロツド30はスライドベアリング34を
介して水平方向に沿つて移動自在に支持されてい
る。
この第1の油圧シリンダ装置32は、接続ロツ
ド30の一端がピストンロツドとして内部に取り
入れられたシリンダ本体36と、このシリンダ本
体36内に軸方向(水平方向)に沿つて摺動自在
に設けられたピストン38と、このピストン38
を図中右方に付勢するコイルスプリング40とを
備えている。このシリンダ本体36内のピストン
38より右方の空間は、シリンダ本体36の右端
に取り付けられた油圧ポート42を介して図示し
ない油圧源に連通されている。
このように、リフト機構26は構成されている
ので、油圧ポート42よりピストン38に油圧が
作用された状態で、ピストン38はコイルスプリ
ング40の付勢力に抗して図中左方に移動する。
従つて、各カム板28も左方に移動し、各リフト
バー18の下端に設けられたローラ24は、
夫々、斜面28aの右方部分、即ち、下方部分に
転接する。このようにして、載置台14は下方位
置に規制される。
一方、油圧源からの油圧の作用が停止される
と、ピストン38はコイルスプリング40の付勢
力により、図中右方に移動する。従つて、各カム
板28も右方に移動し、各リフトバー18のロー
ラ24は、夫々、斜面28a上をこれに沿つて摺
動し、斜面28aの左方部分、即ち、上方部分に
転接するようになる。このようにして、載置台1
4は、第2図に示すように上方位置にもたらされ
ることになる。
また、載置台14の上方には、水平方向に沿つ
て移動可能に搬送バー44が設けられている。こ
の搬送バー44はリフト機構26により上方位置
にもたらされた載置台14上に載置された各シリ
ンダブロツク12に、水平方向に関して係合する
ように配設されている。即ち、この搬送バー44
の下面には、シリンダブロツク12の搬送方向に
関する前・後両端縁に夫々係合するフツク46
a,46bが、各シリンダブロツク12に対応し
て取り付けられている。
この搬送バー44には、これを水平方向、即
ち、搬送方向に沿つて往復動するための第2の駆
動機構としての搬送機構48が接続されている。
この搬送機構48は、往復動のストロークを可変
になされた第2の油圧シリンダ装置から構成され
ている。この第2の油圧シリンダ装置はシリンダ
本体50と、このシリンダ本体50内を搬送方向
に沿つて摺動自在に設けられたピストン52と、
一端が搬送バー44に接続され、他端がピストン
52に接続されたピストンロツド54と、ピスト
ン52を図中右方に付勢するコイルスプリング5
6とを備えている。このシリンダ本体50内のピ
ストン52より右方の空間は、シリンダ本体50
の右端に取り付けられた油圧ポート58を介し
て、図示しない油圧源に連通されている。
このように搬送機構48は構成されているの
で、油圧ポート58よりピストン52に油圧が作
用していない状態で、ピストン52はコイルスプ
リング56の付勢力により図中右方に偏倚されて
いる。この状態で、各対のフツク46a,46b
は、上昇してくる載置台14上に載置されたシリ
ンダブロツク12に、夫々、係合可能な状態とな
つている。
一方、油圧ポート58よりピストン52に油圧
が作用する状態で、ピストン52はコイルスプリ
ング56の付勢力に抗して図中左方に移動され
る。このようにして、搬送バー44は図中左方に
移動され、この搬送バー44にシリンダブロツク
12がフツク46a,46bを介して係合されて
いる場合には、これらシリンダブロツク12は載
置台14上を図中左方に搬送されることになる。
以上のように構成される搬送装置10につき、
以下にその作動を説明する。
先ず、第1図に示すような搬送開始状態から、
第1の油圧シリンダ装置32の油圧ポート42を
介してのピストン38への油圧の作用が停止され
る。この結果、カム板28は図中右方に移動さ
れ、従つて、斜面28aとローラ24との係合を
介して、載置台14は上方位置まで上昇する。こ
のようにして、第2図に示すように、載置台14
上の各シリンダブロツク12は、夫々の前・後端
面をフツク46a,46bにより係止されること
になる。
この第2図に示す状態から、第2の油圧シリン
ダ装置48の油圧ポート58を介して、ピストン
52へ油圧が作用され始める。これに応じて、搬
送バー44は図中左方に移動し、この結果、フツ
ク46a,46bを介して各シリンダブロツク1
2は、第3図に示すように載置台14上を図中左
方に搬送されることになる。
この第3図に示す状態から、第1の油圧シリン
ダ装置32の油圧ポート42を介してピストン3
8へ油圧が作用され始める。これに応じて、各カ
ム板28は図中左方に移動し、この結果、載置台
14は下方位置まで下降する。このようにして、
第4図に示すように、載置台14上でシリンダブ
ロツク12が左方に搬送された状態で、載置台1
4は下降することになる。
尚、この後、第2の油圧シリンダ装置48の油
圧ポート58を介して、ピストン52に油圧が作
用しなくなる事により、搬送バー44は図中右方
に移動される。このようにして、第1図の搬送開
始状態に復帰し、一連の間欠搬送動作を終了す
る。
以上詳述したように、この一実施例によれば、
シリンダブロツク12の搬送ストロークは、第2
の油圧シリンダ装置48のピストン52のストロ
ークにより規定されることになる。このようにし
て、ピストン52のストロークを可変にする事に
より、搬送ストロークは自由に設定できるように
なる。
また、搬送バー44は水平方向に沿つて往復動
するのみであり、且つ、載置台14は垂直方向に
沿つて上下動するのみである。このようにして、
シリンダブロツク12の間欠搬送させるためのス
ペースは小さくて済み、装置の小型化を図ること
ができるようになる。
この考案は、上述した一実施例の構成に限定さ
れることなく、この考案の要旨を逸脱しない範囲
で、種々変形可能である。例えば、上述した一実
施例においては、被加工物としてシリンダブロツ
クを例に取つて説明したが、他のものでも良いこ
とは言うまでもない。
また、各シリンダブロツクに係合するフツク
を、搬送方向の前・後両端に設けるように説明し
たが、これに限定されることなく、少なくともフ
ツクは搬送方向の後端側に設けられていれば良
い。
更に、各フツクは搬送バーの下面に取り付けら
れるように説明したが、これに限定されることな
く、搬送バーの側面に取り付けられるようにして
も良いことは言うまでもない。
(考案の効果) 以上詳述したように、この考案に係る被加工物
の搬送装置は、被加工物が載置され、上下方向に
沿つて移動可能に設けられた載置台と、この載置
台を上下方向に沿つて駆動する第1の駆動機構
と、この第1の駆動機構により上下位置にもたら
された載置台に載置された被加工物に係合可能に
載置台の上方に設けられ、水平方向に沿つて移動
可能に設けられた搬送バーと、この搬送バーを被
加工物に係合した状態で水平方向に沿つて駆動す
る第2の駆動機構とを具備し、被加工物を所定の
ピツチで間欠的に水平方向に沿つて搬送する事を
特徴としている。
従つて、この考案によれば、簡単な構成で、且
つ装置の小型化を図ることのできる被加工物の搬
送装置を提供することができるようになる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの考案に係る被加工物の搬送装置の
一実施例の構成を概略的に示す側面図、そして第
2図乃至第4図はこの搬送装置における搬送動作
の手順を順次示す側面図である。 図中、10……搬送装置、12……シリンダブ
ロツク(被加工物)、14……載置台、16……
基台、18……リフトバー、20……透孔、22
……スライドベアリング、24……ローラ、26
……リフト機構(第1の駆動機構)、28……カ
ム板、28a……斜面、30……接続ロツド、3
2……第1の油圧シリンダ装置、34……スライ
ドベアリング、36……シリンダ本体、38……
ピストン、40……コイルスプリング、42……
油圧ポート、44……搬送バー、46a,46b
……フツク、48……第2の油圧シリンダ装置
(第2の駆動機構)、50……シリンダ本体、52
……ピストン、54……ピストンロツド、56…
…コイルスプリング、58……油圧ポートであ
る。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 (1) 被加工物が載置され、上下方向に沿つて移動
    可能に設けられた載置台と、 この載置台を上下方向に沿つて駆動する第1
    の駆動機構と、 この第1の駆動機構により上方位置にもたら
    された載置台に載置された被加工物に、係合可
    能に載置台の上方に設けられ、水平方向に沿つ
    て移動可能に設けられた搬送バーと、 この搬送バーを被加工物に係合した状態で水
    平方向に沿つて駆動する第2の駆動機構とを具
    備し、 被加工物を所定のピツチで間欠的に水平方向
    に沿つて搬送する事を特徴とする被加工物の搬
    送装置。 (2) 前記搬送バーは、水平方向に沿つて移動駆動
    されるバー本体と、このバー本体の下面に取り
    付けられ、被加工物の搬送方向の少なくとも後
    端に係合するフツクとを備えている事を特徴と
    する実用新案登録請求の範囲第1項に記載の被
    加工物の搬送装置。 (3) 前記搬送バーは、水平方向に沿つて移動駆動
    されるバー本体と、このバー本体の側面に取り
    付けられ、被加工物の搬送方向の少なくとも後
    端に係合するフツクとを備えている事を特徴と
    する実用新案登録請求の範囲第1項に記載の被
    加工物の搬送装置。 (4) 前記第1の駆動機構は、 斜面を有し、水平方向に沿つて移動可能に設
    けられたカム部材と、 このカム部材を水平方向に沿つて往復動する
    シリンダ装置と、 前記載置台から立ち下つて設けられ、カム部
    材の斜面に係合する下端を有するリフトバーと
    を備え、 シリンダ装置によりカム部材が往復動するこ
    とに応じて、載置台を上下動させる事を特徴と
    する実用新案登録請求の範囲第1項に記載の被
    加工物の搬送装置。 (5) 前記第2の駆動機構は、送り量可変なシリン
    ダ装置を備えている事を特徴とする実用新案登
    録請求の範囲第1項に記載の被加工物の搬送装
    置。
JP14062586U 1986-09-16 1986-09-16 Expired JPH041133Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14062586U JPH041133Y2 (ja) 1986-09-16 1986-09-16

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14062586U JPH041133Y2 (ja) 1986-09-16 1986-09-16

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6348718U JPS6348718U (ja) 1988-04-02
JPH041133Y2 true JPH041133Y2 (ja) 1992-01-16

Family

ID=31047646

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14062586U Expired JPH041133Y2 (ja) 1986-09-16 1986-09-16

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH041133Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5058021B2 (ja) * 2008-02-28 2012-10-24 セイコーインスツル株式会社 パレット搬送装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6348718U (ja) 1988-04-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH049230A (ja) トランスファープレス機の搬送装置
WO2010082313A1 (ja) 搬送装置
JPH041133Y2 (ja)
CN217474666U (zh) 一种便于铺平的车用传感器冲压件生产线输送装置
JPS61226128A (ja) トランスフア装置
JPH0450992Y2 (ja)
JPS6117808Y2 (ja)
JPH06263225A (ja) 間歇送り装置
JP3400369B2 (ja) ワーク搬送装置
JP2532830Y2 (ja) 金型等の移載装置
JP3283562B2 (ja) 板材加工機に対する板材搬入装置
CN210936760U (zh) 地磅梁行车梁专用折弯机
JPH01130827A (ja) トランスファープレス
JP2501045Y2 (ja) リフトアンドキャリ―装置
JPH0622508Y2 (ja) トランスファー加工機におけるアイドルステージ
JPH02284836A (ja) リフトアップ機構をそなえた流れ作業用搬送装置
JP2000190295A (ja) 平盤打抜機
JPH0450993Y2 (ja)
SU426795A1 (ru) Устройство для подачи деталей
JPS6344197Y2 (ja)
JPS6113200Y2 (ja)
JPS637398Y2 (ja)
JP2630997B2 (ja) ワーク搬送装置
JPH0632276Y2 (ja) ワークの搬送装置
JPH0726031U (ja) 大型プレス加工装置