JPH039572A - 半導体装置の製造方法 - Google Patents

半導体装置の製造方法

Info

Publication number
JPH039572A
JPH039572A JP1146351A JP14635189A JPH039572A JP H039572 A JPH039572 A JP H039572A JP 1146351 A JP1146351 A JP 1146351A JP 14635189 A JP14635189 A JP 14635189A JP H039572 A JPH039572 A JP H039572A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
oxide film
peripheral circuit
memory cell
gate
transistor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1146351A
Other languages
English (en)
Inventor
Tatsuro Inoue
井上 達朗
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP1146351A priority Critical patent/JPH039572A/ja
Publication of JPH039572A publication Critical patent/JPH039572A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10BELECTRONIC MEMORY DEVICES
    • H10B41/00Electrically erasable-and-programmable ROM [EEPROM] devices comprising floating gates
    • H10B41/40Electrically erasable-and-programmable ROM [EEPROM] devices comprising floating gates characterised by the peripheral circuit region
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/02Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having at least one potential-jump barrier or surface barrier; including integrated passive circuit elements with at least one potential-jump barrier or surface barrier
    • H01L27/04Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having at least one potential-jump barrier or surface barrier; including integrated passive circuit elements with at least one potential-jump barrier or surface barrier the substrate being a semiconductor body
    • H01L27/10Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having at least one potential-jump barrier or surface barrier; including integrated passive circuit elements with at least one potential-jump barrier or surface barrier the substrate being a semiconductor body including a plurality of individual components in a repetitive configuration
    • H01L27/105Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having at least one potential-jump barrier or surface barrier; including integrated passive circuit elements with at least one potential-jump barrier or surface barrier the substrate being a semiconductor body including a plurality of individual components in a repetitive configuration including field-effect components

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は半導体装置の製造方法に関し、特にフローティ
ングゲートを有する不揮発性メモリの製造方法に関する
〔従来の技術〕
従来の製造方法について、第3図を用いて、工程順に説
明する。
まずシリコン基板1の表面にフィールド酸化膜2と第1
の酸化膜4とを既知の方法で形成し、メモリセル部18
をバターニングした第1のポリシリコン層(フローティ
ングゲート)3を形成したのちに、周辺回路部17の第
1の酸化膜4(図示せず)を除去して、メモリセル部1
8の第1の酸化膜4を残すことにより、第3図(a)に
示す構造を得る。
そのあと第3図(b)に示すように、既知の方法で第2
の酸化膜5A、5Bを形成する。
つづいて第3図(C)に示すように、第2のポリシリコ
ン層6を形成する。
ひきつづいて第3図(d)に示すように、メモリセル部
18をバターニングし、ゲート部分のみを残す。
さらに第3図(e)に示すように、周辺回路部17のバ
ターニングを行ない、ゲート部を残す。
RL後に側面酸化膜9を形成し、周辺回路部17とメモ
リセル部18のソース領域12とドレイン領域13とを
形成し、層間絶縁膜層(BPSG)10を堆積させ、配
線コンタクト14を設けてAe配線11を形成し完成す
る(第3図(f))。
〔発明が解決しようとする課題〕
従来の製造方法では、周辺回路部17のゲート酸化膜5
Aとメモリセル部18のゲート酸化膜5Bとを同時に(
同一温度、同一時間で)形成していたため、独立して膜
厚を制御することができなかった。
ポリシリコン層3の上に形成される酸化膜5Bは、シリ
コン基板1の上に形成される酸化膜5Aよりも、耐圧が
低いということが知られている。
メモリセル部18のトランジスタの耐圧が低くなるのを
防止するため、第2の酸化膜5Bの膜厚を厚くすると、
周辺回路部17のトランジスタの動作電流が低くなると
いうことが避けられなかった。
さらにポリシリコン層3上の酸化膜5Bの耐圧は高温で
酸化すると改善されるが、高温の酸化では酸化膜の成長
速度が速過ぎるために、シリコン基板1の上に酸化膜5
Aを形成する際に、膜厚を正確に制御することができな
い。
本発明の目的は、メモリセル部のフローティングゲート
の上の酸化膜と周辺回路部のトランジスタのゲート酸化
膜とを、それぞれ所望の厚さに制御できる半導体装置の
製造方法を提供することにある。
〔課題を解決するための手段〕
本発明の半導体装置の製造方法は、シリコン基板の表面
にフィールド酸化膜を形成し、メモリセル部に第1のポ
リシリコン層(フローティングゲート)を形成しバター
ニングする工程と、周辺回路部のトランジスタのゲート
部分の第1の酸化膜を除去する工程と、前記第1のポリ
シリコン層の上に第2の酸化膜を形成する工程と、メモ
リセル部に第2のポリシリコン層と、周辺回路部に第3
の酸化膜を形成する工程とを含んで構成される。
〔実施例〕
本発明の第1の実施例について、第1図を参照して説明
する。
本実施例においては、まず従来と同様の工程によって、
第3図(c)に示す構造を得る。
つづいて周辺回路部17の第2のポリシリコン層6を除
去して、メモリセル部18に第2のポリシリコン層(コ
ントロールゲート)6を残す(第1図(a))。
さらに第1図(b)に示すように、周辺回路部17の第
2の酸化膜5Aを除去し、第1図(c)に示すように、
9“00℃のスチーム雰囲気中で第3の酸化膜7を25
0人形成する。
このようにして周辺回路部17とメモリセル部18とに
、それぞれ所望の膜厚の第3の酸化WA7と第2の酸化
膜5Bとをそれぞれ形成することができる。
それから第1図(d)に示すように周辺回路部17のト
ランジスタを形成する部分にバターニングしたゲートポ
リシリコン層8を形成してから、第1図(e)のように
メモリセル部18をバターニングする6 最後に第1図(f)に示すように酸化を行ない、側面酸
化膜9を形成してから、周辺回路17のトランジスタと
メモリセル部18のソース領域12とドレイン領域13
とを形成し、層間絶縁膜1 (BPSG)10を堆積さ
せ、配線コンタクト14を設けて、Ae配線11を施し
完成する。
本実施例の特徴は、周辺回路部17の酸化膜7とメモリ
セル部18のフローティングゲート上の酸化膜5Bとを
、別工程で形成することにある。
本実施例の効果は、第1にそれぞれの工程に最も適した
酸化温度を選べるということである。
第2にそれぞれの膜厚を最適なものにすることができる
ことである。
さらに本発明の第2の実施例について、第2図を参照し
て説明する。
周辺回路部17とメモリセル部18とに、所望の第3の
酸化膜7と第2の酸化膜5Bとを形成するところまでは
、第1図(C)までと同様である。
第1図(C)の工程のあと、第26図(a)L″、、示
すように周辺回路部17にゲートポリシリコン層15を
形成してから、タングステンなどのシリサイド層16を
周辺回路部17とメモリセル部18との上に形成する。
つづいて第2図(b)に示すように周辺回路部17のゲ
ー トをバターニングする。
ひきつづいて第2図(c)に示すようにメモリセル部の
ゲートをパターニングする7 その結果、各ゲート電極上にはシリサイド層16が形成
される。シリサイドは電気抵抗がポリシリコンよりも低
いということが知られているので、ゲート電極の層抵抗
を下げることができる。
ここでも、周辺回路部17の酸化膜7とメモリセル部1
8のフローティングゲート3の上の酸化膜5Bとがそれ
ぞれ別工程で形成されている。
〔発明の効果〕
本発明によればつぎの効果がある。
(1)低い温度で周辺回路用トランジスタのゲート酸化
膜を薄くできることにより、周辺回路用トランジスタの
動作電流を高くすることができる。
(2)高い温度でメモリセル部のフローティングゲート
上の酸化膜を所望の厚さにすることができることにより
、充分な耐圧をもつ優れた不揮性半導体メモリを得るこ
とができる。
【図面の簡単な説明】
第1図(a)〜(f)は本発明の第1の実施例を工程順
に示す断面図、第2図(a)〜(c)は本発明の第2の
実施例を工程順に示す断面図、第3図(a)〜(f)は
従来の半導体不揮発性メモリの製造方法を工程順に示す
断面図である。 1・・・シリコン基板(ウェーハ)、2・・・フィール
ド酸化膜(SiO□)、3・・・第1のポリシリコン層
(フローティングゲート)、4・・・第1の酸化膜、5
A、5B・・・第2の酸化膜、6・・・第2のポリシリ
コン層(コントロールゲート)、7・・・第3の酸化膜
、8・・・ゲートポリシリコン層、9・・・側面酸化膜
、10・・・層間絶縁膜層(BPSG)、11・・・A
!配線、12・・・ソース領域、13・−・ドレイン領
域、14・・・配線コンタクト、15・・・ゲートポリ
シリコン層、16・・・シリサイド層、17・・・周辺
回路部、18・・・メモリセル部。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. メモリセル・トランジスタと、周辺回路用トランジスタ
    とを同一回路上に形成する二層ポリシリコン構造の半導
    体装置の製造方法において、シリコン基板表面にフィー
    ルド酸化膜を形成してから第1の酸化膜を形成する工程
    と、メモリセル部に第1のポリシリコン層を形成してか
    らパターニングする工程と、周辺回路用トランジスタの
    ゲート部分の第1の酸化膜を除去する工程と、前記第1
    のポリシリコン層上に第2の酸化膜を形成する工程と、
    メモリセル部に第2のポリシリコン層を形成する工程と
    、周辺回路トランジスタ部に第3の酸化膜を形成する工
    程とを含むことを特徴とする半導体装置の製造方法。
JP1146351A 1989-06-07 1989-06-07 半導体装置の製造方法 Pending JPH039572A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1146351A JPH039572A (ja) 1989-06-07 1989-06-07 半導体装置の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1146351A JPH039572A (ja) 1989-06-07 1989-06-07 半導体装置の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH039572A true JPH039572A (ja) 1991-01-17

Family

ID=15405749

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1146351A Pending JPH039572A (ja) 1989-06-07 1989-06-07 半導体装置の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH039572A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5663084A (en) * 1994-05-13 1997-09-02 Samsung Electronics Co., Ltd. Method for manufacturing nonvolatile semiconductor memory device
US5915907A (en) * 1996-08-19 1999-06-29 Fuji Hensokuki Co., Ltd. Apparatus for turning articles in storage structures
US6329247B1 (en) 1999-08-04 2001-12-11 Nec Corporation Nonvolatile semiconductor memory device and manufacturing method thereof
KR100417368B1 (ko) * 2000-06-09 2004-02-05 산요덴키가부시키가이샤 반도체 장치의 제조 방법
US6706593B1 (en) 1996-08-29 2004-03-16 Nec Electroincs Corporation Method for manufacturing a nonvolatile semiconductor storage device

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62150781A (ja) * 1985-12-25 1987-07-04 Hitachi Ltd 半導体集積回路装置の製造方法
JPS63117470A (ja) * 1986-11-06 1988-05-21 Mitsubishi Electric Corp モス型半導体装置およびその製造方法

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62150781A (ja) * 1985-12-25 1987-07-04 Hitachi Ltd 半導体集積回路装置の製造方法
JPS63117470A (ja) * 1986-11-06 1988-05-21 Mitsubishi Electric Corp モス型半導体装置およびその製造方法

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5663084A (en) * 1994-05-13 1997-09-02 Samsung Electronics Co., Ltd. Method for manufacturing nonvolatile semiconductor memory device
US5915907A (en) * 1996-08-19 1999-06-29 Fuji Hensokuki Co., Ltd. Apparatus for turning articles in storage structures
US6706593B1 (en) 1996-08-29 2004-03-16 Nec Electroincs Corporation Method for manufacturing a nonvolatile semiconductor storage device
US6329247B1 (en) 1999-08-04 2001-12-11 Nec Corporation Nonvolatile semiconductor memory device and manufacturing method thereof
KR100417368B1 (ko) * 2000-06-09 2004-02-05 산요덴키가부시키가이샤 반도체 장치의 제조 방법
US6933197B2 (en) 2000-06-09 2005-08-23 Sanyo Electric Co., Ltd. Method of manufacturing semiconductor device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6200835B1 (en) Methods of forming conductive polysilicon lines and bottom gated thin film transistors, and conductive polysilicon lines and thin film transistors
JP3665426B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JPS6010773A (ja) 1素子型fet−記憶キヤパシタ回路の形成方法
JPH03173480A (ja) 基板の上に横たわる多層導電ラインを有する半導体装置を製作するための方法
JPH07112020B2 (ja) Epromセルの製造方法
JPH05206451A (ja) Mosfetおよびその製造方法
JPS60234372A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH039572A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS5856263B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JPH0645614A (ja) 読出し専用半導体メモリの製造方法
KR19990071113A (ko) 반도체 소자의 제조방법
JPH08293604A (ja) 金属ゲート電極を有するトランジスタ及びその製造方法
KR910001191B1 (ko) 반도체장치의 제조방법
JPS5940571A (ja) 半導体装置
JP2000353796A (ja) 半導体装置およびその製造方法
JPH05251711A (ja) 半導体集積回路及びその製造方法
JPH06196689A (ja) 絶縁ゲート電界効果半導体装置およびその製造方法
JPH09298281A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH0142147B2 (ja)
JP2004534401A (ja) 異なる厚みのゲート酸化物を有する複数のmosトランンジスタを備えた半導体装置の製造方法
JPS61239671A (ja) 半導体記憶装置の製造方法
JPH11145425A (ja) 半導体素子の製造方法及び半導体装置
JPH06104428A (ja) 半導体装置及びその製造方法
JPH07326749A (ja) 半導体装置とその製造方法
JPS5843574A (ja) 電界効果トランジスタ