JPH04111877U - 錠前装置 - Google Patents

錠前装置

Info

Publication number
JPH04111877U
JPH04111877U JP2329491U JP2329491U JPH04111877U JP H04111877 U JPH04111877 U JP H04111877U JP 2329491 U JP2329491 U JP 2329491U JP 2329491 U JP2329491 U JP 2329491U JP H04111877 U JPH04111877 U JP H04111877U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
locking
locking member
lock
piece
insertion hole
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2329491U
Other languages
English (en)
Inventor
敏彦 森
Original Assignee
五輪工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 五輪工業株式会社 filed Critical 五輪工業株式会社
Priority to JP2329491U priority Critical patent/JPH04111877U/ja
Publication of JPH04111877U publication Critical patent/JPH04111877U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Lock And Its Accessories (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】鍵片を操作するだけで容易に且つ確実に解錠で
きる錠前装置を提供する。 【構成】錠前本体1と、U字状の係止部材2とから構成
し、この係止部材2に錠前本体1に回動自在に接続する
接続部21と、錠前本体1の係止部材嵌挿孔1c内に嵌
挿して係止する係止片22とを備え、一方、錠前本体1
内には、板バネからなる係止片付勢部材50と、下押圧
用コイルバネ8bによって下方向に押圧する接続部付勢
部材4とを配設する。そして、鍵片7を回すことにより
係止部材嵌挿孔1c内に係止した係止部材2を係止解除
すると同時に、接続部付勢部材4の接続部当接片43に
よって係止部材2の接続部21段部21を下方向に付勢
するるとともに、係止片付勢部材50によって係止部材
2の先端を下方向に付勢して係止部材嵌挿孔1c外に係
止部材2を押し出す。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、錠前装置、詳しくは棒状の錠前本体と湾曲状に形成された係止部材 とから構成される錠前装置の改良に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来から、棒状の錠前本体と湾曲状に形成された係止部材とから構成される錠 前装置として、例えば図3に示すようなものが知られている。 このものは、先端側に錠前機構を有する真直棒状の錠前本体aと、鉄等の金属 製からなる丸棒を略U字状に折り曲げて形成した係止部材bとから構成し、係止 部材bの後端を錠前本体aの後端側に回動自在に接続し、一方、錠前本体aの先 端側に設けた係止片嵌挿孔a1に嵌挿する係止片b1を係止部材bの先端に設け たものである。 そして、係止片b1を係止片嵌挿孔a1に押し入れることにより係止片b1を 係止片嵌挿孔a1内で錠前機構によって施錠し、一方、錠前本体aに鍵片dを挿 入して操作することにより係止片嵌挿孔a1内の係合突起a2を可動させ係止し ている係止片b1を係止解除し、その状態から手で係止片b1を係止片嵌挿孔a 1内から引き抜くことにより解錠できるようにしたものである。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
しかしながら、このものにおいては、解錠の際しては先ず一方の手で鍵片dを 回して係止片b1を係止解除させ、そしてこの状態を保持しながら他方の手で係 止部材bを錠前本体aに対し引っ張り操作して係止片b1を係止片嵌挿孔a1内 から抜かなければならず、鍵片dを回しただけでは鍵片dが戻ると再び施錠して しまうことになり鍵片dの操作だけでは解錠操作を行い難い。このため、例えば 一方の手に物等を持っている場合には錠前装置を施錠物から取り外すことが困難 なものとなり、解錠操作がめんどうなものであるという課題を有する。
【0004】 本考案は、以上の実情に鑑み提案されたものでその目的とするところは、解錠 に際し、鍵片を操作するだけで容易に且つ確実に解錠できる錠前装置を提供する ことにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】
本考案は、以下の特徴を有する錠前装置を提供することにより上記課題を解決 する。 本考案の錠前装置は、錠前本体と係止部材の後端とが回動自在に接続される。 錠前本体の内部には、係止部材を付勢する付勢部材が備えられ。 この付勢部材は、係止部材に錠前本体と係止部材との接続部を軸として回動し うる回動力を付与するものである。そして、この付勢部材による係止部材の回動 力は、係止片嵌挿孔内に係止された係止部材の係止片を係止片嵌挿孔外に押し出 す方向に回動させるものである。
【0006】
【作用】
本考案においては、係止部材に錠前本体と係止部材との接続部を軸として回動 しうる回動力を付与する付勢部材を備えるため、解錠の際、係止片嵌挿孔内で係 止している係止片を係止解除する鍵片操作だけで、係止片を付勢部材によって係 止片嵌挿孔外に押し出すように回動させ係止片を係止片嵌挿孔内で係止できない 位置に移動させることができる。 これにより、鍵片から手を放しても再び係止片嵌挿孔内で係止片が係止される ことがなくなり、鍵片操作だけで解錠を完了することができる。
【0007】
【実施例】
以下、図面を基に本考案の一実施例を具体的に説明する。 図1は、本考案の一実施例を示す斜視図であり、図2は、錠前本体を断面にし た部分拡大図である。 本考案の錠前装置は、錠前本体1と、係止部材2とから構成されている。 係止部材2は、U字状に形成されてなり、右方上端が錠前本体1の右端にピン 5aに軸支されて接続される接続部21が設けられ、左方上端に錠前本体1の左 部に係止される係止片22が設けられてなる。この実施例では金属製からなる三 つの板材を同一形状にプレスによって打ち抜き、それらを重ね合わせ芯部を形成 するとともに、U字状に成形した合成樹脂を内方から両端部及び外側面を除く表 面に覆うように取り付け、全体としての外周形状を略円形に形成している。この ように係止部材2を形成することにより強度的に強く、しかも重量の軽いものに できるとともに、制作容易なものにすることができる。尚、この係止部材2の形 成方法は、これに限らず、例えば金属製からなる丸棒を折り曲げて形成する等適 宜変更できるものである。
【0008】 係止部材2の接続部21は、図2に示すように左部に径小の円弧部21aが備 えられるとともに、円弧部21a両端部に段部21b、21cが備えられている 。一方、係止片22は、その内側部に切り込み溝22aが備えられている。 錠前本体1は、ケーシング1aと、このケーシング1a内に配設される配設部 材とからなる。ケーシング1aは、丸棒状からなり、その内部が空間部に形成さ れ、その空間部が区画壁1bによって左部と右部とに区画されている。配設部材 は、ケーシング1aの左部の空間部内に配設される錠前機構部材3と、右部の空 間部内に配設され係止部材2の接続部21に当接して付勢する接続部付勢部材4 とを有してなる。
【0009】 錠前機構部材3は、係止筒30と、この係止筒30を操作する操作筒40と、 係止部材2の係止片22先端を付勢する係止片付勢部材50とを備えてなる。こ の係止筒30は、係止部材2の係止片22をケーシング1a内で係止するための もので、下部に係止片22の先端が入り込む嵌挿孔31と、この嵌挿孔31に入 り込んだ係止片22の切り込み溝22aに嵌まり込んで係合する係合突起32備 えるとともに、左端面に係止筒30に当接する当接面33を有する。又、この当 接面33は、左方側に傾斜する傾斜部(図示せず)を備えている。そして、ケー シング1a下面には、係止部材嵌挿孔1cが設けられており、この1c係止部材 嵌挿孔1cと嵌挿孔31とが互いに連通するように係止部材2が配設され、係止 筒30右端面と区画壁1bとの間に配設される係止筒用コイルバネ6によって常 時左方に押圧され、周方向回転不能且つ、左右方向移動可能になされている。
【0010】 操作筒40は、係止筒30の左方に左右方向移動不能に且つ、周方向回転可能 に配設され、左端面に鍵片7が嵌挿する鍵片嵌挿孔41を有するとともに、右端 面に係止筒30の当接面33に当接する当接面42を有する。この当接面42は 、係止筒30の当接面33の傾斜部に沿って当接する傾斜部(図示せず)を有し 、操作筒40の周方向への回転によって係止筒30を左右方向に摺動させるよう になされている。 係止片付勢部材50は、係止部材2の係止片22をケーシング1aの係止部材 嵌挿孔1cの外方向、即ち図示の下方に付勢するもので、右部のU字状部51と 左部の係止片押圧部52とからなる板バネから構成されている。そして、U字状 部51の右片50aが係止筒30右端面と係止筒用コイルバネ6との間に、係止 筒用コイルバネ6に押圧されて配設され、一方、係止片押圧部52が係止筒30 内の嵌挿孔31上方位置に配設され、嵌挿孔31に入り込んだ係止部材2の係止 片22先端を嵌挿孔31の入り口近傍まで当接して付勢するようにしている。
【0011】 接続部付勢部材4は、板状体からなり、左右部にピン5b,5cが嵌挿してケ ーシング1aの右部の空間部内に取り付けられる遊嵌孔41,42を備え、右端 面に係止部材2の接続部21に形成した円弧部21a外周及び円弧部21a両端 部の段部21b、21cに当接する接続部当接片43を備えている。左部の遊嵌 孔41は、横幅が長く形成され、接続部付勢部材4が左右方向に移動可能とされ 、ケーシング1aの区画壁1aと接続部付勢部材4左端面との間に配設される右 押圧用コイルバネ8aによって接続部付勢部材4を係止部材2の接続部21方向 、即ち図示の右方向に押圧できるようにしている。一方、右部の遊嵌孔41は、 横幅が長くしかも縦幅も長く形成され、接続部付勢部材4を左部のピン5cを軸 に上下方向回動可能とし、ケーシング1aの空間部内の上面と左右のピン5b, 5c間に設けた接続部付勢部材4の凹部44下面との間に配設される下押圧用コ イルバネ8bによって接続部付勢部材4を下方向に押圧できるようにしている。 この接続部付勢部材4の下方向への押圧により接続部当接片43の下面が係止部 材2の接続部21の段部21cを押圧して、ケーシング1aの係止部材嵌挿孔1 c内に係止した係止部材2の係止片22先端をケーシング1aの係止部材嵌挿孔 1c外方向に付勢する。この実施例においては下押圧用コイルバネ8bによる接 続部付勢部材4の最下位置(図2で一点鎖線で示す)を、解錠状態において係止 部材2の係止片22先端がケーシング1aの係止部材嵌挿孔1cから所定間隔離 れた下方位置(図1に示す状態)まで押圧できる位置としている。
【0012】 次に、この錠前装置の作動について自転車に使用する場合を例として説明する 。 錠前装置を施錠するには、錠前本体1と係止部材2の右片2aとを略一直線( 図1において一点鎖線で示す)にして錠前本体1先端側から自転車のスポーク間 に通す。その際、錠前本体1と係止部材2とが右押圧用コイルバネ8aによる付 勢力を軸方向に受けているため、略一直線にした錠前本体1が係止部材2から簡 単に回動してくの字状に曲がるようなことがなくなり、容易にスポーク間に通す ことができ、その操作が容易なものとなる。 そして、その後ケーシング1aの係止部材嵌挿孔1bに係止部材2の係止片2 2を下押圧用コイルバネ8bによる接続部付勢部材4の下方向への付勢力、及び 係止片付勢部材50の付勢力に抗して押し入れる。これにより、ケーシング1a 内の係止筒30の係合突起32が係止筒用コイルバネ6の付勢力に抗して右方に 移動し、係止片22の切り込み溝22aと合致するとそのバネ6の付勢力により 切り込み溝22a内に嵌まり込んで係止し、錠前本体1と係止部材2とで閉口し た係止部9を形成して施錠する。
【0013】 解錠するには錠前本体1の鍵片嵌挿孔41に鍵片7を挿入して回す。これによ り、操作筒40が鍵片7の回転に伴い周方向に回転し操作筒40の傾斜部が係止 筒30の傾斜部を押圧して係止筒30を係止筒用コイルバネ6力に抗して右方に 移動させ、係止部材2の切り込み溝22aと係止筒30の係合突起32とが係止 解除される。また、この際、係止部材2の段部21cが接続部付勢部材4の接続 部当接片43によって下方向に付勢されるとともに、係止片付勢部材50によっ て係止部材2先端が下方向に付勢されされているため、係止部材2の係止片22 がケーシング1aの係止部材嵌挿孔1c外に飛び出し、錠前本体1と係止部材2 とで形成していた係止部9を図1に示した開口状態にして解錠する。従って、鍵 片7を回す操作だけで従来のように係止部材2の係止片22をケーシング1aの 係止部材嵌挿孔1cから引き出さなくとも容易に確実に解錠させることができ、 片手で容易に操作できるものとなる。
【0014】 尚、本実施例においては、係止片22を係止部材嵌挿孔1c外に押し出す付勢 部材として係止片付勢部材50と接続部付勢部材4とを設けたものとしているが 、この態様のものに限らず、少なくとも一方を設ければ良く、適宜変更できるも のである。 又、係止部材2、接続部付勢部材4あるいは接続部付勢部材4を付勢する下押 圧用コイルバネ8b等の形状、配設位置等についても本実施例に示したものに限 らず、適宜変更できるものである。 一方、本考案の錠前装置に他の付設部材、例えば自転車に取り付ける自転車取 付部を付設するようにしても良いものである。
【0015】
【考案の効果】
以上、実施例で述べたように本考案の錠前装置は、解錠の際、係止片嵌挿孔内 で係止している係止片を係止解除する鍵片操作だけで、係止片を付勢部材によっ て係止片嵌挿孔外方向に回動させ係止片を係止片嵌挿孔内で係止できない位置に 移動させることができ、鍵片から手を放しても再び係止片嵌挿孔内で係止片が係 止されることがなくなり、鍵片操作だけで解錠を完了することができる。 これにより、片手で解錠操作を行うことができ、使用便宜なものとなる。 以上本考案は、解錠に際し、鍵片を操作するだけで容易に且つ確実に解錠でき る錠前装置を提供しえたものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の錠前装置の一実施例の斜視図である。
【図2】錠前本体を断面にした部分拡大断面図である。
【図3】従来例を示す部分断面側面図
【符号の説明】
1 錠前本体 2 係止部材 4 接続部付勢部材 22 係止片 30 係止筒 32 係合突起 40 操作筒 50 係止片付勢部材

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】錠前機構を有する棒状の錠前本体と、湾曲
    状に形成された係止部材とから構成され、係止部材の先
    端に設けた係止片を錠前本体に設けた係止片嵌挿孔に押
    し入れることにより施錠可能とし、鍵片を操作すること
    により解錠可能とした錠前装置において、錠前本体と係
    止部材の後端とが回動自在に接続され、錠前本体の内部
    には、係止部材を付勢する付勢部材が備えられ、この付
    勢部材が、係止部材に錠前本体と係止部材との接続部を
    軸として回動しうる回動力を付与するものであり、この
    付勢部材による係止部材の回動力が、係止片嵌挿孔内に
    係止された係止部材の係止片を係止片嵌挿孔外に押し出
    す方向に回動させるものであることを特徴とする錠前装
    置。
JP2329491U 1991-03-16 1991-03-16 錠前装置 Pending JPH04111877U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2329491U JPH04111877U (ja) 1991-03-16 1991-03-16 錠前装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2329491U JPH04111877U (ja) 1991-03-16 1991-03-16 錠前装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04111877U true JPH04111877U (ja) 1992-09-29

Family

ID=31908578

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2329491U Pending JPH04111877U (ja) 1991-03-16 1991-03-16 錠前装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04111877U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5385571B2 (ja) ステアリングロック装置
JP2000192703A5 (ja)
EP3665348A1 (en) A vehicular door handle assembly and method for assembling the same
JP2008248615A (ja) 錠装置
JPS6365538B2 (ja)
JPH04111877U (ja) 錠前装置
JP4080760B2 (ja) ドアハンドル装置
KR100357796B1 (ko) 차량의 글로브 박스 록크구조
JP2002075532A (ja) ロック解除と離脱が簡易なコネクタ構造
JPH04111878U (ja) 錠前装置
JP2001082018A (ja) 自転車用マグネット錠
JP2001311330A (ja) 磁石利用のロック装置
EP0727553A1 (en) Locking device
JPH086988Y2 (ja) 錠前装置及び錠前装置用の被覆部材
JP2607149Y2 (ja) 錠装置
JP6070978B2 (ja) ドアロック装置
JPH0337101Y2 (ja)
JPH0640071Y2 (ja) 自転車用錠
KR100553091B1 (ko) 자동차의 트레이용 로크기구
JPH0339581Y2 (ja)
JP2000087604A (ja) シリンダ錠
JP3134579B2 (ja) 自動車のドアロックノブ構造
JP2577730Y2 (ja) グロ−ブボックス等の錠付リッドロック装置
TW202332828A (zh) 栓鎖
JP3437736B2 (ja) キーインターロック装置