JPH04101229U - 高電圧試験用リードケーブル - Google Patents

高電圧試験用リードケーブル

Info

Publication number
JPH04101229U
JPH04101229U JP1172991U JP1172991U JPH04101229U JP H04101229 U JPH04101229 U JP H04101229U JP 1172991 U JP1172991 U JP 1172991U JP 1172991 U JP1172991 U JP 1172991U JP H04101229 U JPH04101229 U JP H04101229U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cable
test
conductor
high voltage
insulator
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1172991U
Other languages
English (en)
Inventor
隆 水庭
Original Assignee
日立電線株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日立電線株式会社 filed Critical 日立電線株式会社
Priority to JP1172991U priority Critical patent/JPH04101229U/ja
Publication of JPH04101229U publication Critical patent/JPH04101229U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cable Accessories (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】気中放電電流を小さくし、かつ取付作業を簡単
にする。 【構成】高電圧試験用リードケーブル1aの端部に、導
体4a、導体4a及び供試ケーブル2を覆う絶縁体4
b、導電層4cが一体となったカバー4を設けて、供試
ケーブル2との接続部を構成したことを特徴とする。 【効果】カバーを供試ケーブルに装着するだけで、シー
ルドリング等を設ける等の面倒なことをしなくとも気中
放電電流が減少する。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、高電圧試験用リードケーブルに関するものである。
【0002】
【従来の技術】
電力ケーブルは直流電圧で耐電圧試験を実施する。この時ケーブルの漏れ電流 を測定するが、100kV以上の高電圧の場合、図2に示されているように直流 発生装置の出力リード線、例えばCVケーブル(高電圧試験用リードケーブル) 1と供試ケーブル2とのケーブルヘッドの接続部(気中に露出する)から大きな 気中放電電流3が流れ、供試ケーブル2自身の漏れ電流に加算されるため、供試 ケーブル2自身の漏れ電流だけを測定できない。このため気中放電電流3を小さ くするためにシールドリング等を取付け、リード線接続部の突起を少なくして、 気中放電電流3の防止を図っている。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
高電圧試験用リードケーブルと供試ケーブルとの接続部の突起物をなくして気 中放電電流を防止するためには、シールドリング等で接続部を覆う必要があるが 、接続および取付作業に時間がかかり、また、取付け方によっても気中放電電流 の大きさにバラツキがでる。このため供試ケーブル自身の漏れ電流を正確に測定 できない。
【0004】 本考案は以上の点に鑑みなされたものであり、気中放電電流を小さくし、かつ 取付作業を簡単にすることを可能とした高電圧試験用リードケーブルを提供する ことを目的とするものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】
上記目的は、高電圧試験用リードケーブルの端部に、高電圧試験用リードケー ブルの端部導体に接続され、かつ供試ケーブルの端部導体と着脱自在に接続され る導体と、この導体の周りに導体と一体化され、かつ供試ケーブルの周りを覆う ように形成された絶縁体と、この絶縁体の表面に設けられた導電層とを有するカ バーを設けることにより、達成される。
【0006】
【作用】
上記手段を設けたので、高電圧試験用リードケーブルのカバーの導体を供試ケ ーブルの端部導体に挿入するだけで供試ケーブルは気中放電電流がアースされる 導電層をその表面に持った絶縁体で覆われるようになって、従来のようにシール ドリング等の取付けが不要となる。
【0007】
【実施例】
次に本考案を実施例により具体的に説明する。
【0008】 〔実施例1〕 図1には本考案の一実施例が示されている。なお、従来と同じ部品には同じ符 号を付したので説明を省略する。本実施例ではCVケーブル1aの端部に、CV ケーブル1aの端部導体に接続され、かつ供試ケーブル2の端部導体と着脱自在 に接続される導体4aと、この導体4aの周りに導体4aと一体化され、かつ供 試ケーブル2の周りを覆うように形成された絶縁体4bと、この絶縁体4bの表 面に設けられた導電層4cとを有するカバー4を設けた。このようにすることに より、CVケーブル1aのカバー4の導体4aを供試ケーブル2の端部導体に挿 入するだけで供試ケーブル2は気中放電電流がアースされる導電層4cをその表 面に持った絶縁体4bで覆われるようになって、従来のようにシールドリング等 の取付けが不要となり、気中放電電流を小さくし、かつ取付作業を簡単にするこ とを可能とした高電圧試験用リードケーブルを得ることができる。
【0009】 すなわちCVケーブル1aの先端に導体4a、絶縁体4bを取り付けたもので 、絶縁体4bはポリエチレン等を使用する。絶縁体4bの一部分は導電性のポリ エチレンまたは導電性塗料を施してCVケーブル1aのシールド層と電気的に接 続してアース電位とする。導体4aは高電圧となっても絶縁体4bでカバーされ るため、導体4aから気中放電しない。また、導電層4cをガード回路にするこ とによって気中放電電流を防止できる。導電層4cは突起のない形状にすること によってシールドリングの役目も果たすことになる。
【0010】 このように本実施例によれば端部導体と供試ケーブルとの接続部が絶縁体で絶 縁され、かつ導電層で覆われ、ガード回路に接続されることで絶縁体を通じて流 出した電流もとらえられるので、気中放電電流が防止でき、供試ケーブルの充電 電流が正確に測定できる。
【0011】 また、高電圧試験用リードケーブルのカバーを供試ケーブルにかぶせるだけで 高電圧試験用リードケーブルが取り付けられるので、シールドリング等の取付作 業が必要なく、取付作業が簡略化できる。
【0012】
【考案の効果】
上述のように本考案は、高電圧試験用リードケーブルの端部に、高電圧試験用 リードケーブルの端部導体に接続され、かつ供試ケーブルの端部導体と着脱自在 に接続される導体と、この導体の周りに導体と一体化され、かつ供試ケーブルの 周りを覆うように形成された絶縁体と、この絶縁体の表面に設けられた導電層と を有するカバーを設けたので、高電圧試験用リードケーブルのカバーの導体を供 試ケーブルの端部導体に挿入するだけで供試ケーブルは気中放電電流がアースさ れる導電層をその表面に持った絶縁体で覆われるようになって、従来のようにシ ールドリング等の取付けが不要となり、気中放電電流を小さくし、かつ取付作業 を簡単にすることを可能とした高電圧試験用リードケーブルを得ることができる 。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の高電圧試験用リードケーブルの一実施
例の供試ケーブルへの取付状況を示す縦断側面図であ
る。
【図2】従来の高電圧試験用リードケーブルの供試ケー
ブルへの取付状況を示す正面図である。
【符号の説明】
1a CVケーブル(高電圧試験用リードケーブル) 2 供試ケーブル 4 カバー 4a 導体 4b 絶縁体 4c 導電層

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】電力用の供試ケーブルの漏れ電流の試験時
    に前記供試ケーブルに接続して供試ケーブルに高電圧を
    印加する高電圧試験用リードケーブルにおいて、前記リ
    ードケーブルの端部に、前記リードケーブルの端部導体
    に接続され、かつ前記供試ケーブルの端部導体と着脱自
    在に接続される導体と、この導体の周りに導体と一体化
    され、かつ前記供試ケーブルの周りを覆うように形成さ
    れた絶縁体と、この絶縁体の表面に設けられた導電層と
    を有するカバーが設けられていることを特徴とする高電
    圧試験用リードケーブル。
JP1172991U 1991-02-08 1991-02-08 高電圧試験用リードケーブル Pending JPH04101229U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1172991U JPH04101229U (ja) 1991-02-08 1991-02-08 高電圧試験用リードケーブル

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1172991U JPH04101229U (ja) 1991-02-08 1991-02-08 高電圧試験用リードケーブル

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04101229U true JPH04101229U (ja) 1992-09-01

Family

ID=31745360

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1172991U Pending JPH04101229U (ja) 1991-02-08 1991-02-08 高電圧試験用リードケーブル

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04101229U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH08503572A (ja) ケーブルのプラグ型式結合装置
CA2397973A1 (en) Partial discharge detection test link, partial discharge detection system and methods for detecting partial discharge on a power cable
US4701662A (en) Spark plug connecting structure
FI104348B (fi) Pistorasia
JPH04101229U (ja) 高電圧試験用リードケーブル
US3474393A (en) High voltage cable terminal
US3676567A (en) Apparatus for use in testing for the presence of a given voltage with respect to ground on a pipeline
JP3471983B2 (ja) 配電機器用ブッシング
JPS644628B2 (ja)
JPS6247562A (ja) 両端機器直結ケ−ブル線路の試験方法
ATE214163T1 (de) Überwachungsverfahren und überwachungsgerät für ein kabel
JPH0723847Y2 (ja) 気中ブッシング
JP2000266802A (ja) 直流ケーブルの直流課電を伴う試験方法
JP3865918B2 (ja) 電力ケーブル接続体の劣化診断方法
JPH09269353A (ja) プレハブ型ケーブル終端部のとう管電気試験装置
JPH0446219Y2 (ja)
JPH11205989A (ja) 電力ケーブルの外部終端装置
JPS5943700Y2 (ja) ダクト内のリ−ド接続構造
JP3398329B2 (ja) 電力ケーブル用終端接続部
US2352480A (en) Spark plug
JPS6131477Y2 (ja)
JP2619899B2 (ja) ケーブル試験装置
JPH051826Y2 (ja)
JP2024037100A (ja) 課電用端末
JP3963545B2 (ja) 電気ケーブル端子接続構造