JPH0411058Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0411058Y2
JPH0411058Y2 JP1984128136U JP12813684U JPH0411058Y2 JP H0411058 Y2 JPH0411058 Y2 JP H0411058Y2 JP 1984128136 U JP1984128136 U JP 1984128136U JP 12813684 U JP12813684 U JP 12813684U JP H0411058 Y2 JPH0411058 Y2 JP H0411058Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
eaves gutter
spring plate
rear end
tip
support
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1984128136U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6143326U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP12813684U priority Critical patent/JPS6143326U/ja
Publication of JPS6143326U publication Critical patent/JPS6143326U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0411058Y2 publication Critical patent/JPH0411058Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Roof Covering Using Slabs Or Stiff Sheets (AREA)
  • Holders For Apparel And Elements Relating To Apparel (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本考案は、屋根等に取り付けられる軒樋を支持
する軒樋吊具に関する。
(従来技術) 従来の軒樋吊具としては、例えば、実公昭55−
51950号公報に記載されているようなものが知ら
れている。
この従来の軒樋吊具は、垂直取付部とその上端
から外方に突設される支持腕より成り、該支持腕
の先端部を内側に折り曲げて挿込部を設け、該挿
込部と樋の前頂部に設けられたカギ溝形の屈曲部
とを嵌合することにより支持腕の先端に樋の前頂
部を支持させたものであつた。
しかしながら、このような従来の軒樋吊具にあ
つては、軒樋吊具に設けられた挿込部を樋に設け
られたカギ溝形の屈曲部に嵌入させるだけで樋の
前頂部を支持させていたために、風の吹き上げ等
により樋の下方から力が加わつた際、樋の屈曲部
が変形して軒樋吊具の挿込部から外れるという問
題点を有するものであつた。
又、実公昭59−19059号公報に示される軒樋吊
具は、先端側支持構造が軒樋先端部を挟持するも
のであるが、単に軒樋先端部を上から押さえるだ
けであるので、バネ板の力が弱いと下から風の吹
き上げで軒樋先端部が外れることが起こるという
問題点を有していた。
(考案の目的) 本考案は、上記従来の軒樋吊具における問題点
を解消し、軒樋を堅固でかつ容易に支持できる軒
樋吊具を提供することを目的とする。
(考案の要旨) 本考案の要旨は、先端側支持構造によつて軒樋
の先端を支持し、後端側支持構造によつて軒樋の
後端を支持する軒樋吊具において、前記先端側支
持構造は、先端側にほぼ水平延設させたバネ板取
付面及び該バネ板取付面に対してほぼ垂直に延設
させた挟持面に設けられ、挟持面の先端を後端側
に屈曲して形成した屈曲支持片と、後端側をバネ
板取付面に取付け、先端側を鋭角の山形に屈曲し
て前記屈曲支持片に対向する挟圧面を備える逆V
字状のバネ板より形成させたことを特徴とする軒
樋吊具1に存する。
(考案の構成) 以下、本考案の実施例を図面により詳述する。
まず、第1図〜第5図に示す実施例についてそ
の構成を説明する。
1は軒樋吊具であつて、ステンレスより成るも
ので、本体2と、バネ板5の一端を介して前記本
体2にリベツト6で固定される止め具3と、該止
め具3を破風板7に固定させるベース4と、を備
えている。
本体2は、長手方向の後端側にほぼ水平に設け
た止め具取付面2aと、該止め具取付面2aの先
端側を上方斜めに延設させた傾斜面2bと、該傾
斜面2bの先端側をほぼ水平に延設させたバネ板
取付面2cと該バネ板取付面2cに対してほぼ垂
直に延設させた挟持面2dより成り、長手方向に
対して直交方向の両端を下方へ屈曲させたもの
で、先端側に設けられたバネ板取付面2c及び挟
持面2dに先端側支持構造7が設けられている。
この先端側支持構造7は、挟持面2dの先端を
後端側に屈曲して形成させた屈曲支持片8と、後
端側をバネ板取付面2cに取り付け、先端側を鋭
角の山形に屈曲して前記屈曲支持片8に対向する
挟圧面9aを備える逆V字状のバネ板9より成
る。
止め具3は、長手方向の先端側に水平に設けた
取付面3aと、該取付面3aの後端側を逆L字形
に延設させ、更に下方へ垂直に延設させて設けた
軒樋支持面3bと、を備え、長手方向に対して直
交方向の両端を下方へ屈曲させたもので、前記取
付面3aをバネ板5の一端を介してリベツト6に
より本体2の止め具取付面2aに打着することに
より、本体2に固定される。
尚、バネ板5は、他端を後端側に断面略L字形
に屈曲させている。
また、止め具3の後端側に設けられた軒樋支持
面3bに後端側支持構造10が設けられており、
該後端側支持構造10は、止め具3の軒樋支持面
3bを僅かに突出させて設けた突出面3cと、該
突出面3cより下部に設けられたバネ板11と、
一端が本体2の止め具取付面2aと止め具3の取
付面3aとの間に介されたバネ板5より成る。
このバネ板11は、略中央より下部を止め具3
に接合させ、上部を斜めに屈曲させ、更に上端を
止め具3の軒樋支持面3b側に屈曲させたもの
で、上部を止め具3に接合した下部に対して45°
の角度で斜めに屈曲させるのが最適である。
尚、従来の後端側支持構造は、樋の背頂部を支
持腕の付根と垂直取付部の突起との間に掛け止め
し、更に支持腕の下面及び垂直取付部に設けた突
起で樋の後壁面を内外から挟着させていた。
しかし、この場合には、後壁面が底面に対して
直角に立ち上げられた樋のみの取り付けに限られ
る上に、樋取付時などにおいて、樋の後壁面が変
形しやすいという問題点があつた。
ベース4は、止め具3の後端側に設けられた軒
樋支持面3bの突出面3c上部に、止め具3に直
交して固定されたもので、両端がネジ釘16等に
より屋根板12及び野路板13の下部に設けられ
た破風板14に打着される。
従つて、軒樋吊具1に軒樋15を取り付ける際
には、まず、軒樋吊具1のベース4の両端をネジ
釘16等によつて破風板14に打着する。
次に、後端を屈曲させて形成した内側下方に開
口部をもつ溝形の後端側支持部18と、後端より
も高く設けられた先端を屈曲させ、後端側支持部
18と相対形に形成された先端側支持部17と、
を備えた軒樋15の後端側支持部18を、一端が
本体2及び止め具3の間に介されたバネ板5の他
端と、止め具3の軒樋支持面3bに設けられたバ
ネ板11との間に下方から押し込み、後端側支持
部18を止め具3側のバネ板11の上端に乗せ、
前記後端側支持部18の後面を止め具3の軒樋支
持面3bに設けられた突出面3cに当接させるこ
とによつて軒樋吊具1の後端に軒樋15の後端を
支持させる。(第3図参照) 次に、軒樋15の先端側支持部17を、本体2
の挟持面2dの先端に形成された屈曲支持片8の
上方まで持ち上げ(第4図参照)、前記後端側支
持部18の後壁面18aでバネ板9の挟圧面9a
を押圧して挟持面2dの屈曲支持片8と挟圧面9
aとの間を拡げ、前記先端側支持部17の後壁面
17aを挟持面2dと挟圧面9aとの間に押し込
んで先端側支持部17の内部に挟持面2dの屈曲
支持片8を挿入させる。(第5図参照) その際、屈曲支持片8の端面は軒樋15の先端
側支持部17の後壁面17aを内側から支持し、
バネ板9の挟圧面9aは、屈曲支持片8に対向し
て先端側支持部17の後端面17aを外側から挟
圧支持する。
尚、屈曲支持片8は軒樋15の先端側支持部1
7の後壁部17a下端の屈曲片19bと符合し、
先端側支持部17が風等により上方に持ち上げら
れて脱落するのを防止する。
このように軒樋吊具1の先端に軒樋15の先端
を支持して軒樋15の取付け作業を完了する。
尚、軒樋15は軒樋吊具1に先端側支持部17
を先に支持させてから後端側支持部18をバネ板
11に支持させてもよく、この場合は、取付け作
業の途中に軒樋15が落ちることが防止される。
以上、本考案の実施例を図面により詳述してき
たが、具体的な構成はこの実施例に限られるもの
ではなく、本考案の要旨を逸脱しない範囲におけ
る設計変更等があつても本考案に含まれる。
例えば、実施例において軒樋吊具の後端側支持
構造は、止め具の後端側の軒樋支持面に突出面を
形成し、本体と止め具との間及び前記軒樋支持面
にバネ板を設けて形成したが、後端側支持構造は
この構成に限られず、軒樋の後端を支持できる構
成であればよい。
また、軒樋吊具は本体、止め具及びベースを備
えたものを示したが、これらの形状は実施例に示
したものに限られず、本体及び止め具等を一体に
形成したものでもよい。
また、止め具はリベツトにより本体に取り付け
たが、スポツト溶接、ボルト等によつて取り付け
てもよい。
(考案の効果) 本考案の軒樋吊具によれば、先端側支持構造
は、先端側にほぼ水平延設させたバネ板取付面及
び該バネ板取付面に対してほぼ垂直に延設させた
挟持面に設けられ、挟持面の先端を後端側に屈曲
して形成した屈曲支持片と、後端側をバネ板取付
面に取付け、先端側を鋭角の山形に屈曲して前記
屈曲支持片に対向する挟圧面を備える逆V字状の
バネ板より形成させたことにより、軒樋が前後方
向のズレを生じることなく、また、軒樋の先端が
軒樋吊具から脱落することなく堅固に支持でき
る。
また、先端側支持構造を屈曲支持片と屈曲支持
片に対向する挟圧面を備えるバネ板より形成させ
た為に、取付け時において、支持部の端面が、バ
ネ板によつて軒樋吊具に当接されて音を発し、取
付けが確認できる。
更に、上述の効果に加えて実施例の軒樋吊具1
によれば、後端側支持構造10を止め具3の軒樋
支持面3bに設けられた突出面3cと、該突出面
3cより下部に設けられたバネ板11と、一端が
本体2の止め具取付面2aと止め具3の取付面3
aとの間に介されたバネ板5より形成したため
に、軒樋15の後端に設けられた先端側支持部1
7をバネ板5,11の間に押し込むのみで容易に
かつ堅固に支持できるし、軒樋15の形状も限定
されない。
また、先端側支持部17の後壁面17a下端に
屈曲片19bがある軒樋15においては、本願軒
樋吊具の屈曲支持片8と符合し、先端側支持部1
7が風等により上方に持ち上げられて脱落するの
を防止することができる。
また、実施例の軒樋吊具1の後端側支持構造1
0によれば、軒樋15が破風板14と近接状態で
支持されるため、風からの抵抗が少なくてすむ上
に外観をすつきりと見せ、更に屋根板12及び野
路板13が短い住宅等に対応できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案実施例の軒樋吊具を示す斜視
図、第2図は実施例の軒樋吊具を示す断面図、第
3図〜第5図は実施例の軒樋吊具に対する軒樋の
取付け状態を示す断面図である。 1……軒樋吊具、7……先端側支持構造、8…
…屈曲支持片、9……バネ板、10……後端側支
持構造、15……軒樋、17……先端側支持部
(支持部)。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 先端側支持構造によつて軒樋の先端を支持し、
    後端側支持構造によつて軒樋の後端を支持する軒
    樋吊具において、前記先端側支持構造は、先端側
    にほぼ水平延設させたバネ板取付面及び該バネ板
    取付面に対してほぼ垂直に延設させた挟持面に設
    けられ、挟持面の先端を後端側に屈曲して形成し
    た屈曲支持片と、後端側をバネ板取付面に取付
    け、先端側を鋭角の山形に屈曲して前記屈曲支持
    片に対向する挟圧面を備える逆V字状のバネ板よ
    り形成させたことを特徴とする軒樋吊具。
JP12813684U 1984-08-23 1984-08-23 軒樋吊具 Granted JPS6143326U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12813684U JPS6143326U (ja) 1984-08-23 1984-08-23 軒樋吊具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12813684U JPS6143326U (ja) 1984-08-23 1984-08-23 軒樋吊具

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6143326U JPS6143326U (ja) 1986-03-20
JPH0411058Y2 true JPH0411058Y2 (ja) 1992-03-18

Family

ID=30686766

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12813684U Granted JPS6143326U (ja) 1984-08-23 1984-08-23 軒樋吊具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6143326U (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5919059U (ja) * 1982-07-30 1984-02-04 三菱電機株式会社 電気掃除機

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5919059U (ja) * 1982-07-30 1984-02-04 三菱電機株式会社 電気掃除機

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6143326U (ja) 1986-03-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0411058Y2 (ja)
JPS6348742Y2 (ja)
JPH0352898Y2 (ja)
JPS623453Y2 (ja)
JPH0332654Y2 (ja)
JPH0332655Y2 (ja)
JPH0332663B2 (ja)
JPS6133766Y2 (ja)
JPH045640Y2 (ja)
JPH0329461Y2 (ja)
JPH0321382Y2 (ja)
JPH0439934Y2 (ja)
JPS6429424U (ja)
JPH0316333Y2 (ja)
JP2548317Y2 (ja) 軒裏天井パネル
JP3822018B2 (ja) 軒樋補強構造
JPH0321563Y2 (ja)
JPS6149060A (ja) 軒樋の支持構造
JPH0412176Y2 (ja)
JPH0142579Y2 (ja)
JPH0633657B2 (ja) 樋支持具
JPH0450749Y2 (ja)
JPH047293Y2 (ja)
JPS6221615Y2 (ja)
JP3445771B2 (ja) 野縁の取付構造