JPH0410110B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0410110B2
JPH0410110B2 JP57205663A JP20566382A JPH0410110B2 JP H0410110 B2 JPH0410110 B2 JP H0410110B2 JP 57205663 A JP57205663 A JP 57205663A JP 20566382 A JP20566382 A JP 20566382A JP H0410110 B2 JPH0410110 B2 JP H0410110B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
text
translated
word
original
translation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP57205663A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5995672A (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP57205663A priority Critical patent/JPS5995672A/ja
Publication of JPS5995672A publication Critical patent/JPS5995672A/ja
Publication of JPH0410110B2 publication Critical patent/JPH0410110B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F40/00Handling natural language data
    • G06F40/10Text processing
    • G06F40/166Editing, e.g. inserting or deleting
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F40/00Handling natural language data
    • G06F40/40Processing or translation of natural language
    • G06F40/42Data-driven translation
    • G06F40/47Machine-assisted translation, e.g. using translation memory

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Artificial Intelligence (AREA)
  • Audiology, Speech & Language Pathology (AREA)
  • Computational Linguistics (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Machine Translation (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
〔発明の技術分野〕 本発明は計算機システムを用いて原文の翻訳・
編集処理を効率良く行い得る翻訳編集方式に関す
る。 〔発明の技術的背景とその問題点〕 近時、計算機システムを用いた自動翻訳装置が
種々開発されている。この種の翻訳システムは第
1図に例示するように、原文入力装置1を介して
入力された原文を翻訳装置本体2に導びき、翻訳
辞書3に予め登録された翻訳規則や訳語対応関係
等の辞書情報に従つて上記原文を翻訳処理し、こ
れを訳文出力装置4を介して出力する如く構成さ
れる。これによつて例えば英文からなる原文を日
本語文に翻訳すること等が行われる。 然し乍ら、上記翻訳処理は所定の規則に従つて
行われるものの、必ずしも言語的に正しく翻訳さ
れるとは限らない。例えば 「I am glad to meet you。」 なる原文が入力され、その単語や単語群毎に所定
の翻訳処理を行うと 「私はあたに会う為にうれしいです。」 なる訳文が得られることがある。これは、正しく
は 「私はあなたに会えてうれしいです。」 と翻訳されるべきものである。しかし、上記翻訳
処理を行うアルゴリズムは複雑であり、言語の慣
習に対応した翻訳を完全に行うことは極めて困難
である。しかも、文の繋がり関係によつて変化す
ることも多く、これに対処することが難しい。こ
の為、原文と訳文との対応関係をオペレータによ
つて見出し、誤訳に対する訂正処理を行うことが
必要となるが、オペレータに相当の負担をかける
と云う問題があつた。特に長文を取扱うとき、そ
の問題が著しかつた。 〔発明の目的〕 本発明はこのような事情を考慮してなされたも
ので、その目的とするところは、翻訳処理におけ
る原文と訳文との語または語群の対応関係を容易
に知らしめることのできる実用性の高い翻訳編集
方式を提供することにある。 〔発明の概要〕 本発明は原文および訳文をそれぞれ表示すると
共に、一方の文中の指示された語または語群に対
応する他方の文中の語または語群を上記原文およ
び訳文の構文構造の対応関係から検索してそれぞ
れ表示指示するようにしたものである。 〔発明の効果〕 従つて本発明によれば原文および訳文が長文で
あつても、各文を構文する語または語群の対応関
係がその分析された構文構造から検索されるの
で、語訳箇所等を見出し、それを指示することに
よつて、その語または語群に対応するものを容易
に指示することが可能となる。これ故、オペレー
タの負担を大幅に軽減して翻訳編集作業の効率向
上を図ることが可能となる。 〔発明の実施例〕 以下、図面を参照して本発明の一実施例につき
説明する。 本発明方式は入力された原文と、これを翻訳処
理して求められた訳文とを例えば第2図に示すよ
うにそれぞれ表示し、上記各文の一方の中からそ
の語または語群がカーソル等によつて指示された
とき、それに対応する他方の文中の語または語群
を検索し、これを指示するものである。即ち、第
2図に示す表示画面11中に表示された英文から
なる原文12とその訳文13である日本語文のう
ち、「会うために」なる語群をカーソル14によ
つて指示したとき、これに対応する「to meet」
なる語群を検索してカーソル15により指示する
ものである。尚、これらの対応関係にある語また
は語群の指示は、ブリンク、輝度変調等の手段を
用いて明示的に行い得ることも勿論可能である。 しかして上記対応関係にある語または語群の検
索は次のようにして行われる。原文12は、例え
ば第3図に示す如くして構文分析され、その構文
構造が原文バツフアに格納される。一方、上記原
文12を翻訳してなる訳文13は、例えば第4図
に示す如く構文分析され、その構文構造が訳文バ
ツフアに格納される。このようにして分析された
構文上における各構文要素の対応関係は、その翻
訳規則に従つて例えば次表のように対応付けされ
ており、これによつて両者の構文構造の対応関係
が示される。
【表】

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 入力された原文を構文分析を用いて翻訳処理
    する手段と、この翻訳された訳文および上記原文
    をそれぞれ表示する手段と、上記原文および訳文
    についてそれぞれ構文分析による構文構造を記憶
    する手段と、上記表示された原文または訳文の一
    方の文中で指定された語または語群に対して上記
    原文および訳文について前記記憶された前記構文
    構造の対応関係に従つて他方の文中の語または語
    群を検索する手段と、この検索された前記原文ま
    たは訳文の語または語群を表示指定する手段とを
    具備したことを特徴とする翻訳編集方式。
JP57205663A 1982-11-24 1982-11-24 翻訳編集方式 Granted JPS5995672A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57205663A JPS5995672A (ja) 1982-11-24 1982-11-24 翻訳編集方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57205663A JPS5995672A (ja) 1982-11-24 1982-11-24 翻訳編集方式

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5995672A JPS5995672A (ja) 1984-06-01
JPH0410110B2 true JPH0410110B2 (ja) 1992-02-24

Family

ID=16510622

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57205663A Granted JPS5995672A (ja) 1982-11-24 1982-11-24 翻訳編集方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5995672A (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6177970A (ja) * 1984-09-22 1986-04-21 Sharp Corp 翻訳の表示方式
JPS61150069A (ja) * 1984-12-25 1986-07-08 Toshiba Corp 翻訳編集装置
JPS61223978A (ja) * 1985-03-29 1986-10-04 Toshiba Corp 翻訳表示装置
US5351189A (en) * 1985-03-29 1994-09-27 Kabushiki Kaisha Toshiba Machine translation system including separated side-by-side display of original and corresponding translated sentences

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5995672A (ja) 1984-06-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8027966B2 (en) Method and system for searching a multi-lingual database
KR850003010A (ko) 테이블형 언어 번역기
JPS58192173A (ja) 機械翻訳装置
JPH0410110B2 (ja)
JPH0343662B2 (ja)
JP3005634B2 (ja) 機械翻訳対訳表示装置
JP4007630B2 (ja) 対訳例文登録装置
JPS6118074A (ja) プレ・エデイツト方式
JPH0287273A (ja) 自動翻訳装置
JP2807468B2 (ja) 翻訳用辞書情報表示装置
JPH06295308A (ja) 自然言語解析方法および装置
JP2742059B2 (ja) 翻訳用辞書編集装置
JPS62206669A (ja) 翻訳支援装置
JP2894064B2 (ja) 機械翻訳装置
JP2928246B2 (ja) 翻訳支援装置
JPH0421167A (ja) 機械翻訳装置
JPS63121977A (ja) 機械翻訳装置
JPS61105670A (ja) 機械翻訳装置
JPH02208775A (ja) 機械翻訳方式
JPH04152458A (ja) 文書作成装置
JPH04241066A (ja) 文書処理装置における電子化辞書検索方式
KR19980036108A (ko) 개념기반 다국어 번역시스템의 문법 자동수정 방법
JPH04153878A (ja) 機械翻訳装置における前編集支援処理装置
JPH0310372A (ja) 専門用語の原語訳語対応表示処理方式
JPH04114275A (ja) 英日機械翻訳装置