JPH04104830U - 病人用簡易便器 - Google Patents

病人用簡易便器

Info

Publication number
JPH04104830U
JPH04104830U JP3536791U JP3536791U JPH04104830U JP H04104830 U JPH04104830 U JP H04104830U JP 3536791 U JP3536791 U JP 3536791U JP 3536791 U JP3536791 U JP 3536791U JP H04104830 U JPH04104830 U JP H04104830U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
seat
wall
seat body
opening
guide plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3536791U
Other languages
English (en)
Inventor
容子 泉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP3536791U priority Critical patent/JPH04104830U/ja
Publication of JPH04104830U publication Critical patent/JPH04104830U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Accommodation For Nursing Or Treatment Tables (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 ベッドに寝たきりの病人用の簡易便器を提供
する。 【構成】 排せつ物を貯溜するための貯溜本体と、腰部
を乗せて安定させるための座部体との組み合わせから成
り、貯溜本体は湾曲開口部とガイド板を有し、斜方に上
方に伸びた側面を有する略V字形の箱体であり、座部体
は略馬てい形の枠体上に同形のクッション体を設けたも
ので、貯溜本体を座部体に挿入保持させ、開口部を股間
に位置させて使用することを特徴とする。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
この考案は、歩行困難などの理由によりベッドに寝たきりの病人用の簡易便器 に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来より、種々の形式の便器が利用されており、据え置き型、移動型、使い捨 て型など多様である。 病院では、トイレへの歩行が困難な患者のために、移動可能な据え置きタイプ の便器がよく使用されており、またベッド自体に工夫を凝らしたものもあるが、 本案に示すように、ベッド仰臥面に置いて使用し、かつ排せつ物の貯溜部分を分 離して貯溜物を簡単に廃棄できるものは現在のところ見当たらない。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
従来から利用されている簡易便器の一つは前項にて記した据え置き型であるが 、これはベッド近傍の床面に置いて使用するものである。 そのため、床面スペースの一部を常時占領するので看護の邪魔になったりする 。 さらに、患者が使用するときは手助けを得てこの便器まで体を運ばなければな らず、患者本人と看護者の双方共に大なる労力を必要とするものである。 他の一タイプであるベッド自体を工夫したものは、例えばベッド中央適所に排 せつ時のための穴を設けており、この穴の下方に便器を設けているもので、この タイプでは比較的容易に用を足すことができるが、高価のため万人向きではない 。 本考案は、以上記した従来からの病人用便器にかかわる課題を解決するために 考案されたもので、ベッド上に置いて使用でき、排せつ物の廃棄も容易で、かつ 通常のベッドでも十分利用可能なる病人用の簡易便器を提供することを目的とし て開発されたものである。
【0004】
【課題を解決するための手段】
(イ)その一側面を湾曲状に切り欠いて開口部(3)を設けた有底の箱体におい て、斜方に上方へ伸びた側面中間部を巾狭に形成し、開口部下端と対角の隅部間 に、箱体内側面に傾斜して内接するガイド板(4)を固着して、貯溜本体(A) を構成する。 (ロ)一体に形成される略馬てい形の外壁(10)と内壁(11)とからなる座 部本体(B)と、馬てい形周壁を有し、その上面にクッション体(17)を設 けてなる座部蓋(B)とから成り、座部本体に座部蓋をはめ込んでなる座部体 (B)を構成する。 (ハ)座部体(B)の両端部間に、貯溜本体(A)の端部を挿入保持させる。 本案は以上の構成よりなる病人用簡易便器である。
【0005】
【作用】
本案を使用するには、まず貯溜本体(A)端部を座部体(B)両端間に挿入し 、ベッド上に置く。次に補助マット(18)の座部体挿入部(19)に座部体( B)を挿入する。 患者はでん部を座部体上に乗せ、両脚を少し開いて貯溜本体を挟むように局部 を開口部に位置させて排せつする。このとき、貯溜本体中間部分は上・下部より 巾狭となっているので楽な姿勢で使用できる。 使用後に排せつ物は貯溜本体内に溜まるが、ガイド板が斜方に取り付いている ので外部に漏れることはない。 排せつ物を捨てるときは、この貯溜本体を座部体から取り外してから適所に捨 てればよい。なお、補助マットは患者が楽な姿勢で用を足せるように考えられた もので、本案と同時に使用する。 本案の使用により、寝たままで容易に用を済ませることができ、看護者の労力 も軽減する。
【0006】
【実施例】 以下、本案の実施例について説明する。 (イ)斜方に上方に伸びた湾曲面よりなる下部壁面(1)と、この下部壁面に連 続してさらに上方に伸びた湾曲面よりなる上部壁面(2)とを有し、一方の側面 を湾曲状に形成して開口部(3)を設けた有底の半透明合成樹脂製の箱体を設け る。 (ロ)箱体の開口部下部と対角とを結ぶガイド板(4)を、この箱体内側面に傾 斜して内接させ、上部壁面と下部壁面の接合部を少し幅狭に形成して貯溜本体( A)を設ける。 (ハ)貯溜本体(A)の上部壁面(2)と下部壁面(1)間に取手(5)を取り 付け、取手下方適所に目視窓(6)および目盛(9)を設け、開口部(3)の側 面端部にクッション体(7)を取り付け、開口部下端と貯溜本体下端との間の側 面適所に鉄板(8)を固着する。 (ニ)板体を馬てい形に形成した外壁(10)と、外壁内部に相似形の内壁(1 1)とを設け、外壁と内壁の両端部を矩形に形成した突出部(12)(12)を 設け、両突出部のやや内部寄りの位置に仕切部(13)を設けるとともに、仕切 部面に磁石(14)を取り付けて座部本体(B)を構成する。 (ホ)断面L形の板体を馬てい形に形成して周壁(15)とし、周壁上面に、馬 てい形状のスリット(16)を設け、このスリットを覆うように、クッション本 体(17a)の外面を吸湿カバー(17b)にてくるんだクッション体(17) を取り付けて座部蓋(B)を形成する。 (へ)座部本体(B)に座部蓋(B)をはめ込んで座部体(B)を構成し、 この座部体の突出した両端部分に貯溜本体(A)端部を挿入保持させる。 以上が本案の一実施例である。
【0007】 本例では、貯溜本体に取手、目視窓、目盛を設けているので排せつ物の廃棄・ 状態確認・容量測定などの作業が容易となるように考慮されたものとなっている 。 また、貯溜本体と座部体の接する面に、各々鉄板、磁石を取り付けており、座 部と貯溜本体が使用中に互いに離脱しないように構成されている。 座部体上面にはクッション体(17)が設けられ、使用者にソフトな感触を与 えることができ、また座部本体上面には馬てい形状のスリット(16)が形成さ れているため、湿気を下方に逃がして緩和することができる。なお、このクッシ ョン体は外面を吸湿カバーにて被覆されているので、使用感も良好なものとなる 。 貯溜本体の開口部端面にもクッション体(7)が取り付けられているので、皮 膚を損傷することがなく湾曲端面のために人体に適合しやすいものとなっている 。 本例の使用については、補助マット(18)を使用すると便利である。 これは、長方形クッションの一側面に座部体挿入のための凹部を設けたもので 、この凹部に座部体を挿入して使用すれば使用者の姿勢が保たれて楽である。
【0008】 第10図は本案の他の実施例を示すもので、貯溜本体の側面下部に排せつ物の 排出孔(20)、ガイド板端部近傍にじゃま板(21)を各々設けたものである 。 本例は夜間用として考えられたもので、使用に際しては排出孔にホースを接続 し、ホース他端をベッド下方に置かれたタンク(23)に接続する。 本例は、じゃま板によって、固形排せつ物が移動して排出孔を閉塞するのを防 止できるとともに、液状排出物はホースを通過してタンク内に落下するので使用 の都度排せつ物を捨てる必要がなく、夜間など看護者不在時でも利用することが できる。 以上のように、本案は患者・看護者双方の労力を軽減することができる。
【0009】
【考案の効果】
本案によれば、ベッド上に置いて寝たまま用を足せるので患者と看護者双方の 労力を少なくでき、従来からの便器のように床面に常時置かなくてよいのでベッ ド周囲のスペースを有効に利用できるものとなる。 また、貯溜タンクを設置してホース接続すれば、夜間や看護者不在時にも対応 できる病人用の便器を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本案の貯溜本体の正面図である。
【図2】本案の貯溜本体の右側面図である。
【図3】本案の座部本体の斜視図である。
【図4】本案の座部蓋の一部切り欠き斜視図である。
【図5】本案の座部体の斜視図である。
【図6】補助マットの斜視図である。
【図7】本案の組立状態斜視図である。
【図8】本案の組立状態における中央縦断面図である。
【図9】本案の使用状態説明図である。
【図10】本案の他の実施例における一部切り欠き接続
状態図である。
【符号の説明】 1 下部壁面 2 上部壁面 3 開口部 4 ガイド板 5 取手 6 目視窓 7 クッション体 8 鉄板 9 目盛 10 外壁 11 内壁 12 突出部 13 仕切部 14 磁石 15 周壁 16 スリット 17 クッション体 17a クッション本体 17b 吸湿カバー 18 補助マット 19 座部体挿入部 20 排出孔 21 じゃま板 22 ホース 23 タンク A 貯溜本体 B 座部体 B 座部本体 B 座部蓋

Claims (2)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】(イ)その一側面を湾曲状に切り欠いて開
    口部(3)を設けた有底の箱体において、斜方に上方へ
    伸びた側面中間部を巾狭に形成し、開口部下端と対角の
    隅部間に、箱体内側面に傾斜して内接するガイド板
    (4)を固着して、貯溜本体(A)を構成する。(ロ)
    一体に形成される略馬てい形の外壁(10)と内壁(1
    1)とからなる座部本体(B)と、馬てい形周壁を有
    し、その上面にクッション体(17)を設けてなる座部
    蓋(B)とから成り、座部本体に座部蓋をはめ込んで
    なる座部体(B)を構成する。(ハ)座部体(B)の両
    端部間に、貯溜本体(A)の端部を挿入保持させる。以
    上の構成よりなる病人用簡易便器。
  2. 【請求項2】貯溜本体(A)において、斜方に伸びた側
    面下端に排出孔(20)と、排出孔近傍のガイド板上に
    じゃま板(21)を各々設けてなる請求項1記載の病人
    用簡易便器。
JP3536791U 1991-02-22 1991-02-22 病人用簡易便器 Pending JPH04104830U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3536791U JPH04104830U (ja) 1991-02-22 1991-02-22 病人用簡易便器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3536791U JPH04104830U (ja) 1991-02-22 1991-02-22 病人用簡易便器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04104830U true JPH04104830U (ja) 1992-09-09

Family

ID=31770444

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3536791U Pending JPH04104830U (ja) 1991-02-22 1991-02-22 病人用簡易便器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04104830U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4011610A (en) Bedpan system
US20170027788A1 (en) Mattress and Removable Bedpan Drawer Device
US4244066A (en) Mattress assembly
US6243898B1 (en) Mattress having a removable insert
US5689840A (en) No spill bedpan
US5079788A (en) Cushioned contoured bedpan
JPH04104830U (ja) 病人用簡易便器
JPH0324176Y2 (ja)
JP3011860U (ja) 芳香放出の男女尿便器
JPH0520331Y2 (ja)
JPS6212390Y2 (ja)
JPH033305Y2 (ja)
JP3048087U (ja) おまる用排泄物処理袋
JPS6214960Y2 (ja)
JP3225704U (ja) 介護用ベッド
JP2585231Y2 (ja) 芳香放出の男女尿便器
JP3032310U (ja) 病人用便器及び病人用便器セット
JPS6130668Y2 (ja)
JP3071134U (ja) 衛生ベッド
JPH027548Y2 (ja)
JPH0622341Y2 (ja) おしめ
JPH063577Y2 (ja) 便 器
CA1179103A (en) Urinal utensil for females
JPS6012836Y2 (ja) 縁台装置
JPS6133937Y2 (ja)